タグを含む動画 : 118件
小田急4000形とは、小田急電鉄の所有する通勤用電車である。なお、小田急には4000形と付く列車が2つ存在し、 1966年から2005年まで活躍した通勤用電車。 2007年より登場している千代田線...続きを読む
関連タグ
小田急4000形 を含むタグ一覧
Linear Slope 233【E233系ループ】
小田急のTVCM 09.10.12~
【前面展望】快速急行藤沢行き 新宿~新百合ヶ丘 その1
小田急旧4000形 側面 方向幕 回転(旧種別、行先幕)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/07 19:46投稿
小田急旧4000形、側面行先表示器を回転させたときの動画です。方向幕シリーズ第七弾になります。後付の簡易スイッチで回転させています。うp主は右のサイトの管理人で...
湘南急行御割行き 地下直幕少ないな これは分割じゃなくて運転区間の意味分割併記は前面のみ 大秦野は2600形の指令器には最後まで残ってたな幕が残ってたかどうかは知らん 朝夕にあった町田準急 種別無表示本厚木行きはメトロ車の常磐緩行線内のみで見られる ...
2009/11/10 18:46投稿
小田急4000形4059F(小田原方4両)甲種輸送
2009年11/1に撮影した小田急4000形4059F小田原方4両の甲種輸送です。休日ということもあり、撮影地は混んでました。
wwwww だまれ うるさい 画質悪い 1
2009/10/25 16:11投稿
【前面展望】快速急行藤沢行き 新宿~新百合ヶ丘 その3
9月13日に収録しました。この日は西武鉄道と副都心線を乗りに行き、その帰りに撮影しました。ですが、下北沢~世田谷代田間で線路点検と相模大野での扉点検の影響で...
駅間が 殺りますねえ! ここからが本番 小田急は各停にも種別色があるのが特徴 また減速かwww テラJRwww EXEだ! ドラえもんが住んでる町は確かこの辺だ。 たらか 画質悪い 緑が多くなりましたね 3分延かあ ホームに電車が詰まっているのか 川...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/18 10:41投稿
小田急電鉄のTVCMです。TBS「総力報道! THE NEWS」(番組提供)月~金 隔日 19時40分前後にCMは放送されます。※時間についてはその日の放送により変動します。
4051F /えへ♪\ 千代田線おくれすぎ 本厚木行 ↑ウテシ乗ってない? 4000の運転席かっこいい...
2009/07/18 20:12投稿
【EF65-1054牽引】小田急4000形4058F(小田原方4両)甲種輸送
2009年7/16に撮影した小田急4000形4058F小田原形4両の甲種輸送です。牽引機は原色菱型パンタのEF65-1054でした。
これが御殿場線に・・・ 2 1
2007/07/21 02:23投稿
小田急新4000形試運転 新百合ヶ丘発車
千代田線直通対応通勤車両、小田急新4000形の試運転シーンです。加減速音もまさにE233系です。
×○ E233-4000 これかっこいい た は な か 3000系が聞こえる いい音だ 地味に好きな小田急3000の音 あとLEDのスクロールね。 拡幅車じゃないところと、先頭車以外だと見分けが付かんよ。 新百合か ktkr 種別・行き先表示機のと...
2009/03/20 18:35投稿
小田急4000系
小田急4000系は、JR東日本のE233系をベースに製作。東京メトロ千代田線乗り入れ対応車両である。綾瀬-唐木田間の多摩急行として運転される他、東京メトロ千代田...
カッコいい @ピザ ドアの音同じw 左209-1000 多急 戸田恵梨香 1
2009/03/03 15:09投稿
小田急4000形経堂駅発車
題の通りです。この先にポイントがあるのに速いですね。
4000形 経堂駅 小田急小田原線 止まれるんだ エアロスミス 主:携帯からの撮影です
2008/10/25 15:19投稿
小田急新4000形試運転
何かを計測しているようです。多摩センター駅にて※注 計測者が写ってますが帽子で顔が隠れている+低画質で顔までは鮮明でない為、鉄道の撮影の際に運転士や展望席の人...
wwwwwwww シュール みのりんから 0
2008/10/25 11:07投稿
小田急4000形発車風景
小田急4000形発車風景です。最後のほうに203もうつります。 つまらない鉄道シリーズmylist/8102648 あと最近myminicityと言うものをやっています。もしよかったらアク...
お前の話はツムランツムラの提供でお送りいたしますた ツマランが2 つまらない鉄道シリー...
2008/09/21 12:46投稿
うるさい経堂駅の放送(小田急)
経堂駅で各停成城学園前行きの放送を録音していたら、準急本厚木行きと各停新宿行きの放送がかぶってうるさくなりました(個人的な感想)音だけだと寂しいので僕の撮っ...
wwwwwwwwwwww 分かんないなw そういえば、昔、上下線で放送が逆になってたこ...
2008/08/12 18:54投稿
鉄道模型 小田急新4000系製作
TOMIXの209系から小田急新4000系を製作しました。その製作過程を紹介します。
4000形のN出たよ ふっと 白帯ww 関急車両のとは別だよね おそいいいいいい なんかの本で見たような.....................................。 てかさっきのマジで水だったのね・・・ ○4000形 ×4000系 K...
2008/07/15 21:06投稿
【音鉄】小田急4000形の走行音 多摩急行唐木田行き(下北沢~経堂)
音鉄21回目です。今回は今までアップしていそうでアップしていなかった小田急線です。それも新型通勤車両の4000形の走行音でございます。都心の下北沢からちょっとリッ...
下北沢~経堂 小田急小田原線 乗り心地は、やや硬い。 けふだう 車体きれいだね ここどこ 声うける 小田原から1時間以上乗るんだから、限りなく静かな方が快適。 こ、これは名鉄4000系の音・・・? ↑どこが同じだ?俺には全然違う音に聞こえるが・・。 ...
2020/05/21 17:14投稿
Youtube版→https://youtu.be/fHCYDaMBnLA「○○かわいいシリーズ」に即したネーミングを考えるのを完全に放棄してしまった人の末路E233系0番台:中央線E233系1000番台:京...
e333-10 一つちがうよ 相鉄神ー 意味不明 11000系好き E233系すき これすき kikuna ここだけ写真。 きくなwww 武蔵野快速は?? 小田急4000形音質悪い グリーンティはあや○か ここすき ↓歌詞書くの諦めんなよ… は? こ...
2019/04/29 16:50投稿
小田急(いろんな意味での)本気
小田急の手抜きダイヤとノロノロ運転の本気…あれ?意外と早いぞ…?
2018/12/19 19:27投稿
【15分耐久】 小田急独自発車メロディー(名称不明)
画像はここ↓↓↓からお借りしました。 画像は(大体)3分ごとに変わっています。http://www.uraken.net/ 注意・無料のソフトを使ったので画面にアイコンが付いていますがご...
いつものすこ 3000だーー!! 促進メロディーの気がする!! 今は幕が各駅停車になっている!! 南新宿かな??? おーーー2000だーーーー!!! いつもの
2018/03/21 01:45投稿
【走行音】常磐線各駅停車 北千住→我孫子【小田急4000形】
≪向ヶ丘遊園 前の区間はsm32901784小田急線から直通してきた列車がそのまま常磐線へ向かいます。こちらは数回前の改正から見慣れた光景とはいえ、JR線内で聞く特徴的な...
北千住~我孫子 常磐線 ああああああああああああああああ 1 2 SWITCH オイ死神 オイ サンドウィッチマン サマージャンボ おいこれ新潟行くのか! あ、バグった
2018/03/18 00:39投稿
【走行音】小田急・メトロ線準急 向ヶ丘遊園→北千住【小田急4000形】
次の区間は sm32918612我孫子≫New Odakyuの走行音です。今回準急の役割が大きく変わり、複々線区間の緩行線の一部の駅に停車していき、千代田線へ直通するという形態の...
2017/12/09 16:00投稿
藤沢駅(小田急江ノ島線)を発着する列車を撮ってみた
小田急江ノ島線の藤沢駅を発着する列車を撮影しました。当駅は頭端式ホーム2面3線の構造となっており、小田急江ノ島線で相模大野~片瀬江ノ島駅間を直通する列車は当駅...
乗換(JR東日本/江ノ島電鉄) 藤沢駅 小田急江ノ島線 そうなんだい 町田行きなんかあるんだ えのしま率高ww おーかっこいいな またえのしま おっ行きなりきた でんしゃ 新京成8800 ふ おんなじ↑ この前ロマンスカー乗ったら8000けいおおかっ...
2017/03/29 16:00投稿
金町駅(JR常磐緩行線)を発着する列車を撮ってみた
JR常磐緩行線(常磐線各駅停車)の金町駅を発着する列車を撮影しました。※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/ORfdyAlClDE■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →...
乗換(京成電鉄) 金町駅 常磐線 ←YES 夕方は小田急の直通が多い 金町☆ 見てきたので 帝都高速交通営団の時から走ってる車両か 帝都高速交通営団 今はないSF2... 音割れ注意 →JJ 小田急にはいれないんだよなこいつ !? 牧場の朝 233-...
2017/01/15 16:00投稿
大和駅(小田急江ノ島線)を発着する列車を撮ってみた
小田急江ノ島線の大和駅を発着する列車を撮影しました。【乗換】小田急江ノ島線:sm30435423 相模鉄道(相鉄)本線:sm30435474※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://...
乗換(相模鉄道) 大和駅 小田急江ノ島線 下北沢 南林間おねがい 4000!!! MAMIZONE? 小田急線 ←EXE なぁにぃこぉれぇ みたこれ! up
2016/12/26 16:00投稿
狛江駅(小田急小田原線)を通過・発着する列車を撮ってみた
小田急小田原線の狛江駅を通過・発着する列車を撮影しました。※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/TurOPqafPYE■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)...
狛江駅 小田急小田原線 ロマンスカーしか、出ないww 狛江だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 流石にここは近すぎでしょ ↑えき うぼつですた 食...
2016/12/07 16:00投稿
海老名駅(小田急小田原線)を通過・発着する列車を撮ってみた
小田急小田原線の海老名駅を通過・発着する列車を撮影しました。【乗換】小田急小田原線:sm30180185 相模鉄道(相鉄)本線:sm30184898 JR相模線:sm30168950※ YouTube...
乗換(JR東日本/相模鉄道) 海老名駅 小田急小田原線 東京メトロ05系 2000だ! 4000の音 相鉄 侵入速度遅! ずいぶん日が傾いてるな 側面233にそっくり! ←1000の方が好き おー!ミュージックホーン VSE! 今はふじさん号 はや ...
2016/11/14 16:00投稿
新松戸駅(JR常磐緩行線)を発着する列車を撮ってみた
JR常磐緩行線(常磐線各駅停車)の新松戸駅を発着する列車を撮影しました。【乗換】JR常磐緩行線:sm30040483 JR武蔵野線:sm30040586※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:...
乗換(武蔵野線) 新松戸駅 常磐線 上野原番幕定番曲 (間違え)↑ 上野原幕 窓がきたないゾ 上げてから落とす(VVVF) こ↑こ↓ 4000形 解せぬ 放送が津田英治 なんか点滅してて草 千代田線内の種別ややこしい 準急(各駅停車) 上野原 せ~ん...
2016/07/02 20:32投稿
2016.5.13 小田急厚木駅 Part.2
Part.1→sm28906674 マイリスト⇒mylist/55657988 ブログ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/omori_0322
2016/05/23 22:06投稿
2016.5.13 小田急厚木駅 Part.1
ロイヤルブルーからインペリアブルーに変化しつつある小田急の通勤電車を撮影(sm28885657の続きです)。僕が見た限りでは3000形よりも2000形をよく見かけました(1000...
yd77dj2k0 kっっj
2016/05/16 16:00投稿
開成駅(小田急小田原線)を通過・発着する列車を撮ってみた
小田急小田原線の開成駅を通過・発着する列車を撮影しました。※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:https://youtu.be/e0jmaEQZFdY■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 →(その1)...
各駅停車は新松田〜町田間(実際は小田原〜本厚木間は各駅停車)は急行として運転する。 開成駅に停車する急行は新松田駅〜新宿間は快速急行として運転する。 開成駅 小田急小田原線 4000めっちゃ通る うぽつ up
2016/05/07 22:54投稿
小田急4000形 各停新宿行
高架になる前の梅が丘駅上りホームにての撮影です。
旧種別幕だ。懐かしい・・・。
2016/05/07 22:52投稿
小田急江ノ島線 藤沢駅 4000形 各停江ノ島行き
江ノ島線の藤沢駅です。今は快速急行がよく止まるホームも当時は各停がよく入線していました。このころからステンレス車が急激に増え始めました。
2016/04/24 23:02投稿
小田急4000形(4053F) 各駅停車代々木上原ゆき 松戸5番線発車
発車メロディ:SF10-31(使用駅:松戸・柏。その他、「大久保瑠美・原紗友里 青春学園 Girls High↑↑」等のジングルとしても使用されている。)16.4.24撮影
これ千代田線? トマト 隣は? 小田急に入らない小田急車 小田急4000形 5番線 代々木上原行き 松戸駅 常磐線 キレイwwwwwwwwwwwwwwww 小田急来たwwwwwwwwwww びろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん 早ーーーーー...
2016/04/22 20:56投稿
(電流計)小田急4055×10
常磐緩行線ないでの、小田急4000形4055×10の、電流計の動画です。線間電圧は1600Vでした。逆光で、見れなかったようで、申し訳ありません。再度撮り直してきま...
【すごろく】です シャミコ( ) 聴臭味触サークルK×○ ノーポイッ!ーココア オリジナル 新宿 京王八王子 調布 橋本 リコ 東京 大月 立川 青梅 綾瀬 取手 チノ 和光市 新木場 豊洲 住吉 なんとなくミライ なんとなくみらい 最初から...
2016/03/30 16:00投稿
小田急多摩センター駅を通過・発着する列車を撮ってみた~その2~
小田急多摩線の小田急多摩センター駅を通過・発着する列車を撮影しました。2016年3月25日に廃止された小田急多摩線のロマンスカーや区間準急、2016年3月26日から小田急...
この頃の多摩線はとても楽しかった 4000っぽいね 京王相模原線だね 2018年に長く走っていたLSEも引退しちゃったのかぁ~。 東京メトロ千代田線 JR常磐線 常磐線 もう7000いない あ 通過!? E233とは案外違う 減速4.7(常用) サン...
関連するチャンネルはありません
小田急4000形に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る