タグを含む動画 : 1,396件
「安倍政権」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
安倍政権 を含むタグ一覧
石田純一さん「デモ参加で仕事干された」マネ「いや、干されてないです」
テリー伊藤に青山さんがダメ出しw
出来なかった発言に即反射しヤジる民主議員に麻生財務相がw
衆院特別委員会 安保法案可決の瞬間
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/02/15 16:10投稿
自衛隊ヘリAH-64Dの墜落事故について、米国の事例の説明がなかった件
衆議院予算委員会 平成30年2月14日 質問 ●FMS(対外有償軍事援助)利用による防衛装備品調達のうち、671億円が照合不備で未調達な件について ●ライセンス契約をしていた...
ヘリコプターに詳しい原口 たっか 悲しいなぁ・・・(諸行無常) ホント草
2018/02/15 16:00投稿
台湾でも8割がまだ原発事故後の福島県産農産物へ不安を感じている件
衆議院予算委員会 平成30年2月14日質問●外務大臣専用機保有の検討、チャーター等の費用・外遊の頻度について●福島第一原発事故後の県産農産物への風評被害払拭の取り組...
お米食べろ! 悪いが俺だって東北の魚貝は食わないぜ 台湾にはがっかり え、なにそれは・・・(ドン引き) 世界に迷惑 ←消費者庁のデータだから、正確性は消費者庁次第 いいよ。じゃあ化石燃料一切使うなよ 東電はこの冬に別の電力会社から融通を受けてるんだけ...
2018/02/15 15:00投稿
沖縄米軍ヘリ事故の時、江崎大臣は沖縄にいて何をしましたか
衆議院予算委員会 平成30年2月14日質問●沖縄県普天間第二小学校に米軍ヘリから窓が落下した事故の時、江崎大臣は沖縄にいて何をしましたか●沖縄県名護市への基地再編交...
2018/02/15 14:30投稿
プーチン大統領が北方領土返還と安保条約6条を懸念している件について
衆議院予算委員会 平成30年2月14日質問●安倍総理は、北朝鮮が核保有国であると認めますか●プーチン大統領が、北方領土返還により、日米安保条約6条が適用されることによ...
向こうが押してるときに引いたらもう終わりやで 舐められてるとしてら、それは日米同盟を引っ込めろと言われてることだよ 相手からの要求をどうとらえてるかって中身の話じゃないか。何が知りたいんだ? 何だこの素人は…議員のレベル落ちすぎィ 何様のつもりだ?通...
2018/02/15 14:00投稿
待機児童解消には、幼児教育無償化は効果ないのでは
衆議院予算委員会 平成30年2月14日 質問 ●待機児童解消の方が、幼児教育無償化より喫緊の課題では ●隠れ待機児童=認可外保育園・認証保育園、育児休業中、求職活動出来...
どうやってそれやるの? ワイトもそう思います はー確かにあんまり意味がないのか この無償化自体で子供は増えないだろうけど、これから増えてきたら必要になるんじゃないかな ちゃんと議論してる・・・ ぶん投げだろうなぁ 国債発行ではなく増税分の恒久的財源を...
2018/02/15 13:30投稿
1日1.5時間×5日間で2時間47分、1ヶ月8時間の残業時間は計算おかしい
衆議院予算委員会 平成30年2月14日 質問●「裁量労働制の方が、一般労働者より労働時間が短くなる」という答弁は撤回されたということでよろしいか答弁:加藤厚労大臣、...
大森さんとの差よ せっかくいい質疑なんだからこういう幼稚なことはするなよ 国民定額過労死するまで働かせ放題ィ!w 草 シュバババ!! 厚労省もアカンのかなぁ・・ 質疑は減らしておk 与党もしっかりしてほしいがこの惨状は民進党のせいだからな? 震災の時...
2018/02/15 13:00投稿
国が「現在も将来も『存立危機事態』の発生は考えられない」と答えた件
衆議院予算委員会 平成30年2月14日 質問 ●国が「現在も将来も『存立危機事態』の発生は考えられない」と答えた件について ●憲法9条3項改正しても、自衛隊の活動範囲が変...
二枚舌だわな ↓? 逃げたな(笑) やっぱり枝野は論構築上手いな 小さいなー 技術論だけで国家が無いんだよな。軽いわ ダダ子だな 志ないわ 正論 格が違うな だよね 体調悪いのに呼んだの? 備えを考える事が出来ない野党wwww 日教組!日教組! 88...
2018/02/14 18:11投稿
“北朝鮮には圧力重視”安倍総理、日米の方針強調
安倍総理はペンス副大統領が北朝鮮との直接対話に前向きな姿勢を見せたとされることに対し、そうした見方を明確に否定しました。 安倍総理大臣:「ペンス米国副大統領...
2018/02/14 12:54投稿
震災6年目の被災地3県で続く人口流出
衆議院予算委員会 平成30年2月13日 ●年平均1万2000人の転出者、特に若い人が多いことへの対策は ●震災前より震災後6年目のが転出者が多い事実について ●災害復興公営住...
多分東北に限ったことじゃないんだろうね。顕著ではあるんだろうけど 福島県民だが震災前も活気なかったが除染ひと段落したら、活気どころか氏んでるぞ 原発は未曾有の危機だったので個人のせいは相応しくないよ。 ←菅直人の悪口はそこまでだ アベベ、どうすんのこ...
2018/02/11 21:31投稿
望月衣塑子が激白
菅官房長官の「天敵」
くず3人 お迎えが来ましたよ あー新大久保にあるネイキッドロフトかw まぁ竹中がブレーンの政権のやることはサプライサイド経済政策だわな スシローもあの芸で家族を養ってるんや!っていうツイートみて、もののあはれを感じたw 相手にしていない(顔真っ赤w ...
2018/02/10 15:14投稿
福島第一原発廃炉作業のために、福島第二原発は必要か
衆議院予算委員会 平成30年2月9日質問●原子力損害賠償に関連して、浪江町が未だに東電の和解案に応じていないことについて●福島県の「放射能汚染」風評被害払拭の取り組...
2018/02/10 14:59投稿
沖縄も「明治150年」に合わせて、文化の収集を
衆議院予算委員会 平成30年2月9日質問●「明治150年」関連施策に関連して、沖縄の歴史・文化の収集と検証を答弁:江崎沖縄担当大臣
2018/02/10 14:40投稿
2月9日はマンガの日 日本文化の保存・普及を
衆議院予算委員会 平成30年2月9日質問●日本文化の象徴、映画保存や漫画・手塚治虫氏や谷口ジロー氏など、国を挙げての褒章・支援の必要性について答弁:林文科大臣関連...
2018/02/10 13:47投稿
沖縄一括交付金が削られて、自由度が減っている件について
衆議院予算委員会 平成30年2月9日質問●沖縄振興予算が削減された理由●自由度の高い沖縄振興一括交付金ばかり570億円が削減、国の直営事業が増えていることについて●子供...
財政が厳しいんでしょ。 厳しいからこそ、使途の定まったものから順番にお金が付くもんだと思うけど? 沖縄の都合? そんなもん知ったこっちゃないよ? ただ爺さんイジメたいだけじゃねぇかw お前じゃ子供の貧困解決できんなw はじめっから江崎がボロだすのを期...
2018/02/10 11:44投稿
コンビニ店員も「技能実習」なら何でもありに、既に1.5万人失踪
衆議院予算委員会 平成30年2月9日 質問 ●技能実習制度にコンビニエンスストアを入れるのは適当か 答弁:経済産業省商務・サービス審議官 藤木俊光、厚生労働省人材開...
未定かあ うぽつ 日本人ニートの穴埋めに外国人雇い入れる為の口実に前例を作る政府の陰謀やわ
2018/02/10 11:25投稿
悪質支援は「188(いやや!)」通報 麻生大臣「ひきこもりで上場企業」
衆議院予算委員会 平成30年2月9日質問●570万円という高額な料金請求・拉致監禁をするような悪質な「ひきこもり支援NGO」の実態把握について答弁:消費者庁次長 川口康裕...
おいw デバッグはAIには難しくないか? 麻生草 いつもの相談だけパティーン ほんま有能 (syamuは無能) 後方確認 精神病の措置入院における搬送の手順は専門家の監督のもと厳格化されたルールの中で行われてるぞ素人がぶん殴りながら連行するのとは違う...
2018/02/10 10:52投稿
「漫画村」は日本の文化を壊す
衆議院予算委員会 平成30年2月9日 質問●海外サーバーを通した、違法アップロードコンテンツに対する判例について ●漫画村を始めとしたインターネット上での、著作権侵害...
ひょっこりはん 穂高さんはネットに強いから なんか言いたそう↑ ↑スキャンなんだけど 二次創作の人 またお前さんかw 違法転載・違法アップロードの運営者の検挙に貢献した通報者に通報報酬を払うとか 違法転載で利益を得てるサイトを通報した人に3,000円...
2018/02/09 18:58投稿
「イージスアショアを地元無視で配備は言語道断」という声
衆議院予算委員会 平成30年2月8日質問●イージス・アショアが秋田県秋田市の新屋演習場と山口県萩市のむつみ演習場に配備される予定のスケジュールについて●地元自治体へ...
はぁ しつこいなー沖縄見据えてしゃべんなよ 知事の権限は、防衛には及ばない ✖同意を得る 〇理解を得る努力をする 絶望の党!!! 国の防衛に知事の同意が必要ニダ!!! 日本語が御不自由な模様 未定だよ。首長だって県なのか市なのか、周辺自治体も含めるの...
2018/02/09 18:42投稿
野田総務大臣が塾長 女性のための政治塾立ち上げへ
野田総務大臣:「10日から募集をさせて頂くことになります。4月の開講に向けてスタートを切ったところです」 塾の名前は「岐阜女性政治塾」で、地元の女性県議や市議と...
小池以下のおばさん
2018/02/09 18:31投稿
銀座・泰明小学校がアルマーニの制服を採用した件について
衆議院予算委員会 平成30年2月8日 質問 ●授業料無償化以外の教材・課外学習などの私費負担について ●制服の地域格差について実態把握を ●中央区銀座・泰明小学校の制服...
2018/02/09 17:58投稿
原発ゼロ目指す為に国有化はどうですか
衆議院予算委員会 平成30年2月7日質問●プルトニウムの廃棄、日米原子力協定について●核燃料サイクルの見通しについて●プルトニウムの平和利用は推進できるのか●原発国有...
2018/02/09 17:46投稿
世界銀行に57億円ODAを決定したのは安倍総理ですか
衆議院 予算委員会 平成30年2月7日質問●イヴァンカ・トランプが携わっていた、世界銀行の「女性起業家資金イニシアティブ」(We-Fi)へ57億円のODAを支出決定したことに...
業界の言葉遣いを知らない素人
2018/02/09 17:16投稿
沖縄振興予算が減額している理由は?
衆議院予算委員会 平成30年2月8日 質問 ●沖縄振興予算の意義 ●近年振興予算が減額しているのはなぜか ●予算でやむなくカットして欲しいと折衝したところはどこですか 答...
大臣いじめ モルゲ なにこいつ 大丈夫かこの大臣? ちゃんとした使われ方するならなぁ むしろもっと切って福井とか熊本に使えよと思う
2018/02/09 16:33投稿
河野大臣発言にロシア反発 「日ロ関係に悪影響」
河野外務大臣がロシアの核開発が世界を不安定にしていると発言したことに対し、ロシア政府が日ロの平和条約締結に向けた議論にも悪影響が出ると反発しました。ロシア外...
ロシアはもっと核開発をしてかつての威厳を取り戻すよう頑張るべき。なら米国も牽制しろ日本。ロシアに栄光あれ。 図星は突かれると痛いよなぁ? そうだよなぁ河野大臣ほんとアホすぎる そんなこと言っときながらロシアも昨日核戦力大幅見直し、軍増強してて草 そう...
2018/02/09 15:55投稿
タンカー沈没事故と流出した「コンデンセート」の危険性は?
衆議院予算委員会 平成30年2月7日質問●東シナ海での、イラン・タンカー沈没事故による原油流出事故と宝島・奄美大島に漂着している油との関連について●流出したとされる...
2018/02/09 15:15投稿
“水道民営化は世界では普通”という考えは今もお持ちですか?
衆議院予算委員会 平成30年2月7日質問●2013年4月19日、麻生太郎副総理が、ワシントンのCSIS(米戦略国際問題研究所)を訪れたとき、「日本経済再生に向けた日本の取組み...
都合が悪くなると機嫌が悪くなる麻生はわかりやすいな 外国資本が相手の国で問題しか起こして居ないので参入させる理由がないw 【悲報】ボリビア人「水道民営化した結果wwuwwuwwuwwuwwuww」http://blog.livedoor.jp/nwk...
2018/02/08 18:53投稿
日韓合意は法的拘束力ありますか?
衆議院予算委員会 平成30年2月7日質問●日韓合意の韓国側による再検証について答弁:河野外務大臣
まれによくある
2018/02/08 18:21投稿
種子法廃止は安倍総理の目指す『瑞穂の国』と真逆では
衆議院予算委員会 平成30年2月7日質問●種子法廃止は現場の声を聞いて行ったか答弁:齋藤農水大臣
少なくともここはこいつが正しい モンサントの国 マジで重要だからな、これ これ これは自民党がおかしい種子法廃止反対 失われる日本の多様性sm32714263 種子法、水道民営化をどんどん追及すべき 野党はそこを追求すれば評価が上がるのに 野党はどん...
2018/02/08 17:53投稿
原口一博「朝銀は、北朝鮮の核兵器開発に使われてませんか」
衆議院予算委員会 平成30年2月6日質問●平昌五輪・統一旗に竹島が描かれていたことについて●トランプ大統領の核戦略見直し・核兵器の先制攻撃について●朝鮮銀行への公的...
なんで外国人の預金者保護せにゃならんのだ 俺もそう思うけど よくわからんがおめ 1
2018/02/08 17:20投稿
原口一博「『戦争』は国と国とが戦うと思っていました」
衆議院予算委員会 平成30年2月7日質問●「北方領土の日」について●自衛隊ヘリ墜落事故について・放射性物質の影響●トランプ大統領の情報公開・軍産複合体の問題提起答弁...
湾岸戦争もな 出た なるほど 俺もそう思うけど 原口大丈夫か?アメリカから目をつけられるぞ カネ!暴力!S○X! ディープステート=ユダヤ金融資本 うぽつ ワイトもそう思います
2018/02/07 18:31投稿
放送法4条=政治的公平性はインターネット放送にも適用されますか
衆議院予算委員会 平成30年2月6日質問●放送法4条は政治的公平原則が規定されてるが、インターネット放送にも適用する考えはないか●ネット放送とテレビ放送を分ける基準...
高いって把握してるのか 安倍は自分が選挙法違反だって言われてると思ってるのか?単にネットとTVの垣根どうするかって話だよね? アメリカみたいに公平原則なくしていいその代わり多チャンネル化 ソフバン辺りが電波を買いあさりそうだな そりゃあ、TPPの事例...
2018/02/07 17:41投稿
災害時の為の緊急事態条項創設をする憲法改正は必要ですか?
衆議院予算委員会 平成30年2月6日 質問 ●災害時の緊急事態条項は必要か ●参議院の緊急集会は活用出来ないのか 答弁:石井国交大臣、安倍総理
関連するチャンネルはありません
安倍政権に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る