タグを含む動画 : 132件
小田急1000形とは、小田急電鉄の所有する通勤型車両である。1988年に登場した。 概要 小田急初のステンレス車体採用であり、VVVFインバーターを本格的に採用した形式である。また、千代田線直通列車に...続きを読む
関連タグ
小田急1000形 を含むタグ一覧
本日地下化! 小田急線代々木上原駅 → 経堂駅 前方映像
小田急線 ダイヤ乱れによるとんでもない列車間隔
小田急1000系の音
Train Simulator Plus 小田急電鉄小田原線2 急行相模大野行き プレイ動画
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/14 21:25投稿
小田急1000形
入谷にて
1
2010/01/13 19:48投稿
小田急1000形新百合ヶ丘発車(VVVF原型)
撮影場所:新百合ヶ丘駅撮影編成:1000形1094Fソフト変更が行われている現在では希少となった、原型の三菱GTOインバーターを奏でる編成です。
それはインバーターが三菱♡(↓) イイネ 懐かしいなこの音 神 私鉄だから興味ない いい音 おー おお! 1000形 新百合ヶ丘駅 小田急小田原線 桜通線w 良い音だ(*´Д`)ハァハァ いつも乗ってたけど車種なんか知らなかったwww 夕陽 新百合ヶ...
2009/07/25 01:30投稿
小田急の赤い1000形 夜の回送 あの駅にて
ご存知の方は説明は要らないかと。7/24 23時過ぎに偶然見かけました。
相模大野・・・・かな?ww 青いロマンスカーの回送後でした
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/06/18 19:53投稿
小田急1000形柿生駅発車
撮影場所:柿生駅1000形唯一の8両編成である1081編成の発車シーンです。三菱製の初期型VVVFで、原型の音を保っています。
北大阪急行 北急8000系とおんなじ音だね 北大阪急行8000系と同じだね 1000形 柿生駅 小田急小田原線 10両より加速いいなw 三菱GTOいいね これ、モロに名古屋の地下鉄だなw
2009/04/01 20:13投稿
真っ赤な小田急 (1000形)
投稿日はエイプリルフールですが、実はこの電車本当に走っているんです。(既出なので知っている人のほうが多いと思いますが・・・) 3月14日より新松田~小田原~箱根湯...
←箱根登山線知らないだけだろ 登山色というかレーティッシュ色だろ KQ1500に見えなくもない お前ら生で見ろ!! どう見ても京急です この色の1000形は変www 一言でいう、・・・キモいw シンプルなデザインの3000ならいいかも 此処湯本だしょ...
2009/03/18 19:50投稿
小田急新塗装(赤千)1000形小田原駅発車
3月14日より運行を開始した新塗装の1000形です。ニコニコ動画一番乗りを狙っていたのですが2番目になってしまいました・・・ つまらない鉄道シリーズmylist/8102648 ...
加速おっそ 1000形 小田原駅 小田急小田原線 箱根登山鉄道 みじか アルミにこの色は無いわ 小田原から先には来るなよw 箱根直通ならまだわかるけどねwww ↑ワロタw 箱根登山に合わせたのかな?区間限定ならいいんじゃないか。 こんなの小田急じゃな...
2009/03/17 19:43投稿
小田急 真っ赤な新塗装1000形 発車シーン
京急? いいえ、小田急です 3月14日に走り始めたばかりなのでニコニコで1番早いうpかと… 箱根湯本駅にて、サンヨーの携帯で。mylist/12389862
箱根登山線だから逆にこっちのほうがいい 地元 いつも乗ってる レーティッシュ塗装ではないか! 箱根登山鉄道の区間だからよくね でもかっこいいと思うのは自分だけ? つやあぁぁぁ! これ、レーシック塗装じゃないの? 南海を思い出す 末赤 京急か 1000...
2009/02/17 08:15投稿
2009/2/15 新百合ヶ丘~百合ヶ丘間 小田急線は12:20頃、海老名~厚木間で発生した信号故障の影響で大幅にダイヤが乱れ、新宿~相模大野、又は新宿~海老名間で折返し運...
次は百合ヶ丘、百合ヶ丘です。 大変ご迷惑お掛けいたしております。準急、新宿行きです。 えぇ.... 閉塞とはww えええええwwwwwwwwwwwwwwwwに wwwwwwwwwwwwwwww !? ええええええええええええええええ JRなかなかやる...
2009/02/04 19:00投稿
1000形1254F発車シーン
相模大野で撮りました。
東林間から
2008/09/27 18:19投稿
小田急1700形、車内LED表示
2008年9月26日の、7時8分、小田原発急行新宿行きの車内です。1700形ワイドドア改修車のLED表示が変だったので携帯で撮ってみました。
何それ笑♡腹は無いですがこれは面白い ■■■ テストパターン? 西武30000系の前面行き表示機もこんなん出してたよ登城してすぐの時 ■ ↑これはこれでおもろいw wwwwwwwwwwwwwwwwwww Now Loading ■ 音が上り足柄通過中...
2008/08/22 14:25投稿
小田急1000形多摩急行綾瀬行き新百合ヶ丘発車
小田急1000形多摩急行綾瀬行き新百合ヶ丘発車です。GTOインバーターが2回聞こえるのは2番ホームにも多摩急行唐木田行きが発車しているからです。
更新前か 1000形 綾瀬行き 新百合ヶ丘駅 小田急小田原線小田急多摩線 1000の玉休懐かしい 多急...
2022/11/04 14:40投稿
【1058f完全消滅祈念】1000形未更新車PV〜四季刻歌〜
1058fも解体され、走行可能な1000形未更新車はこれで消滅となりました。様々な思い出をこめて… (相模大野には1062fが今も訓練車として留置されていますが、車籍を有し...
2022/10/01 07:23投稿
(鉄道pv)小田急1000形未更新(写真)✕孤独月
小田急1000形未更新に感謝をこめてこのpvをおくります。使用曲 孤独月 幽閉サテライト画質悪くてすいません。あと最後に厚木にいた小田急1000形未更新最高ニキも載せ...
2022/09/26 06:58投稿
小田急1000系未更新の団臨厚木駅を通過(素材)
小田急1000系未更新の団臨が厚木駅を通過有名な撮影スポットだから人がたくさんいたなぁ小田急1000系未更新引退悲しいなあ
2022/06/26 06:00投稿
小田急1000形1251×6(1251F)藤沢発車
余命いくばくもない「せんみこ」の日常。
2022/04/23 07:15投稿
小田急電鉄線PVいきものがかり『春は桜君は美し』
SAKURAではなくあえてこちらで制作しました。
2022/03/20 15:57投稿
小田急1000形 自動制動での停車
ニコニコへは久しぶりの投稿です。普段は走行音ばかり投稿してますが、今回は1/8に参加した小田急トラベル主催【まなたび鉄道倶楽部】小田急1000形ワイドドア車ツアーよ...
2022/02/05 22:20投稿
小田急1000形未更新PV〜あえて良かった〜
曲はともにです
2022/01/30 14:48投稿
『鉄道PV』さらば僕らの鉄路
いろんな引退が迫る電車や思い出の電車を詰めました
2021/12/05 18:30投稿
小田急でGO!GO!GO!
小田急1000形多い()
2021/12/02 16:08投稿
小田急1000形PV『SAKURA』v2
少し前に投稿したPVの登場編成をより増やしてみました
2021/11/30 22:10投稿
小田急1000形PV『SAKURA』
時期外れだけど……………先日小田急1000形の象徴的な編成だったトップナンバー1051Fが廃…………いや『卒業』しました。今回はそんな1051Fをベースに同時に歯医者になった1756F...
2021/11/27 14:44投稿
DEAD YOMIURILAND【読売ランド前駅】
https://www.youtube.com/watch?v=UG9eo3uulJI
開く扉に手やお手荷物が引き込まれないようご注意ください 開く扉にご注意ください 本厚木行です 新松田 各駅停車 町田 The next stop is Yomiuriland-mae, OH-twenty-one. 次は百合ヶ丘に停まります。 無理な...
2021/11/21 17:23投稿
鉄道PV 『The Tokyo oldSTARS』
今回は自分の家付近の少し古い電車をまとめました(あ、東武がいない………)曲はルパン三世より『スーパーヒーロー』
2021/11/20 11:22投稿
プリウスの車両接近通報装置を小田急1000形にしてみた
自動車に人が近づいても気づいてくれない時ってありますよね?小田急自動車はプリ○スに車両接近通報装置を取り付けました。さらに全面改修を行い主電動機にはGTOサイリ...
2021/11/15 16:55投稿
Legend Of 1051F 『旅立ちの時』
つい先日小田急1000形のトップナンバー1051F が廃車になりました…今回はそんな1051Fの団体専用のツアーやほか数本の動画で仕上げました…曲は合唱コンクールでも有名なあ...
2021/11/01 13:56投稿
さよなら小田急1700形ワイドドア車PV 〜『ワタリドリ』〜
初投稿です。1991年に登場し、ラッシュの切り札として製造された小田急1700形。しかし逆に乗降時間が長くなるなど失敗続きでした…しかし彼らは小田急に功績を残しました...
2021/08/12 18:27投稿
小田急1000形1754F(ワイドドア車) 大和駅2番線発車
小田急1000形のワイドドア車です。ホームドア設置に伴い、廃車が進んでいます。
二番線 大和駅 小田急江ノ島線
2021/08/12 18:21投稿
小田急1000形1756F(ワイドドア車) 大和駅2番線発車
2021/06/20 22:28投稿
小田急1000形1253F 湘南台駅2番線発車
未更新の1000形です。
二番線 湘南台駅 小田急江ノ島線
2021/06/13 20:40投稿
小田急1000形1254F 大和駅3番線発車
三番線 大和駅 小田急江ノ島線
2008/07/05 18:54投稿
大阪市交通局20系の走行音(静止画)・長田→高井田
大阪市交通局中央線で活躍する20系 の走行音です。【一区間用走行音(JR各社)mylist/5495348】・【一区間用走行音(私鉄各社)mylist/5495354】・【複数区間用走行...
長田~高井田 大阪市営地下鉄中央線 減速時の音が207系1000番台に似てる 谷町線にも一時期存在した。よく載ったわ 高速化に伴いVVVFがIGBTになった 今関西でこんな音が聞けるのは近鉄3200系だけ これは東芝製だな 懐かしい… コスモスクエア...
関連するチャンネルはありません
小田急1000形に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る