タグを含む動画 : 73件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
かぐや打ち上げにBGM「竹取飛翔」をつけてみた
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 29年目【カード制覇...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/04/13 17:00投稿
かわいいヨッシークラフトワールド 実況プレイ Part13 パックンフラワー追...
ヨッシークラフトワールド遊びます!パックンフラワーの安心感ヨッシークラフトまとめ<mylist/65147869> 前→sm34948567 次→sm34959628ここで生放送とかして遊んで...
無重力でプロペラ回ってるのにぷかぷか浮いてる… それってつまりペーパーマリオRPGを思い出すような…ってコト!? 「俺とりっぴぃだから鳥貴族大好き」って言ってバクバク食べそう どうでもいいの?w ピクミン2の話かと 行こうか宇宙の方へ wewwwww...
2019/03/05 00:00投稿
【KSP】Realism Overhaul: 宇宙居住者育成室 JASPER 第4話【VOICEROID実況】
RealismOverhaulでMKSを用いて宇宙ステーションや基地を作成していきます。KSPバージョンは1.2.2。今回はHub&Boosterモジュールの作成と打ち上げです。これからReal...
デルタ4か ←いやJAXAも宇宙航空研究開発機構だし問題ないと思うよ あぁ太陽よ… あっ、そうなんだ ゴールドストン、マドリッド、キャンベラ 宇宙怨霊1号 休眠は? なのでヒドラジン系に頼ることになる RealFuelsの効果かな 再着火可能回数? ...
2019/01/18 19:25投稿
Epsilon ロケット4号機 打ち上げ
今日は、久しぶりの国産ロケットの打ち上げとなりました。結果は、衛星7機を全て正常に分離し、打ち上げ成功となりました。7機の衛星には、色々な課題があり、今後色々...
2018/12/12 19:23投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス 45日目【日本語字幕】
うp主が一番鼻血出そう -- あらすじ -- ・ノーズコーンをつけ忘れた・タイトルを間違えた・Billが一人漫才を始めた前 → sm34272969次 → sm34367245マイリスト mylist/5...
走る緑君可愛いよね 明らかの文字数が増えてる!! 大気どころかkerbinを除いて唯一酸素まである星それがlaythe 極座標は向きと距離だから全然違う これは座標系の変換の話 まずはこれまで通り打ち上げに「使い捨て」というステップを加えてみて、問題...
2018/12/05 16:00投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス 44日目【日本語字幕】
Jebのターン終了のお知らせ-- あらすじ -- 巨大ガス惑星Joolの衛星、Laytheに不時着したジェブ達。 彼らは母星への帰還のため、宇宙船の建造を計画する。 ついに宇宙船...
これ最悪の場合Jevの手動操縦に切り替え出来るよね? 安全マージンは大事 メメタァ sudo rm -rf / しかもsudowww これ高度速度0から全力噴射で上昇していくのを逆算してるだけだよな 最後のコマンドアカンてwwww コンピュータが得意...
2018/11/25 11:20投稿
【KSP】迫真虐殺部・超大型緑くん処刑用長距離ロケットの裏技【パスタ】
初月世界旅行です。 mylist/63964078 sm34194439←前 次→sm34237292 このシリーズで使ってる機体をSteamにアップしてるゾ https://steamcommunity.com/sharedf...
ぷりとか変な語尾でザウルス Rimworld こうしくん、残念だがザクに大気圏突破能力はないのだ… 救難信号とかで助けられたと信じよう 赤文字兄貴は緑くんなんでしょ、殺せ(過激派) 摩擦摩擦摩擦摩擦 こんなめちゃくちゃな軌道、デルタ的にもう助からな...
2018/11/13 20:02投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス 42日目【日本語字幕】
2001年宇宙の旅のEVAシーンがすごく好きです。 あの緊張感がたまらない。 8K版見たい。長くて退屈とかレビュー残してるやつは死ねばいいと思うよ。 -- あらすじ -- 巨大...
おお、メタいメタい 命綱無しの船外活動は怖すぎる バックアップどころかテザーすら無い ノイマン効果出そう ぬぷぅ...... 海が! 波立っている! 揺れてるな ラブい まともな観測レーダーも人工衛星も無いのにようやる 打ち上げたロケットそのものを燃...
2018/10/29 14:05投稿
【JAXA】H-IIAロケット40号機打ち上げ【いぶき2号】
2018年10月29日13時08分00秒に打ち上げられたH-IIAロケット40号機の打ち上げの様子です。温室効果ガス観測技術衛星2号『いぶき2号』(GOSAT-2)アラブ首長国連邦の『観測...
秒速7kmの状況下で分離成功させちゃう技術って凡人には想像つかないわ これぐらいの高度ならそのうち地球に落ちてくるんじゃないかな 固体燃料のSRB、案外長い時間燃焼するんだな あれ?いつもとマニューバーが違う? もう少しで第一宇宙速度 高度100km...
2018/09/23 03:49投稿
【JAXA】H-IIBロケット7号機打ち上げ【こうのとり】
2018年9月23日02時52分27秒に打ち上げられたH-IIBロケット7号機の打ち上げの様子です。国際宇宙ステーション補給機『こうのとり』7号機(HTV7)を搭載し、打ち上げられ...
リフトオフ 888888888888888
2018/09/16 09:39投稿
【KSP】無人の星でサバイバル:フロム・ザ・レイス 31日目【日本語字幕】
二回目なのでもっと軽々しく飛ばすつもりだったのですが、BGMを入れたら思いのほか盛り上がってしまって困惑。-- あらすじ -- 巨大ガス惑星Joolの衛星、Laytheに不時着...
こいつ…w アポロ13のBGMのはず 採掘資源がマテリアルとかいう万能物質になるからこそのゴリ押し まあ独裁というか一部がBillに勝手に忖度してるだけではある それは別に今でなくてもいいし、いっそKerbinの支援を当てにしてもいい でもそれでクル...
2018/09/11 06:09投稿
【KSP】Realism Overhaul: 宇宙居住者育成室 JASPER 第3話【VOICEROID実況】
RealismOverhaulでMKSを用いて宇宙ステーションや基地を作成していきます。KSPバージョンは1.2.2。今回はStation Coreの展開と第2段の軌道離脱処分まで。これからRealis...
なんかたばこみてぇだなぁ ソ連ってすごくね 茜ちゃん、リレイティブやで バニラはフェアリンの中かどうかしか計算してないはず あと腐食性の燃料もタンクが劣化する 待ってました まじかー ストックでもミンマス行くときなんかは合わせると楽 ドッグレッグマニ...
2018/02/08 13:42投稿
人類、新たな宇宙開拓時代へ! ファルコンヘビー打上げ
つべより ttps://www.youtube.com/watch?v=j8wxV-lUsZg&t=1530※先に上がってる動画ありますが、長尺枠という事でお許し下さいm(_ _)m早く打上げ見たい人は、 #20:0...
ちょこん 開いたぁ!? Yaehhhhhhhh〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! オラ〜!イクゾー!! ∧ 零 -ZERO- なお、学者からはなんでそんなものを打ち上げたんだと苦笑い。 やったぜ すげー 絵面がシュールwww まんまKSPのロケットと大...
2018/01/18 07:18投稿
【JAXA】イプシロンロケット3号機打ち上げ【ASNARO-2】
2018年1月18日06時06分11秒に打ち上げられたイプシロンロケット3号機の打ち上げの様子です。高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)を搭載し打ち上げられました。ロケットの打...
出来るってだけで、スペックの余裕を持ってデスクトップじゃね 聞いた事があるような曲ラスマス・フェイバー? 1号ごとに進化している 英語の方は言い直したね TS見れるよ 内之浦は昔から男の人のカウントダウンだからな 日本の科学力を思い知ったか!(震え声...
2017/12/23 11:17投稿
【JAXA】H-IIAロケット37号機打ち上げ【しきさい&つばめ】...
2017年12月23日10時26分22秒に打ち上げられたH-IIA37号機の打ち上げの様子です。気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)と超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)を搭...
現地で見たい いつの間に打ち上げしてたんだ 高度と速度を稼ぐって大変なんだなぁ スマートだなぁ もう終わりなのか すごいなぁ 今のは衝撃はか? カウントダウンないのかw wktk 一度でいいか見てみたい おーマジで分離してるのがわかるな いつものがち...
2017/08/19 16:59投稿
H-2A 35号機 打ち上げ170秒前~打ち上げ~軌道投入
H-2Aロケット35号機の打ち上げダイジェスト映像です。転載元→https://www.youtube.com/watch?v=-bgZYjnN9gQ打ち上げ後記者会見がこちらにございます→lv305063223
種上げんかーい! 3 4 5 いけえええええええええええええええええええええ wktk 同じだけ加速しても加速する位置で軌道が変わるから 8888888 おめでとう かっこいいなぁ ひまわりの14:30の画像に白い筋が写ってたそうな なんか流れ出てる...
2016/12/20 20:46投稿
【JAXA】イプシロンロケット2号機打ち上げ【ERG】
2016年12月20日20時00分に打ち上げられたイプシロンロケット2号機の打ち上げの様子です。ジオスペース探査衛星(ERG)を搭載し、打ち上げられました。ロケットの打ち上げ...
種子島もだけどNASAの撮影技術教えて貰ってきて欲しくはある 自動とは(哲学) 英語の人変わってるだろ 昼間に見たいな んごおおおおおおおおおお !? しゅー おっさんがいい味出してる さて、重りになるまえに行ってらっしゃいダナ そろそろ400kmか...
2016/12/09 23:15投稿
【JAXA】H-IIBロケット6号機打ち上げ【こうのとり】
2016年12月9日22時26分47秒に打ち上げられたH-IIBロケット6号機の打ち上げの様子です。宇宙ステーション補給機『こうのとり』6号機(HTV6)を搭載し、打ち上げられまし...
緑君? 空気層を急いで大出力で抜けて、その後は効率重視でじわじわ小さく加速、は軌道エレベータ出来るまでずっと変わらないんだろうなぁ それは用途ではなく誰が使うかで決まるこった。敵なら衛星上げるためでも脅威 うおおおおおおおお・・・ わくわく ISSま...
2016/11/02 16:08投稿
【JAXA】H-IIAロケット31号機打ち上げ【ひまわり9号】
2016年11月2日15時20分に打ち上げられたH-IIAロケット31号機の打ち上げの様子です。静止気象衛星ひまわり9号を搭載し、打ち上げられました。ロケットの打ち上げ、および...
見えん いくーーーーーーーーーーーーーーーーー 1 10 20 30 40 100 スピーチシンセじゃないの、この声w カウントする人大変だなあw 300 400 だいたい400億くらい 8000キロ フェアリングって加速中に分離できるんだ ←カウン...
2016/02/17 18:37投稿
【JAXA】H-IIAロケット30号機打ち上げ【ASTRO-H】
2016年2月17日17時45分に打ち上げられたH-IIAロケット30号機の打ち上げの様子です。X線天文衛星ASTRO-Hを搭載し、打ち上げられました。そのほかのロケット打ち上げ映像...
うるちゃいなーもぅ この秒読みシャトルランを思い出す 英語うまい ひとみちゃん追悼 アナウンスの人は2段目の右側で見切れてる人 しっかしかわええ声だww かわいい 来るぞ 声の主は手前のコンソール右から三番目の方か? ざわ・・ 8:00打ち上げ ...
2015/11/24 17:07投稿
【2段目改良型H2A 29号機】打ち上げ!1段目分離から二段目一回目燃焼まで
初の商業衛星(カナダの通信衛星)を搭載この後二回目の燃焼後約4時間程慣性飛行し三回目の燃焼後、衛星分離となります中継は午後7時半からJAXA公式中継より
おお 凄いね うひょー おお あ、すいませんまで英訳してほしいい 帝国重工 「なんでも韓国...
2015/11/24 16:57投稿
【JAXA】H-IIAロケット29号機打ち上げ【VANTAGE】
2015年11月24日15時50分に打ち上げられたH-IIAロケット29号機の打ち上げの様子です。カナダの民間衛星通信会社Telesat社の商用通信衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載し、打...
速いわw 最強型はええ 恐ろしく安定した噴煙である 初速おかしいよなぁw 相変わらずはええな 日本はICBMがありますう 右上にMHI ジャパンスタンダッターイ! ビンテージ衛星 気に入ったのは値段だ。 はやwwww 初速はえーなー 3分だった もの...
2015/08/19 22:04投稿
【JAXA】H-IIBロケット5号機打ち上げ【こうのとり】
2015年8月19日午後8時50分49秒に打ち上げられました、「こうのとり」5号機(HTV5)搭載のH-IIBロケットの打ち上げの様子です。打ち上げ、および「こうのとり」分離は成功...
種上げ~~~ いってら これ、現地に見に行ったんだが轟音で内臓が揺さぶられっぱなしだったw きれい 10.9.8.7.6.5.4.3.2.1 打ち上げ成功おめでとう。 打ち上げ成功しますように。 すでに熟成のシステムだな 行ってらっしゃい! ドキドキ...
2015/03/01 22:07投稿
ホモと学ぶ イプシロンロケット開発話
また一つホモが賢くなった
動画なしか そこにシビれる憧れる サンダーバードほんとに憧れてる 静止画かよぉ! これ聞き...
2014/10/07 16:27投稿
【JAXA】 H-IIAロケット25号機打ち上げ 【ひまわり8号】
平成26年10月7日14時16分に打ち上げられた【気象衛星ひまわり8号】を搭載したH-IIAロケット25号機の打ち上げ映像です。ロケットの打ち上げ、およびひまわり8号の分離は...
ななじ?(難聴) かわいいから許す 打ち上げ時のアナウンスはJAXAの新人の仕事だと聞いたこと...
2014/05/24 13:33投稿
【JAXA】 H-IIAロケット24号機打ち上げ 【だいち2号】
2014年5月24日午後12時05分に打ち上げられたH-IIA24号機の打ち上げの様子です。搭載していた『だいち2号』の分離は無事成功しました。一部映像に乱れがございます。ご了...
いい天気だ 塩害のない場所どっかないのかね キラキラ星になっちゃった kspみたい 「水平線...
2014/02/28 04:47投稿
【JAXA】 H2Aロケット23号機打ち上げ 【GPM主衛星】
2014年2月28日午前3時37分に打ち上げられたH2A23号機の打ち上げの様子です。搭載していた衛星の分離は無事成功しました。一部映像と音声に乱れがございます。ご了承くだ...
GO! 日本の有人宇宙飛行っていつぐらいやる予定だっけ かっけええええええ でかいことなん...
2013/11/22 02:11投稿
ロケット打ち上げ失敗集
Youtubeより転載 http://www.youtube.com/watch?v=McbCwSW2moo 【警告!】死亡事故あり!注意されたし!!GPSや、気象観測、放送衛星など、我々の文化的な生活は、これ...
!? ブッコロースwwwwwww これ飛ばす前にエンジンだけテストとかやってないのかね。。。 おー 消火はやいな お? サムネ・・・ 右がおかしい アアアアアアアア状態だろ中の人 ジンバル優秀やんけ ゆっくりしていってね!!! 飛びたくないでござるっ...
2013/09/14 15:08投稿
【JAXA】 イプシロンロケット試験機打ち上げ 【SPRINT-A】
2013年9月14日午後2時ちょうどに打ち上げられたイプシロンロケットの打ち上げ映像です。ロケットの打ち上げ、および衛星分離は成功しました。音量がやや小さいです。ご...
もうすぐ第一宇宙速度 セミマンも見学かな 内上げ成功おめでとう! 慣性で飛んでるのか これ船の上から撮ってるのか? かっこいいのう そうか?俺は聞き取れるが 英語のおねいさん この人初代はやぶさのカウントの人と同じ? 打ち上げが延期したのもロケット自...
2013/08/04 05:50投稿
【JAXA】 H2B4号機打ち上げ 【こうのとり】
2013年8月4日午前4時48分46秒に打ち上げられました、「こうのとり」4号機(HTV4)搭載のH-IIBロケットの打ち上げの様子です。打ち上げ、および「こうのとり」分離は成功し...
音凄そうだな 先進国の証だなーこの映像 東京ならうっすら明るいかもね 暗闇の打ち上げは最高だねー 凄い前からカウントするのね 三菱のマークが誇らしい 日本の技術力! 2段もガンバ。ここからが本番 もう宇宙だーーー 今どの辺?? 音がまだ聞こえる!! ...
2012/12/07 14:40投稿
国産ロケット開発史 (02 of 02)
「前例がないから、やってみよう」(製作:年)。(01 of 02)sm19523202 (02 of 02)sm19523384━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(国産探査機)sm19531190 (国産望遠鏡)sm18414...
ドイツ抜きで開発できたってのもすごいよな 一気に ほんと戦後復興の中の事業だったんだな やっちまえ 朝 日 新 聞 そもそも全ての技術は軍事転用できるだろ はやぶさ君が旅立った場所だな 素晴らしい、ジェラシーを感じるくらい乗れている・・・・・ 受け継...
2007/12/30 01:15投稿
宇宙へ~冷戦と二人の天才 第3話 2/2
前:sm1896262 1話:sm281981 2話:sm283532 4話再x5UP:sm7596060
完璧…かなぁ…? ホットドッグふざけんなwwwww 寝かせないで働かせてっからこうなるんだよ 軍人だし小便ごときなんてことはない チンパンジー65「ヘイヘイ、ロックだぜー」 ネデリン司令官は炭化しました 失敗したらアルカトラズだろ。アメリカなら たっ...
2012/07/21 12:10投稿
【JAXA】 H2B3号機打ち上げ 【こうのとり】
平成24年7月21日(土)11時06分18秒(日本標準時)に打ち上げられたH2B3号機の様子です。あいにくの天候でしたが打ち上げ、およびHTV分離は成功しました。そのほかのロ...
何局? あの低予算で大型ロケットを開発・打ち上げ出来る凄さw 全ての人類の為に… 直前まで雷鳴ってたからなぁ少々の悪天候でも飛ばせる証明になったよね 英語話してる女性の声をずっと聞いていたいw ←俺はもう99話全部観てきたぜ 目が良けりゃ地上でも見え...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る