タグを含む動画 : 267件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 29年目【カード制覇...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/09/25 13:59投稿
H-2Aロケット 19号機 打ち上げ
2011年9月23日 情報収集衛星光学4号機を載せたH-ⅡAロケット19号機打ち上げの様子。その他投稿動画 → mylist/11269362 HD版youtube動画 → http://www.youtube.com/...
わんこ大興奮 わんわん 射点放水 SRB分離! ヴェイパーコーン見えた! いい追尾 おお!別ア...
2011/09/24 14:36投稿
H-IIAロケット19号機打ち上げ 空撮
映像はいつもの朝日より。2011年9月23日打ち上げ。
めちゃめちゃごつい望遠使ってると思う こんな近い空域飛んでいいんだ・・ エスコンで見たことある ほんと朝日は打ち上げだけはいい仕事するな 惚れた 核弾頭載せてどこいくの 荒ぶるシャッター スカーンと上がっていくのがいいね 素晴らしい。 朝日の科学系記...
2007/11/19 09:54投稿
H2A 7号機だけに使える熱いBGM Ver1.2
大音量でお聞き下さい。正直最初の50秒だけやりたかった! 元動画→sm1059776 mylist/3587925
この奇天烈な音楽が邪魔だわ 久しぶりにみたけどいいなこのMAD かっけぇwwwww 太陽だ! これは...
2007/11/13 03:35投稿
現地気分でロケット打ち上げ H-2A 9号機(MTSAT-2 ひまわり)
2006年2月18日 種子島から打ち上げられたH-2A 9号機の映像です。 ペイロードは運輸多目的衛星新2号(うんたも) ひまわり6号のバックアップ機になります。 この時...
重そうだなw おばちゃんかわいいよーw 応援する気持ちはみんな一緒だw おばちゃんの声...
2011/07/24 08:35投稿
(T28^ω^つ 初音ミクオリジナル曲「スターダスト・オービタ」
―――おかえりって言える宇宙船を皆で暖かく迎えられるのっていいよなm「うんうん」―――でも紛れもないその一部なのに、言ってもらえないのも悲しいよなm「そんな曲です...
10周年おめでとうございます GJ GJ GJ!! 退役1周年記念に GJGJGJ! 疾走感があっていい曲だ これはいい映像だ おおおおお うp主多才だな ☆彡 いいねー さすがー ☆ ☆☆ ☆ これさがしてた いいね 最高 ♪ ★‥…★‥…★‥…★...
2011/07/11 13:33投稿
30年支えた日本の技術力 スペースシャトルラストフライト
(07/11)国際宇宙ステーションとのドッキングに成功し、ラストフライトを順調に迎えているスペースシャトル。その30年の歴史を、日本の技術力も支えてきました。初フライ...
なんでもいいと思ってたけど、なるほどなぁ この会社に勤めてた私に質問はありますか? 前...
2011/06/16 22:05投稿
【イラン】サフィルロケット打ち上げ
2011年6月15日、人工衛星ラサド1(Rassad-1)を搭載したサフィル(Safir)ロケットが打ち上げられたようです。イランの打ち上げ成功はこれで2機目。アッラーフアクバー...
おおお ケロシン+赤煙硝酸 カメラ多いなw ジャッキーの映画かよ まんま北に与えたエンジン...
2011/06/08 11:45投稿
フォルモサ衛星3号打ち上げダイジェスト
NSPO(台湾国家宇宙センター)より転載。フォルモサ衛星3号は、台湾の三機目衛星、役目は地球大気圏の温度研究など。六子機が一つシステムの衛星コンステレーションという...
なにこのファンキーな衛星たち! おおおお 3段か… すげえー! ぶつかんないの? 今川焼き...
2011/06/08 06:11投稿
ソユーズ打ち上げ2 2011.6.8
ソユーズ打ち上げ NASAからの高画質映像
↑そこはカウントダウンにしてほしかった おおおおおおおお うおーーーー 4 3 2 1
2011/05/22 00:41投稿
H-IIA 11号機 現地気分で打ち上げ(きく8号 H-2A204型)
2006年12月18日 15:32:00 種子島から打ち上げられたH-IIA 11号機の映像です。 ペイロードは技術試験衛星VIII型 「きく8号(ETS-VIII)」 技術試験衛星ですが、先日の...
きく8号お疲れ様! きく8号平成29年1月10日運用終了 いいなあー これはいい視程 いいねー urayamasii いいなwww これはテンションあがるなwww すごく楽しそうww これはいい打ち上げ これは興奮しない方がおかしいよね?w ワンダバ...
2007/11/04 13:52投稿
M-V-8ロケット 現地気分で夜間打ち上げ(あかり)
2006年2月22日 内之浦から打ち上げられたM-V 8号機の映像です。ペイロードは赤外線天文衛星「あかり」 打ち上げ後は無事にミッションを遂行し、赤外線の全天画像を作...
打ち上げは1:15~から 大気圏外で核爆発しても空が青くなるぞ 綺麗だ かっけー! あかり打ち上げ10年おめでとう 音質がいいな。実際聞こえる音に似てるわ 3.2.1・・・ イプシロンってM-Vの進化系って感じだよね 1 10 20 そしてイプシロン...
2007/11/03 20:10投稿
H-2A 13号機 現地気分でロケット打ち上げ (かぐや)
ちゃんとアップできるかテストしてみる。 H-2A 13号機月周回衛星「かぐや」の打ち上げです。 種子島 射点の北側から撮影 H-2A 14号機は2/23の打ち上げになりま...
風やで 人類皆の夢だな GODSPEED! てっぺんからオレンジの炎の先までが100数十mはあるからなww おおICBMがっ うおっまぶしっ 本日、かぐや月面に硬着陸です・・・ まぶしーw ありがとう いいのう 種子島は世界でも有数の美しい打ち上げ台...
2011/04/13 21:45投稿
H-I ロケット5号機/静止気象衛星4号 ひまわり4号(GMS-4)
1989年9月6日にH-I ロケット5号機で種子島宇宙センターから打ち上げられた、静止気象衛星4号 「ひまわり4号(GMS-4)」 を紹介した映像。■H-I ロケット4号機(sm14145532...
2011/03/02 16:23投稿
みちびき/H-IIAロケット18号機 打ち上げ30秒前(画質改善)
2010年9月11日20時17分00秒打ち上げ。初めて生で見ました。(画質を調整しての再アップロードです)
音が遅れてくるのがいいな いってらっしゃ~い!のかけ声があったかすぎて泣けてくる こう...
2011/03/02 05:18投稿
Atlas-I ロケット9号機/GOES-9(J)
1995年5月23日にAtlas-I ロケット9号機でケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた、環境観測衛星GOES-9(GOES-J)の短い記録映像と+αとか。■NASAに存在する13秒の映...
そう!日本のひまわり5号のピンチを助けにきてくれたんだよね! おつでした アトラスIは初め...
2011/02/25 21:45投稿
STS-133(ULF5) スペースシャトルディスカバリー打ち上げ
スペースシャトル ディスカバリー打ち上げ映像です。Feb.24,2011 4:53:24 p.m. EST が公式な打ち上げ日時です。本来の予定より3分ほど遅れたのですが、現場では情報が...
最後のお仕事いってらー 音と映像の差がすごいな SRBの噴射音がうるせーw 事実上の1段目に...
2011/02/16 01:20投稿
欧州補給機ATV-2「ヨハネス・ケプラー」 結合作業
映像はESA's channelより。
延期だってね ベルーガで運んできてたのか! 3Dカメラ? キモいよね
2011/02/11 01:44投稿
H-2B こうのとり2号打上げ
2011年1月22日、種子島宇宙センターからこうのとり2号機を搭載して打ち上げられたH-2B2号機です。場所は御視察所 カメラ Canon HF M32 望遠の途中から有効になった...
パワードISいいな・・・←そこかい! 偏向フィルタ使ったら、もっと色鮮やかになったかも ...
2011/02/01 11:43投稿
H-IIBロケット2号機打ち上げ
平成23年1月22日に種上げられたH-2Bロケット2号機えびの湯にて撮影
←分かる カッケーーー 曲がっていいんだよ!! リフトオフ!! 前見てろ 種上げと聞いて テレビとは全然音が違うのな きら☆ ほう かっこいい 1
2011/01/31 22:45投稿
空中発射型な衛星打ち上げロケット『ペガサス』
オービタル・サイエンシズ(OSC)社の空中発射型人工衛星打ち上げ用ロケットです。OSC所有のL-1011トライスター「スターゲイザー」から空中発進します。小型のペイロード...
桜花とたいして変わらない 桜花じゃないか ↑アメリカやロシアには核軍縮で余ったブースターがただでゴロゴロあるから、それを使ったほうが安くなっちゃうんだよなあ…。 つか、スケールドコンポジットのは人乗ってるし ロケットに必要なのは高度じゃない。速度だ。...
2011/01/26 03:57投稿
2011年1月22日14時37分57秒に打ち上げられたH-IIBロケット2号機です。カメラはSONY HDR-CX170ですが、途中で大きくピンぼけを起こしたので、そこは予備のSANYO TH1の映...
すっごい煙(湯気?)だ・・・ うp乙です! 速い・・・ ぬお~すげえ 夜の打ち上げも良か...
2011/01/25 19:17投稿
H-2Bロケット2号機打上げ 宇宙ヶ丘公園から撮影
2011年1月22日、種子島宇宙センターから打ち上げられたH-2Bロケットを、宇宙ヶ丘公園から撮影しました。手持ち撮影です。カウントダウンの音がずれていますが、実際に現...
子供の時こう言うの見ると記憶に残るんだよなぁ すぅげぇぇぇぇ ここで「異常に飛行中」と...
2011/01/24 16:46投稿
H-IIB2号機の打ち上げをシティーハンターのエンディングにしてみた
H-IIB打ち上げ連続成功おめでとうございます!ちゃんとISSに出前が届きますように。→1月27日、出前配達完了! 過去に制作した宇宙関連の動画はこちらからどぞ。mylis...
こうのとりは大気圏で燃やされるだろ? くっそw ワロタ タイミング合わしたかっただけだろw おおおお oooooooooooooooooo wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww なんにでもあうなww なんかかっけえw あわせるなw なん...
2011/01/23 11:07投稿
H-IIBロケット2号機 EX-F1 (300fps)
2011年1月22日14時37分57秒に打ち上げられたH-IIBロケット2号機です。カシオのEX-F1で300fpsで撮影しました。そのためゆっくり上昇しているように見えますが、実際はあ...
俺も行ってみたい・・・・ ハイスピードカメラたまんねェ 動画もHDR化できるといいよなぁ ...
2011/01/23 01:13投稿
【H-IIBロケット2号機打ち上げ】 種子島でロケット打ち上げみてきました
種子島で平成23年1月22日のH-IIBロケットの打ち上げを見てきました。ロケットの打ち上げを見るのは初めてですが、最高の天候に恵まれました。JAXAの皆様、三菱重工の皆...
この映像地味にすごいな まだ追えるのか ほー 鳥肌が・・・・ 俺、撮るのはあきらめて双眼...
2011/01/22 18:41投稿
H-IIB 2号機 現地気分で打ち上げ1(こうのとり 2号 HTV 2)
2011年1月22日 14:37:57 種子島から打ち上げられたH-IIB 2号機の映像です。 ペイロードはISSへ補給物資を運ぶ、「こうのとり2号」です。速報版、他アングルは後日あ...
まだめっちゃ綺麗に見える! かっこいい 安心して見てられますね 安定してるよな 圧巻 これ...
2011/01/11 07:24投稿
【JAXA】 H-IIAシリーズの打ち上げを比較してみたよ
H-IIAロケットの202型(17号機/『あかつき』他)、2022型(13号機/『かぐや』)、204型(11号機/『きく8号』)の打ち上げを並べて比較してみました。新しいPCも買ったの...
大好きです 主いいね 204号はやすぎw 30号までで2回しか打ち上げ実績のない貴重なタイプ 204固体ロケットか何か? H2Aの運動会かなにか? ok なんだよH2A264wwwSRB4つついとるじゃねーかwww SSBの空中点火萌え 2022加速した!
2010/12/27 00:59投稿
【HD】ファルコン9ロケット打ち上げ/ドラゴン宇宙船デモフライト1回収
日本時間2010年12月9日00時43分にFalcon9によって打ち上げられたDragon宇宙船デモフライト機は地球を2周し同04時00分に太平洋へ着水し回収に成功しました。ドラゴン宇宙...
この手の映像にしてはかなり鮮明だ なんか漏れてるぞ 0
2010/12/21 18:35投稿
H-Iロケット打ち上げ集 4号機~9号機
H-Iロケット打ち上げ集1号機~3号機(sm13076668)の続編です。 綺麗な花火は、それぞれ1分17秒、3分14秒あたり。 あかつきの6年後のミッション達成ならびに1月20日の...
驚きの白さ VABでけー 昭和ってかんじやねぇ しかしきれいな機体だ この曲だとMk-2がしがみつ...
2010/10/03 22:15投稿
【空撮】H-IIAロケット18号機/「みちびき」打ち上げ【HD】
映像は毎度おなじみ朝日新聞より。
糸川博士を叩いて辞めさせた朝日 夜の打ち上げ空撮珍しい 写真はよかったけど。。。 はや...
2010/09/16 02:41投稿
H-ⅡAロケット「みちびき」打ち上げ(高画質・ステレオ録音)
準天頂衛星初号機「みちびき」を搭載した、H-IIAロケット18号機打ち上げの様子を撮影して来ました!ステレオマイクで録音していますので、ヘッドフォン&大音量でお楽し...
2017年みっちー2、3、4 打ち上げ決定 みっちー、いってらっしゃい。 みっちーは試験運用機で...
2007/10/02 10:20投稿
N1 〜ソ連版月ロケット・発進編
旧ソ連がアメリカのアポロ計画に対抗して造り上げた超大型ロケットN1。30基もの第1段エンジンが一斉に火を吹く様は必見です。YouTubeより。墜落編→ sm1188372
エーヌ・アジーン! 難しいというより、今でもまず無理 最後にはグルシュコ自らミーシン設...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る