タグを含む動画 : 574件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 29年目【カード制覇...
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
かぐや打ち上げにBGM「竹取飛翔」をつけてみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/02/01 11:40投稿
H-ⅡAロケット F27 打ち上げ
たまたま偶然種子島に立ち寄ったので見てきました。
いい音! 音が来るぞ IGSなのに放送あるんだ 雲通過も素晴らしい 神々しい 遠景から見た打つ...
2015/01/18 15:13投稿
2015年1月10日 SpaceX Falcon 9 with CRS-5 打ち上げ
かなり音量が低いです転載元⇒https://www.youtube.com/watch?v=BCoDwGTpYQs をベースに冒頭のみ編集1月6日の打上げ予定だったが、第2段目ロケットの不具合により延期打...
2015/01/16 23:01投稿
【艦これ】2話ロケット打ち上げシーンまとめ
あれはどう見ても朝日じゃなくて大型ロケットの夜間打ち上げ。だって速いもん!
※SM3の試験です これは鹿児島鎮守府 くっそwwwwwwwwwww 種子島にしか見えねぇwwwwwww ISASかw wwwww wwwwww あー、言われればそんな感じだ
2015/01/14 19:00投稿
最終チャプター:さらなる高みをめざして ◆動画について◆・WiiUソフト レゴシティ アンダーカバーの実況プレイ動画・PAD画面は直撮り&後撮り◆リンク◆【前回】 sm253...
うぽつ ヤホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いい‼️ ヤホ〜〜〜〜〜〜〜〜〜いいい‼️ あう〜‼️ おお〜‼️ あう・・・い・・・・ チェイス あぁあああああぁああああああああああああぁぁぁ〜‼️ 気圧どうなってるんやw クッキー☆ HAHAHAHAHAHA...
2014/12/11 17:45投稿
H-ⅡAロケット26号機 / 探査機「はやぶさ2」 打ち上げクイックレビュー
『挑戦が力を生み、継続が力を深める。』 2014年12月3日13時22分04秒 宇宙航空研究開発機構の小惑星探査機 Hayabusa2 「はやぶさ2」と 3基の小型副ペイロードを載せ、...
挑戦が力を生み、継続が力を深める。 はやぶさ2頑張って!!!!!!!!!!!! おおー!! ターゲットマーカーには何万人のなまえが刻まれてるのだろうか もう機体をみれないのか。 スゲー スゲー速さ はやぶさ2 頑張って! 変態加速 ┌( ゜Д゜)ノイ...
2014/12/10 20:17投稿
はやぶさ2の巣立ち
6年後 彼が無事に戻ってくるのが楽しみです。こちらも是非見てください→sm24782510 FHDはこちら→https://www.youtube.com/watch?v=I6M-nI29JIg カメラ EOS7D 300...
無事到着したねぇ いいなぁ生で見たかった うぽつです こんな投稿者が埋もれていたのか・・・・ 3km以内には立ち入れないよ 間近で見てみたいな おおおお お、ドローンですか。 視聴ありがとうございます。
2014/12/06 14:57投稿
オネアミスの翼 ロケット発射シーン
抜粋してみた。
征くぞ、諸君! 軍の裏をかいて予定より早く打ち上げようとしたら、敵が予想より早く来ちゃった・・・ すまんな、打ち上げは男のロマンなんだ。 覚悟完了!!! 2024/02/17 H3ロケット打ち上げ成功記念に巡回中 わかる 張りぼてパイセン‼︎ がんば...
2014/12/05 10:20投稿
H-IIAロケット26号機/はやぶさ2 打ち上げ
2014.12.03 13:22:04(JST)に打ち上げられたH-IIAロケット26号機です。搭載された小惑星探査機「はやぶさ2」は、約6年もの探査の旅に出発しました。また、小型副ペイロ...
素晴らしい打上げ、そして素晴らしい映像に感謝 アップありがとう! ボーン お疲れ様です。
2014/12/04 22:12投稿
【はやぶさ2】JAXAでのパブリックビューイング【JAXA】
JAXA筑波宇宙センターで、はやぶさ2が搭載されたH-IIAロケット26号機の打ち上げを見てきました。打ち上げ150秒前からSRB-A分離までのパブリックビューイングの様子です。
筑波宇宙センター Lift off!!っていうおねいさんの声、好きだ しじみ 分離でもちゃんと拍手するんだなw 2 1
2014/12/04 19:47投稿
【空撮】H-ⅡA 26号機打ち上げ【はやぶさ2】
毎度おなじみ某新聞の空撮です。今回の積荷は「小惑星探査機はやぶさ2」他小型衛星3機。少々雲があった方が絵的に映えるなw長期航海が無事進みますようにGodspeed!
朝日の空撮はガチ 朝日は醫學、科学は良いよ。 これは右傾化です!!! 朝日さんみなおしました 科学医療部に定評のある朝日 いやぁ・・・何度見ても半端ねー加速してるな・・・ それがね、結構綺麗に撮れるのよ。 せっかく現地いる人は肉眼で見ればいいのになぁ...
2014/12/04 14:41投稿
【現地】はやぶさ2/H-IIAロケット26号機打ち上げ@恵美の湯
2014年12月3日、恵美の湯の屋上にて撮影。皆で興奮しまくってすみません。
いってらー これがH2A、LE-7AとSRBAの音かぁ…素晴らしい! すごい すげー音の臨場感 いいなぁ はえええてえ いいなぁ… これ打ち上げ見届けたのと、探査機見送ったのと2つ意味ありますよね だよねかっこいいよね たぶんこの場にいたら乗せられて...
2014/12/04 05:49投稿
【JAXA/平沢進】 はやぶさ2 打ち上げ/上空初期値
2014年12月3日 はやぶさ2 打ち上げ成功おめでとうございます!打ち上げに感動していたらこの曲にどうしても合わせたくなったので、動画作成まだまだ初心者ですが勢いで...
─一=≡二三Σ⊂ ᐛ))★✨☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆ 宇宙へようこそ 鳥肌 リフトオフ!!! はやぶさ!また会おうね! 待ってるからね
2014/12/03 20:27投稿
はやぶさ2の実況してる人の声が萌えるんだがwww
,,https://www.youtube.com/watch?v=xp9akbktMu8
頭を撫でられたい 艦これの時報 はーい デブリ言うなwwwww !? お前ら好きwwwww これはかわいいw おお 愛理たん きゃわいい
2014/12/03 18:35投稿
【行ってらっしゃい!】はやぶさ2打ち上げ成功!【フェアリング分離】
JAXA公式より フェアリング分離映像まで
伝説が再び始まる 〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 最近はカメラの性能も格段に上がってるし、ブレ補正とか補助機能も凄まじい高性能だからねぇ いよいよだ ←最近のカウントダウンはガキども使うから見る気なくよねほんと別チャンネルでやれって やったね
2014/12/03 14:35投稿
【JAXA】 H-IIAロケット26号機打ち上げ【はやぶさ2】
2014年12月3日(水)13時22分04秒に打ち上げられた『はやぶさ2』を搭載したH-IIAロケット26号機の打ち上げの様子です。ロケットの打ち上げ、および『はやぶさ2』の分離...
声クッソかわいいな 感動的 いってらしゃい!頑張って!! 鳥肌 リフトオフ! おおおおおお ちなみにロケット本体のはやぶさ2のマークに書かれていたのがこのMASCOTのロゴマーク この巨大なアンテナ積んだ衛星追跡艦というものがある 1年半掛けて製造し...
2014/12/03 14:06投稿
H-ⅡAロケット26号機 / 小惑星探査機「はやぶさ2」他3基 打ち上げ
2014年12月JAXAの小惑星探査機 Hayabusa2 と、東京大学・JAXA 多摩美術大学 九州工業大学による3基の小型人工衛星を積荷とした三菱重工の H-ⅡA F26 の打ち上げの模様。2...
やっぱ遅いな 雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲雲 メインエンジンがんば! よし、いいぞ! リュウグウ ジャパンすげー リフトオフ! ちゃんと帰ってこいよ~! いぐにっしょん♪ 切り離した いってらっしゃい もう寄り道すんじゃねーぞ~~ いってらっしゃい いって...
2007/05/06 09:16投稿
アポロ13号 奇跡の生還 ドキュメンタリー(2/12)
実際の映像。再現VTR。立花隆解説。1はsm247915、3はsm251945。4はsm249966、5はsm250183、6はsm250740、7はsm250826、8はsm250921、9はsm251010、10はsm2...
帝国人造絹絲 レーニン病ってホッジャの事か? 天才が作ったソユーズ ズボシホスカ 確かにCMも見たいなw ヤクルト クリスってこんな感じの人だったのか! 失敗含め公開されてるよ、正真正銘この人が一番最初 この頃はまだNASAじゃないはず 海軍のバンガ...
2008/03/03 01:12投稿
H-IIAロケット試験機2号機/「つばさ」「DASH」打ち上げ
2002年2月4日11時45分打ち上げ。民生部品・コンポーネント実証衛星「つばさ」・高速再突入実験機「DASH」を搭載。DASHは衛星側の不具合により分離せず映像はJAXAから。
光学追尾キタコレ 固体補助ロケット廃止が今さらながら残念 第二射点なのか ドーリー あっ...
2008/03/02 04:46投稿
H-IIAロケット14号機/「きずな」打ち上げ ダイジェスト
2008年2月23日午後5時55分打ち上げ。映像はJAXAから
発射30秒前 なんかスキャットマンジョンがここから歌いだしそうなBGMだな 吉田さんktkr ...
2014/10/29 08:01投稿
アンタレスロケット打ち上げ失敗 2014.10.29
とりいそぎYouTubeより転載。2014年10月29日午前7時22分、ISSへ向かう予定の宇宙補給船シグナスを搭載しNASAワロップス飛行施設より打ち上げられたアンタレスはリフトオ...
なんか圧力に耐えかねて下側吹っ飛んだように見えた ただいまー 行ってきまーす 実験は成功だ! 緑くんの顔で草 ちょっとアンタ。。 メインエンジンがはそん アンタレスがアンタデスになってしまった 爆☆散 まず打ち上げ回数が違うし これ発射場どうなってる...
2007/05/06 09:01投稿
アポロ13号 奇跡の生還 ドキュメンタリー(1/12)
実際の映像。再現VTR。立花隆解説。画質はあまりよくないです。途中からのように見えますが、最初の数秒間がとぎれてるだけなので特に支障はないと思います。2はsm2...
やる気のNASA 初の月面周回した人だしな 完 2021年4月30日 死去 400 勝とか変態も良いとこだな。 だからケネディから捏造制作頼まれたキューブリックがNASAにロケット作らせて月面で撮影しただけ 似てるな 関係ねーだろ 尺稼ぎいらないよ ...
2008/03/01 12:37投稿
超高速インターネット衛星「きずな」打ち上げ
三菱重工業とJAXAは23日午後5時55分、超高速インターネット衛星「きずな」を載せたH2Aロケット14号機を鹿児島県種子島の宇宙航空研究開発機構種子島宇...
きずなが運用終了記念 伝説の➚45度by 鈴木師匠 三菱重工さん凄いな 制御系も三菱電機メルコだね 声がやる気ない 模型じゃないのか wwwwwwwwwwwwwww ロケット制御系統も三菱電機じゃなかったけ 衛星が三菱電機か 地球は青かった・・・ 特...
2014/10/21 15:00投稿
H-ⅡAロケット25号機 / 気象衛星「ひまわり8号」打ち上げクイックレビュー
『宇宙から、地球の今をとらえます。』 2014年10月7日14時16分00秒 気象庁の静止気象衛星 Himawari-8 「ひまわり8号」を載せ 鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上...
かみっかみだなw 外部輸送会社に頼んだだけじゃないかな 何もかもでかいなあ 疲れそうな椅...
2014/10/07 16:27投稿
【JAXA】 H-IIAロケット25号機打ち上げ 【ひまわり8号】
平成26年10月7日14時16分に打ち上げられた【気象衛星ひまわり8号】を搭載したH-IIAロケット25号機の打ち上げ映像です。ロケットの打ち上げ、およびひまわり8号の分離は...
ななじ?(難聴) かわいいから許す 打ち上げ時のアナウンスはJAXAの新人の仕事だと聞いたこと...
2014/10/07 15:45投稿
H-ⅡAロケット25号機 / 静止気象衛星「ひまわり8号」 打ち上げ
2014年10月気象庁の静止地球環境観測衛星 Himawari-8 を積荷とした、三菱重工の H-ⅡA F25 の打ち上げの模様。ひまわり8号の運用開始は、2015年夏頃の予定。打ち上げ場所...
(`・ω・´)ゞ 双眼鏡でもこの辺までは見えた。 わくわく 打ち上げ後3分が経過しました。 小笠原局でのロケット追尾が行われました。 ロケットは正常に飛行中であり、種子島の各地上局は正常にロケットの追尾を行っています。 打ち上げ後1分が経過しました。...
2014/10/02 01:05投稿
GoogleEarthで見る 世界のロケット発射場 ~修正版~
世界各地にありますロケット発射場をGoogleEarthで辿りながら紹介します。※ 諸事情により以前投稿した動画が削除されたので、修正版を再UPします。他の作品 → mylist/12...
削除とかないわぁ ここ有名だな 北朝鮮とイランあたりもロケット発射場あるんじゃね? 衛星...
2008/02/28 03:10投稿
H-IIAロケット試験機1号機 打ち上げ
2001年8月29日打ち上げ。映像はJAXAより。
今は120までカウントしてますねw ミラーボールはLRE。 15年前… ここまでカウントするかw LIFTOFF!! ここまでカウントするH-IIAいるの? LIFTOFF! グーグルアースない時代か ←細かいこと言うけどJAXAちゃうで ピッタリ打...
2014/09/07 14:20投稿
【転載】イプシロン型巨大ペットボトルロケット打ち上げ
元動画>https://www.youtube.com/watch?v=0jE31rACXTA軽トラ型ランチャーから概算全長5~6mの巨大ペットボトルロケットが飛びます。富岡ロケット祭り2014より
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオエ 軽トラにロケット…ひらめいた! ※古代グンマー軍はこれで栃木からの侵略を防ぎました(嘘) グンマー空軍やべぇな。 グンマーの最先端技術 1 一酸化二水素 燃料はDHMO 空中分解 グンマー軍の...
2008/02/24 02:37投稿
H2Aロケット14号機打ち上げをナディアっぽくしてみた。
「きずな」打ち上げ成功おめでと~。元動画→sm2412969 mylist/3587925
燃えろ俺の髪の毛よーーーーー!!!!!!!!!!!!!! おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! パパパーンパパパーンパパパーンパパパーンパパパーン!!!!!! 種子島種子島種子島種子島種子島種子島種子島種子島種子島!!!! 動圧最大! 鷺巣...
2008/02/23 19:28投稿
超高速インターネット衛星「きずな(WINDS)」打ち上げ映像(1/3)
離島・限界集落といった高速回線敷設が困難な地域や災害時のバックアップを目的とした超高速インターネット衛星「きずな」の打ち上げライブ番組です。当初16:20発射予定...
地球の軌道上は打ち上げ時間あまり関係ないのか? そろそろソウルに着弾かな いけーソウル...
2008/02/23 18:15投稿
H2Aロケット H-IIAロケット14号機打ち上げ 簡易ダイジェスト版
未編集です。高画質なものがアップされるまでの繋ぎです。 超高速インターネット衛星「きずな(WINDS)」/H-IIAロケット14号機打ち上げの模様を種子島のスタジオ...
←やめたげてよぉ! かぐやリフトオフ時のテンションの高さはやっぱり種上げのせいだったの...
2008/02/20 05:46投稿
H-IIAロケット3号機/「こだま」「USERS」打ち上げ
ブースターの分離が非常にきれいに映っています。2002年9月10日17時20分打ち上げ映像はJAXAから。マイリスト→mylist/4244297
当時は三菱重工業ではなかった(かぐや(F13)以降、三菱重工業のロゴがある) 時速2kmで、500mを30...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る