タグを含む動画 : 24件
富野語録とは、アニメ監督である富野由悠季の発言を集めたもの、あるいは発言そのものである。 ※富野節は富野作品のなかでよく使われるセリフや言い回し、脚本のクセなどを指すもので、富野語録とは異なる。 概要...続きを読む
関連タグ
富野語録 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/11 02:05投稿
Ζ GUNDAM 劇場版 メイキング
HDDの整理をしていたら出てきたので、アップしてみました
旧作画も少しでも良く見えるようにしてたんだな PC使っても作業が楽になるわけじゃない事がよく分かるな ターンエーの頃ならネット使ってない人の方が多かったから普通 日本アニメが異端かつ最高峰、でも海外でも異端ではなくなってて技術高くしてるよ 今もあの紙...
2009/11/01 13:14投稿
富野由悠季×Gackt ガンダム対談4/4
2005
富野って何時クリエイター気取ってたっけ? DVD! お互いにキズの舐め合いほめ殺ししてるだけのつまらん対談だったな ハゲはツンデレか? 褒められて嬉しいのか? いつもの毒舌はどーした? クリエイター気取ってるけどけっきょく代表作が半世紀前のガンダムし...
2009/11/01 12:46投稿
富野由悠季×Gackt ガンダム対談3/4
劇場版Zは大人が軒並み大人になってて柔らかい雰囲気だったな Zは名前付きのキャラ同士でのシーンがずっとあるしなあ ガクトはほんとにやさしいんだな いつでも自分に酔っているんだな 「やしきたかじん」「森口博子」「TMネットワーク」「西城秀樹」→GACK...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/01 12:24投稿
富野由悠季×Gackt ガンダム対談2/4
大事なのは作品を通じて今は無い物をどうやって残すのか。普遍的と受け取ってるようではまだまだだよ 富野がファンにデレたぞ警戒しろ! 人間なんてそうそう変わるもんじゃない ぶっちゃん wwwwwwww Zの家族はいろいろアレだったなw 冨野さん激おこを我...
2009/07/12 08:20投稿
お台場ガンダム・オープニングセレモニー【富野監督の言葉】
声のみです。富野御大は最後に両手を広げ、まるでC.C.A.のシャア総帥のようでした。
富野節 監督ほんとにこの色嫌いだったんだろうなぁ おもちゃカラーの世界=子供達が楽しめる世界って事かな だから戦争には原色が少ないんだな なるほど 確かにこれが出来たとき、妙なワクワク感があったよなw 連邦の白いやつ くどいのが富野節 おりゃ、シャア...
2009/03/12 01:52投稿
第10回 文化庁メディア芸術祭シンポジウム アニメ部門
2007年3月3日に行われた第10回メディア芸術祭アニメーション部門大賞を受賞した「時をかける少女」を監督した「細田守」氏の受賞者シンポジウム。司会は「機動戦士ガン...
キューブリックが映画化してたね まさかこんなにアニメが蔓延する世の中になろうとは・・・ 「アニメは映画ではない」 その時イデが発動した 「素敵な・・・ガラス材です」 「絵の具が・・・散りばめられた・・・」 「色とりどりな・・・」 「なんか・・・」 「...
2008/07/31 02:09投稿
最近の富野由悠季御大
もろ転載です、久々に富野さんの声が聞けてよかったです。
ズボン、だぼだぼだなw 小田原が生んだスター wwwwwwwwwwww 僕がガンダムなんですwwww おじいち...
2008/05/29 02:24投稿
富野由悠季 安彦良和 制作当時を語る 4/4
1992年3月15日放送「BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム」より。最終話「脱出」放送後のトーク ~ エンディング...
富野由悠季 安彦良和 制作当時を語る 4/4 安彦のほうが説明わかりやすいなw やっぱり くわまん理解してなさそうw 坊やだからさ 俺はアンチジャイアンツだ ランエボなんてガンダム意識を公言してるもんなあ うっ・・・2018にポルシェ乗って・・・まさ...
2008/05/29 00:39投稿
富野由悠季 安彦良和 制作当時を語る 3/4
1992年3月15日放送「BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム」より。第13話「再会、母よ…」放送後のトーク。次:sm3...
この曲は電気グルーヴの『MUD EBIS』って曲 なんか母親の絶対平和主義みたいなのが嫌だった この後シリーズでも出てこないのが凄い 感想思い浮かばないからってw クローバー・・・・・ ドヤァ… やっさんが褒めるのは珍しいからなw 脱出なんだけど帰っ...
2008/05/29 00:06投稿
富野由悠季 安彦良和 制作当時を語る 2/4
1992年3月15日放送「BSアニメスペシャル ロボットアニメのヒーローたち ロボットアニメの巨星 機動戦士ガンダム」より。第1話「ガンダム大地に立つ!!」放送後のトーク...
富野由悠季 安彦良和 制作当時を語る 2/4 くわまんしゃべるだけで草 やくざかよwwww脚抜けwwww 伝説の西崎義展Pだなww この時点で富野と安彦の両氏って不仲なんだっけ? 1あるよ だからファーストガンダムのみが傑作になった。富野だけじゃ駄目...
2008/05/07 14:49投稿
富野由悠季のグルメレース
ガンダム世代に属するものとして偉大なるハゲ頭(禿)である富野御大のダメだしは身にしみるものです。われらの愛する富野監督に対する最高のオマージュとしてあえてハゲ...
嘘です! 富野監督 添えなマッスル わずかなか~を見つけて てめぇーら死んじゃえ てめぇーら死んじゃえてめぇーら死んじゃえ てめぇーら死んじゃえてめぇーら死んじゃえてめぇーら死んじゃえ てめぇーら死んじゃえてめぇーら死んじゃえ こいつらバカ! 盛り上...
2017/06/23 15:40投稿
【エロマンガ先生】3分でおぱんつが舐めたくなる動画
あなたはだんだんおぱんつが舐めたくな~る
富野由悠季 キャラクターわからん どういう意味? 草 気持ちイー「あぅあぅいくー」野獣です これ見て抜いてます どんな絵? は!? ふあっ コンナエジャオパンツナメタクナラナイハッ!!! w どんだけいうぜよ は 元ネタはもっとどぎつい下ネタ 。。。...
2016/10/02 23:55投稿
制作進行を叱責する富野由悠季
これでも昔よりは丸くなったとの事です簡単な流れ編集当日なのに富野の手元に来ていないカットがある↓この状況で予定通り編集を行うと制作進行から聞いて激怒↓富野の手...
どう見てもストレス太りやろお前らも一遍やってみなこの仕事 このように本気だからGレコみたいな神作品ができるんだろうな 本気だからねぇ… キューバで?!ファッ!? 草 会社の奴隷か 「なんで職人側が商人にヘラヘラしてんだよ、足元見られるぞ」って事かな ...
2015/07/19 21:58投稿
G-TV ∀ガンダム① 富野由悠季インタビュー
1999年夏にアニマックスで放送された「G-TV ∀ガンダム」より①富野由悠季インタビュー富野へのインタビューは1998年に行われたものが使われていて、まだ∀ガンダムの名は...
わろた 富野はやっぱり映像作品しかないよ…コンテとか秀でてるんだから Gレコでも同じ事言ってたなぁ…結局世間もガノタも変わらなかった 進撃の巨人には辛口 大衆とは言わない それができなかったのがイデオンか フライングキラーもタイタニックと同じぐらい頑...
2015/05/30 22:05投稿
アニメインタビュー⑧ 富野由悠季
2000年夏放送のアニマックス開局2周年特番「日本のアニメ ベスト100」から録画した部分からインタビューパートの抜粋。VHS180分テープの3倍モードで録画してほったらか...
それ鉄腕アトムの頃からやってたでしょ 伊集院ハゲをスルーw カマぽさ 富野58伊集院33歳くらいか 伊集院と相性いいんだよな富野 逆に作品としてのすごみが出たというのだよ むしろ逆シャアとF91を入れるべきだったのでは うお、目がっ… 時が作らせると...
2015/04/14 23:22投稿
勇者ライディーン裏話③ 富野由悠季インタビューその2
2001年に制作、放送された番宣ミニ番組の再編集完全版として2002年に放送された特番より。③は①の再編集長尺版です。なのでダブっている部分があります。④→sm26035238 ...
おもちゃを作る側から言えば生物的な物は作りにくい時代 75年はグレンタイザー、ジーク、ゲッターGとライディーン以外は永井だった タツノコ出身の人とか本当は映画に行きたかったって人が多いね レッテルではない ああ、そういう点では確かに長浜さんの方が上か...
2015/04/13 22:40投稿
勇者ライディーン裏話② 富野由悠季×神谷明対談その1
2001年に制作、放送された番宣ミニ番組の再編集完全版として2002年に放送された特番より。③→sm26029519 富野マイリスト→mylist/49601691
監督が演技のことに口出しすると、音響監督や役者の職域を侵犯するってタブーがあったよね これDVDとかで補間されてるかな? なんでバーサスなんだよwwwww いい声だ 神谷さんだ! うおおおおおお神谷さんんんん 神谷明はすでにヒット作の主役を何役もやっ...
2015/04/12 22:13投稿
勇者ライディーン裏話① 富野由悠季インタビューその1
2002年に放送された特番。①では前段階として、この特番の元になった2001年のライディーン番宣番組を。特番の方ではカットされてる部分もあるので。②→sm26022705 富野マ...
右に一瞬映る「プリンス・シャーキン」、今見るとシャア味を感じるなあ 量産型の敵はザクの先輩なのだ 表現手段だから、押井も庵野も実写とアニメの両方を監督してるんだよね 困ったw 言うなぁ その考え方好き www 手のおばけと言っていた放送時4歳の私w ...
2015/04/12 00:59投稿
富野由悠季×伊集院光対談 ∀ガンダム劇場版
2002年のアニマックス「元旦ガンダム2002」より、富野×伊集院対談富野マイリスト→mylist/49601691
こんな機嫌がいい富野監督珍しい。 富野由悠季×伊集院光対談 ∀ガンダム劇場版 嬉しそうw 会話がちゃんと成り立っているのを見ると胸が熱くなるね wakaru さすが恥豚 落語やってた伊集院光には解る話だろうね 今の時代はこの頃より更に酷くなってるね。...
2014/02/22 11:39投稿
「伝説巨神イデオン」WOWOW放送記念「富野監督×細田監督」対談
「魔法少女まどかマギカ」の新房監督や「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野監督など数多くのアニメ監督たちに影響を与えた伝説的なアニメーション作品「伝説巨神イデオン...
受け手の知能指数が上がった時に見えるものがある 今見ても最先端 イデオンを超えるアニメが今現在どれくらいあるのか 草 ノーサンキュータツオ 細田ここで前のめりなるのいいな この場合の「映画」は劇映画のこと。 無視した! 認めていないのはまず口にも出さ...
2012/02/26 04:41投稿
富野監督 ガンダムトーク
フラウだけ生足勝負の訳が明かされる!
理論家だよなぁ こいつらが一時代を作ったんやなぁ 適当w おじいちゃんにこんな恰好させるなw 目がキラキラしとるw コーウェンw wwwwww www 安彦さんも倒れちゃったからな ひでえww なるほどなぁ へー リアルな描写だよね 小説版の内容じゃ...
2007/11/14 00:56投稿
機動戦士Gackt 星を継ぐ者 2/3
其の弐
ガクト40過ぎてるだろw いい事ですよ そうなんだ いや緊張してるんだよこれw こんなガクト珍しいぞ むしろこの二人がウェーイしてるトコなんて想像できん 下手というか言いたい事がありすぎて言葉選んでるだけマリス時代はトーク担当だったから普通に面白いよ...
2010/11/28 13:37投稿
お禿げ御大 宇宙世紀論を語る
YOUTUBE
上司には絶対にしたくないタイプ にこやかw 西暦だと年月が経つと過去になっちゃうからね これは何気にすごいね universal century UC 冨野さんさすが Gレコってこの時代から構想してたのか カウボーイビバップ Gレコの原型か 笑顔の方...
2010/11/12 22:06投稿
機動戦士ガンダム 逆襲のシャアのすべて 後
良く頑張ったと思う。 前→sm12727796
確かにチャイコフスキーぽい まさしく神だよこの方 ありがとう!! 三枝さん若い!! この時代の作画最高峰はトランスフォーマーの映画かな バブルはもっとずっと後じゃ 超人ロックやゴルゴから少しずつ歩んできとる 宮崎駿らにバカにされる虫プロテクニック イ...
関連するチャンネルはありません
富野語録に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る