タグを含む動画 : 364件
宗谷本線とは、JR北海道の鉄道路線である。 概要 宗谷本線 基本情報 運行事業者 北海道旅客鉄道 起点 旭川駅 終点 稚内駅 総路線距離 259.4km 総駅数 35駅(旅客駅) 路線記号 A(旭川~...続きを読む
関連タグ
宗谷本線 を含むタグ一覧
初音ミクがナーサリィ☆ライムOPで宗谷本線の駅名を歌いました。
スーパー宗谷8倍速(旭川→稚内)
宗谷桜 【札幌~稚内】
【第17回MMD杯本選】 小さな駅 【MMD鉄道】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/03/31 21:40投稿
ALICE PIPPU【比布駅】
https://www.youtube.com/watch?v=Zs47r1eocA0旭川→sm31786452旭川四条→sm35101558永山→sm35506196南比布→sm39207774比布→これ塩狩→sm36782269士別→sm35690233東風連→sm...
JR北海ご利用ありがとう mmmmまもなく列車が入ってきます 快速列車 名寄行きです ツッツツ次は 比布 比布です 普通列車 稚内行きです ツッツツ次はまもなく比布 比布です 湿布?(難聴) かみかわ
2019/03/31 09:53投稿
WRIGGLETOI NEPPUNE【音威子府駅】
https://www.youtube.com/watch?v=tdVFvmfflHc旭川→sm31786452旭川四条→sm35101558永山→sm35506196南比布→sm39207774比布→sm34883511塩狩→sm36782269士別→sm35690233東...
今日もJR北海道をご利用くださいまして 普通列車 名寄行きです 列車はまもなく発車いたします ドアが閉まります 気をつけください どなた様もお忘れ物ございませんようご注意ください 音威子府です ご乗車ありがとうございました 音威子府 音威子府です ス...
2019/03/25 00:40投稿
【JR宗谷本線】線路内鹿立ち入り
宗谷本線の普通列車に乗っていたら、線路を鹿が歩いてるのを見ました。マイリスト→mylist/45472681※問題が発生した場合、動画を削除することがあります。
1
2019/02/24 22:00投稿
ホッと一息、比布駅!
ひなたが比布町でお使いを済ませたようです。アイマス制作物リスト:mylist/44982742
ひなたのボイロ出ないかなあ うぽつ~♪ 行きたくなってくるなー 美味そう 季節のケーキ気になるな ピップエレキバンのCMでもお馴染みだな そうするとあっという間に時間が過ぎるんだよな そうするとあっという間に時間が 何気にオシャレな駅舎やな こういう...
2019/01/14 02:30投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #18】チェックインに間に合わない@音威子府→小樽
キハ261系の故障により旧型車両に交換され遅れが出た「サロベツ4号」追い打ちをかけるように、別の事態が遅れを増大させました。音威子府↓(特急サロベツ4号/旭川行 JR...
謎の笑い声『wwwwwwwwwwwwwwww』 ♪183は、ほ~ん~とに、ぼろやろぼろやろ♪ \オワタ/ ぶつかれ、鹿来いww 鹿来いっww 普通列車縛りだとアウト おそっ おい、ボロww あ....... あ ラーメンうまかった ww ん? 札幌で...
2019/01/02 20:52投稿
【駅名記憶】「命のユースティティア」宗谷本線、函館本線【Vo.波音リツ...
新年初動画。今年もよろしくお願いします。駅名記憶第31弾。今回は宗谷本線、函館本線(砂原支線含む)です。駅名は2019年1月時点のものです。画像はWikimediaCommons、電...
純粋にすごい 謎の中毒性 うp乙
2018/12/31 23:00投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #17】小さくなってしまった@宗谷岬・稚内→音威子...
宗谷岬を通るバス路線は、鉄道路線がルーツ!?道中、宗谷線内に数多くある“秘境駅”を撮影しました。宗谷岬↓ バス(天北宗谷岬線/稚内駅前BC行) 稚内↓ (普通/名寄行...
綺麗になった稚内駅 音威子府以北は路盤も線形も改良されないから、特急のスピードも上がらないし乗り心地も悪い かつては「冬こそJR」なんてCMもうってたのに、今じゃ長距離バスにすら負けてる始末 普通名寄
2018/12/31 00:16投稿
SAROBETsU TRiPPER
再投稿ごめん!!!!!!!!!!!!! マイリス広告してくれた人めっちゃごめん!!!!!!!!!!!!!!!!メリークリスマス!!!!!!!!!!!!!!!!...
いいなー 今日もJR北海道をご了承下さいましてありがとう。 例のアレ要素があるのが残念だなぁ…。 ↓しゃべるなww きたー 乙 サロベツ4号乗ったよ! 誰だよww 2w おお 住んでるから嬉しいぃぃぃぃぃぃ しんかん いい動画だった 伊尻をペンケ沼に...
2018/12/27 02:09投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #16】北のさいはて@名寄→南稚内・宗谷岬
日本最北端の路線を走る、日本最北端の特急で南稚内へ。一泊して6日目早朝には、日本最北端の地へ…名寄↓(特急サロベツ1号/稚内行 JR北海道キハ261系) 南稚内南駅前バ...
この辺りの人は27℃になると暑くて堪らないらしいです 人が住んでいない・・・ 大変だなあ
2018/12/26 22:07投稿
【北海道鉄道旅2018夏 #15】時代の流れをめぐる@遠軽→名寄
相次ぐ廃線…現存する路線も厳しい状況となっている北海道名寄にある廃線跡には、北海道の厳しい冬に活躍した車両が…(2020年4/16 追記)学園都市線(札沼線)非電化区間の...
2018/10/15 06:04投稿
【のら】 2018年8月 GZ125HSで行く北海道撮り鉄ーリング part 11 【留萌中部広...
2018年8月16日暴風雨により、稚内駅で監禁2018年8月17日やっと雨雲が去ってくれたオロロンラインを走るだけじゃつまらないからどうしようかと思っていたら遠別から広域...
次回楽しみにしていますー なるほどなー 礼受牧場思い出しますな せめてドームにテント張れたら良かったんだけどね バイクは天候で左右が大きくて大変だな もう留萌本線に宗谷線営業所仕様が来て、ここにも元急行帯が来てで、共通運用になってるのかな? この天候...
2018/10/07 08:00投稿
【のら】 2018年8月 GZ125HSで行く北海道撮り鉄ーリング part 09 【宗谷本線の...
2018年8月15日北海道で唯一雨の降ってない宗谷エリアを楽しむ日になりました午前中は、普通列車が3往復だけになったJR宗谷本線の駅をめぐりです使用楽曲 エレクトリック...
特に運休ぜず1日で作業終えてしまう列車本数と簡易な構造w 近年張り替えたみたいよ 初めて降りてこの駅舎見た時衝撃だった 駅寝してみたいけど熊が怖いな… 雄信内 これぞ北海道の景色 ルカナン 糠南と聞くととある人主催の糠南クリパ思い出す うぽつ
2018/10/04 18:00投稿
【のら】 2018年8月 GZ125HSで行く北海道撮り鉄ーリング part 08 【大規模草地...
2018年8月14日北海道で唯一雨の降らない予報だった宗谷地方に来ました豊富町にある見渡す限り続く牧場を見つけました天候がイマイチで、映像では伝わらないのが残念です...
牛乳!! うぽつ 楽しそうだねw
2018/08/17 21:07投稿
MMD鉄道で星釜レッドトレイン
宗谷本線であったDD51北斗星色+51系客車の動画を作ってみました。意外と似合う組み合わせですね。参考サイト>http://18201.blog107.fc2.com/blog-entry-441.htmlMMD鉄...
サムネが本物かとおもった うぽつです うおーいい雰囲気 うぽっつ~
2018/07/11 11:39投稿
1944年稚内驛時刻表
特急がないこと以外は今とそんなに変わってません、尺の都合で当時の羽幌線ものせてます。樺太→sm33479221時刻表シリーズ→mylist/32492438
確かに今とほとんど変わらない(行き先以外) BGMwww 小樽ってww
2018/06/24 19:00投稿
【のら】 2018年 北海道で撮り鉄してきた その7 道北一日散歩きっぷ
2018年5月3日今日から数日にかけて、全道で雨予報となってしましましたなので道北一日散歩きっぷを使って乗り鉄をする日としましたが・・・使用楽曲 (ニコニコモンズ...
自転車道ってここクルマ通れないの?そういやこの道いつ列車から見ても車見たことなかった もう北海道では聴けないこのエンジン音 今この両線乗るとほとんどH100なのでこんなに40ばっかり乗れないですね… 上川高校の帰宅列車に乗り合わせたらマナー最悪だった...
2018/06/15 23:46投稿
【初音ミク】さらば急行利尻【オリジナル】
タイトルに急行利尻を入れましたが、その画像は少ないので宗谷本線の旅をイメージして作った曲です。利尻は稚内からフェリーでおよそ1時間の場所にあるほぼ円錐形の山が...
88888 GJ うぽつ! 3 ああ懐かしい旧稚内駅だ 稚内へ行くにも自動車や都市間バスが便利になっちゃったからなあ…客自体も減ったし…
2018/06/09 01:40投稿
Soyalice Zone【宗谷本線】
いい雪だね。 鹿たないね。アイコンを駅旅・ゆけむり研究室様よりお借りしました。 宗谷本線×ALICE ZONEmylist/21117111youtube: https://youtu.be/5OtMY74O1dw
... wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 旭川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2018/06/01 18:00投稿
【のら】 2018年 北海道で撮り鉄してきた その5 自転車で幌延町の駅巡り
2018年5月1日豊富町から峠を越えて、幌延町に着きました→ sm33273528まだ列車と日没まで時間があるので、無人駅巡りをすることにしました使用楽曲 (ニコニコモンズ提...
夜に行ったら駅舎の中以外灯りがなく真っ暗すぎて怖かった これでも駅前に人住んでて自分が行った時昼間配達員ぽい人が民家にきてた うわあ行きたいな 近所の会社がいらないから駅にあげたとか? 駅前ロータリーがきちんと舗装されてるだけで妙に近代的に感じる い...
2018/05/24 18:00投稿
【のら】 2018年 北海道で撮り鉄してきた その3 利尻山と宗谷本線
2018年5月1日今回の北海道旅行で唯一の天気が良い日だったので豊富町に来ました普通列車減便が行われてから、なかなか沿線撮影が難しくなっていた宗谷本線豊富町に宿を...
これ大好きw ホンマ?合成ちゃうやろな?w ミズバショウ なかなか難しいのよねえ北海道の天気は
2018/05/11 19:00投稿
~それでは稚内までごゆっくりお過ごし下さい~◆札幌から釧路、根室方面へおいでのお客様➝sm35086542◆マイリスト mylist/56811679※一部素材をWikipedia、ニコニコモン...
北海道いきてぇー 北海道だとあるあるなのかな? ここすき 不朽の名作 川越線「ん?呼んだ?」 間もなく風連 間もなく風連 次は瑞穂 美幸線ネタ嬉しい 川越線草 神madだ 鹿で草 初野 2024年 廃止決定 恩根内 2024年 廃止決定 抜海 202...
2018/03/10 09:29投稿
キハ285の8度の車体傾斜を疑似体験してみる動画(宗谷本線編)
キハ285の複合車体傾斜システム(振子6度+空気ばね2度=8度)がどんな感じなのかを疑似体験してみる動画です。元動画 sm29422841 の後段の、糠南駅をキハ285が通過...
←といかんべつ かみおのっぷない→ 上雄信内って… 383系もびっくり 酔いそうwww (推測)車両:キハ283/音:キハ261 特急やくもも確かにこんな感じ! 70km/h位かな 新作だ あっすげぇこれは傾く キャーーーニクさんーーーーw(3回目 ...
2018/02/10 08:41投稿
【のら】2017-2018 鉄道撮影旅行 その5~宗谷線の駅巡り~
みなさん、年末年始の休みはいかがお過ごしだったでしょうか? 私は例年通りに、キシャ撮りをしてきましたその5では、昨日の留萌本線に続き、宗谷線でも踏切を塞いで停...
秘境駅でもめったにない出会いだぞ まあ列車本数的にそんなに多くは行けないよね ここの待合室はスイッチを押すと電気がつきます こんなの実際に見たいな かわいい ヨド物置
2018/01/31 15:46投稿
はるちはゆきの北海道チャレンジ2,200km 第十話
5日目の続きです。名寄から旭川までキハ40の快速に乗り、旭川駅で特急を待つ間に駅を散策します。高架化された旭川駅に来るのは二回目ですが本当に綺麗な駅ですね…。そ...
比布駅でピップエレキバンの広告は歳がバレる 比布にも温浴施設がある 久しく帰ってないなー 旭川に皇帝はいない(アドベン、名港のみ) 電化の最北端 ジンギスカン食え . これ乗ったww ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ←それもハシゴでしょうねぇ…5...
2018/01/24 15:49投稿
はるちはゆきの北海道チャレンジ2,200km 第九話
大変お待たせいたしました。2018年もよろしくお願いします。5日目は稚内から宗谷本線を南下し、旭川から針路を東に変えます。保存車が好きなPとしては、名寄のキマロキ...
意味がわからない くすぐるとか、もっとこう・・・ねえ 緊急用の作業員(人力雪かき)詰め所だぞ 大井川に49116(?)があったな 誰かわからない…orz 軍隊輸送の貨物列車を極端に増やしたから貨物向きのD51が大増殖したらしい。中には木造部品を多用し...
2017/12/31 14:35投稿
はるちはゆきの北海道チャレンジ2,200km 第八話
こんにちは、にしつるPです。これが年内最後の投稿となります。今回のラスト1分間で今年の〆の挨拶があります。まだまだ拙い点が散見されるとは思いますが、それでもご...
ブラタモリとかでやってそう 素人には呪文にしか聞こえない このキョトン雪歩好き きゅってした! オールナイトニッポン 宿が暇だとよく有る 札幌からの公共交通機関利用による滞在限界は50分 なお全部嘘(日本最北は択捉島) 弁天島(日本が実効支配している...
2017/09/30 21:41投稿
Soyalation 【宗谷本線】
雪国の果ての彼方…走った、確かな―記憶―心に響かせて、明日へ駆けていく。ニコニコ町会議旭川開催おめでとうございます! 自分自身の宗谷本線の動画では初めて旭川~稚...
ここすきーーーーーーーーーー!!!め きたー すげー ここすき 音威子府 稚内←→旭川 音威子府←→旭川 Nayoro なよろ 停まる駅は風連、士別、剣淵、和寒、蘭蘭留、比布、永山、旭川四条、終点あっあああああっさひかわです サロベツゥゥゥゥゥゥゥゥ...
2017/09/10 17:00投稿
ここは北星駅
木下ひなたが叔母の家から帰る時にある駅を利用するようです。アイマス製作物リスト:mylist/44982742
2021年春に廃止予定と発表あり 架線がないと空が広いなぁ すくねぇww www これ駅なのかよw 普通は「電車」と「列車」だからなぁ>使い分け 関西の一部路線では「普通」と「各停」で停車駅を分けてるけどね まじで少ないんだな フィルムで貼り替えてに...
2017/05/12 21:29投稿
MMD鉄道でさいはて鈍行
宗谷本線を走った稚内行きの鈍行列車を再現してみました。荷物輸送のためこの便のみ客車列車として運転されていたそうです。MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105MMD鉄...
後ろは利尻富士? 不審者が乗ってたぞ うぽっつ~ 2両かよw
2017/05/06 13:10投稿
【倍速側面展望】宗谷本線 サロベツ1号 旭川→稚内(10倍速)
サロベツ1号の旭川→稚内の車窓(10倍速)です。今年3月の改正から系統分離により、車両がキハ261系に変わるとともに、新たに号数が設定されました。それにしてもキハ261の...
力行惰行がわかりやす過ぎる
2017/04/01 12:28投稿
鈍行列車に揺られて~北海道&東日本パスの旅5
今回は稚内から宗谷本線を戻り札幌で泊まり函館へと抜けてフェリーで青森へ向かいます!
2017/03/29 13:04投稿
鈍行列車に揺られて…北海道&東日本パスの旅4 宗谷本線編
前半は札幌・旭川後半は宗谷本線編になります!20分弱の長い動画です!写真ばかりで動画もお見苦しい部分も多いと思いますが 良かったら最後まで見てください!
きれい www うぽつ
関連するチャンネルはありません
宗谷本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る