タグを含む動画 : 63件
「小田急5000形」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
小田急5000形 を含むタグ一覧
【Planet Coaster】向ヶ丘遊園再生計画Part10【不思議な森の大冒険】
鉄道小ネタでGO!-13号車「小田急5000形製造へ」
迷列車で行こう小田急編 番外編その2
【鉄道PV】さよなら小田急RSE,HiSE,5000形,JR371系あさぎり
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/03/08 01:07投稿
【前面展望】箱根湯本ー小田原【小田急5000形】
この3月で退くことが決まった、最後の5000形こと5063編成です。後:小田原ー富永→sm17185155 乗換:箱根登山鉄道&東海道線&大雄山線→sm12531939&sm10664950&sm8...
小田原駅:神奈川県小田原市城山 箱根板橋駅:神奈川県小田原市板橋 風祭駅:神奈川県小田...
2012/03/04 02:15投稿
【走行音】THE LAST RUNNING 5000【小田急】②
2012年2月20日。小田急新宿駅に行ってみると、RSEが回送で到着中。その横を見たら、小田急顔の5000形が「急行 小田原」として停車中でしたので乗ってみました。。。...
2012/03/03 18:51投稿
小田急5000形 唐木田にて
唐木田で撮影。3月3日。マイリス mylist/30736756
未だになくなったことが信じられない 2 乙です
2012/02/26 04:31投稿
【走行音】THE LAST RUNNING 5000【小田急】①
2012/02/26 00:22投稿
さよなら小田急5000形 (スライドショー風)
小田急5000形の写真を集めて作ってみました。使用曲「WISH」歌:古屋かおり(アルバム frame of mindより)作詞:古屋かおり 作曲:西 健志http://sound.jp/kaori-fu...
☆ ありがとうございました(´;ω;`)
2012/02/25 10:34投稿
まもなく引退 小田急5000形総集編(風)
今年の3月で約42年の歴史にピリオドに打つ小田急5000形。既にようつべにうp済みの動画もあるけど、未公開動画を来月までにどうしてもうpしたかったのでこのような形で...
町田 5000が付いてるね 5200の方か 1
2012/02/18 22:29投稿
プリウスの車両接近通報装置を小田急5000形にしてみた
『小田急5000形引退記念』 初投稿です。2012年3月16日に引退が決まった小田急5000形の走行音をプリウスの車両接近通報装置に使ってみました。1時間くらいで作ったの...
本厚木ェ・・・・ 川越から 豪徳寺から 鶴巻温泉から 新松田から 新百合ヶ丘から 相模大野 読売ランド前から 南林間から なんか混ざってる 柿生から ブレーキ緩解音も欲しいな 愛甲石田から 1get
2012/02/05 13:14投稿
[引退間近!!] 小田急5000形 走行音+静止画(高音質)
[音声の流れ]相模大野入線~乗車~湘南台到着までです。録音日 2/4 収録列車・車両 快速急行 藤沢行き 3523列車のデハ5113で録音しました。途中、大和までは各停が...
つつ 各停の退避が完了したので詰まりも解消しました 再び先程の各停に追いついてしまって詰まっています ダイヤ乱れのため大和まで先行する各停が居るため若干詰まり気味です この列車も15分ほど遅れて相模大野に到着しました この日は厚木駅での急病人対応のた...
2012/01/14 11:14投稿
今年の3月に引退する小田急ロマンスカー、10000形HiSE,20000形RSE,「あさぎり」運用からはずれるJR東海371系、そして小田急を代表する5000形通勤電車のお別れPVです。...
こいつらのこってたら小田急好きだったのにな ←だが2018年に引退した模様 この塗装も消滅するから撮ってるんだよなぁ... でも富士急行で走れるから これLSEこれLSEこれLSEこれLSEこれLSEこれLSEこれLSEこれLSEこれLSE 小田急違うだろ
2011/10/10 17:58投稿
【走行音】小田急多摩線(5268F+5065F)【急行唐木田】
録音日:2011年1月26日(水)路線名:小田急多摩線(下り:新百合ヶ丘→唐木田)列車名:急行 唐木田 行きその他:5268F+5065Fによる最後の急行唐木田行きです。 ...
ドアチャイム この時俺も収録してたけど放送の音量が小さかったのが残念だった、、、 ブロア起動たまらん
2011/08/25 08:48投稿
【前面展望】小田急小田原線【快速急行】5200形5258F 本厚木→海老名
2011年8月20日時点で残り4編成となった5000形の中で一番新しい元6連の5258Fで撮影。後ろの6連は3000形なので自動放送がかすかに聞こえます。テストを兼ねて字幕を入れて...
本厚木~海老名 小田急小田原線 海老名駅 厚木駅 出発進行!選別急行!
2011/07/04 00:58投稿
小田原線小田原付近
30fps H.264 1172kbps / Audio AAC 128Kbps 512x384この設定で投稿投稿!電車が参りすと:mylist/6712572前面展望とスターフォックス合成:sm8394061
ここ毎日通ってますwww かぶりつきヲタがいたw うぽつ
2007/10/31 17:37投稿
小田急5000形5053F 試運転列車
10月27日、雨の降る中5000形最古参の5053Fが検査を終えて相模大野と小田原の間を走りました。まだ画質が悪いです。台車だけ塗装されているのが分かると思います。追記:...
きた 多分5063Fじゃねーぞw5065Fあたりじゃね? やっぱカッコイイ! いいね 愛甲石田~本厚木間 この形すきですw 4 5053F きれいいいいいいいいいいい 小田急
2011/03/30 19:22投稿
さよなら5000形10両
向ケ丘遊園で5000形到着までを撮影 他の動画mylist/2663005
1
2011/02/18 21:51投稿
【走行音】小田急5000形(5200形/異音車) 成城学園前→下北沢
ケータイ音質走行音#9。5200形(4連)の走行音です。車両:デハ5406 急行新宿行き(1012レ) 収録日時:2月18日 ※雨天時収録のため空転・滑走しています。 3000異音車→sm1...
2011/02/09 12:51投稿
平成23年1月30日。この日をもって5000形による10両編成は終了し、残る4両編成車も引退へのカウントダウンが始まりました。これによって、長年親しまれてき...
目から酒匂川が 見た目は小田急っぽくないなんだかなぁだけど、使い勝手がすごくいいんだろな えええええ 伊勢原で乗った 小田急大好き 電動車と制御車で長さの違うヤツ ↑小田急の子会社 小田急最悪の×ソ車両3000名乗る資格はない!! 4000系のデザイ...
2011/02/06 01:11投稿
【小田急・京王】永山~はるひ野・若葉台【5000形回送等】
2008年撮影。小田急5000形回送、京王9000系、都営都営10-000形。小田急永山~はるひ野、京王永山~若葉台間です。その他の自作動画:mylist/4629445
おお、バトってる。 小田急線だー
2011/01/30 23:51投稿
【小田急】5000形10両さよなら運行・喜多見駅通過
小田急5000形(+5200形)10両によるさよなら運行の様子を喜多見駅で撮ってみました。危うく各停と被るところでした・・・。
ん?写真撮ってる? 1
2011/01/30 19:43投稿
【小田急】5000形10両さよなら運行 イベントレポ
抽選に当たり、2011年1月29日の小田急線新宿駅~唐木田駅間での「5000形10両さよなら運行」に乗車しました。1月29日の新宿駅の発車、イベントのお土産、小田急永山・多...
5065F側に乗ったのか、、 俺この快速急行に乗ってたwww 迷車3000形 一家で乗ってるのがいる 小...
2011/01/30 14:58投稿
小田急「さよなら5000形10両」2日目 ~なぜか止まる5000形~
向ケ丘遊園~生田にて撮影。BGMはフリー素材を使用。発車シーンは2:00頃~。※止まった理由は他の撮影者による線路内立ち入りだったそうです。(参考:http://6012.teacup...
これ乗ってた。登戸過ぎた途端に何回も機外停止するから驚いた記憶がある ああ ぼくはその犯人をカメラで撮りました おい、専大のあそこじゃねえかwww あとは4両だな 止まった原因こいつかw やっぱり帯のロゴは余計だな。 謎の感動 うp感謝!見に行きたか...
2011/01/29 13:48投稿
小田急「さよなら5000形10両」 和泉多摩川通過
1月29日撮影。(1日目)おまけで、簡単な撮影データを入れました。(BGMは、No,Thank You!) ★私がうpした5000形・5200形の関連動画★ 5256F他発車:sm13057907 5268F+50...
あっ僕がうっってる 和泉多摩川いりません 曲がちょっと合ってないな
2011/01/14 18:09投稿
小田急5000形10両(5270F+5065F) 成城学園前発車
貴重な5000形・5200形ラストナンバー同士の組み合わせです。5270Fは2010年11月に廃車されました。なお、5200形の6両編成は1月30日に引退します。2010年夏撮影。 5268F+5...
5000形 成城学園前駅 小田急小田原線
2011/01/13 20:41投稿
【走行音】小田急5000形(5200形) 経堂→成城学園前
引退が近い5200形(6連)の走行音です。5518にて録音。日時:1月13日
あと2週間か・・・ドアチャイムともお別れだね
2011/01/13 19:47投稿
小田急5000形10両(5268F+5065F) 成城学園前発車
1月30日に引退した5200形6両編成の動画です。編成は、5268F+5065Fです。1月13日撮影。ちなみに、5268F+5065Fの車内は中づり広告がなく、天井の隅に5200形の写真(全5種類...
一番働いた車両だね おお!懐かしい!うp乙
2010/12/18 16:20投稿
小田急5256F+8266F&1752F+クヤ31 向ヶ丘遊園発車...
12月18日撮影。※まぶしい光にご注意ください。 追記 5256Fは廃車されました。orz。
この5256Fの4号車に俺乗ってたwww 1
2010/12/18 06:00投稿
小田急異常時総合訓練(2010)
撮影日:2010年10月21日(木)撮影地:小田急線海老名電車基地その他:様々な場面を想定した訓練で、毎年行われています。 この訓練は毎年募集しているアンケート...
設定が代々木八幡~参宮橋間とか不吉すぎる 25kmで炎上www そりゃ勘違いするわw 緊急やししゃーない 南無阿弥陀仏 廃車確定 パン下げの音? たまにこれを乗客が、運転士逃げたという人がいたり 貴重な5000が 600m全力疾走してます 線香言うな...
2010/11/28 15:58投稿
小田急 15年前へタイムスリップ(違)
冒頭に6000のB修車さえいなければ15年前と変わりありませんw
15年前こんなカッコ悪いステッカー張ってない 電光掲示板がledなけん 幕がおかしい 急行灯つ...
2010/07/28 10:34投稿
(走行音)小田急5000形5056F走行音
録音列車 急行藤沢行き 大和~長後
1げと
2010/06/02 00:14投稿
小田急5000形 湘南台⇒長後
昭和43年頃から製造が開始された5000形の走行音をアップします。急行運用での録音ですが、相方が3000形だった為かかなりガクガクいってます。ほんと3000形とは相性がよ...
2010/04/05 16:32投稿
小田急5000形5054F走行音
。
玉川学園前から来ました
2010/04/05 16:03投稿
小田急5000形走行音 (大和~長後)
後々レア動画になっていくのだろう・・・ 変態のアングルだなw これぞ抵抗車!って音だな...
関連するチャンネルはありません
小田急5000形に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る