タグを含む動画 : 102件
「小田急8000形」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
小田急8000形 を含むタグ一覧
近畿プラレール鉄道物語第7話「みんなで歌おう!鉄道カラオケ大会」
小田急 車両故障→逝っとけ
【前面展望】成城学園前ー代々木上原【小田原線・急行】
箱根登山鉄道@風祭駅での扉扱い(8000形)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/08 18:00投稿
黒川駅(小田急多摩線)を発着・通過する列車を8本撮ってみた
ウィンドジャマー装着による風切音対策効果の検証を兼ねて、小田急多摩線の黒川駅を発着・通過する列車を8本撮影しました。《前駅》栗平(sm28486139)←【当駅】→《次駅...
黒川駅 小田急多摩線 千代田線小田急多摩線直通廃止は悲しい 柏 懐かしい この電車俺の好み!! 人が少ないなー 発車 7736各駅停車新百合が丘行き(小田急3000形) 停車 7722各駅停車新百合が丘行き(小田急3000形) 発車 7717各駅停車...
2014/11/05 18:00投稿
【全車種撮影】小田急日和 その1《玉川学園前~町田編》
小田急小田原線の恩田川橋梁(玉川学園前~町田)を渡る列車を全車種14本撮影しました。《小田急日和》その1 → sm24839185 その2 → sm24938568※ YouTubeにも同じ動画を...
このアングル神 up
2014/09/10 01:02投稿
【各停】小田急多摩線 8251F走行音【新百合ヶ丘】
録音用のマイクをAT9940に変えたので、仕事帰りに試験録音してきました。久しぶりの鉄道走行音は小田急多摩線の各停新百合ヶ丘行きの走行音です。今回は界磁チョッパの...
ヒーンーーー
2014/06/14 18:00投稿
町田駅(小田急小田原線)を発着する列車を5本撮ってみた
小田急小田原線の町田駅を発着する列車を5本撮影しました。※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http://youtu.be/VP6A-9fRLfM■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911
乗換(JR東日本) 町田駅 小田急小田原線 町田駅にロマンスカー停まります。 町田駅だいすき ロマンスカー、すっかすかー 俺も 好きだぜEXE 乗り換え 横浜線 町田駅 小田急小田原線 ロマンスカー 1000形うるせぇwww up
2014/04/11 18:00投稿
はるひ野駅(小田急多摩線)を通過・発着する列車を14本撮ってみた
小田急多摩線の駅であり、小田急で最も新しい駅である、はるひ野駅にて、通過・発着列車を合計14本撮影しました。《前駅》黒川(sm24865062)←【当駅】→《次駅》小田急...
小田急多摩線 へ はるひ野駅 小田急多摩線 ぬるぬる動く。60fps? MHWって結構空いてますね 聞こえずらいですが、このモーターは方向幕時代の時のモーターです。 さっきのMホームウェイか up
2014/04/08 18:00投稿
玉川学園前駅(小田急小田原線)を通過・到着する列車を撮ってみた④
小田急小田原線の玉川学園前駅を通過・到着する列車を4本撮影しました。その1→sm23262857 その2→sm23265449 その3→sm23265521 その4→sm23265627※ Youtubeにも同じ動...
超まだまだ続き なんとなく05系 玉川学園前駅 小田急小田原線 画質すごいな 何か画質いいな・・・ nao1bann up
2014/04/07 18:00投稿
玉川学園前駅(小田急小田原線)を通過・発着する列車を撮ってみた③
小田急小田原線の玉川学園前駅を通過・発着する列車を計8本撮影しました。その1→sm23262857 その2→sm23265449 その3→sm23265521 その4→sm23265627※ Youtubeにも同じ...
まだまだ続き 玉川学園通ってます! なんとなく03系 玉川学園前駅 小田急小田原線 up
2014/04/06 18:00投稿
玉川学園前駅(小田急小田原線)を通過・発着する列車を撮ってみた②
続き 一瞬愛甲石田駅にみえた パオー、ん 玉川学園前駅 小田急小田原線 up
2014/04/05 21:00投稿
玉川学園前駅(小田急小田原線)を通過・発着する列車を撮ってみた①
小田急小田原線の玉川学園前駅を通過・発着する列車を全8種、計12本撮影しました。その1→sm23262857 その2→sm23265449 その3→sm23265521 その4→sm23265627※ Youtube...
玉川学園前駅 小田急小田原線 玉川学園前駅 小田急小田原線 up
2014/04/02 23:26投稿
【走行音】小田急江ノ島線快速急行 新宿→藤沢【8000形チョッパ車】
意外と長い期間8000形のチョッパ車が残存しているようなのでもう一本録音してみました。停車駅の少ない快速急行での収録の為、特徴的な冷却ファンの音がひたすら響き渡...
新宿~藤沢 小田急小田原線 小田急江ノ島線 小田急は二度手間は好まないはずだから、8255Fと8251F(先行更新車と呼んでる)はチョッパのまま変わらないと思う。
2013/05/26 18:21投稿
【小田急】鶴川カーブ…青いロマンスカー等
小田急線、鶴川駅付近のカーブをゆく列車たちを撮影しました。青いロマンスカーMSE等。その他の自作動画:mylist/4629445
うぽつ
2013/03/24 04:01投稿
【走行音】小田急江ノ島線快速急行 新宿→藤沢【8000形VVVF車】
下北沢地下化完了前に録ったものですが、記念ということで。8000形の一般型モーターのVVVF車両です。足回りを始めとした床下機器は「荒削り」気味な京王7000系と異なり...
おつ 新宿~藤沢 小田急小田原線 小田急江ノ島線
2013/03/13 16:09投稿
【さくら荘】サウンドうそ電 小田急8000形の走行音を203系にしてみた。
さくら荘見てたら作りたくなってしまいましたw 音源は201系ではなく203系です。
一応6両編成のトップナンバーはまだチョッパのままだ・・・車体と車内は更新されてるけど ...
2013/01/24 21:58投稿
小田急8000系界磁チョッパ音
小田急8000系の界磁チョッパ音です※音声のみ
2008/01/07 22:40投稿
さようなら小田急2600形
湘南色のリバイバル塗装をもって引退した。撮影場所の都合上、8000形とかぶることをあらかじめご了承ください
113系www 子供の頃小田急はこの色だった これって開成の耳鼻科の前? もう5年か・・・ 地元で...
2013/01/01 18:15投稿
【走行音】小田急小田原線急行 新宿→小田原【8000形チョッパ車】
あけましておめでとうございます。今年最初の動画になりますが、京王線で録りそびれたものを小田急線では苦心の末録音してきました。京王6000系の他阪急や京成グループ...
新宿~小田原 小田急小田原線 2015年現在 8251F 8255Fともチョッパのまま健在 このブラシの音いいね Next Yoyogi-uehara 次は、代々木上原。 多摩線に乗り換えるノ 8000だぁってちょっとうれしいなとか思ってたら後...
2012/12/12 21:22投稿
小田急8000形(8251F)回送 成城学園前(発車)
2012.12.2撮影 【YouTube】http://youtu.be/S5Qh9gOwgOY
8000形 回送 成城学園前駅 小田急小田原線
2008/01/05 16:25投稿
箱根登山鉄道 風祭駅
箱根登山鉄道の風祭駅のドアコックによる、湯本より1両のみの乗降扱いの様子です。箱根駅伝の時など、多客時には3両分で実施することもあるみたいです。今回はコック...
風祭駅 箱根登山鉄道 音的に50000形 またまた8000形更新車 8000形更新車 2両目開けて降りる地元...
2012/12/09 18:54投稿
8551編成 オールチョッパ 発車 大和駅にて
10両編成のチョッパ車両が大和駅を発車します
大和駅 小田急江ノ島線 うぬ
2012/12/02 15:38投稿
【前面展望】小田急8061F[急行]新宿行
2012年11月26日撮影運用:E16 列車番号:1700レ 区間:経堂→下北沢→代々木上原→新宿登場車両:1000形、3000形、4000形、8000形、30000形、50000形東京メトロ6000系、JR東日...
あ、FtrainⅡだ 工事進んでますな
2012/11/10 10:28投稿
小田急8000形VVVF更新編成発車・・・って加速が遅い
乗っていた小田急8000形8264Fが妙に加速が遅いと思ったら後ろに幽霊、もとい1000形がくっついていました。フルカラーLED編成は原則リニューアル4連とペアを組んで運用に...
8000+1000の併欠って今はないよな これほんとは本気ではない 遅い 地元ww ボウリングのやつあるから秦野じゃん 2019年、この動画の先頭、8564が踏切事故で脱線しました。廃車の可能性もあります。 秦野駅じゃん 8000「なんか後ろが重いし...
2012/08/23 12:01投稿
小田急 1990年代後半 その3
私が小学校の頃に撮った動画です。撮影が下手なのはご容赦願います。また、一部テープの劣化で画像が乱れております。ようつべから転載~
もしJR203系も乗り入れていたら面白かっただろうね 音がいいねぇ まだ車齢若いのに小田急に見捨てられたRSE兄貴... 飛行機うるさ この時代の一般車では、こいつのデザインが一番締まりがあって好き 巻き上げ式愛称表示改造は外観バランス悪くなったな ...
2012/08/23 11:26投稿
小田急 1990年代後半 その1
私が小学生の時に撮影したものです。撮影が下手なのはご容赦願います~。ようつべから転載~
表示が「各停新宿」じゃなくて「新宿」なの新鮮だな 急行灯無しか..... 名古屋市交通局6000形 東急9000系のVVVFと同型? 当時は最新の2000 ワイド1500の4連でもうすごい 改良前のVVVFが良かったな 4000 8000+8000 ...
2012/08/23 10:55投稿
小田急 1990年代後半 その4
私が小学校の頃に撮った動画です。撮影が下手なのはご容赦願います。また、一部テープの劣化で画像が乱れております・・・。ようつべから転載~
EXE 5200 NSE 1000 9000 各停小田原 8000 HiSE 9000
2012/08/06 00:02投稿
小田急8000形(8065F+8253F) 快速急行新宿行き 和泉多摩川(通過)
2012.7.30撮影【YouTube】http://youtu.be/j6KIvWqohLg
新宿行き 和泉多摩川駅 小田急小田原線
2012/08/03 11:45投稿
小田急8000形未更新+3000形(8062F+3270F) 急行新宿行き 和泉多摩川(通過)
2012.7.31(8062F未更新最終日)撮影【YouTube】http://youtu.be/_mBiB4NGmSw
2012/08/01 16:08投稿
小田急8000形未更新車+3000形(8061F+3271F) 急行新宿行き 和泉多摩川(通過)
2012.7.29撮影 【YouTube】http://youtu.be/DBZxNDDBV1k
通過 8000形 新宿行き 和泉多摩川駅 小田急小田原線
2012/07/22 20:10投稿
【雨天前面展望】小田急線快速急行 藤沢駅→新宿駅5/5 20120616
【撮影日】2012年6月16日 【車輌】小田急電鉄8000形 8057F【路線・列車】小田急線[快速急行|新宿] 【この動画の区間】下北沢駅→新宿駅(終点)【備考】この動画で...
揺れる揺れる 手持ちwww 藤沢とかテラ地元wwwwwwwwwwww ↑デジカメを手持ちで窓に押し付け...
2012/07/22 20:03投稿
【雨天前面展望】小田急線快速急行 藤沢駅→新宿駅4/5 20120616
【撮影日】2012年6月16日 【車輌】小田急電鉄8000形 8057F【路線・列車】小田急線[快速急行|新宿] 【この動画の区間】新百合ヶ丘駅→下北沢駅【備考】この動画で...
つまってるのか・・・ 新百合ヶ丘まで復復線ほしいな うぽつ
2012/07/22 20:00投稿
【雨天前面展望】小田急線快速急行 藤沢駅→新宿駅3/5 20120616
【撮影日】2012年6月16日 【車輌】小田急電鉄8000形 8057F【路線・列車】小田急線[快速急行|新宿] 【この動画の区間】相模大野駅→新百合ヶ丘駅【備考】この動画...
詰まってんな~ 2 1
【雨天前面展望】小田急線快速急行 藤沢駅→新宿駅2/5 20120616
【撮影日】2012年6月16日 【車輌】小田急電鉄8000形 8057F【路線・列車】小田急線[快速急行|新宿] 【この動画の区間】大和駅→相模大野駅【備考】この動画では相...
懐かしいなぁ大和
【雨天前面展望】小田急線快速急行 藤沢駅→新宿駅1/5 20120616
【撮影日】2012年6月16日 【車輌】小田急電鉄8000形 8057F【路線・列車】小田急線[快速急行|新宿] 【この動画の区間】藤沢駅→大和駅【備考】この動画では大和駅...
乗換:江ノ島電鉄 鎌倉方面 乗換:JR東海道本線 小田原方面 横浜方面 乗換:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島方面 FUJISAWA ふじさわ 藤沢 ★~ ま落ち着けって へー はやくはやく 地元だ地元〜☆
関連するチャンネルはありません
小田急8000形に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る