タグを含む動画 : 1,317件
小林よしのりとは、日本の漫画家である。 代表作は「東大一直線」「おぼっちゃまくん」「ゴーマニズム宣言」「卑怯者の島」。 経歴 小林よしのり(本名は小林善範)1953年福岡生まれ。 週刊少年ジャンプでデ...続きを読む
関連タグ
小林よしのり を含むタグ一覧
小林よしのりさんはどうしちゃったんだろうね?
FC おぼっちゃまくん TAS 1:12
かく戦えり●近代日本
【小林よしのり】真実の近現代【日本史編】1/6
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/04/29 16:14投稿
有料
『新戦争論1』に疑問・質問Part2 2/2 よしりんに、きいてみよっ!#44
2015年3月19日放送。前回に引き続き、『新戦争論1』を読んでもくれんさんが引っかかったところ、よくわからないと感じたところなどを直接よしりん先生に尋ねます。今回...
この動画を国民全員小学生の時に見せよう 最終戦争観 TPPにもその精神をでぶつかれば? ー
2015/04/29 15:59投稿
『新戦争論1』に疑問・質問Part2 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#44
3800億で在日米軍を飼っているという考え方も成り立つ
2015/04/17 21:59投稿
「第2弾・『新戦争論1』と戦後70年」 2/4 第47回ゴー宣道場
堀辺正史創設師範を久々に迎え、ダイナミックな歴史の観点から日本の戦後70年の正体を明らかにする! なぜ現在の日本では民主主義が機能しないのか? それは日本が独...
切通は安全な場所からは出るつもりはまったくないね オタクの好きそうな小理屈だな切通 切...
2015/04/17 22:01投稿
第47回ゴー宣道場『語らいタイム』
「第2弾『新戦争論1』と戦後70年」これまで以上に活発な議論ができるようにと、今までとは少しスタイルを変えて臨んだ今回の道場。その結果も上々で、寄せられた感想も...
僕は自分の立場関係なしでどんどん言います 営業でも政治の話はするなと言われますしね 簡...
「第2弾・『新戦争論1』と戦後70年」 4/4 第47回ゴー宣道場
9条だけでいいからヨシリンの新憲法草案を見たいね 早くそれをアップしてくれ ある 緊張す...
2015/04/17 22:00投稿
「第2弾・『新戦争論1』と戦後70年」 3/4 第47回ゴー宣道場
共産主義も美意識を奪う 親米官僚は公職追放するしかない 切通さんの話聞くとリベラルの人...
2015/04/17 21:40投稿
「第2弾・『新戦争論1』と戦後70年」 1/4 第47回ゴー宣道場
結果、自衛隊は米軍の犬か・・・ そのうち自衛隊に戦死者がでたら、つぎに徴兵されるのが...
2015/03/21 13:10投稿
『新戦争論1』に疑問・質問 2/2 よしりんに、きいてみよっ!#43
2015年2月19日放送。新刊『新戦争論1』をテーマに2月、そして次回4月も「ゴー宣道場」が開催される。今回は、もくれんさんがまず『新戦争論1』の感想を語り、さらに読...
2015/03/21 12:56投稿
『新戦争論1』に疑問・質問 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#43
佐藤優はTPPも意味不明な理屈で賛成だし、本当に酷い あ
2015/03/03 16:59投稿
『戦争論』から『新戦争論』へ 『誰も見たくない?時事楽論』#26
小林よしのり最新刊『新戦争論1』発売から1カ月余り。じわじわ売れ続け、ロングセラー化しているというが、これを高森・切通両氏はどう読んだか?「『戦争論』と今では...
あー、たしかに2、3に反発したかも よしりんの予見性がすごすぎる 日本の"公"の考え方が世...
2015/02/26 19:50投稿
人はなぜだまされるのか? 2/2 よしりんに、きいてみよっ!#42
2015年1月22日放送。よりによって「道徳教育」をテーマにしたゴー宣道場のゲストに呼んだ直後に明らかになった、岡田斗司夫の道徳のカケラもない所業の数々。図らずもそ...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwww チキンペテン!! 神回やわ もくれんや高森はどんなん? 汝も今、箔をつけてるんじゃないのか? 詐欺なんだよ 中央銀行も結局 三木谷はそれで...
2015/02/26 19:31投稿
人はなぜだまされるのか? 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#42
オタクの定義は自己中なんだよ オタク=自己中 宮崎勤 常識リミットブレイクwwwwwwwww 平等にwwwww
2015/02/14 16:24投稿
第46回ゴー宣道場『語らいタイム』
「『新戦争論1』と戦後70年」国民が何の自覚もないままに、日本が「対テロ戦争」に向かっていていいのか?今は「戦前」に戻っているのではないか?一人ひとりに覚悟と...
どいつもこいつも反米精神を忘れてしまっているんだよ 行きたい! 両者に共通するのは生命...
2015/02/14 16:11投稿
「『新戦争論1』と戦後70年」 4/4 第46回ゴー宣道場
小林よしのり最新刊『新戦争論1』をテキストに、主に「イスラム国」をめぐる、「現代の戦争」について考える。ゲストは元衆院議員・田村謙治氏(民主党)。イスラム国は...
田村議員は犠牲になったのだ・・・ この錯覚を作るのが政治家の手腕かな?ww まさか二階とか...
2015/02/14 16:07投稿
「『新戦争論1』と戦後70年」 3/4 第46回ゴー宣道場
このくらいのことを国会で言って欲しい さすが 興奮せざるおえない無いようだと思う イス...
2015/02/14 16:06投稿
「『新戦争論1』と戦後70年」 2/4 第46回ゴー宣道場
お、おう マスコミの責任は大きいですな 何も成長していない 大東亜の時の非国民!って叫ぶ...
2015/02/14 15:56投稿
「『新戦争論1』と戦後70年」 1/4 第46回ゴー宣道場
ゴー宣新戦争論 かっけぇ ww 早速テロでやられましたね 憲法違反 キリスト教陣営の下っ端、日本 キリスト教とイスラム教の戦争 イスラム教との戦争 可能性の獣 www アラビアのロレンスを見なさい お召し物が素敵です こんにちは よけいなことしよって...
2015/01/24 17:09投稿
今年(2014)のいい人・悪い人を振り返る 2/2 よしりんに、きいてみよっ...
2014年12月18日放送。12月のゴー宣道場の際にゲストの岡田斗司夫が開陳した「いい人に見られた方が得をする」という「道徳B」こと「いい人戦略」なる珍妙な説の話を引き...
ペヤングの解釈が可笑しいですwww
2015/01/24 16:52投稿
今年(2014)のいい人・悪い人を振り返る 1/2 よしりんに、きいてみよっ...
みるきー せつない話だな 女の人は怖いですよねぇ wwwwwww
2014/12/20 19:25投稿
第45回ゴー宣道場『語らいタイム』
『道徳教育は可能なのか?』今年最後のゴー宣道場が終了。子供は漫画で道徳を学ぶのではなく、道徳的なテーマを持つ漫画に共感したり感動したりするのは、既にその道徳...
イソップ童話かな その感動と、その後の行動が道徳的なものに結びつくかは話が違うと思う それって実は、"教えてもらった"のではなくて、"再発見・認識"なんじゃない? 実はこの時点でもう腹に据えかねてるんだろうな 良かった、俺、岡田斗司夫のファンとかじゃ...
2014/12/20 19:23投稿
『道徳教育は可能なのか?』4/4 第45回ゴー宣道場
安倍政権は「道徳」の教科化をしようとしているが、それは何をもたらすのか? 学校での道徳教育は必要か? そもそも「道徳」とは何なのか? ゲストに『僕らの新しい...
逃げたw 漫画やドラマから学ぶのは大人の方だよね 岡田斗司夫ってなんかロボットみたいなやつだな チキンペテン ほう 高森さんはだいぶ岡田さんの言ってること同意してるな B型にA型はかなわないんだよw トシオ楽しいw いいこと言うなあ よしりんのこうい...
2014/12/20 19:21投稿
『道徳教育は可能なのか?』3/4 第45回ゴー宣道場
よしりんスイッチ入った 話ちゃんと聞いてないやろ ←同じく 違うよ、まず先生(先に生まれた人)の話をちゃんと聞く姿勢を身に着けろってはなし そりゃ顔もしかめるわw うん 勝ちたい人なんかな 変な親多いよ それはある サンタの存在の有無はファンタジー ...
2014/12/20 17:35投稿
『道徳教育は可能なのか?』2/4 第45回ゴー宣道場
少しだけ言動が変わッているかも知れないな。 なるほどな。 はやくやめろ うぜー
2014/12/20 17:14投稿
『道徳教育は可能なのか?』1/4 第45回ゴー宣道場
本当に怪しい人間だったとはね 助教って誰のことか知らないのか。原発に関心ないんだな。 それは事実でも口にすべきじゃない側面なんじゃないか? 中越地震の救援物資でも似た様な話があったな。 へえ、この人講義をしに来たんだ。教えを垂れるつもりで来てるよ。 ...
2014/12/13 14:55投稿
教養としてのプロレス 2/2 よしりんに、きいてみよっ!#40
2014年11月19日放送。ゲストにプチ鹿島氏を迎えて、『教養としてのプロレス』 (双葉新書)をテキストに、プロレスが我々に与えた影響や 教養について語り合う!10月6日...
wwwwwwwww 読みたくなった! 痛ぇwwww 大仁田見たい!w 【リングの魂】っていう昔の番組で、そのあ...
2014/12/13 14:41投稿
教養としてのプロレス 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#40
wwwwwwww それ立川談志も言っていた。俺が凄いと思ったのは大平さんだと。 辛抱なんかは酷か...
2014/11/24 16:20投稿
輝く女性とは何か? 2/2 よしりんに、きいてみよっ!#39
2014年10月23日放送。安倍政権が「女性が輝く時代」とか、「ウーマノミクス」とか 称して女性閣僚を起用した途端に噴出した小渕優子・松島みどりのスキャンダル。そもそ...
2014/11/24 16:11投稿
輝く女性とは何か? 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#39
2014/10/30 16:09投稿
小林よしのり「民主党覚醒せよ?」|KAZUYA CHANNEL GX
9月29日に放送されたNET News Stationより抜粋----------------------------------・ニコニコ生放送はこちらから →http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx/live・講演会の...
きっかけとしては大きいよな 戦争論、台湾論、靖国論など名著もあるだけ今の小林もったいない マンションなのかな?壁薄そうw パチンコで朝鮮に取り込まれたんだよなぁ なんか思い込みが激しいイメージ 小林はサヨク連中のレッテル張りと戦ってすげえと思った、で...
2014/10/25 16:16投稿
大人とは何か? 2/2 よしりんに、きいてみよっ!#38
2014年9月18日放送。10月開催のゴー宣道場「幼児化した大人たち」の前哨戦として、「そもそも大人って何だろう?」ということを考えてみる。朝日新聞バッシングに血道を...
2014/10/25 15:59投稿
大人とは何か? 1/2 よしりんに、きいてみよっ!#38
まあなwww 小林先生痩せた? 安倍首相の支持率が低下してますね 面白いです
2014/10/17 13:20投稿
第44回ゴー宣道場『語らいタイム』
『幼児化する大人たち』成功のうちに幕を閉じた第44回ゴー宣道場。ゲストの宇野常寛氏、古市憲寿氏の若い感性を迎え、決して予定調和にならない議論は大好評で、また読...
a 切通さんナイス説明! 国内的な対処としては 国家論の時に2人呼びます? 国家の戦争時はあの...
関連するチャンネルはありません
小林よしのりに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る