タグを含む動画 : 364件
宗谷本線とは、JR北海道の鉄道路線である。 概要 宗谷本線 基本情報 運行事業者 北海道旅客鉄道 起点 旭川駅 終点 稚内駅 総路線距離 259.4km 総駅数 35駅(旅客駅) 路線記号 A(旭川~...続きを読む
関連タグ
宗谷本線 を含むタグ一覧
【第17回MMD杯本選】 小さな駅 【MMD鉄道】
初音ミクがナーサリィ☆ライムOPで宗谷本線の駅名を歌いました。
スーパー宗谷8倍速(旭川→稚内)
【エクストリーム下校】放課後遊びに行くノリで稚内行ってみた【VOICERO...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/06/27 19:00投稿
【のら】2022年 GW 北海道バイク 撮り鉄ーリング part .03(なよろ線)
2022年5月1日 この日から北海道では雨雲が次々と流れ込んできた朝の宗谷本線の列車を記録して、そのあと石北線の記録をする予定だったが、旭川方面ですでに雨が降り始...
(全盛期) キハ261 キハ84? キハ54 H100 キハ589 ラベンダー編成 キハ54 キハ40 左からキハ54、キハ40だね うぽつ さっきの電車ってのは半分電車のコレのことだな こういう駅でダイナミック駐輪されてるの時々見るね 二両もある ...
2022/06/10 15:14投稿
【はまなす】特急宗谷号の札幌入線と発車(20220607)【編成】
お題のキハ261系5000番台気動車はまなす編成使用特急宗谷号の札幌入線と発車を。2022年6月7日撮影。
2022/05/15 20:15投稿
東西南北端の駅をめぐる旅 2日目 日本最北の宗谷本線を全線走破
日本最北の線路宗谷本線に乗って稚内から旭川まで行きました。途中であの動物に線路をふさがれたり、人の気配が消えたり、とにかく日本の果てであることを実感しました...
2022/04/30 01:48投稿
【超MMD!2022参加作品】すずきつづみ初めての一人旅
ほっこりしていってくださいな!!H100形気動車モデルはこちら→[ https://bowlroll.net/file/276388 ]その他のモデル→[ https://bowlroll.net/user/620997 ]Twitter→[ h...
名寄本線!? !? おつ Upおつ のどかで丁寧なMMD 良かった おおこの作品はすごい! JALモデルがあるのか! あ、ここすごい。 GJ 楽しかった 緑ジャケットの好きなキャラが居る~ 窓の方と視線が合うとか この向かいに座ってる感いいね ///...
2022/04/10 18:43投稿
ゆかれいむの宗谷本線駅めぐり 後編
お待たせいたしました。ひとまずは宗谷本線は終了です。ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099ついった→http://twitter.com/@kamikosawa
このbgm、なんて曲ですか? せめて語り継ごう おつ 中国地方「そうだよ」 らんる!ららんる!らんらんるー! 教祖様 チャリで来た フクシマサン? うぽつ 14へいけ システムトラブル起こしそう 俺はナコルルを思い出すなぁ らんらんるー パールチィー...
2022/04/05 19:00投稿
【前面展望あり】快速なよろに乗車!なんとしても札幌に帰りたい…【後...
前編:sm40275559宗谷本線名寄~旭川間で運転されている快速なよろに乗車!果たしてとーるは札幌に帰ることが出来るのか!?▼絵本の里けんぶちHPhttps://www.town.kembu...
【前面展望あり】快速なよろに乗車!なんとしても札幌に帰りたい…【前...
後編:sm40276509宗谷本線名寄~旭川間で運転されている快速なよろに乗車!前面展望も交えて沿線を解説していきます!果たしてとーるは札幌に帰ることが出来るのか!?▼...
2022/03/21 18:33投稿
今日の名寄高校駅【令和4年3月21日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができた時の動画撮影日:令和4年3月21日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 18:14投稿
今日の名寄高校駅【令和4年3月12日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができた時の動画撮影日:令和4年3月12日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)投稿者は午前中の仕事により午後から...
2022/03/20 18:09投稿
今日の名寄高校駅【令和4年3月11日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和4年3月11日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 16:58投稿
今日の名寄高校駅【令和4年2月26日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和4年2月26日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 16:52投稿
今日の名寄高校駅【令和4年2月6日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和4年2月6日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 16:45投稿
今日の名寄高校駅【令和4年1月22日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和4年1月22日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 16:36投稿
今日の名寄高校駅【令和3年12月25日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和3年12月25日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 16:31投稿
今日の名寄高校駅【令和3年12月19日】その2
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和3年12月19日(YOUTUBEに同じ動画を投稿しています)
2022/03/20 16:26投稿
今日の名寄高校駅【令和3年12月19日】
令和4年(2022年)3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和3年12月19日
2022/03/20 16:21投稿
今日の名寄高校駅【令和3年12月18日】
2022年3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和3年12月18日
2022/03/20 16:16投稿
今日の名寄高校駅【令和3年12月12日】
2022年3月12日に開業した名寄高校駅ができるまでの動画撮影日:令和3年12月12日(思い立ってYOUTUBEに投稿していたものをニコニコにも投稿することを決心)
2022/03/04 19:00投稿
【裏方】宗谷本線で活躍するラッセル車&排雪モーターカー!
宗谷本線を走るラッセル車を初めて撮影しました。後半は排雪モーターカーが名寄駅構内で除雪する様子をまったりお楽しみ下さい。▼サムネイル画像2枚提供・あおはこ氏Twi...
2022/03/01 19:00投稿
【ついに移設】宗谷本線に新しい風!?名寄高校駅【新駅解説】
2022年3月12日のダイヤ改正で移設となる東風連駅改め名寄高校駅について解説します!▼参考文献・駅移設についてのJR北海道のプレスリリースhttps://www.jrhokkaido.co.j...
2022/02/08 03:30投稿
エキタビ☆.2021hokkaido2
BGM:Nighttime(re:plus)2022年も北海道では7駅の廃止が決定しました。宗谷本線:歌内函館本線:石谷、本石倉、銚子口、流山温泉、池田園根室本線:糸魚沢悲しいなぁ…Pa...
星がきれい 神秘的な風景とBGMに癒されました アーサムソ ここすき これは日の出…?日の入り…? 暗い暗いドン暗い まず地元民が居ないんだよなぁ… さすが雪国はどの時間帯でも映えますねぇ! なんか…雪があったかい…(凍死) さっきから駅名で草 雪の...
2022/01/30 16:49投稿
ゆかれいむの宗谷本線駅めぐり 中編
北へ。ゆかれいむで鉄道旅マイリス→mylist/37713099ついった→http://twitter.com/@kamikosawa
おつ まいてこまいてこー また髪の話してる な、なんだってー うぽつ 木材のいい匂いがしそう かわいらしいな まだ終わらんよ! 北海道は時速100㎞だから行ける 飛行機+レンタカーでも空港着いてから1時間くらい走る場所だよね 増毛駅は無くなったから半...
2022/01/13 01:34投稿
宗谷本線 旭川~名寄①【旭川→永山】
2両目に陣取りましたが、学生がうるさかったので発車ギリギリで前の車両に移動。まるで録ってくれと言わんばかりにエンジン直上の席が空いていました。sm38886190→旭川→...
1
2022/01/13 06:00投稿
宗谷本線 旭川~名寄⑥【風連→名寄】
名寄に到着。このあとは快速なよろで旭川に折り返しました。sm39868968→風連→東風連→名寄収録区間:旭川→名寄収録列車:323D収録日時:2021年1月27日収録車両:キハ40-1716
2022/01/13 05:00投稿
宗谷本線 旭川~名寄⑤【士別→風連】
風連で特急と行き違いをします。sm39867989→士別→下士別→多寄→瑞穂→風連→sm39869695収録区間:旭川→名寄収録列車:323D収録日時:2021年1月27日収録車両:キハ40-1716
2022/01/13 04:00投稿
宗谷本線 旭川~名寄④【和寒→士別】
廃駅となった駅にも停車していきます。sm39867803→和寒→東六線→剣淵→北剣淵→士別→sm39868968収録区間:旭川→名寄収録列車:323D収録日時:2021年1月27日収録車両:キハ4...
2022/01/13 03:00投稿
宗谷本線 旭川~名寄③【比布→和寒】
塩狩峠を越えます。sm39867580→比布→北比布→蘭留→塩狩→和寒→sm39867989収録区間:旭川→名寄収録列車:323D収録日時:2021年1月27日収録車両:キハ40-1716
1
2022/01/13 02:00投稿
宗谷本線 旭川~名寄②【永山→比布】
北永山で学生が降りていきます。sm39890840→永山→北永山→南比布→比布→sm39867803収録区間:旭川→名寄収録列車:323D収録日時:2021年1月27日収録車両:キハ40-1716
2022/01/07 01:17投稿
エキタビ☆.2021hokkaido1
BGM:White Avenue(re:plus)2021年3月13日をもって北海道の以下の18駅が廃止されました。宗谷本線:北比布、南比布、東六線、北剣淵、下士別、北星、南美深、紋穂内、豊...
よかった 暗くなってきた このシリーズはもの悲しい癒しがあってだいすき ニュー速? いい写真が多すぎる 最初からINUがずっといい味出してる 電柱の上のこんもりした雪こわいっすね 悲しいなぁ・・・ ファミ通waveDVDでナッツが行ってたところだ 寄...
2022/01/05 22:00投稿
宗谷に舞う雪のように
宗谷本線×月雪に舞う花のように
写真かっけぇぇぇ ここのリズム感めっちゃすき うぽつ じっくり見れる良い作品だった 切なき天北線と音威子府そば… 旭川←→稚内のサボも懐かしい ここの持続チャイム好き 深名線復活してて草 ここ一瞬別曲入るの好き 音雲で聞いてからずっと動画化楽しみにし...
2021/12/31 16:17投稿
ゆかれいむの宗谷本線駅めぐり 前編
この駅の利用客は、0.0人と表示されるが小数点第二位以下を切り捨てているため、実際には利用客がいる。気が遠くなるほど低い数字だがゼロではない。防寒着類を完璧に備...
これはおもすれーwww すげえとこ行ったなあ おつ クリパ参加者は車でくるんじゃね(適当) 本当かい?サザエ! サッポロビール! チャリで来た うぽつ ゴールデンカムイで土食をしったな うぽつ おっすおっす 草wwww 物理的に入らないのに すげえ ...
2022/01/22 01:00投稿
北海道旅行に行ってみた'21 名寄駅編
JR名寄駅は、嘗ては宗谷本線と名寄本線、深名線との結節点であり、宗谷本線以外が廃線になった今でも、全ての列車が停車する拠点駅です。その名寄市の中心駅を初めて訪...
歴史ありますね… うぽつです おっ!?次回は? のんびり列車旅したいなぁ 名寄駅満喫 特急到着でも乗降客少ないのが悲しい 乗りたい おつでした。 かわいい おつでした 0番線かぁ この辺はホームもボロボロ ホーム長い… おぅ… いい風景 なるほど き...
関連するチャンネルはありません
宗谷本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る