タグを含む動画 : 30件
「寺山修司」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
寺山修司 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/03/23 00:00投稿
有料
『寺山修司を通して考える、日本とは何か?』(2023年2月23日放送・後半有...
1967年2月9日、劇作家の寺山修司が構成を担当したTBSドキュメンタリー番組『日の丸』。 街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達...
包丁を持つと殺す可能性が開かれる。 物から呼びかけられる それを見て 日本は空っぽって三島由紀夫はいった 1日にして 天皇主義者が 民主主義者に代わったのは圧の方向が変わったから 語ってはいけない聖域がある。語ってはいけないという圧をかけてくる集団が...
『寺山修司を通して考える、日本とは何か?』(2023年2月23日放送・前半無...
2015/05/25 05:00投稿
ニコ生マクガイヤーゼミ 第7回「パトレイバーと押井守実写映画地獄」
Dr.マクガイヤーが、世間のオタクトピックを語りまくる!記念すべき10回目の放送テーマは、日本が誇るカルト監督?「押井守」だ!前半は押井守の半生から作風まで、初心者...
イノセンスはセリフが多いだけで話は単純明快 眠かったなー 迷宮物件なしかよ。 押井の前の世代だと学生運動をしてた高校生は結構いるぞ 紅い眼鏡すきでamazonでDVD注文した マジレンの終盤とかディケイド1話で印象的 ダイレンジャーだろw TNGの太...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/31 18:58投稿
懐かCM 5~70年代シリーズPart4
もらい物を適当に編集してみた だいたい50~70年代放送 前sm9256054 うpしたものリスト テーマ編mylist/10206207 年代編mylist/10206321
マストロヤンニ氏2役 ↑子供「下着すら持っていないのよ・・・」 ↓自分の乳を揉むなwww \飲んだら乗らないの♡/ 棗 たこ八郎さんか 夕方よく流れていたな新栄電器のCM お正月バージョンは日産「今年も安全運転を」・トヨタは「賀正 TOYOTA」と出...
2009/10/18 03:33投稿
寺山修司ラジオ・ドラマCD 「箱」
箱
外面も内実も箱男だろうな、寺山さんだし おもしろい 何で光年を時間の単位って思ってる人が多いんだろう… 伊集院さんがラジオで紹介してたな 自己パロディww 魍魎の匣のネタもとかな!? 私の箱にはまだ若干の余裕がある 面白いね、これ 安部公房の箱男と関...
2009/09/21 03:26投稿
ラジオドラマ 「赤糸で縫いとじられた物語」第四話、第五話
第四話 かくれんぼの塔 第五話 海のリボン
うん、充分だと思う こ、これは何十年も昔の・・・・ なんでだろうなんかいらっとくる え...
2009/09/21 03:11投稿
ラジオドラマ 「赤糸で縫いとじられた物語」第二話、第三話
第二話 消しゴム 第三話 まぼろしのミレナ 第一話はありません(´・ω・`)
中尾さんの声澄んでるなぁ うpありがたい! うあああ!(´;ω;`)探してた!懐かしい! これは、うれ...
2009/03/18 09:13投稿
ラジオドラマ 恐山 作・寺山修司
こ・・・恐山・・ 絵に深い意味はねえがら。
おおやま `訛り過ぎで んだば、聴いでみるじゃ。 なんか、途中でストップしてしまうんですけど、・・・ ww放送禁止用語連発www 声、友川かずきですか? いいねぇ…
2024/10/27 01:43投稿
【ラジオドラマ】ラジオのための叙事詩「山姥」(1964)
作=寺山修司、音楽=杵屋正邦、演出=保坂安雄出演=山本安英、北林谷栄、金内吉男、池田忠夫、斎藤隆、吉行和子、川久保潔、披岸喜美子、下元勉、青い実の会、謡曲:...
2024/10/26 17:18投稿
【ラジオドラマ】ステレオによる叙事詩「黙示録」(1969)
作=寺山修司、音楽=湯浅譲二、演出=沖野暸出演=林隆三、熊谷裕之、佐藤耀子、鈴木光枝、田村錦人、蓮川久美、加藤嘉、花恵博子、及川広夫、井上昭文、原泉、若山弦...
2024/10/26 17:02投稿
【ラジオドラマ】三味線による叙事詩「狼少年」(1968)
作=寺山修司、演出=木村昱介、音楽=田中利光、プロデューサー=須藤真利、調整=若林駿介、津軽三味線演奏=木田林松栄、指揮=横山千秋、演奏=日本音楽集団、新室...
2024/10/26 16:40投稿
【ラジオドラマ】ラジオのための叙事詩「恐山」(1962)
作=寺山修司、音楽=間宮芳生、演出=庄子茂出演=斎藤隆、池田秀一、加藤玉枝、小田清蔵、伊藤牧子、木下喜久子、関根信昭、田村竹生、大塚エミ子、山口京子、川村あ...
2024/10/26 01:38投稿
【ラジオドラマ】鳥籠になった男(1960)
ラジオのための詩劇「鳥籠になった男」作=寺山修司、音楽=不明、制作・演出=松谷敦出演=鬼頭昭夫、劇団CBC、CBC子供サークル初放送=CBC(中部日本放送)...
2024/10/23 19:56投稿
天井桟敷 邪宗門
01 狂女節 00:0002 仁 11:0503 獅子の子 14:0904 東京巡礼歌 16:5205 はらいそう 22:0606 凶兆 26:1307 母捨般若経 29:1708 犯されたら泣けばいい 32...
2024/10/12 15:26投稿
【ラジオドラマ】ステレオによる叙事詩「まんだら」(1967)
[1967年度芸術祭大賞]作=寺山修司、音楽=湯浅譲二、演出=沖野暸出演=奈良岡朋子、山谷初男、吉田日出子、原泉、鈴木光枝、大森暁美、諸石茂、高橋昌也、山本學、...
2024/10/10 22:55投稿
【ラジオドラマ】コメット・イケヤ(1966)
寺山さんが劇団を作る前の年です。「話の泉」のプロデューサーだった放送部長が「あなたに絶対、ドラマ化してもらいたいものがある」と言うので、浜松にイケヤ彗星の...
2008/06/02 05:47投稿
水曜WANTED! #09 2005.06.01
間あきすぎて申し訳ありません。遅ればせながらの9です。
1期は・・・ ここで初登場か、パンさん 野口真実は近いうちに俺に抱かれる eede 記憶www wwwwwww...
2017/02/12 23:58投稿
フリーでソウルな喫茶ロック70’sアングラ初恋地獄篇
フリーでソウルな喫茶ロック、今回は70’sアングラ初恋地獄篇です。このシリーズ始まって以来のR18指定です(笑)寺山修司の名作「初恋地獄篇」をアレンジして、70年代初...
ありがとうございます!嬉しいです!こんなアングラを^_^うp主 1Q69編の次に好きかもです
2008/03/18 10:25投稿
芸術劇場[叙事詩さらばサラトガ]
ラジオドラマ 芸術劇場 作:寺山修司 演出:保坂安雄 音楽:中林淳真 高橋竹山 出演:園井啓介 斉藤なおみち 村林平八 工藤よしこ ほか
懐かしい お母さん屑やん… 面白かった 日本むかしばなしっぽい音楽 台詞の中に寺山が残した小説のタイトルがいくつも出てきます ヒンドスタン+ハヤノボリ=シンザン good a 放送1967て!!!貴重すぎる 少女椿みたい。ぽー、ぽぽーって ありがとう...
2014/09/09 00:01投稿
寺山修司 -過激なる疾走- 11/11
ラストです。お疲れ様でした。
2014/09/08 23:25投稿
寺山修司 -過激なる疾走- 9/11
sm24427256←前 次→sm24427581
2013/12/13 13:48投稿
赤糸で縫いとじられた物語:PART2
<カフェテラスのふたり>「赤糸で縫いとじられた物語:PART2」NHK・FM 1985.5.6~5.10.放送第一話:「踊りたいけど踊れない」(0:00~)第二話:「1センチ・ジャーニー」...
2013/12/12 20:35投稿
赤糸で縫いとじられた物語
<ふたりの部屋>「赤糸で縫いとじられた物語」NHK・FM 1984.7.30〜8.3.放送第一話:「壜の中の鳥」(0:00〜)第二話:「消しゴム」(14:05〜)第三話:「まぼろしのミレナ...
寺山修司tagukara 寺山先生の話は頭がユワンユワんする
2013/11/30 19:15投稿
瓜の涙
泉鏡花:著「瓜の涙」・「河伯令嬢」より、寺山修司:作<ステレオによるラジオのための叙事詩>「瓜の涙」1980年11月1日にNHK・FM放送「ラジオ劇場」で放送されたラジ...
面白かったです。有難う。 珍しい作品ばかりでありがとうございます
2013/11/30 19:08投稿
コメット・イケヤ
「コメット・イケヤ」1966.8.31NHK・FM名作劇場にて放送。1928年10月、発見と共に突然失踪したクロメリン彗星の軌跡。新聞の科学欄の11段目の少年・池谷薫は、クロメリ...
ありがとうございます 寺山先生~~~~
2012/05/05 07:34投稿
爆笑問題の日曜サンデー 27人の証言 寺山修司
2011.5.8 新しいの入荷しました。
若い日本の会は? よど号ハイジャック 演出家が舞台の入り口の大きさを横尾に伝えなかったのが原因 演出の東と横尾が喧嘩したんだよ 現実を揺さぶる そこが呪術的で魅かれたとか 海な 剽窃小僧! 太田は寺山どう思ってんのかな 寺山修司のあらゆる仕事のなかで...
2011/05/23 15:08投稿
寺山修司 声のメモワール ――演劇はスキャンダル―― B面
歌人として出発した寺山修司は、昭和42年、仲間と実験演劇室『天井桟敷』を結成し、次々に前衛的作品を世に送り出したが、昭和58年、才能を惜しまれながら四十七歳の...
おつ 今じゃ誘い笑いも当たり前になってるよな 1
2011/05/23 14:28投稿
寺山修司 声のメモワール ――演劇はスキャンダル―― A面
落ち着く~ ありがとうございます
2010/11/21 19:22投稿
寺山修司●おはよう、インディア●放送劇
昭和41年制作 構成:寺山修司 演出:佐々木昭一郎 出演:イラ・メータ 横倉健児 ※2009年に再放送されたもので、42分あたりに地震速報が入っています。
佐々木昭一郎は天才 泣けた 純粋な感受性ですね これおもしろいな〜 素晴らしいな おもしろ...
2007/09/24 13:04投稿
冥蔵歌 J・A・シーザー ライヴ封印歌集
書籍「J・A・シーザーの世界」の付録CDより。シーザー本人が歌ってます。1.鎌倉外人歩抄 2.ソドムの杉天牛 3.煙草極楽浄土 4.詐欺師マリーのプレゼント 5.さよな...
ああ、持ってたのに、売っちゃった‥ この動画の曲全曲と同じライブの曲数十曲が入ったアルバム萱草歌1980 が2020年12月発売 自分自身を殺して産ませて J・A・L かこいい 最高の曲 man on the silver mountain に似てる...
関連するチャンネルはありません
寺山修司に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る