タグを含む動画 : 139件
「客車」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
客車 を含むタグ一覧
【のら】急行はまなすに乗ってみた【札幌→青森】
のりもの大百科:客車列車
その日迷列車が走った vol.1 食堂車復活せよ!オハシ30編
東日本 Vol.4 3/3
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/11/07 18:26投稿
急行はまなす青森駅入線&回送
急行はまなす青森駅入線と青森車両センターへの回送時の映像です。他の動画はこちら→mylist/9116674
みんな疲れはてるんだよな 自由席は地獄だ。 1
2008/09/11 06:19投稿
SL奥利根号 D51 498
カメラ野郎が何人かいたので全然それと知らなかったがたまたま撮影。 2008/09/07 高崎線井野駅 ...
見慣れた景色だ… 行っちゃった 以外に排気少ないな すはふ 何このザーって音 この時連絡橋にいたら迷惑だなw 2げと 1げと
2025/01/18 18:54投稿
カシオペア紀行神立 2025年1月18日 15:54
カシオペア紀行神立 20250118 15:54#常磐線 #常磐快速線 #EF81 #カシオペア #鉄道
2024/05/01 01:49投稿
【鉄道発掘祭】日中走らぬ日中線【ゆかりさんとマスターのポンコツ奇行0...
しだれ桜満開の遊歩道に佇むSLと、その向かう先にあったラッセル車と客車。それらが走っていたのは、福島県会津地方 喜多方~熱塩を走った国鉄日中線。日中走らないけ...
これはすごい うぽつです∩^ω^∩ SLブームがあったからこそここまで数が多いんだろうな…電機はホント少ない… おつおつ ほんとだ いい感じ なるほど おつおつ うぽっつ うぽつです 割と最近 この辺鉄道無いなと思ったら、昔はあったのか 米沢まで繋が...
2008/08/11 07:54投稿
下り 寝台特急ブルートレイン「出雲」
なくなる前に撮りに行ったものです。
きたきた 提供JR西日本 一眼レフの音wwww ここどこ(?_?) 結局ろくに撮影しないまま廃止になっ...
2008/08/09 13:53投稿
快速「EL&SL奥利根号」上野推進回送入線
快速「EL&SL奥利根号」の推進回送入線シーンです。mylist/5218847
12系の時はカンテラなし? 八甲田青森行 EF60? いい感じ 上野駅13番線
2008/08/05 04:49投稿
未明の岡山駅-ムーンライト、工臨ほか
2008年3月27日、18きっぷ旅行中の一夜。「M.L.松山」を岡山で降りて、下り初発糸崎行に乗るまでに撮ったもの。 うpリストmylist/5776593
PFに青い客車は合うな ボロボロだ フンガー! 発車ざますよ! この客車なくなったな これ今も案の??? さあ!保線にいくでがんす! ん? ロンチキ この色好き もう京都にはいかないんだ ロングレールktkr 工臨かな? お、九州か レール? ムーン...
2023/01/16 20:44投稿
カタルーニャ鉄道博物館 - 日本語とスペイン語の交流会
2022年10月、カタルーニャ鉄道博物館で旧型機関車などを見学しました。バルセロナでは MUNDIÑOL (ムンディニョール) という非営利の文化交流グループが、毎週、月曜日と...
2022/10/30 19:49投稿
【乗車記録】 群馬県民の日! DL EL 群馬県民の日
2021年10月にE2系DL EL 群馬県民の日号に乗車した際、撮影した映像です。高崎ー横川 往復で乗車しました。チャンネル登録・動画の評価・コメントをしていただけると幸い...
2022/09/01 00:24投稿
【乗車記録】SLばんえつ物語 グリーン車
新津ー会津若松間で運転されている快速「SLばんえつ物語」号グリーン車に乗車した際に撮影した映像です。新津→会津若松で乗車しました。現在大雨による被害で磐越西線は...
2022/08/28 12:39投稿
【自作Nゲージ】アルミ板で鉄道模型を作りたかった【客車】
#鉄道#Nゲージ#鉄道模型#自作#タカハシ#客車アルミ板を使って、自作フリー客車の作成です。【Youtubeで公開中】https://youtu.be/tE-83SVanro
うぽつ
2020/10/26 09:24投稿
EF81 98+12系客車(3B) 回9122レ 仙山線紅葉号返却回送
客車返却回送があったので沿線へ行きました、直流区間進入準備のパン上げ停車があったので片パン両パン状態両方撮影出来ました。#0:03 阿武隈川橋梁、白河停車なのでブ...
2020/09/28 23:30投稿
【鉄道模型】昭和46年「津軽」
KATO10系寝台急行「津軽」セットより、昭和46年急行「津軽」をお送りいたします。語らずともその完成度とバリエーションの妙はご存じのことと思いますが、素晴...
いや、素晴らしいです。祖父が東北を再現した鉄道模型を同じように作っていたのを思い出します うぽつなのさー ←動画編集していて速いなと感じていました。ご意見ありがとうございます。 と、思ったけど0.75倍もいい感じ 0.5倍速でみるといい感じ
2008/06/23 23:01投稿
台湾鉄路管理局 普快535次 宜蘭~花蓮 ダイジェスト
以前3部にわたりUPした「台鉄535レ」の動画を画質改善し、ダイジェスト版にしました。海と山の迫る景色が見所です。駅間距離もあり、豪快なスピードでかっとばす...
535次って、花蓮発の宜蘭方面ゆきじゃないの?? ☆ミ 旧客 国鉄フォント! いいね親不知に近い風景 生えている植物が東南アジアだな なんかいいなぁ… だが、それがいい 駅弁食べたくなってきた おまいらw 爽快だな 迫ってくる感じの山並みだな 緑が美...
2020/06/30 08:42投稿
”Alter Personenwagen”照明化
Holger Matthes氏の本に載ってた客車「Alter Personenwagen」にLEDを取り付けて照明化しました。
2019/09/23 19:36投稿
TZ22トンネル検査車作動動画
あ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
2008/05/31 21:00投稿
14系サロンカーなにわ 大阪駅発車(EF81 114牽引)
2007.12.31撮影当日大阪近辺は、「あすか」に「エーデル」と、JT祭りでした。牽引はトワ釜です。^^その他のうp動画→/mylist/6932716
3 2 1
2008/05/25 06:51投稿
ちうごくの鉄道 快速列車の入線
中国・江蘇省鎮江市を走る江蘇船山集団の建設型蒸機を撮影後、宿営地である上海へと戻るために乗車したN511次・快速列車の入線シーン/雷雨の影響か、15分ほど遅れました...
雨天也扯空气质量? 鳴ってるね ホーム低いから車両がでっかく見えるなー 両方来なくていいよ ←霧かもしれないだろ、右翼は去れ、てかい右翼は旅行どうが見るな 空気メチャクチャ汚いな・・・ ホームの物売りだな なんだこの叫び声は ていうか…雷がなってない...
2018/10/28 22:44投稿
国鉄 寝台特急あさかぜ1号走行音 <東京~博多>
レコードから取り込んだ音源です。本来なら半日かかるところを1時間にまとめているのでかなり端折っていますが、編集が上手く当時の寝台特急の走行音を知る事が出来る...
2018/09/08 00:15投稿
黒部峡谷鉄道 鐘釣駅 到着〜スイッチバック〜発車
黒部峡谷鉄道 鐘釣駅 宇奈月行き列車上り場内信号機付近からスイッチバックをして発車するまでを撮影しました。撮影日 2018年9月7日
1
2008/05/19 16:02投稿
トロッコ列車・奥出雲おろち号 #3
備後落合行・8421レ / 出雲坂根出発 /◆ #1 - 朝、木次駅にて【sm3367223】/◆ #2 - 亀嵩の駅そば【sm3366745】/◆ #3 - 出雲坂根からスイッチバックへ【←今ここ】/◆ #4 - ...
乗ってたらこの画は撮れん 主は車で追っかけて発車を撮ったの?・・・乗りなさいよ 延命水...
2008/05/19 14:11投稿
トロッコ列車・奥出雲おろち号 #5
木次行 8422レ /出雲坂根到着~出発 / ◆ #1 - 朝、木次駅にて【sm3367223】/◆ #2 - 亀嵩の駅そば【sm3366745】/◆ #3 - 出雲坂根からスイッチバックへ【sm3366565】/◆ #4...
運転士がいないぞwww 景色が綺麗で素敵な列車、乗らないと一生に悔いが残る。 ああスイ...
2018/07/11 18:58投稿
SL? 人吉
JR九州 原田駅にてSL人吉と思いきや・・・・・
2018/06/26 08:00投稿
ベトナム国鉄を撮影してみた
先日、サイゴン駅近くの踏切にて下記の列車を撮影してきました! 【SE6列車】 始発: サイゴン行先: ハノイ 映像: 1:30 頃 【SE25列車】始発: クアンガイ行先: サイゴン ...
高架化と複線化しないと 在りし日のJR東海と共用の名鉄神宮前駅踏切を思い出す 二輪車天国
2008/05/10 11:08投稿
客車・車内チャイム「ハイケンスのセレナーデ」
客車の車内チャイム、ハイケンスのセレナーデをまとめました。sm621551(JR東日本) sm722002(JR西日本) sm690946(JR東海・JR四国) sm1470995(JR北海...
論外 論外 論外 論外 論外 論外 論外 論外 論外 論外 論外 おい、J○L! おい、A○A! これ2021年7月25日にトロッコわたらせ渓谷4号に乗ってたら大間々手前で聞けた 新幹線なんてイラネ ?! 青しゃかみ おおおお おい! 新幹線を寝台特...
2017/12/06 19:00投稿
【のら】 12系客車の通過動画 【SL北びわこ号】
SL北びわこ で使用される12系客車をちょっと撮りに行ってきましたイベント列車といえば12系客車で、けん引する機関車が主役となってしまいがちですよねでも、冷静に思い...
初めて一人で乗った夜行が八甲田51号、そう!12系だった
2008/05/07 22:38投稿
三江線運転SAIKAI号 #3
江津到着後、返却のためひとまず米子へと回送される編成◆#1 機関始動から出発線への転線まで【sm3228652】◆#2 三次出発から三江線走行シーン【sm3230641】
乙 良い 客車は12系かな? さすが本線走行は速いw
2008/05/07 21:58投稿
三江線運転SAIKAI号 #2
三次出発から三江線の走行風景◆#1 機関始動から出発線への転線まで【sm3228652】◆#3 山陰本線で返却回送【sm3231185】
いてらー 機関士「ああ15年ぶりだwwwwwww」 駅員「お!おまええらい懐かしいんで...
2008/05/02 23:43投稿
ちうごくの鉄道 いろいろ来ます!滬杭鉄路
2008.1.1 中国国鉄・滬杭線を俯瞰できるカーブのポイントに行って来ました。撮影時間2時間ほどと若干不完全燃焼でしたが、色んな列車が往来するのでそれなりに楽しめま...
黄色いワキは毒品車(袋詰め農薬とか積んでる) 中国の電車は何か味があるな。 E2-1000 電源車2...
2008/05/02 20:31投稿
寝台特急『出雲』 返却回送
2006.3.18寝台特急『出雲』下りの最終便、DD51 1179号機に導かれた9両の青い客車が出雲市駅に到着し、その栄光の歴史に幕を下ろしました。車輌は一旦 出雲車両支部へと...
そして神話に… 食堂車… なぜオロネだけ室内灯が カニのエンジンが寂しく聞こえる 最終到...
2008/05/02 17:14投稿
寝台特急『出雲』 DD51重連
寝台特急『出雲』何かの都合で山陰線経由での運転が出来ないときには、伯備線を通る迂回ダイヤ(う3レ、う4レ)が設定されていました。伯備線経由となるときには、急...
重連懐かしい かっこええ! 食堂車 食堂車wwwwwww 食堂車・・・! 金帯か DD51いいな かっけえええ...
2008/05/02 12:53投稿
寝台特急『出雲』 米子で3両増結
寝台特急『出雲』普段は9両編成(電源車込み)での運転ですが、多客期には12両での運転となります。B寝台車の9~11号車は、東京~米子間の区間運転となり、下り3レ...
着機は入区して、発機と増結車が一緒に出区して来ると思う。 →これ着機?? 連結上手し!! 今のJRの運転士はこういう連結作業出来ないかも・・・・・ やはり国鉄時代の運転士は優秀だな~ 18時50分台 いまや貴重な映像 松江駅、出雲市駅が13両+機関車...
関連するチャンネルはありません
客車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る