タグを含む動画 : 364件
宗谷本線とは、JR北海道の鉄道路線である。 概要 宗谷本線 基本情報 運行事業者 北海道旅客鉄道 起点 旭川駅 終点 稚内駅 総路線距離 259.4km 総駅数 35駅(旅客駅) 路線記号 A(旭川~...続きを読む
関連タグ
宗谷本線 を含むタグ一覧
スーパー宗谷8倍速(旭川→稚内)
【第17回MMD杯本選】 小さな駅 【MMD鉄道】
【エクストリーム下校】放課後遊びに行くノリで稚内行ってみた【VOICERO...
宗谷桜 【札幌~稚内】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/10/05 11:49投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その11 稚内へ向かう特急列車の車窓 (Full H...
天塩中川駅から特急列車に乗って移動を再開。稚内へと向かいました。割と適当に撮ったため、車窓から見た天塩川の後はその20分後に撮った映像となります(苦笑)南稚内...
2024/10/03 17:46投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その10 天塩中川駅と中川橋(Full HD)
列車から降り立ったのは「天塩中川駅」。宗谷本線において、駅舎やホームが比較的に立派な場所です。この駅舎は2014年に改修されており、それによって建設当初の雰囲気...
2024/10/01 12:45投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その9 幌延駅から天塩中川駅へ移動 (Full ...
散策を終えたら、再び幌延駅に戻って宗谷本線の列車で移動。来た鉄路を戻り、天塩中川駅を目指しました。車窓から再び眺める「雄信内駅」。味わいある木造駅舎ですが、...
2024/09/28 21:48投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その7 音威子駅から雄信内駅までの車窓 ...
旅の3日にて、音威子府駅から出発。幌延駅へ向けてさらに北へと向かいました。車窓からの映像は、雄信内駅までとなっています。沿線を流れる天塩川など、その車窓風景...
2024/09/18 19:28投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その5 名寄駅から音威子府駅まで移動 (Fu...
旅の2日目にて、名寄駅を出発して音威子府へ向かいました。その間はもちろん、車窓からの風景鑑賞タイムとなります。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR動画にエン...
2024/09/13 10:12投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その3 塩狩駅を出発して名寄駅へ (Full HD)
旅の2日目の朝に「塩狩ヒュッテ」をチェックアウトし、最寄り駅である「塩狩駅」で列車に乗車。車窓風景を眺めながら、「名寄駅」へと向かいました。※iPhoneで撮影した...
2024/09/06 00:00投稿
【最北の無人駅】抜海駅見学ツアー(1人)【CeVIO AI】
市からの維持費支援が無くなることで未来が危うい日本最北の無人駅「抜海駅」それはさておき、まだ生きてるうちに見学に行こうという動画です。次は冬手前、その次は春...
おつ! そちらから来ました! 軽い車だとエゾシカに横転させられるって聞いたけど本当なのだろうか つらいところさん 稚内近辺はシカだろうなぁ… クマがいないとは言えないが なかなか珍しい絵やね 正直いままでよく頑張ったと思う 俺が稚内に住んでた30年以...
2024/08/27 15:23投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その2 塩狩ヒュッテから見た宗谷本線 (Fu...
旅の初日に宿泊した「塩狩ヒュッテ」。部屋からは、宗谷本線の夜の光景を眺めました。※iPhoneで撮影した動画素材を、2K-SDR動画にエンコードしてアップロードしておりま...
うぽつ
2024/08/26 12:48投稿
■宗谷本線の旅(2024年6月中旬) - その1 塩狩駅へ (Full HD)
宗谷本線の旅からすでに2ヶ月経ちましたが、動画を投稿していきます。まずは、宗谷本線の車窓風景と塩狩駅の光景からスタート。※iPhoneで撮影した4K-HDR動画を、2K-SDR...
景色が広い
2024/08/05 21:38投稿
えぞしかのこのこぬかなんなん
エゾシカに衝突したら即終了 北海道鉄道の旅
マグロ トイレタイム 久しぶりの俊夫おじさん 京王永山です小田急乗り換えですその次は京王多摩センターです うぽつ 人身事故 JR北海道を救おう 何か寒気してきた A☆SA☆HI☆KA☆WA キンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキンコンキン...
2024/08/05 20:29投稿
【のら】2024年GW北海道撮り鉄-リング
2024年GW 撮り鉄しに北海道へ行ってきましたその時に記録したものは、別動画で上げているので、 バイクツーリング風味でまとめました明知鉄道、天竜浜名湖鉄道で、撮...
雪で倒壊したのか・・・8月にいったら、更にペシャンコになり果ててました こういう感じになったのか…解体も時間の問題だろう 誤視聴w おつ H100もずいぶん見慣れたね おかえりー。🐈 うぽつ 帯広名物牛丼…って?? 留萌本線残存区間は稲穂が実る時期が...
2024/05/31 11:29投稿
天塩川温泉駅を通過する特急「サロベツ」(183系)
2013年6月撮影 宗谷本線天塩川温泉駅
うぽっつ~
2024/05/29 18:41投稿
2024年初夏北海道旅行
今年の5月は北海道にも旅行行ってきました。今回は新千歳空港から稚内を往復するルートでしたが、途中で学園都市線や留萌本線、室蘭線の岩見沢〜追分も経由しました。
2008/08/23 02:42投稿
JR北海道 スーパー宗谷前面展望 稚内駅到着
スーパー宗谷1号の南稚内→稚内駅間の前面展望動画です。
この映像はかなり貴重ですね... 貴重なイオンのセルフレジ放送 なつかしい 旧駅だ、泣ける 涙出る なんだ、古い稚内駅かw 二面時代の稚内!!!!!!!!!!! 国道40号線を跨ぐための高架 鉄道唱歌なのか! 💩 サロベツな ビルがある 稚内って都会...
2024/05/12 19:09投稿
#082【シベリア鉄道?】宗谷本線の大自然の車窓を楽しむ!②
シベリア鉄道?
2024/05/12 11:41投稿
#081【過疎ローカル線】宗谷本線の大自然の車窓を楽しむ!①
YouTubeはコチラhttps://youtu.be/iLD8UigmH4c?si=Vz9JS-mcxr_wBHIN
2024/05/05 18:15投稿
【鉄道】真冬の宗谷本線! 全駅を見学する旅:名寄~稚内編 ④【VOICEROID/...
宗谷本線の現存する全駅を訪れて動画します。撮影は2023年12月17日です。今回は筬島駅、佐久駅です。やっぱり二駅だけ…。道の駅でラーメンも食べたよ。ところで報道によ...
エンケンありがとう 筬島駅と合わせて1人が完成したな あと、さわやかトイレ イキスギィ! うぽつです うぽつです おつ 臭いそうだがうまいだろうな ハッカ カチンコチン●なんて、JKが言ってはいけませんw うぽつ! 女満別駅みたい これが五等分の花嫁...
2024/02/17 18:00投稿
【のら】2023-2024 撮り鉄しようぜ その6~沼田線~
ども!のらさんです今年も恒例となった、年末年始の鉄道旅行をしてきました。2024年お正月には、年越したそばを食べに行ってきました。そのついでに留萌線で撮り鉄して...
うp主 2025年1月 御主人が亡くなられ、休業中です 過去動画では、はまなす新札下車からの厚別ダッシュなんかもされていた かなり長らくキハ40で運転されていたこの列車も一つの時代が終わるな 大分の翌日に札幌 しめ縄もそうだけど、やってるの留萌本線だ...
2024/01/17 18:15投稿
【鉄道】真冬の宗谷本線! 全駅を見学する旅:名寄~稚内編 ①【VOICEROID/...
宗谷本線の現存する全駅を訪れて動画します。撮影は2023年12月17日です。地味な企画だなんて言わないで。本旅行では名寄駅から出発して稚内駅を目指します。今回は初回...
うぽつです おつ 鉄道会社的には最高のお客さん うぽつ これか 鉄道で駅に行くのは大変だね 4件だけかぁ 走るだけでもきつい 特急だけの路線になりそう 名寄以北も廃線の危機 なよりだー ワロタ 宗谷本線何回乗るねん() 予備の方法はやはり必要 敷設艦...
2024/01/08 20:00投稿
今年は2024年なので稚内から2024km離れた駅まで移動する《VOICEROID旅行》
0日目:学校から帰宅→成田✈→新千歳✈→札幌→稚内(翌日着)という、動画スタート前からそこそこエクストリームな旅が行われています。
やめようね! !? おつ 本物は梅の木に生えるキノコレベルなんだよなぁ まるでマンコみたいだぁ.... ケツでしょ。 今日はゆかりさんにしよう。 マジで!? まだ乗るのか… あらら高架になっちゃった 白側が絶妙なんだよね それはそう ひょっとして秋田...
2024/01/08 18:15投稿
【鉄道】2024年3月廃止! JR北海道「初野駅」を探訪ドライブ!【VOICEROID/CeVIO...
2024年3月に廃止が決まっているJR宗谷本線「初野駅」を訪れました。撮影は2023年12月16日と17日です。北海道は雪がすごいよ。年末年始はひたすら動画編集ばかりしてい...
おつ ご安全に! うぽつ 草 ♨️ クモの巣… 遠回りしてない? 地域ごと無くなってくからなぁ あれ、この日この列車に乗ってた! 駅かぁ・・・ うぽつ おお 意外とすごい 草 視界なくなると家の前でも遭難するからね、これは北海道に限らん話 ほっけは北...
2023/12/29 19:41投稿
福山舞ちゃんと線路沿いを歩く(枕崎-4048km-稚内)part8(終) 士別駅→稚内駅
日本縦断最南北端駅間徒歩完了しました821駅(廃駅23)4047.7km37日19時間27分(実稼働77日間)舞ちゃんと一緒に歩いて駅舎に会いに行く旅ようやく最北端稚内駅到着台風回避...
いいなあw
2023/12/25 19:35投稿
【鉄道】もうすぐ廃止!? 日本最北端の木造駅舎「抜海駅」を探訪!【Voi...
2024年度末に廃止されるのではないか?と言われるJR宗谷本線「抜海駅」を訪れました。撮影は2023年12月16日です。季節感こわるる。前回投稿の別動画で2023年6月に稚内...
アニメの初登場シーン爆笑したな、トラックからボトッと落ちてきたし ゴマちゃん懐かしい おつ おっちゃん、いい味出してるな 原作者さん、GJ そういうことか 乗り鉄さん、お待ちしてます(切実 乗り鉄は頭脳と体力と鋼鉄の尻が必要! うぽつ すみれの花時計...
2023/12/18 17:06投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #23 ずんめた前枠~比布町ア...
今回は比布町アナウンスが始まってから比布駅でDECMOとすれ違った後稚内旭川間全区間走破証をいただき旭川市アナウンスから旭川駅に到着するまでをお送りします。どうぞ...
2023/12/14 19:43投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #22 ずんめた前枠~和寒町ア...
今回は和寒町アナウンスが流れてから、和寒駅、塩狩駅を経て塩狩駅出発後アナウンスが流れ終わるまでをお送りします。どうぞご覧ください。00:00 オープニング#00:07 ...
2023/12/14 19:27投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #21 ずんめた前枠~士別市市...
今回は多寄駅通過後に士別市アナウンスが流れてから士別駅を現地調査後剣淵駅を出発するまでをお送りします。どうぞご覧ください。00:00 オープニング00:07 ずんめた...
2023/12/12 21:42投稿
マンプク3682号 ~ North Rainbow Express
雨の降る宗谷本線に、虹が架かった日のこと。https://youtu.be/wruWXan7a00
飯テロ注意 良いなあ さむそう おいしそう いいなぁぁぁこれ
2023/12/12 16:11投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #20 ずんめた前枠~名寄市ア...
今回は名寄市アナウンスが流れてから名寄駅を出発してキマロキ編成を見て風連ストレート走行中車掌アナウンスが終わるまでをお送りします。どうぞご覧ください。00:00 ...
2023/12/11 21:05投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #19 ずんめた前枠~音威子府...
今回は音威子府駅を出発して豊清水信号場を通過し美深町アナウンスが流れて美深駅を経て智恵文駅を通過するまでをお送りします。どうぞご覧ください。00:00 オープニン...
2023/12/10 16:39投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #18 ずんめた前枠~北海道命...
今回は北海道命名之地アナウンスが流れてから音威子府村アナウンスが流れ、音威子府駅到着アナウンスが流れ終わるまでをお送りします。どうぞご覧ください。なお元動画...
2023/12/08 13:29投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #17 ずんめた前枠~佐久駅に...
今回は佐久駅に運転停車してから特急宗谷号とすれ違ってから出発して観光ボランティアガイドの天塩川アナウンスを聞きながら神路地区を走行するところまでをお送りしま...
2023/12/06 18:49投稿
【急行花たびそうや】2023年花たびそうや旅 #16 ずんめた前枠~歌内地区...
今回は列車が中川町に入って中川町アナウンスが始まってから天塩中川駅を経て佐久駅に運転停車するまでをお送りします。どうぞご覧ください。なお元動画容量オーバーの...
関連するチャンネルはありません
宗谷本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る