タグを含む動画 : 34件
曖昧さ回避 HTVとは、 広島テレビの略称。 →広島テレビ 北海道テレビの略称として記載されることもあるが正しくはHTB。 →HTB 青森県八戸市に存在するケーブルテレビ局の略称。 →八戸テレビ ニコ...続きを読む
関連タグ
宇宙ステーション補給機「こうのとり」 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/06/20 04:21投稿
【HTV】こうのとり4号機機体公開
2013年夏にH-2Bロケット4号機で打ち上げられる予定の宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機(HVT4)が種子島宇宙センターにて機体公開されました。すでに機能試験は...
再突入のデータはなんぼあっても良いさ。色々とね またiBall搭載してるんだ イカロス君がでたぞー! 美しい すげえこの大質量が宇宙にいくのか すげえでかいぞ 夏休みで、人多そうだからパスします。 素材科学 鸛(こうのとり) 打ち上げみにいけるかなあ...
2011/10/20 01:07投稿
H-IIBロケット2号機打上げ【近接撮影】
平成23年01月22日 14時37分57秒H-IIBロケット2号機 打上げこの映像はネコビデオビジュアルソリューションズが、宇宙航空研究開発機構の正式な許可を得て、指定設置箇...
イプシロン(ブースター1本)で十分 ひび? すごいな やっぱ至近距離だと速いな B名物ヤカン 噴煙の影であってると思う 以外とスゥーって飛んでくんだな wktk 煙の影? 韓国に照準をあわせろ このバリバリ音がたまらない 500mは近いな アメリカの...
2009/09/22 00:07投稿
H-IIB 試験機(TF-1) 機体移動 【初号機】
2009.9.10 11:15にH-2BはVAB(整備組立棟)からLP2(第2射点)と呼ばれる場所に移動されました。その様子をおおよそ9倍速で紹介します。LP2はVABから見て斜めの位置に...
すげぇぱわーだ アレが日本の科学の光か うおおおおぉぉっっ!! 地面を這う雲の影がスケ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/09/18 05:19投稿
[JAXA] HTV技術実証機、ISSのロボットアームによる把持成功 [HTV-TF1]
HTV技術実証機は、日本時間9月18日午前4時51分、ニコール・ストット米宇宙飛行士が操作するISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)で...
この中に大型パスがすっぽり入るくらい大きい 氷結 なぜか民主党議員が成功を悔しがってい...
2017/01/11 09:25投稿
国際宇宙ステーションからみた日本列島 - 2017.01.08-09
2017年1月8日と9日の二日間、高度約400kmを周回中の国際宇宙ステーションより撮影された日本列島や周辺地域の映像です。ニコニコミュニティ「宇宙」で行ったミラー放送で...
1
2013/08/05 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました take.2
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機の打ち上げ成功と云う事で、先日投稿したばかりのリフトオフ映像集を更新してみま...
2号機のカメラすごいなww F5は来年かな。次も期待してるよーw 奇数回は雲ズボ、偶数回は快晴...
2013/08/03 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機が打ち上げられる予定と云う事で、『 H-ⅡBロケット 』のリフトオフ映像を、纏めて...
2号機天気いいな かっこいい! 二号機のカメラ追尾が完璧な件 やっぱり昼間がいいな ふぁび...
2013/07/23 17:11投稿
KIBOU - JAXA CM 「HTV こうのとり」篇 (30秒)
果てなく続く未来へ祝 4号機 任務完遂場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ。こんにちは。TOKIOが出演する宅急便CMのパロディです。何度か見ていると突然「これは!!...
素晴らしい発想 凄い場所に届けているからこそ、この台詞がニクイっすなぁw このままTVCMで...
2013/07/20 14:25投稿
宇宙ステーション補給機「こうのとり」4号機打ち上げへ
「こうのとり」は国際宇宙ステーションに補給物資を運ぶ無人の宇宙船です。4号機では、「きぼう」日本実験棟に搭載する新規開発品の「きぼう」搭載用ポータブル冷凍・...
↑川重(衛星フェアリング担当)も忘れないで 種子島行き羨ましい 種子島見に行くよ! 大体、JA...
2012/09/10 12:19投稿
HTVこうのとり3号機 ISSランデブー・把持・結合
2012年7月21日午前11時06分18秒打ち上げ、同27日午後9時23分ロボットアームにより把持、同28日午前0時22分にハーモニーモジュールに結合。映像はNASA.TV、JAXAより。な...
この曲が判らないまま10年経ってしまった なにこのイカス曲 この曲はなんですか? 毎時何十cmで接近してるの? キリンビール のどごし生w H2Bの輸送システムでISS作れちゃうよなぁ 宇宙でさえ、ゆとりある=高性能、デブ=大容量、肥満=補給状況良好...
2011/07/28 21:37投稿
HTV解説してみた
JAXAが開発した無人宇宙補給機HTVについて解説してみました。↓他の解説してみた動画mylist/26454113
パラシュート着けて再利用も出来るんだろうけど作った方がコスト安いんだろうね ロシアに頼りっきりだったからね 与圧されてるなら行きだけなら人が乗れるのかな 仕方ないけどもったいないねえ… めっちゃISSって言うw 開発してるのはメーカーだから JAXA...
2011/02/11 01:44投稿
H-2B こうのとり2号打上げ
2011年1月22日、種子島宇宙センターからこうのとり2号機を搭載して打ち上げられたH-2B2号機です。場所は御視察所 カメラ Canon HF M32 望遠の途中から有効になった...
パワードISいいな・・・←そこかい! 偏向フィルタ使ったら、もっと色鮮やかになったかも ...
2011/02/01 11:43投稿
H-IIBロケット2号機打ち上げ
平成23年1月22日に種上げられたH-2Bロケット2号機えびの湯にて撮影
←分かる カッケーーー 曲がっていいんだよ!! リフトオフ!! 前見てろ 種上げと聞いて テレビとは全然音が違うのな きら☆ ほう かっこいい 1
2011/01/31 20:26投稿
【ISSへ】修正版:HTV-2・こうのとりがやってきた【早回し】
sm13445914の修正版です。大部分のアス比間違いを修正、さらに180度回転等の調整も施しています。お手数をおかけしましたorz // HTV-2「こうのとり」ランデブー~把持~...
修正乙 何度目の朝だい、HTV2 キラッ! 修正乙 GJ ぐるーん ←初キスかぁ…いいね、その表...
2011/01/30 08:14投稿
【ISSへ】HTV-2・こうのとりがやってきた【早回し】
【追記】修正版があります→ sm13460505 // HTV-2「こうのとり」ランデブー~把持~結合の様子を早回し(8~64倍速)でまとめてみました。でも今回はアスペクト比が変だっ...
点滅してるのなに? みく、ちょっとうるさいよ 胸熱 YES!! いじってる動画あったよ 曲が残念、...
2011/01/29 12:24投稿
[JAXA] 「こうのとり」2号機ハッチオープン、クルー入室 [HTV-2]
[Expedition 26] 宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の補給キャリア与圧部のハッチが開けられ、1月28日午前5時47分に、国際宇宙ステーション(ISS)の...
密度高い 人乗せれば宇宙船やん 地味に広いんだな 今手に持ってるのがJAXAがいれたぬいぐる...
2011/01/29 02:48投稿
【HTV-2】宇宙ステーション補給機「こうのとり」ドッキング/入室
日本時間2011年1月27日20時41分、ISSにドッキング。翌5時47分には早くもクルーがハッチを開け入室したそうです。映像はJAXAより。
クモは元気? おめ 宇宙に ああ国産の技術が 廃棄償却実験デブリ対策の研究かな でも燃やさ...
2011/01/26 03:57投稿
2011年1月22日14時37分57秒に打ち上げられたH-IIBロケット2号機です。カメラはSONY HDR-CX170ですが、途中で大きくピンぼけを起こしたので、そこは予備のSANYO TH1の映...
すっごい煙(湯気?)だ・・・ うp乙です! 速い・・・ ぬお~すげえ 夜の打ち上げも良か...
2011/01/25 19:17投稿
H-2Bロケット2号機打上げ 宇宙ヶ丘公園から撮影
2011年1月22日、種子島宇宙センターから打ち上げられたH-2Bロケットを、宇宙ヶ丘公園から撮影しました。手持ち撮影です。カウントダウンの音がずれていますが、実際に現...
子供の時こう言うの見ると記憶に残るんだよなぁ すぅげぇぇぇぇ ここで「異常に飛行中」と...
2011/01/25 02:55投稿
H-IIBロケット2号機(こうのとり2号機)機体移動
平成23年01月21日23時00分。H-IIBロケット2号機(こうのとり2号機)の機体移動が開始されました。第二射点(LP-2)に移動されたロケットは、翌日午後に打ち上げられまし...
かっこいいなぁ~
2011/01/25 02:36投稿
H-IIBロケット2号機打上げ(近接)
平成23年01月22日 14時37分57秒H-IIBロケット2号機 打上げこの映像はネコビデオビジュアルソリューションズが、宇宙航空研究開発機構の正式な許可を得て、指定設置箇...
ロケットの影る うぽつ おおおおおお 黒いビームが 風強いな ロケットに繋いでいたケーブルが外れるところまで見れる 煙w ネコビデオGJ すげええええええええええええ 影が出来てる 噴煙が近いwww 近いwww もっと近づけそうだな o- 影・・・ ...
2011/01/25 01:55投稿
H-IIB 2号機 現地気分で打ち上げ2(こうのとり2号) ハイスピード
2011年1月22日 14:37:57 種子島から打ち上げられたH-IIB 2号機の映像です。 ペイロードはISSへ補給物資を運ぶ、「こうのとり2号」です。CASIO EX-F1で撮影した300fp...
かっこいい!!!!!!!!!! いけー!!!! 煙…芸術 水蒸気と塩素だね あんなでっか...
2011/01/24 16:46投稿
H-IIB2号機の打ち上げをシティーハンターのエンディングにしてみた
H-IIB打ち上げ連続成功おめでとうございます!ちゃんとISSに出前が届きますように。→1月27日、出前配達完了! 過去に制作した宇宙関連の動画はこちらからどぞ。mylis...
こうのとりは大気圏で燃やされるだろ? くっそw ワロタ タイミング合わしたかっただけだろw おおおお oooooooooooooooooo wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww なんにでもあうなww なんかかっけえw あわせるなw なん...
2011/01/23 22:51投稿
【ISSに】2011年1月22日14時37分57秒の出来事【送ってやんよ!】
長谷展望公園から撮影しました。当日は物凄い人だかりです。まあ、あれなんですが、リフトオフの瞬間に撮影なんかしてる場合じゃねえ!、って思ったんだけどでも後で見...
これは感動する いい天気だなぁ 龍だー、ここ好き 見ている人の声が聴けるってのはいいね ...
2011/01/23 11:07投稿
H-IIBロケット2号機 EX-F1 (300fps)
2011年1月22日14時37分57秒に打ち上げられたH-IIBロケット2号機です。カシオのEX-F1で300fpsで撮影しました。そのためゆっくり上昇しているように見えますが、実際はあ...
俺も行ってみたい・・・・ ハイスピードカメラたまんねェ 動画もHDR化できるといいよなぁ ...
2011/01/23 01:13投稿
【H-IIBロケット2号機打ち上げ】 種子島でロケット打ち上げみてきました
種子島で平成23年1月22日のH-IIBロケットの打ち上げを見てきました。ロケットの打ち上げを見るのは初めてですが、最高の天候に恵まれました。JAXAの皆様、三菱重工の皆...
この映像地味にすごいな まだ追えるのか ほー 鳥肌が・・・・ 俺、撮るのはあきらめて双眼...
2011/01/23 00:15投稿
【H2B】オペレータが可愛い…///【こうのとり】
メインエンジンスタートMain engin ignition.SRB-A点火、リフトオフ!SRB-A ignition and lift off♪平成23年1月22日14時37分57秒、JAXA(ジャクサ・宇宙航空研究開発機構...
ロケットしてる おまえら何故ここだけ繰り返してるし オタが勝手に食いついただけだからセーフ ~ここから本編~ 種上げられました オタ向け要素は要らないです ジャパンスタンダッターイム あらやだ 耳に心地いい wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ...
2011/01/22 20:09投稿
HTV 2号機 南九州より
静止画4枚ですがご覧下さい。
upotu! おおおおお よく見えるんだね うおー綺麗に見えるねー ビデオ失敗ドンマイ うぽつ
2011/01/22 20:06投稿
【HTV-2】 H-IIBロケット2号機打ち上げ 空撮【こうのとり2号機】
毎度おなじみ朝日新聞による空撮映像。http://www.youtube.com/watch?v=xw_GpXrpD4sから転載。
あすかは固定翼ジェット機だよ いい画だ これはかっこいーな 悔しいが科学報道は朝日が一...
2011/01/22 18:41投稿
H-IIB 2号機 現地気分で打ち上げ1(こうのとり 2号 HTV 2)
2011年1月22日 14:37:57 種子島から打ち上げられたH-IIB 2号機の映像です。 ペイロードはISSへ補給物資を運ぶ、「こうのとり2号」です。速報版、他アングルは後日あ...
まだめっちゃ綺麗に見える! かっこいい 安心して見てられますね 安定してるよな 圧巻 これ...
2011/01/22 17:21投稿
2011年1月22日 H2B 2号機打ち上げ こうのとり
1月20日15時29分に予定されていましたが、天候不良により22日午後2時37分57秒発射打ち上げ。発射50秒前からの様子です。
今の外れ方で機体にロール運動が生じ、飛行には支障が出なかったが問題となった。既に対...
2011/01/22 16:55投稿
無人輸送機こうのとりを載せたH2Bロケット2号機打ち上げられた
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ←いい加減被害妄想や...
関連するチャンネルはありません
宇宙ステーション補給機「こうのとり」に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る