タグを含む動画 : 107件
「宇野誠一郎」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
宇野誠一郎 を含むタグ一覧
TVアニメ「一休さん」OP「とんちんかんちん一休さん」フルコーラス「高音質(32...
山ねずみロッキーチャック OP
長靴をはいた猫 石川進
カルピスまんが劇場 アンデルセン物語 オープニング
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/11/11 16:17投稿
【初音ミクV3】とんちんかんちん一休さん【アニソンカバー曲】
ミクさん(ORIGINAL)に「とんちんかんちん一休さん」(1975 相内恵、ヤング・フレッシュ)を歌わせてみました。投稿リスト→ mylist/34076520
南無サンダー GJ! これは今だったら出せない歌詞かも 無邪気な感じがかあいい うぽつー ミク...
2013/11/04 22:11投稿
スナフキンのテーマ(おさびし山のテーマ)5
編集が少し荒いです、ごめんなさい。ギターver.:sm21188446 歌付きver.:sm22188292 sm22188891 inst:sm21541203 アレンジver.:sm21614396 sm22188766 口笛ver.:sm223495...
このアレンジ一番好き ダンディ~~~^^ しびれる~!! スナフキーン!スナフキーン!! このバージョン大好き!テンション上がる! うぽつ!一番好きなアレンジだ
2013/11/04 22:05投稿
スナフキンのテーマ(おさびし山のテーマ)4
当時の音源から復元。ギターver.:sm21188446 歌付きver.:sm22188292 sm22188891 inst:sm21541203 アレンジver.:sm21614396 sm22188847 口笛ver.:sm22349565 一回だけ使...
新スナフキンです!大好き(*´ω`*)エンドレスで聴きたい(*´ω`*)♪ そのうち便器で貫かれそう 初代スナフキン?
2013/02/09 17:42投稿
【初音ミク】さるとびエッちゃん
40以下の若い子も聴いてね☆他の作品は「衣装P」+曲名で検索してね。
増山さん追悼 うむ、エッちゃんといえば電柱と電線だな 基本、電柱の上に エッちゃんは魔法少女に分類される らしい 柔らかさがたりない 懐かしい 初音ミク さるとびエッちゃん 昔の再放送の定番だったねえ 上手いな わからないwww 今日はヒロイン歌謡で...
2013/02/02 02:06投稿
鉄人28号 実写版 Op
昭和35年 リアルでは見てませんが、作らない方が良かった作品かと・・・。 歌 ビクター児童合唱団
wktk 作品はダメでも当時、今井科学製のプラモデルは売れたからね wwwwwwwwwwww ちゃちい 特撮は結構凝ってるのにな、何故鉄人を小さくしてしまったのかが謎 ミニチュア使うなら鉄人も大きく見せろやwww 少年探偵団の歌とそっくり ドラム缶2...
2012/09/16 20:28投稿
【ムーミン】ムーミンのうた【堀江美都子Ver.】
「ムーミンのうた」の堀江美都子さんバージョンです。1971年発売のレコード「おはなしムーミン ムーミン谷に春が来た」に収録されていたものです。
14歳か ミッチバージョンとは初耳 「歌のあゆみ3」の"花しぐれ"、是非up希望です!!^^ [歌のあゆみ3 ねぇ、ムーミン これこれ!!!!! ムーミンと言えばこの曲ですねー
2012/06/16 15:17投稿
ズッコのうた~歌詞ありバージョン~
YouTubeより転載 だからどうした?→男の子だぁ~い
よく聴くと「頭脳よくないのズ」と歌ってる♪ 幼児のころ、ズッコが大嫌いだったの思い出した まさかの山田康雄 ×修 ○脩 懐かしすぎる アニソン三昧から 俺のテーマ曲を作るなよ
2012/05/13 19:27投稿
鉄人28号OP
6年前の拾い物。アニメよりさらに古い実写版。アドバイザーとして星新一先生の名前が見えます。スーパージェッターやエイトマン、宇宙エースとか、古い作品は裏でSF作家...
第の字が違うな当時はこんな感じなのかそれとも誤字? 西六郷合唱団のビクターに吹き込む時の別名義 鉄の鎧じゃないのか 音質良いね 鉄人は連載中にサイズがまちまちなんだよね、初期は大人より少し大きい程度だったから実写化されたのかも 子供ヴァージョンか。オ...
2012/01/15 20:40投稿
ふしぎなメルモ
TiMidity++ 設定 source SGM-V2_01_drumset_500.cfg #amp=500 bank 0 0 %font splendid_136.sf2 0 0 amp=60 pan=0 18 %font ROCK_ORG.SF2 0 18 amp=400 pan=0 34 %...
ヤマハ用のMIDIデータをローランド音源で鳴らしてる? うわああああなつかしいいいい 昔のアニソンってあなどれないな GJ このリズムの変化が・・・ジャズっぽい? 懐かしくて、とても美しいメロディですね 1
2011/12/30 11:42投稿
DREAMうさこちゃん
大杉久美子&恵麻 (3才)
1984年 おねむになってきた・・・ ちゅっちゅ 大杉久美子
2011/08/06 17:23投稿
アイアイ【鏡音リン&レン】
5年前に幼稚園の保護者有志によるコンサートでやったアレンジなんですが、当時の楽譜をPrint musicに入力しなおしたものを伴奏として鳴らし、鏡音リンちゃん&レンくん...
かーいい うp主=作者だよ。もともとこの人zoomeでやってた。 歌もイラストも素朴でいい感じ...
2011/05/28 02:14投稿
【初音ミク】アイアイ【童謡アレンジ】
かずちんPと申します。童謡のアレンジが流行っていると耳にして、いっそいで作りました。画像はお猿さんですが、アイアイじゃありません。その他の制作曲はこちら:myli...
これアイアイちゃうやろ よわい よわそう 1
2007/11/05 02:16投稿
【初音ミク】 アンデルセン物語「キャンティの歌」
■オケは間に合わせですすみません。■ズッコの歌もあわせてsm1468053
予想通りミクの声はぴったしだったなぁ 懐かしい 「三つのくるみ」はまるで大滝詠一の名曲「恋するカレン」のようだった 日曜の夜を思い出すなぁ・・・ ずっこー テープ伸びちゃいましたか?;; 音ずれひどい なんて切ない 名曲 もとの曲もミクっぽいよね 日...
2011/04/16 21:30投稿
つべ】さるとびエッちゃんOP【より】
猿飛
増山さん追悼 毎週月曜夜7時放送 1971年 くぐってる 昭和50年代は毎年再放送してたなぁ ←もしくは星野スミレ 歌;ミスティハニー かわええええ メロディラインが綺麗すぎる…(´:ω;`) 東映アニメーション さるとびエッちゃん 1971年 キラ...
2011/03/30 16:10投稿
【UTAUカバー】空にはお月さま【MAC音ナナ(ちびナナ)】
星野美樹子さんの「空にはお月さま」のカバーです//使用 UTAUver2.36 resampler 10//使用音源 MAC音ナナ(ちびナナ) //midi・オケ作成 studio ftn score editor clas...
可愛い GJ いいなー^0^ 可愛い声 ナイスソングだ!
2011/02/08 17:19投稿
ビッケは小さなバイキング
アニソン
小さなバイキングビッケ 宇野誠一郎 丘克美 栗葉子 アニソンfull 1974年 実写版も違和感ないの本当にすごいわ ワンピースの原点にして、巨人族の元ネタ 作詞: 丘克美 / 作曲: 宇野誠一郎 / 編曲: 宇野誠一郎 センター試験に出たので これ...
2011/01/09 17:58投稿
【初音ミク】ははうえさま
40以下の若い子も聴いてね☆他の作品は「衣装P」でタグ検索してね。公開マイリストは「昭和の初音ミク」で検索してね。
なんかしっくりきてる この歌はなける 2番、こんな悲しい歌詞だったのか… イスカンダルよ...
2007/10/20 22:55投稿
とんちんかんちん一休さん【替え歌ミク】
テレビアニメ「一休さん」オープニングとんちんかんちん一休さんの替え歌「おんちんかんちんみっくーさん」を作って、初音ミクに歌わせてみました。前2作が全部ミクだっ...
www うめえなあ なにこの自画自賛w あーおんちかった なつかしの曲まわり Fullかよw 歌...
2010/12/02 01:15投稿
アンデルセン物語OP ED
ズッコの声がルパン三世だった事を大人になって知り吃驚しました。子供の頃は、このアニメを見て勉強になりました。
↑「きりょうよくない」…どこに「ズ」が入ってるんだよwww 狂ってる~♪ お~やお~やアルゼンチン♪ ミ~スタ~アルゼンチン♪ は~ては~てアルゼンチン♪ せつない アルムおんじとスネ夫 次元とゴエモン 毎週日曜夜7時30分放送 71年、フジテレビ ...
2007/10/03 18:27投稿
アンデルセン物語ED ズッコのうた
ようつべでひろた
けさ家事しながら、ずっとルフルン🎶と歌ってました(*^^*) かまきり男とバカボンのパパ ルパンが歌っているwwww 言われ放題 妙に印象に残る歌 山田さん はぁズッコンバッコン 松金よね子だ!! 逆におもしろかったw 男だからって精神つよすぎるだろ...
2007/10/03 14:29投稿
アンデルセン物語ED キャンティ
拾った
泣きそうになるんだこの声聴くと切なくて これ好き 不二子が歌っているww たたたたたたたたたたたたええう 懐かしい! ルールルール キャンティ キャンティ可愛いよなぁ 手書きの文字が好き 切ない ヤンキーwww これ大好き 画質すごい 叙事詩てき キ...
2010/07/19 23:07投稿
ヤダモン OP
ヤダモンのオープニングです。皆さんの考えているヤダモンとは少し違うかもしれませんが。
イカレん坊て何? スペクトルマン ソノシート盤まだ持ってる(雑音だらけだけどwww)2016年現在 レコード持ってた(笑) 再放送で見てた やる夫に似てる だれか知ってるこのアニメww 今でも歌えるよ、これ 宇野先生安らかに 観てましたよっ、「はらへ...
2010/06/07 20:58投稿
ネコジャラ市の11人「マイ・ホーム・タウン」幻の後期オープニング
TVのマイク端子からリコーマイティーチャーへ抵抗無しケーブルで録音したためビープ音がものすごく、イコライザーでなんとか消してみましたが若干こもった音になって...
ネコジャラ市 聞きたかった うぽつ うぽつ ねね、ここ、じゃらじゃらじゃらじゃらじゃらら、しし、のの、じゅいじゅいじゅぅいちにーんららら わ! 全部覚えてた 私はこの曲大好きよ。ピアノの演奏もとてもいい。弾けるようになりたい。 最初のオープニングに比...
2010/05/08 21:15投稿
ムーミンエンディング ムーミンはきのう ED
昭和ムーミンです
素晴らしい歌声をありがとうR.I.P. 2番はないのかな? たわし 歌上手い これ好きだった これ好きだった… 歌うまいなぁ 実は「さるとびエッちゃん」のOPも増山さんだったりする(本編未出場?) ミスティハニーが歌ってるのね 久しぶりに聴くなあ 歌...
2010/05/08 21:11投稿
ムーミンエンディング ちいさなミイ ED
これがハットリくんか、かわいい!ながいきしてほしい ミムラ姉さん(荘司美代子)の妹のミイ(掘絢子)は長生きしてほしい… ミムラ 荘司美代子さん最近亡くなったらしい… これミイの立場からしたら、切なすぎる… 可愛い 切ないな… ケンイチ氏 みえマッスル...
2010/05/08 21:06投稿
ムーミンエンディング スノーク家のしつけ ED
仮面ライダー!! むあーすぐだって!www ダチョウかな? 最強キャラソン おおおいばりのいやいやいやおお カラオケで歌真似できる人がいたらすごい これまたw 歌詞になってない さすがアドリブの達人だ これほとんどアドリブだから、一発撮りだと思います...
2010/04/15 18:16投稿
アイ・アバンティとそのグループ - アイム・ショックド
駆け抜ける狂気 日本ロック史シリーズmylist/5564560
1968年 当時の宇野さんは間違いなく20年は進んでたな ユーロサイケが曲間にやる寸劇をそのままレコードにした感じ 追悼 幻の廃盤解放同盟のBOXで聴いたな、和製BRAIN TICKET CDで初めて聴いたときなんかよく分からないけど感動し、笑ってしまった
2009/09/06 12:26投稿
TVアニメ「一休さん」ED「ははうえさま」フルコーラス「高音質(320kbps→192k...
TVアニメ「一休さん」エンディングテーマ「ははうえさま」作詞:山元護久作曲:宇野誠一郎編曲:宇野誠一郎 歌 :藤田淑子
夕べエロイサムネに釣られて ~キヨから~ 役者だね 他のキャラ知ってると何処から声出してんだ?ってなる 可愛い声だよねえ 一休さんは天皇家の落胤だから キテレツ言うなwwwww 名曲 ぬっこ(´;ω;`) 藤田さん大━゚+。(〃▽人)。+゚━好き だ...
2009/09/06 12:24投稿
TVアニメ「一休さん」OP「とんちんかんちん一休さん」フルコーラス「高音...
TVアニメ「一休さん」オープニングテーマ「とんちんかんちん一休さん」作詞:山元護久作曲:宇野誠一郎編曲:宇野誠一郎 歌 :相内恵、ヤング・フレッシュ
イマジンドラゴン 例のアレから あれから 昔懐かしさがあるが名曲だよこれ聞いたら涙でそう 南ー無ーThunder!(アーーッ)突然過ぎたー♪ 全体的におしゃれな構成なんだよなぁ 確かにスインギングジャスだわ 読経は満点だよ。 メタボ メタボ ひでえw...
2008/10/08 01:37投稿
スナフキンのうた 西本裕行
UP主のHDDに入っていた謎の音源より。良かったらどうぞ。その他のUP動画 /mylist/8694744
ごめん、笑った 謎の音源w 西本さ…?! なんぞwww えw これ誰が歌ってるんだw wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww wwwww 西本さんじゃない・・・ っゆyy うー アニメのがうまい おちつけwwwwwwww 作中音源はもっと...
2013/02/18 22:35投稿
アイ・アバンティとそのグループ/新女大学
1968年6月「新女大学/アイム・ショックド」A面 作曲・編曲 アイ・アバンティ B面sm10398080
1968年 ありがとうございます
2012/01/01 09:16投稿
中山千夏 - 悟空音頭
1967
「おばQ音頭」のソノシートが馬鹿売れしたので、同じように売れると期待したのだが ─────レドカン! ごくうおんどで ソ───── ヤーレヤレヤレ ヤレドカン ヤット ソーレソレソレ ソレドカン ヤット きみのいけんに ぼくど一かん せかいのはんぶん...
関連するチャンネルはありません
宇野誠一郎に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る