タグを含む動画 : 100件
将棋とは、ボードゲーム(盤上遊戯)の一種である。ニコニコ含め、世間ではもっぱら本将棋のことを指す。 概要 日本将棋、本将棋とも。9×9の盤の上で8種類の駒を操り二人で戦う。 チェスやシャンチー(中国将...続きを読む
関連タグ
将棋 NHK杯 を含むタグ一覧
【将棋】 加藤一二三 ラジオ対局の思い出 【ひふみん】
大山康晴×羽生善治 (解説:森雞二・永井英明)1/3
【将棋】2014年も期待を裏切らない橋本崇載八段
【将棋】 森内俊之vs谷川浩司 【名局】(解説:羽生善治) 1/2
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/05 09:09投稿
(将棋) 二上達也×小阪昇 (解説:森雞二・永井英明) 1/3
1985/04/07 sm9000974>sm9003321>sm9004038
よく食らう なんだそれ スキンヘッドには驚いたね かっこいい 森さんはとんでもないスピードでプロになってるからね 二上加藤山田が対振り急戦の昔のビッグネームだったな 森さんがゴキ中の前身指してる ゴキ中はまだの頃か 若い 北海の美剣士 漫才師みたい ...
2009/11/28 14:06投稿
(将棋) 丸田祐三×加藤博二 (解説:加藤治郎・永井英明) 1/3
1983/05/29 sm8939888>sm8940629>sm8941781
矢倉のようで矢倉じゃない 水色のスカーフ 符号を言わないのね 米長流? 右玉 こういう急戦ってどう対処すればいいんだろ 米長流? 登場人物全員逝去 無頼派芹沢がおるw おれも早稲田 着こなしが自然体だなあ 語彙力ハンパないな。治郎先生 小心者が神経質...
2009/11/12 02:36投稿
大山康晴×二上達也 (解説:丸田祐三・永井英明) 3/3
1985/12/01 sm8776105>sm8777488>sm8780395
見えてないわけないだろwこんなアホどもしかいなかったのかニコニコ動画は 丸田先生昭和の大物感あって好きだがなあ 勝負勝負 かわいいww 二上雑魚過ぎたからだろ ほのぼのするなあw 丸田がいなければ廃墟マニアもいないんだぞw 10級かよw 当時の放送技...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/10/30 20:13投稿
(将棋) 谷川浩司×丸田祐三 (解説:二上達也・永井英明) 1/3
1984/1/15 sm8659383>sm8665539>sm8708236
※2016年11月に亡くなりました 2012年に死去しています イケメンではなくダンディという ※羽生善治九段の師匠 火の玉流 ※2015年に亡くなりました タイトル・段位は当時のものです。 かなしい かっこいい 小顔 無言で草 永井さんがミスするわ...
2009/08/16 13:31投稿
去年の決勝(解説:魔太郎)
sm7951042→sm7952222→sm7952789
漫画だよな 天才の慌てる姿は面白い 矢倉には畏怖しかない うわーこの時羽生さんが名人位だったのか 神様のいたずらだよなぁ 普通に凄いって、永世名人なんだが・・・ 祝福するなら先生をつけろやデコスケ野郎 すごい大局観… よく手が見えますねすごいねぇ。プ...
2009/06/09 19:02投稿
(将棋) 大山康晴×桐山清澄 (解説:丸田祐三・永井英明) 1/3
1984.2.19 sm7293120>sm7296055>sm7296191
位取り好き キター 右四つと左四つの説明はしていますwよく聞きましょうw 羽生だってソフトがない時代に勝った棋士とか言われるんやぞ。当時に結果を出した棋士が凄いのさ いとこい先生感ある 結構でかいタイトル出てるな 豊島二冠の師匠、米長の棋王5連覇=永...
2009/05/17 21:32投稿
終盤凄すぎです! 次sm7076496
許さん どういう心配w ? 卍www 後手、2四歩 先手、5八金左 後手、3五歩 先手、6五歩 後手、7一玉 先手、3九玉 後手、7二銀 先手、3八銀 後手、6二玉 先手、4八玉 後手、5二金左 先手、6八飛車 後手、4二飛車 それでは棋譜読み上げの...
2009/05/16 23:13投稿
(将棋) 加藤一二三×田中寅彦 (解説:大山康晴・永井英明) 1/3
sm7063944>sm7063336>sm7068364
それ褒めてるの 終盤苦手だから 猫好きだから 総理みたいにコロコロ変わらないから 大山名人は解説も上手い 人読みもあるのか まだ髪がある 今なら端歩や38銀で飛車先交換のタイミングを図る カズコは? よく太ってるw ひねり飛車ロマンあるよね 猫と虎 ...
2009/03/21 11:24投稿
大山康晴×羽生善治 (解説:森雞二・永井英明)2/3
sm6498047>sm6498237>sm6498402
半裸じゃん 奨励会6級でも女流2級相当だぞ 42馬同角の味よし道夫じゃない? あ これ先手勝てるのか 詰めろじゃない、詰めろかな(ちくま文庫) 試行の思考かw ライドン 面白い! 「角動いたら殺す」 熱い玉頭戦 同玉ニキは眼鏡買って、どうぞ こっから...
2009/03/21 10:53投稿
38th。既にうpされてる動画ですが、フルで楽しみたい人はどうぞ。 sm6498047>sm6498237>sm6498402
渡辺じゃ超えられないよ 名人は居飛車の方が本来強い 妖怪だもんな 羽生×大山 演技力 その角で睨まれるの嫌い 干支トーク ノーマル中飛車自体今じゃ殆ど見かけないな 名人盤に近いな カズコはどこへ お爺さん 桁違い 若い 森内は全然変わらない 名棋士ば...
2025/05/04 20:19投稿
【灼熱サウナ】山崎隆之九段 vs 岡部怜央五段 第75回NHK杯テレビ将棋トー...
動画中でちと紹介していたさくらんぼたちです。さくらんぼって、背の高いハウスのビニールを張ったり、朝早くから採取したり、めちゃくちゃ大変なんですよ。 【佐藤錦】...
マジでこの動画のおかげで棋力が上がった 冷静に攻めを潰してくる山ちゃんは怖い おつ うぽつ うぽつ うぽつ 体調面に注意してサウナに入ろう 次の相手は糸谷哲郎八段vs宮嶋健太四段の勝者と対局 音楽が途切れた なにこれw ありがとうございました 処刑ソ...
2025/04/27 14:06投稿
【踏み込み一気】 森内俊之九段 vs 大橋貴洸七段 第75回NHK杯テレビ将棋ト...
▼概要棋戦 :第75回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2025年4月27日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:大橋貴洸七段後手:森内俊之九段
将棋やってるやつは褌の桂をやりたい為にやってるんや うぽつ うぽつ 攻めきれないと思ってた 8888888888 おつ うおっまぶしっ!! 今年のAブロックは修羅場 残念でした イッ 神の逆襲が恐ろしい頃 今年も藤井聡太竜王名人の連覇が見たい しかし...
2025/03/16 16:44投稿
【孤高にして崇高】 藤井聡太竜王名人 vs 郷田真隆九段 第74回NHK杯テレビ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2025年3月16日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:郷田真隆九段後手:藤井聡太竜王名人
テレビで観てたけどこっちのも楽しみ おつ 変化も見せてくれるのありがたい うぽつ 高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応 郷田先生の将棋久々に見るわ 88888 攻守逆転から急展開すぎる うぽつ うぽつ ソフトの指し手の紹介不要っす ソフトくんさすが...
2025/03/02 16:36投稿
【毒饅頭】 藤井聡太竜王名人 vs 増田康宏八段 第74回NHK杯テレビ将棋トー...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2025年3月2日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:藤井聡太竜王名人後手:増田康宏八段
ブラクラかな A級YouTuber絶賛な訳よな 46引けるから一手とは言わなくね? 先手逃げるしかないなら後手持ちたいかな、駒はあるけど あんなに持ち駒あったのに歩しか余ってないとは・・・ 香車取ってそれと金を替わろうとするのは、なにをやってるか分か...
2025/02/23 15:42投稿
【要塞】郷田真隆九段 vs 佐藤天彦九段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメン...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2025年2月22日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:佐藤天彦九段後手:郷田真隆九段
桂馬が全然仕事しない棋譜 5筋ついてないのがえらいな 居飛穴だ 初めて見る形 この角は普通にある手 ここで角替われば、銀で取るしかないから一手損になる 名手 うぽつ 藤井はNHK杯は他棋戦ほど活躍してないけどな(当社比) 終わってしまう(預金口座) ...
2025/02/09 15:33投稿
【戦闘民族】 藤井聡太竜王名人 vs 佐藤康光九段 第74回NHK杯テレビ将棋ト...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2025年2月9日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:佐藤康光九段 後手:藤井聡太竜王名人
不調っぽいし早指し強者感昔なのに面子無視上がりかあ 乙 NHK杯ってこんなすごい対戦が見れて贅沢だよね これも楽しみ! 敗着 うぽつ ここでもワンミス即死の棋譜に ここで6六銀と上がっていけば、5四歩5五歩同歩同銀5三銀5四歩で勝ちそう すぐには7七...
2025/02/02 14:49投稿
【力こそパワー】 増田康宏八段 vs 梶浦宏孝七段 第74回NHK杯テレビ将棋...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2025年2月2日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:増田康宏八段後手:梶浦宏孝七段
このままならC級2組が永遠の居場所か? 天国と地獄 対局当時は伊藤匠七段でした。 おつー 棋王戦と2面指しはきついな🙄 ありがとうございました ありがとうございます 見ごたえあった! 毎週放送楽しみだよね うぽつ 増田康宏八段にとって天国か地獄か 多...
2025/01/19 17:52投稿
【頭上爆撃】 佐藤康光九段 vs 渡辺明九段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年1月19日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:渡辺明九段後手:佐藤康光九段
すでに血まみれじゃねーかw 放送見てからこれ見ちゃった 母親のお腹の中…いや怪鳥だから卵か 膝痛で投了は痛々しかったもんな おつー あ、 左右に攻撃を散らすと相手は混乱するやつ 攻めが停滞してたのが気になる ファッ?! 短時間なら勝てる これは受けす...
2024/12/08 14:52投稿
【押し引きのバランス】 藤井聡太NHK杯選手権者 vs 澤田真吾七段 第74回N...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年12月8日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:藤井聡太竜王名人後手:澤田真吾七段
おつ 気味というか、桂馬が跳ねてる金無双やな。流れ的に銀冠に行くかと思ったけど ありがとうございます うぽつ うぽつ セリフが前のめり うぽつ
2024/12/01 15:59投稿
【ガンガンいこうぜ】 藤本渚五段 vs 小山怜央四段 第74回NHK杯テレビ将棋...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年12月1日主催 :NHK 日本将棋連盟 ▼対局者 先手:小山怜央四段 後手:藤本渚五段
おつ 言っておくけど公式戦は藤本渚五段の1勝 お互い初出場なので…… もういい加減に年の残り日数40日切ればカウントし心の準備を 次回、最強の藤井聡太竜王名人襲来 しかも藤本渚五段は初出場でベスト8 残念でした 藤井聡太竜王名人も最初は関西系なんだけ...
2024/11/24 14:20投稿
【探求】 永瀬拓矢九段 vs 横山泰明七段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメン...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年11月24日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:横山泰明七段後手:永瀬拓矢九段
その永瀬拓矢九段が今年度最後の出場者 NHK杯ならではのドキドキする展開だった おつ 根性といえば深浦康市九段だが…… 首の亡霊になってまでの怨念、恐るべし 竜王戦は2組降級だったか やはり最大の敵は藤井聡太竜王名人 これで横山泰明七段も越年です 残...
2024/09/18 23:00投稿
【緩急自在】 藤井聡太竜王名人 vs 西山朋佳女流三冠 第74回NHK杯テレビ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年9月15日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:藤井聡太竜王名人後手:西山朋佳女流三冠
角打って桂馬はがすところは自分でもよく分からない しかし他に手がないから仕方ない もっと必死で考えて 一見するとよさそうな手を時間を節約してすぐに指すんじゃなくて、読みを自分なりに入れてムチャクチャでもいいから考えて指して 終盤にちょっとまだダメな所...
2024/08/25 20:20投稿
【魔物】 羽生善治九段 vs 近藤誠也七段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年8月25日主催 :NHK 日本将棋連盟 ▼対局者 先手:近藤誠也七段 後手:羽生善治九段
こういう歩が打てない・・・ おつ うぽつ おつ うぽつ 攻め合い開始一歩手前だ おつ すごい 早い うぽつ なんだそれw うぽつ うぽつ
2024/08/11 19:41投稿
【光速の先へ】 谷川浩司十七世名人 vs 小山怜央四段 第74回NHK杯テレビ...
▼概要 棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント 公開日時:2024年8月11日 主催 :NHK 日本将棋連盟 ▼対局者 先手:小山怜央四段 後手:谷川浩司十七世名人
こういうのもありか タダイマー[・△゚]人('A`)オカエリー おつおつ ちなみに最速は佐々木大地七段の10ヶ月(三段リーグ次点2回) 2七飛車なら角のラインに入らなかった 今日の解説は島朗九段です ちなみに4一玉は6一飛車成で合駒が悪く詰み 将棋...
2024/08/11 00:56投稿
【決断よく】 郷田真隆九段 vs 佐々木大地七段 第74回NHK杯テレビ将棋ト...
未アップロード作品の量が多いので、ちょっとずつアップしていきます。▼概要 棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント 公開日時:2024年6月9日 主催 :NHK 日本将棋連...
C2枠が5つにならんと無理な気がする ん、余り時間が… 以下余白 アプリの復旧が待たれる これが原因だったか 佐々木大地七段、今年も順位戦C級2組で苦戦中 普通なら佐々木勇気八段が下座 難度高すぎ 残念でした 桂馬の頭に玉は捕まりにくい イッ 6月2...
2024/06/02 16:22投稿
【落とし穴】梶浦宏孝七段 vs 伊藤匠七段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年6月2日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:伊藤匠七段後手:梶浦宏孝七段
その後、「将棋フォーカス」出演までにいたった 藤井聡太竜王名人がタイトル戦で勝ち続ければ打倒藤井はいなくなる 今じゃニコニコ動画もXの時代 まだ考慮時間を使ってなかった伊藤匠七段 梶浦もつよい 将棋のバランスチャート この一局は人間味のあるドラマチッ...
2024/04/14 20:18投稿
【大転回】大石直嗣七段 vs 小山怜央四段 第74回NHK杯テレビ将棋トーナメ...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年4月14日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:大石直嗣七段後手:小山怜央四段
これが運命の対局になるとは…… 8月11日が運命の日になる 後に西山朋佳女流三冠も編入試験に挑戦します 後に棋聖戦の挑戦者になりました 席次2位と対局するのか アユムの将棋解析がなかった回か? 編入試験料めっちゃ高くて目が飛び出た 岩手の星 じゃあB...
2024/04/07 15:52投稿
【激辛の洗礼】澤田真吾七段 vs 上野裕寿四段 第74回NHK杯テレビ将棋トー...
▼概要棋戦 :第74回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年4月7日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:澤田真吾七段後手:上野裕寿四段
おつでした~ うぽつです! これが魔の反則 いやはや 別の盤面持ってきちゃった? なんだ今の間は・・・w? 祝・開幕 中川隊長もニッコリの澤田山脈 !? ちなみにこのブロックの初出場は梶浦宏孝七段がいます(相手は伊藤匠七段です)。 次回は小山怜央四段...
2024/03/17 21:52投稿
【魂を震わす蒼い炎】藤井聡太NHK杯選手権者 vs 佐々木勇気八段 第73回NHK...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年3月17日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#佐々木勇気 八段後手:#藤井聡太 NHK杯...
なんで将棋解説のコメこんな高圧的なの?? 将棋ファンでばんおう知らないのはモグリ 1四歩は緩手だろ めでたい 必死だあ こわー ひー ナベとの棋王戦もそうだったけど藤井くんは負け筋だとすっごい顔に出る とつげーき‼︎ 4七金は先手にしのぎの手筋がある...
2024/03/10 14:58投稿
【飛車角コンプリートで…】藤井聡太NHK杯 vs 羽生善治九段 第73回NHK杯テ...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年3月10日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:羽生善治 九段後手:藤井聡太 NHK杯選手...
反射的に上に逃げたくなるけど6一が正解だという 確かに右四間対雁木てハチワンダイバーだな とんでもない将棋だった 今から10年全部防衛したら届くもんな。絶対連敗しないから失冠が想像できない いつの間にか手番を奪ってるし、恐ろしいな なんで持ち時間10...
2024/02/18 18:11投稿
【角換わらせず】 羽生善治九段 vs 中村太地八段 第73回NHK杯テレビ将棋...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年2月18日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:中村太地 八段後手:羽生善治 九段
将棋実況してるわりには将棋知らんのか やはりキモオタニコ厨は人権ないわきもい ただの角換わりじゃねえか ややこしいタイトルつけんなよ 対戦成績は羽生善治九段が11勝、中村太地八段が6勝です。 竜王戦は2組降級 この記事は松本博文氏が手がけました 元「...
2024/02/04 15:22投稿
【攻撃こそ最大の防御】 藤井聡太NHK杯選手権者 vs 伊藤匠七段 第73回NHK...
▼概要棋戦 :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント公開日時:2024年2月4日主催 :NHK 日本将棋連盟▼対局者先手:#藤井聡太 NHK杯選手権者後手:#伊藤匠 七段
おそらくもっとも聞いたプロフィールのひとつ ( ^-^)_旦~ 何が問題かって先手有利な例の局面が最善でそれ以外をやると確実に酷い局面になるってとこなんだよね・・・ 角換わりは先手有利ってすでに結論が出てるでしょ・・・ どこぞの転生TSF棋士の前世に...
関連するチャンネルはありません
将棋 NHK杯に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る