タグを含む動画 : 574件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
かぐや打ち上げにBGM「竹取飛翔」をつけてみた
【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/09/08 19:09投稿
【高画質版】国産ロケット開発 - ペンシルロケットからH-2Bへ -
sm8200941のうp主が投コメで言われていたyoutubeの高画質版です。たぶん高画質になってると思うんですが…
NASDA、ISAS、NAL統合でJAXAへ すごい迫力 1号機打ち上げは自分の大学受験より緊張したわ~w 夜空に輝く星=導くもの あれ、Mさんは? 泣けるなぁ 初号機で試験機 ゆっくり プリンス自動車→日産自動車→IHI 超GJ!!! まさに「日本...
2010/08/29 23:20投稿
M-V-5ロケット/「はやぶさ(MUSES-C)」 打ち上げ
2003年5月9日13時29分25秒、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島宇宙空間観測所:当時)から打ち上げられました。映像はISASより。打ち上げ後記者会見:sm11928747イプシロン...
はやぶさ君の宇宙旅行のはじまり 点火機がカメラに直撃 2023年5月9日からきました、はやぶさ兄さんハタチおめでとう! らすこめ 人の心を乗せてるからな 目的が違うだけだね いってこい! 実際ミサイル技術の確保も陰の目的だろう。でなきゃ大金出すもんか...
2007/10/02 10:20投稿
N1 〜ソ連版月ロケット・発進編
旧ソ連がアメリカのアポロ計画に対抗して造り上げた超大型ロケットN1。30基もの第1段エンジンが一斉に火を吹く様は必見です。YouTubeより。墜落編→ sm1188372
エーヌ・アジーン! 難しいというより、今でもまず無理 最後にはグルシュコ自らミーシン設...
2010/08/20 20:21投稿
委託販売開始しましたSOMESAT応援してぬ!SOMESATProjectは絶賛進行中!開発・他スタッフ常時募集中です。予選→sm11574261うpのマイリスト→mylist/4193178SOMESATPVメイキン...
なりふり構わぬ渾身のガッツポーズほんとすこ そのための右手 15年前か。今の日本はH3が主力だ。もうすぐH2A最終50号機が飛ぶ。 そういうことか!はやぶさ2の出発を見送って手を振る為のネギ振りだったんだな あれに自分たちの作った衛星が乗ってると思う...
2010/07/16 07:58投稿
N-IIロケット6号機/ひまわり3号
1984年8月3日にN-IIロケット6号機で種子島宇宙センターから打ち上げられた、静止気象衛星ひまわり3号(GMS-3)の映像。■YouTubeよりの転載です。※転載元の時点で無音動画...
ブースター切り離しきれいだな おおおお デルタロケット
2010/07/16 04:59投稿
H-IIAロケット9号機 / MTSAT-2 運輸多目的衛星新2号「ひまわり7号」
2006年2月18日にH-IIAロケット9号機で種子島宇宙センターから打ち上げられた、運輸多目的衛星新2号(MTSAT-2) ひまわり7号のJAXA紹介映像。リフトオフ後のSSB空中点火、4...
2024のうち、2回しかなかった第1・第2ペア同時燃焼パターン。もう1回は情報収集衛星を乗せた12号機 初代はお亡くなりになられた ばふんっ かっこいい・・・ 片板氏! 重いよぉぉぉぉ~~~ 空中点火かっこいい 日本の有人飛行も近い将来だな 空中点火...
2010/07/16 04:50投稿
H-IIロケット8号機 / MTSAT-1 運輸多目的衛星1号 (仮称"みらい")...
1999年11月15日にH-IIロケット8号機で種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だった、運輸多目的衛星MTSAT-1紹介のNASDA放送。…みらい。・゚゚(ノДT)■H-II ロケット 5号...
この頃からこの人なのか英語 需要更多的支架 ああああああああああああああ これ、展示されてたの見てきたよ コレがあったからこその今がある LE-7が途中でエンジン停止 MTSATから三軸制御方式に スピン安定方式の5号さん 回転させないと軌道を外れて...
2010/07/16 04:39投稿
H-IIロケット試験機3号機/ひまわり5号,宇宙実験・観測フリーフライヤ
1995年3月18日にH-IIロケット試験機3号機で種子島宇宙センターから打ち上げられた、静止気象衛星ひまわり5号(GMS-5)と宇宙実験・観測フリーフライヤ(SFU)紹介のNASDA放送...
これひまわり7でも30分だったけど8から一気に10分になった GMSシリーズ最終号機 H-IIロケットでSSBが使われたのは3号機だけ 実際のISSより随分立派なのが悲しい・・・ 回れよ向日葵(ひまわり)、回れよ回れと彼の母は続けた。 スピンアトップ...
2010/07/16 04:24投稿
H-Iロケット5号機/ひまわり4号
1989年9月6日にH-Iロケット5号機で種子島宇宙センターから打ち上げられた、静止気象衛星ひまわり4号(GMS-4)の映像。■YouTubeよりの転載です。※転載元の時点で無音動画で...
H-1は補助ブースターの切り離しが美しすぎる うつくしい 日本で最後のN型ロケットだな
2010/07/02 01:14投稿
【ソユーズ】こんなに美しい打ち上げは見たことがない2【Progress M-03M】
2009年10月15日に打ち上げられた ソユーズU ロケットによるプログレスM-03M (35P)の打ち上げです。夜から日の当たるところに向かって飛行するソユーズと噴射...
ソユーズくん頑丈よね 光の世界から闇を突き破って星が飛び出した的な 1 さすがサユース ^^ おい、ドレスを着たレディにしか見えなくなったぞ、どうしてくれる! カメラの追尾も正確だな 真昼みたいだ・・・ マグマ大使~ スイーって上がってくな おおおお...
2007/09/23 02:37投稿
【MAD】 対月面兵器 「H2A かぐや」
出来るだけゴジラ映画の様に・・・。H2Aロケット「かぐや」を兵器に見立ててゴジラ系のマーチ音楽を付けてみた。以前少し上げていたものを繋ぎや場面を変更。音声と映像の...
カッコいい英語発音と音楽の高揚感が最高にマッチしてる ばふっ! 地球を、頼んだぞ! SSBついてる スーパー×てwww DELTA III ←なんか、蕎麦屋の何とかみたいだな・・・ なんかGフォースのPRビデオみたいwwww 種上げ !? シン·カグヤ爆誕
2007/09/21 07:00投稿
「きく8号搭載」H2Aロケット 11号機
「かぐや」だらけなのでうpしてみました。今のところ、H2Aシリーズでは最強のバージョン(204型)です。リフトオフしてからの加速がやたら速いw
一応、H-ⅡBのSRB-A 4本仕様のテストも兼ねてる なんだこの大きさw はええよwww 早すぎワロタw ...
2010/06/10 19:15投稿
KSLV-1 羅老2号の打ち上げを判り易くまとめてみた。
言葉が通じなくったって大丈夫、またロシアから3号機を買って来ればいいよ。次→■sm19206144
日本初の衛星おおすみは25kgもないんだぜ?それに比べれば立派なスペックさ 失敗は謝罪のもとニダ ロシアさすがやな BGMwwww 塔のクオリティが bgmwwwwwwwwwwwwww ロシアの影の功績^^; 訳詞最高~~♪天才的~ どう見ても、燃料...
2010/06/09 18:43投稿
【韓国】 羅老号2号機打ち上げ3時間前の悲劇! 【KSLV-1】
◆消防設備誤作動、打ち上げ延期◆【高興9日聯合ニュース】期待を集めていた9日の韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV-1)打ち上げが、発射台周辺の消防設...
しかも、これをそのまま翌日打ち上げ。当然爆発(笑) うれしそうね いつもの ロシアの技術者は唖然としたろうなwww 鍵が掛かっていて開けられなかった BGMwwwwwwwwwwwwwwww 危険だからダメだ! 早漏コリアンらしくていいじゃないか ぴぃ...
2010/06/05 23:50投稿
H-2A17号 発射台に移動2010年05月20日 13時ごろ
竹崎海岸からコンデジで撮影です。三脚を準備してなく、石の上において撮りました(笑)流れてくる音は、近くにいた警備員の無線から漏れてくる音です。現場の緊張感が...
なんか無線の内容がすごく生々しいね… 1?
2010/06/05 07:40投稿
2010/06/05 ファルコン9ロケット 打ち上げリプレイ【Falcon9】
米SpaceX社の新型ロケットFalcon9の初打ち上げ。その名の通り9基のエンジンをクラスタ化したロケット。打ち上げ直前の緊急停止などもありましたが、日本時間の03:45にケ...
電波が届かねーのかな yeah! 姿勢制御用のノズルが最初に2回動いたあと、一度も動いてないね(何かあったのかな?) 燃料の組み合わせがアポロとかと同じケロシン/液酸だからね~<色 上読んでても突っ込みたいレベルw 多分、ノズルの変形によって起きてる...
2010/05/31 19:56投稿
【韓国】 羅老号、打ち上げ失敗時のフェアリング内映像等を初公開。
フェアリング分離以外は正常。6月9日に予定されている2度目の打ち上げを控え、1度目の打ち上げ・飛行映像など公開。◆朝鮮日報(日本語版)報道→h●ttp://www.chosunonline....
モビルスーツの戦闘機動かな? ハングルはモンゴルの文字をもとにした表音文字 KSPの失敗したときみたいww え ただひとつの成果地球は青かった・・・それだけ 周回軌道にのってなきゃデブリも大気圏堕ちて萌えるけどな ハングルを莫迦にするのか? 比較的新...
2010/05/27 01:16投稿
はちゅね初!宇宙へ 【最終回.H-IIAで㌧じゃったw 】
金星到着は2016年12月になっちゃったけど,ミクを宇宙へ運んでくれた「あかつき」,ずっとずっと応援しますよ! ■ 2010年5月21日,はちゅねミク&初音ミクは遂に宇宙へ...
ロケットロードがいいねぇ (`・ω・)ゞ おおおおおおおおおおおおおお!!!!! ←それが日本人の悪いところ ちょい目を洗ってくる まあ仕方ない。これで打ち上げ強行して、もし失敗したらダメだし 仕方ないな もしネギな色だったら笑うしかない 公式......
2010/05/21 09:13投稿
【JAXA】あかつき&IKAROS搭載 H2A17号機打ち上げ【2/2】
2010年05月21日午前6時58分22秒に打ち上げられたH2A17号機の様子です。打ち上げ、および衛星分離は無事に成功しました。『あかつき』は金星探査を目的に開発された、惑...
がんばれー!!!! のぞみ・・・! かぐや うおお近い近い近い まさに「暁の発進」 相模原...
2010/05/16 00:56投稿
【HD】スペースシャトル・アトランティス打ち上げ 2010.05.15【STS-132】
720p。映像はNASAより。
すぐロールするんだね SRBのパワーを実感する画質だ・・・ すげえ・・・・ メインエンジン...
2007/09/15 11:21投稿
かぐや打ち上げとかに「ひれ伏せ愚民どもっ!」を重ねてみた
何番煎じか知らないけど作っちゃった・・・・・・運用終了に新動画間に合わなかた・・・週末こそっ
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz 〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆鯖☆〆...
2007/09/15 02:43投稿
H2A-7 MTSAT1R
なんかピッチングしてない? やった! おお・・・ すごい光だ! 同じくひまわりさんから 何度見...
2007/09/15 01:27投稿
H2Aロケット13号機「かぐや」打上げ JAXA配信中継動画 超編集版
2時間の放送を10分に編集。これを見ればいつもどんな番組が配信されているか大体分かると思います。手作り感あふれる生放送部分をお楽しみ下さい。H2Aや衛星の解説など...
きゃわいいいいい いいねぇw さっきからBGMに吹くw この手作り感がたまらんw かわゆす
2007/09/14 21:19投稿
輝夜が月に帰るそうです13号機というところに何かの運命を感じてしまう- - -平成21年6月11日午前3時25分(日本標準時)、かぐやは月面へ制御落下しました。かぐや、お疲...
国を挙げた強制送還 輝夜 inside www wwwww ZE☆ 毎年参拝してる ※最終的には月に落とします 種上げ誕生の瞬間である。 たまに見たくなる ここすき !? 「永夜返し~強制送還」 ZEすき 魔理沙「おぉ!!私の巨大マスパで輝夜が帰るの...
2007/09/14 21:11投稿
かぐや/H-IIAロケット13号機打上げ PLANETES なーなー高画質
かぐや/H-IIAロケット13号機が日本時間2007年9月14日10時31分01秒に種子島宇宙センターから発射されました。これはもう感動ものです。目から汗が垂れ落ちそうでした。プ...
風呂用電池起動 ドキドキしてきた タナベは可愛いなぁ 瓦屋根は日本の文化だから日本在る...
2007/09/14 11:23投稿
かぐや搭載H2Aロケット発射
2007年9月14日の午前10時31分に打ち上げられたかぐや搭載H2Aロケットの発射映像。打ち上げは無事に成功した模様です。★追記:かぐやは無事月の周回軌道に乗ったそうです...
種上げ入力開始 /\ / \ / \ ・ | | |H-IIA| | | | N | | I | | P | ・ | P | | O | | N | ・ ZE☆ 治 . ZE☆ 種あっ SSBさんは帰ってこない... やめて差し上...
2010/04/20 23:40投稿
スペースシャトル STS-131 打上げ
スペースシャトル STS-131 打上げ撮影:NECOVIDEO氏0:40~ 打ち上げ2:50~ SRB分離うp主≠NECOVIDEO氏
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ うおおおおおおおおおおおおおおお 日の出 夜なのにこの明るさ 地...
2010/04/10 22:04投稿
はちゅね初!宇宙へ 【13.「あかつき」に乗っちゃったw 】
金星到着はちょっと延びたけど大丈夫さ! ■ はちゅねミク&初音ミク,本当に宇宙行くぞ!JAXAの金星探査機「あかつき」への搭載の様子です ■ 2010年5月21日に飛びました...
おお あれ?視界がぼやけて・・・・ バリバリ おおおおおお おおおおおおおおおお 痛探査機とかレベル高過ぎだろww 日本だから出来たこと おwまwいwら ちっちゃい ちょっと延びた(丸5年) すごい……(°д°;) ニコニコのみんなはついに宇宙をこえ...
2010/03/26 01:59投稿
M-V-6号機 オンボード映像(高画質版)
sm924038の高画質版を作ってみました。動画の内容に、修正・追加を若干行いました。BGMは賛否両論在るようですが、一応元動画のままとしました。宇宙関係のその他の作品...
真空で動いてるカメラもすごいけどそれ以上にロケットが凄い これだからM-Vが一番好き この曲好き(久しぶりに見た) ニコニコ復活で見に来ました!!20240805 だいち:「呼んだ? 固体ロケットの持ち味はダッシュ力だから 水まいておかないと、周囲が...
2014/12/14 19:15投稿
[初音ミク] いってらっしゃい「はやぶさ2」
初音さんと「はやぶさ2」を見送ってきました。今更なんですが、初音さんに行ってらっしゃいな鼻歌を(ry
そうさくから リュウグウ到着おめでとー♪ 良い旅を行ってらっしゃい 地球スイングバイ成功おめー♪ いってらーーー! 地球スイングバイ最接近点通過。行ってらっしゃいっ!! これがうらやましい 楽しそうすぎるw 乙でした^^ また会える日を待ってるぜ! ...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る