タグを含む動画 : 257件
宇宙とは、 森羅万象、全ての物を包み込む空間のこと、 また、地球以外のその空間のことである。 曖昧さ回避 宇宙 - 人の名前。読み方は「ひろし」「こすも」「そら」「うみ」など。 概要 宇宙とは、一般的...続きを読む
関連タグ
宇宙 ドキュメンタリー を含むタグ一覧
死の星 1_2
宇宙のダークサイド
超ひも理論の世界
エイリアン・インベージョン ~宇宙人侵略~ 前編
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/07/31 11:00投稿
[サイエンスZERO] 宇宙誕生“1秒間”の謎!世界に誇るニュートリノ科学の...
サイエンスの最前線×情熱×どこよりもわかりやすく!「サイエンスZERO」放送後1週間は見逃し配信中 http://nhk.jp/zero?cid=dchk-nc-2107-55-st宇宙はどのように誕生した...
2018/02/11 13:00投稿
有料
【後編】UFO基地を探し続ける世界救世主協会のN代表
UFO基地を探し続ける男との別れ~まさかの別れが突然に!?そこには巨大な陰謀が!?UFO基地を探し続ける世界救世主協会のN代表。突然ニポポを巡る謎のメッセージを残し...
2018/02/09 20:00投稿
【前編】UFO基地を探し続ける世界救世主協会のN代表
UFO基地を探し続ける男との出会い~近所にあった宇宙基地を破壊の荒くれ者!?UFO基地を探し続ける世界救世主協会のN代表。そんな彼との出会は今から7年前に遡る。語ら...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/08 20:12投稿
太陽系の旅 第1集・太陽系の惑星 他
地球と宇宙について解説したフランスの科学番組(日本語版1998年)の第1集です。低画質です。太陽系の惑星・旅の道連れ 月・月の満ち欠け。太陽系の旅mylist/17872411。dele...
👐 タイダルロックされているからね やっぱほせぇよ、ミカは・・・ 裏の顔を私は知らない それな やっぱすげよ、ミカは・・・ またまたご冗談を・・・w 嘘くせぇ ほーー。なるほど。 この放送、挿入歌がたまらなく好き。さすが文学の国フランス この音楽たま...
2010/02/07 16:11投稿
[N] 宇宙デジタル図鑑「いん石・宇宙からの手紙」 B
【こちらは後半Partになります】A->sm9631095 宇宙物ガチドキュメンタリです。Uメール・・・ 無から有機物が作られる確率は天文学的な低さであり、「宇宙から飛来し...
ゲーリー
2010/02/07 16:06投稿
[N] 宇宙デジタル図鑑「いん石・宇宙からの手紙」 A
宇宙物ガチドキュメンタリです。製作は約10年前になるので情報が古い部分があるかもしれません。 「地球の終焉」では隕石をコンセプト上「悪魔の襲来」といった感じ...
宇宙人www 微細な火山灰の可能性は? MIRV ファミコンの音こんなにきれいじゃねーよ βに録画したかった 過去と未来と昨日と今日を行ったり来たり ファミリーコンピューター 曲がwwwww comet すげぇ 彗星か 宇宙塵・宇宙人 ギターwwww...
2010/01/11 17:59投稿
[N] 宇宙デジタル図鑑「超新星爆発・壮絶な星の最期」 A
宇宙物ガチドキュメンタリです。先日のユニバース(sm9345040)より放送は前になるかと思われます。 同じテーマで、同じ時間でもだいぶ違ったものになるものです。 ...
力技すぎて草 睡眠用で来ました 源氏蟹かな? 定家さんの事か? キリスト教の聖職者は昔から天文学に実績残してるよ 児童に下心がある視聴者は他人もそうだと思ってるんだろう プロやろww 青山ブルーマウンテン 全て神が創造した ブルーマウンテン青山である...
2010/01/01 11:02投稿
宇宙からもたらされたもの 2/2
ドキュメンタリー 1/2→(sm9262089) 同シリーズ(mylist/16442947)
左型の話、投げっぱなしかな? 強い相関があっても因果関係があるわけじゃないからね お前のひいばあちゃん、原核生物? そしてグレンラガンも見つけ天元突破するんだね?? 一瞬グレンラガンの音がしたけど、まさかグレンラガンは存在する? ●~ 俺らの地球はベ...
2010/01/01 08:54投稿
宇宙からもたらされたもの 1/2
ドキュメンタリー 2/2→(sm9262242) 同シリーズ(mylist/16442947)
対レーザー光線防護メガネかな? 小鈴~ Tレックスはもう居ない ゆかタソ 核兵器なんかメじゃないな 調査しにくい所は当然少ないよね 爆撃 商店街 2020年 地球温暖化は国際問題で教科書にも載る お前の言ってる事が分からない そのうち俺らも ドリフす...
2009/12/19 11:58投稿
宇宙と生命 1/2
ドキュメンタリー 2/2→(sm9132279) 同シリーズ(mylist/16442947)
天才すぎてついていけねー サインウェーブみたい けしからん。 いやらしい。。? これが高度な文明ですかぁ SOLを使うぞ 現状定義できる生命に絞らないと発散していくばかりでは? それは予想じゃなくて願望では・・・ 私は自然王! ↑クマムシ この声、沢...
2009/12/19 11:23投稿
宇宙と生命 2/2
ドキュメンタリー 1/2→(sm9132479) 同シリーズ(mylist/16442947)
そうか、としか言いようが無いコメントやめろ 楯の会 しかし、では、人間視点以外で良い定義はあるのだろうか まさに匠の技 頭の照りとランプが絵とマッチしていい感じ 今2021年だがどうなったのかな 糸色妙 いい色のシャツ素敵 ドリフの盆まわりが聞こえる...
2009/12/12 17:23投稿
宇宙の過去、未来 2/2
ドキュメンタリー 1/2→(sm9070427) 同シリーズ(mylist/16442947)
やっぱりつけ置きじゃないの?途中で軽くゴシゴシやって洗うとか その前に戦争でドンパチやりすぎて人類滅亡すると思う 原理的?? ( ・∀・)イイ!! たまらねえぜ ∞8∞ クワワッ おい、マジかよ!? まだお前が居たのかあ!? ボクは居ないよ… 黒味流...
2009/12/12 15:31投稿
宇宙の過去、未来 1/2
ドキュメンタリー 2/2→(sm9071726) 同シリーズ(mylist/16442947)
エターナルスペースhooo~~~ は…げ… 無限/無間増毛っ! フッサフサやでぇ! ボロ儲けの予感 エネルギー使い放題じゃん♪ えっ?毛穴が増える育毛手術!? 超微細!! 電子レンジ? ☏俺だぁ!予定通り例のアレを… ドンパッチ 忍 空 ダウジ...
2009/11/01 16:52投稿
【たけしの】 太陽 【万物○世紀】1/2
スタジオはカットしてます 2/2→sm8688120 万物○世紀一覧→ mylist/16698936万物をコソーリうpしています 余談ですが「たけしのあれ」で検索すれば他のうp主...
We are the world~We are the children~ なぜ英語で言った 日本では天照大神が太陽の擬人化 地球チュンじゃん お隣さんいたら今ごろ通信とかしてたんだろうな 規模がでかい 娘「使えねえパパだな」 これは、純水原爆 檄光...
2009/10/25 01:25投稿
【たけしの】 宇宙生活 【万物○世紀】1/2
スタジオはカットしてます 2/2→sm8608082 万物○世紀一覧→mylist/16698936 万物をコソーリうpしています
ロシア式 ざまあwww 僅かに生き残っていた人も着地の衝撃でショック死したのが判明している 大気との摩擦じゃなくて断熱圧縮の熱なんだよなぁ スタジオなしは面白さ半減するな いっけえええ SFで伝え聞いた知識だけじゃなくて自分で考えるんじゃぞ こんなこ...
2009/10/24 23:15投稿
【完結編】遥かなる月へ2009 -月周回衛星「かぐや」の軌跡-
かぐやの、その先へ。2009年6月11日、「かぐや」は笑顔で見送られ、月に還って行きました。※sm3066918の完全版です。映像はJAXA channelより。 mylist/4244297
リポDあるし 本当にこういった洗練されたカオスな状況は見ていて面白い。 888888888 ←おうポータルやめろや 8888888888888888888888 うすださんじゃないか 次は探査車か おお じじいばばあは電話番な amazonでレビュワ...
2009/10/21 23:58投稿
【アポロ】 MOON MACHINES「サターンV」
2008年にサイエンス・チャンネルが製作したドキュメンタリー。サターンVの開発の裏側を、当時の関係者のインタビューを交えて紹介します。字幕は自前なので間違いはご容...
スープと肉、当時からソビエト内で不足していた物である。 技術者としてやり切った感のある顔がたまらん 花火ってーと、L-4のことか? 空力とあらかじめ仕込んだタイミングの噴射だけで衛生を上げたロケット もう追い付けないゾ ロシア人の真似したくなかったん...
2009/10/11 03:51投稿
NASA50年 宇宙開発の光と影5 1/4
mylist/15160446 1:sm8478462 2:sm8478693 3:sm8478850 4:sm8478989
今なら塗装とか蒸着とかにしそう アメリカンの塗装だ 俺は悪魔だ 宇宙開発は後退してるな おい 全くだ うわあ 使い捨てのほうがコストが安いという 結論は失敗だ うん ↓吉幾三ニコりたいwwww ここはブランのほうが設計思想的に優れてるな、脱出できるか...
2009/10/11 01:19投稿
NASA50年 宇宙開発の光と影4 1/4
mylist/15160446 1:sm8476482 2:sm8477633 3:sm8478054 4:sm8478241
地上とアポロ13で警告が違ったんだっけ ベストいいなぁ リフトオフ! クランツ ひどい話だが、アポロ11号以外月に行ってないって思ってる人多いよ 今から見ると贅沢な話だよな 退屈だとか思うから・・・(´・ω・`) やべぇ・・! そんなもんだ 生放送...
2009/10/09 07:24投稿
NASA50年 宇宙開発の光と影1 1/4
mylist/15160446 1:sm8460671 2:sm8460743 3:sm8460798 4:sm8464309
一方ソ連は宇宙船を自動操縦にした リンダ・ハム ←当時は未知の領域だ。想像もできんばかすwが オネアミス思い出した 小屋が転がります しかしその後、この猿はカプセル状の物を見ると敵意をむき出しにした、と言う話だ。 本当は6人だったんだけどね、海軍3人...
2009/09/11 13:28投稿
惑星大全㊤【宇宙】
内容:太陽→水星→金星→地球→月SPACE FILES sm4720175の動画がおもしろすぎたので1~26あるパートのうち惑星の解説がされている部分を編集しました。画質すまん。㊦(...
画質w フレディ 普通な構成 お碗な↓ モルトの泡 アース ビーナス ゴメン、何を言っているのか分からない… りゅう子や!っちゅーねん 100年で300ppmから400ppmになったと言われている上昇率が問題 塩化フッ化炭素も問題ないっていうのかな?...
2009/09/04 02:07投稿
宇宙創生の瞬間(4/4)
最終回。宇宙系まだあるから興味あるならウプするよ
何かとんでもない勘違いをしてるやつが居るな。 卍 カルトですの またお前かwww キター...
2009/09/03 16:03投稿
宇宙創生の瞬間(3/4)
全4話の第3話。加速機ってにちゃんでブラックホールが出来るとかいわれてたやすだよな
タイショウメツじゃないのか、ツイショウメツなのか イケるとか何様だよ ちっさいのかおっきいのかわからn ヒッグス なんだこれ 子ども手当あればこれ毎年6個作れるのか ???? ????? ??? かわええ しかし、その4つの力ももともと1つの力が別々...
2009/08/26 04:27投稿
【祝・成功】HTV/H-IIBロケット打ち上げ紹介ビデオ【新型】
HTV/H-IIBの紹介、打ち上げからISSとのドッキング、大気圏突入までの主要イベントをご紹介。試験機1号機は2009年9月11日未明に打ち上げられました。映像はJAXA channel...
こりゃすげえ プシュプシュ 試験機であり実証機であり実用1号機 半端なサイズなのね 糖質ゼ...
2009/08/25 10:07投稿
スイング・バイ航法
探査機ボイジャーの旅を可能にした技術
キラキラ ボイジャーの軌跡を辿る映像を眺めるだけで泣けて泣けてしょうがない。 すげえ 浅い斜めか 今年で草 星の公転速度の一部をもらってる感じ 天王星の輪に関しては、地上観測で存在を確認してる。 パイオニア:「木星の輪がありそうなの見つけたのは俺なん...
2009/08/23 17:37投稿
ブライアン・グリーン『エレガントな宇宙』ダイジェスト版
こじ付けの妄想粒子じゃんw ←別に台無しになった訳じゃないぞ、単にソレを発展させた理論があまりに革新的過ぎて理解が難しいってだけ 量子力学のやべーやつ ←端折らなかったらこの説明に何百時間も必要になるだろ ←光子は特殊過ぎるのでこの場合粒子に含めない...
2009/07/27 18:50投稿
カエルと悪魔
アインシュタインロマン第4回『時空 悪魔の方程式』より抜粋
ゆがみとねじれ 粒子であり波であるのは空間自体 この例えするためだけに主役をカエルにしたんか アインシュタインコ○マン 空間の量子論 場と空間 スピン構造 ??? ? w 読んだ事が最近である事と 書かれた事が最近である事は同義ではない 「傘」は顔面...
2009/07/11 01:22投稿
ソユーズ
次:sm3126371
これ、一歩進むと共産党批判だからね 🚩はめつふらぐ🚩 ドル本位制だから、理論上はアメリカは好き勝手に札が刷れる 2023年11月18日 33基のクラスターを持つスターシップが打ち上げ成功 金があっても環境も駄目なのがソ連だ ああああああああああああ ...
2009/03/04 00:32投稿
【はやぶさ】満身創痍の星の狩人【M-V-5ロケット】
【祝!イトカワ微粒子確認!@11/16】【祝!無事帰還!】■ご存知、MUSES-C「はやぶさ」■この映像は「イトカワ」命名前に作られた物のようで、はやぶさがイトカワに向け...
この全てが初めてのチャレンジなんだからよくやったもんだよな アクシデントがなければ火...
2009/02/02 22:49投稿
AIR POWER - SPACE SHUTTLE THE RECOVERY スペースシャトル (3/3)
スペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故の原因究明と対策、再起までを追ったドキュメンタリー。1988年制作。 1/3 sm6025204 2/3 sm6025591 AIR POWER一覧mylist...
まあ、このあとコロンビア号やで 発想がメーデーと同じ誰か死なないと改善されない。 自分の身の安全だけ優先してたじゃん 使い回しはあかんやろ。韓国軍みたいやな 宇宙センターの数が凄いね 見殺し専用の乗り物 コロンビアへのフラグ充填中 wwwwwwwww...
2009/02/02 21:03投稿
AIR POWER - SPACE SHUTTLE THE RECOVERY スペースシャトル (2/3)
スペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故の原因究明と対策、再起までを追ったドキュメンタリー。1988年制作。 1/3 sm6025204 3/3 sm6026554 AIR POWER一覧mylist...
こんなん事故の前例が無きゃやれんよ 日本のnasdaもH-2で試験ケチって本番の打ち上げと運用で失敗連発した 結局あらゆる面で非効率的な機体だったなあ… どこの安全だよ? 金がないとできない仕事ばかり aaaaaa お国柄自信をアピールするのが癖にな...
2009/02/02 19:20投稿
AIR POWER - SPACE SHUTTLE THE RECOVERY スペースシャトル (1/3)
スペースシャトル・チャレンジャー号爆発事故の原因究明と対策、再起までを追ったドキュメンタリー。1988年制作。※ビデオテープの状態が悪く一部画面の乱れがあります。...
ヤザンだからな ヤザンだな 今見ても空力性能悪すぎ ?? ほうちゅうわかい 今燃料が漏れた 国営ブラック企業じゃないか… この件に関しては技術知識の問題ではなくモラルの問題。こいつらは国の事業と人命を天秤にかけた。 シャトル本体は爆発していなかったみ...
関連するチャンネルはありません
宇宙 ドキュメンタリーに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る