タグを含む動画 : 267件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
かぐや打ち上げにBGM「竹取飛翔」をつけてみた
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 29年目【カード制覇...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/08/05 23:13投稿
H2Bロケットの華麗な打ち上げ(2013.8.4)
http://www.youtube.com/watch?v=vq9vZhf79Zgからの転載です。
ソユーズの打ち上げでも怒ってたね いっぺんみてみたい 地球の自転を利用して斜めに打ち上げている うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおお
2013/08/05 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました take.2
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機の打ち上げ成功と云う事で、先日投稿したばかりのリフトオフ映像集を更新してみま...
2号機のカメラすごいなww F5は来年かな。次も期待してるよーw 奇数回は雲ズボ、偶数回は快晴...
2013/08/03 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機が打ち上げられる予定と云う事で、『 H-ⅡBロケット 』のリフトオフ映像を、纏めて...
2号機天気いいな かっこいい! 二号機のカメラ追尾が完璧な件 やっぱり昼間がいいな ふぁび...
2013/08/02 02:14投稿
宇宙軍の歌<Космические войска>
自分用。ようつべより転載URL:http://www.youtube.com/watch?v=N9H79_0putA
ホントに美しいんだよなぁソユーズ コロリョフは3番 ウクライナから出て行けソ連! ロシア軍はウクライナから出て行け! プーチンを倒せ!! ウクライナ万歳!! ウクライナから出て行け 明日いいっすねライスフランス インターナショナル教しないっすね ラシ...
2013/07/23 17:11投稿
KIBOU - JAXA CM 「HTV こうのとり」篇 (30秒)
果てなく続く未来へ祝 4号機 任務完遂場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ。こんにちは。TOKIOが出演する宅急便CMのパロディです。何度か見ていると突然「これは!!...
素晴らしい発想 凄い場所に届けているからこそ、この台詞がニクイっすなぁw このままTVCMで...
2013/07/22 07:50投稿
観測ロケットS-310-42号機打ち上げ TMA発光
7/20S-310-42号機の打ち上げとTMA発光です。TMA発光は1分40秒付近から2回目は3分36秒からです。撮影場所は内之浦湾周辺。動画がカクついてる理由は4秒露光設定の為です。
こんな面白そうな実験してるなんて全然知らなかった!
2013/07/03 04:44投稿
2013-07-02 プロトン-M/グロナス3機 打ち上げ失敗墜落爆破の瞬間
生放送中の該当部分だけを編集しました。TSで見られなかった方の参考までに。
ミサイル センサーが上下逆向きで、ロケットは地面方向を上だと認識した 原因は加速度センサーの取り付けの向きの間違い 生中継されてたからね そう、別の射点を壊した エンジン関係は異常なかったんだよな エンジン周りは不具合なし、通常通り 燃料補給設備とか...
2013/07/02 16:09投稿
プロトンロケット 打ち上げ失敗(音声付き)
2013/7/2 ロシア夏時間 6時38分(日本時間11時38分)カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたプロトンロケットが、直後に制御不能に陥り墜落しました。http...
自爆装置って、ロケットを縦に割って燃料ごと燃やすんだっけか? 法則発動しちゃったかあ… ライダーマン結城丈二の最後を見よ! 加速度センサーを上下逆に取り付けてしまいロケットが進行方向を上下逆に認識してるから正しく「上」に進もうと逆進してる 自爆しろよ...
2013/06/23 11:18投稿
【We’re go】 2199のEDで宇宙開発 【Flight】
宇宙戦艦ヤマト2199第一章のEDですが真っ赤なスカーフのアンサーソングということで見送る側の視点で歌われてるようです。打ち上げ動画にも合うんじゃないかと思い作っ...
挺身 チェレンジャーの事故は日中 すばらしい!gj! ヤバい…泣けてくる… うつくしい・・・ (...
2013/06/07 01:33投稿
【翻訳付け】台湾実験ロケット・探空八号ロケット打ち上げニュース
YoutubeのPTS(台湾公共テレビ)ニュースチャンネルより転載しました。なお、今回の打ち上げシーケンスは:+6.0 :第一段燃焼終了、分離+12.0: 第二段燃焼開始+43.0: 第...
TW-GJ 基本を疎かにせず確実に技術を積み上げてる台湾は何処かの国とは違うなぁ・・・ ちゃ...
2013/02/01 01:40投稿
H-IIAロケット22号機打ち上げ
2013年1月27日13時40分00秒(JST)に種子島宇宙センターから打ち上げられた、H-IIAロケット22号機です。ペイロードは情報収集衛星レーダ4号機と光学実証衛星で、打ち上げ...
ぶれぶれ 情報収集衛星の場合海外向けアナウンスが必要ないからね 英語のおねいさんは? 休...
2013/01/31 00:39投稿
火星探査機 PLANET-B/M-V-3 打ち上げ
Japanese first Mars Explorer Planet-B project "NOZOMI"launched by M-V-3 rocket in 1998/07/04 03:24JST @KSC/ISASうp主のテンション高くてスマヌ(照打ち上げアナ...
2014.12/3 はやぶさ2打ち上げ成功おめでとー!!!!! 真っ白 午前3時のテンションwwwww wwwwwwww うぽつー
2013/01/30 12:30投稿
H-2Aロケット 22号機打ち上げ
2013年1月27日13時40分 種子島宇宙センターから打ち上げ。固定カメラはフォーカスは固定しましたが、手ぶれ補正を切り忘れてしまい、音の振動の影響なのか、レンズが勝...
日本やっぱすごい おおおおおおおおおおお 迷いの無い打ち上げ角の設定だなw ええ音 衛星っ...
2013/01/29 16:53投稿
【イラン】サルの宇宙打ち上げに成功
技術者がんばってるな
1
2012/12/13 21:34投稿
北朝鮮 人工衛星 打ち上げ成功
朝鮮中央通信社より
これもダミーなのかねぇ
2012/07/23 22:20投稿
H-IIBロケット3号機打ち上げ
2012年7月21日種子島宇宙ヶ丘公園の展望台から撮影しました。雲で見えたのは少しでしたが初めて見た打ち上げは凄かったです。
自分長谷公園から見てました ここまで音届くのかw すげー すげぇ Go! 宇宙が丘かぁ い...
2012/07/16 18:35投稿
星出さんいってらっしゃい【feel so moon】
ソユーズが雲を突っ切る姿が最高にカッコイイんです。元動画→sm18354176元BGM→sm17572536
泣ける 88888888888 わぁ 宇宙に行くテンションはこれぐらいであって欲しいわw かっけーーーー...
2012/07/06 19:18投稿
ロシア プロトンM 打ち上げ準備
バイコヌール宇宙基地で打ち上げ準備されるプロトン-Mロケット打ち上げシーンはありません。昼間のプロトンを眺めたい人向け。飛行機その他科学 mylist/32328219http:/...
ずり落ちそう 強そう 打ち上げ主任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 銀ギラギンで凛々しい 立てるの無茶苦茶速い /やあ\ デザイン良いな 移民船? 好きだ… アメリカも立てたまま運ぶやろw日本はむしろアメリカ方式やぞw 燃料ヒドラジンだからこんなと...
2012/07/01 01:11投稿
DeltaIV Heavyロケット/NROL-15 打ち上げハイライト
日本時間2012年6月29日22時15分打ち上げ。ペイロードは偵察衛星という事以外不明。映像はULAより。
綺麗 でもかっこいいなぁ なんじゃこりゃ 意味がわからん燃え方だwただただ素晴らしい 液体...
2007/12/20 02:22投稿
SeaLaunch/ゼニットロケット爆発
掘削船を改造して発射台を設置し、赤道直下の海上でロケットを打ち上げるSeaLaunch。2007年1月31日の打ち上げでは点火と同時に大爆発を起こした。船は思ったよりも無事...
( ´゜д゜`)アチャー 海上打ち上げは結構リスクあるのな 海上だと風とか塩害とかひどいんじ...
2012/06/18 03:33投稿
【中国 宇宙船】 神舟9号打ち上げ成功 2012年6月12日
YOUTUBEから Video_ Chinese crew with first woman aboard launches to new space station
おいwwwwwwwwww 燃料は水素じゃないから 大日本帝国万岁~ 世界中が観測してんのにどうやって捏...
2007/12/18 05:26投稿
H-IIAロケット5号機/情報収集衛星打ち上げ
2003年3月28日 情報収集衛星(IGS)光学1号・レーダー1号同時打ち上げ。「だいち」打ち上げの時にあった特設ギャラリーに普通に置いてた動画。その後ページごと消えまし...
美しい・・・ やっぱSSBの空中点火はかっこいいなあー ぶっちゃけ日本ってどこへでも爆弾落...
2007/12/17 03:22投稿
M-Vロケット7号機 空撮
M-V最後の飛翔2006年9月23日 午前6時36分、朝焼けとともに太陽観測衛星「ひので」を載せ打ち上げられた。映像は朝日新聞から関連sm1786184 マイリスト→mylist/4244297
そういやアメリカが昔欲しがったらしいな まぁ実際、積むもの積めばICBMになるわけだが。 ...
2007/04/22 03:01投稿
ロケット打ち上げ失敗
不謹慎ながらリアルメテオです
死ぬ死ぬ死ぬw あ 地獄絵図 9999 ぎゃあああああああああ 9999 9999 9999 9999 9999 9999 メテオスォーム!! 9999 Oh・・・ 9999やめろw 9999 あ お よくあることさHAHAHA あちち...
2012/05/20 04:29投稿
韓国のニュースで、H2Aロケットから日の丸が消される
2012年5月18日の未明に種子島宇宙センターから打ち上げられた国産ロケット「H2A」は、日本の地球観測衛星「しずく」と、韓国の多目的衛生「アリラン」を搭載し、無事に...
garbage=Korea 最先端の研究をしている施設に韓国人を入れるな 三菱としずく消せよw なぜ三菱は残したし なんで三菱まで消さないんだよw ウリトラほーく3号 ちなみに実際のカウント言語は日本語でしたwwwwww まあ超素人がつくったCGだか...
2007/12/16 03:28投稿
H-IIAロケット13号機/「かぐや」打ち上げ 空撮
2007年9月14日午前10時30分1秒打ち上げH-IIAの打ち上げ空撮写真は時々新聞に載ってますが、動画は珍しいと思います。映像は産経新聞から関連sm1795387 マイリスト→myli...
これは良いアングル V2wwwwwwwwww 地平線の向こう側だっけ? 撮影させないほうが良いと思うなけどなぁ すごいエネルギーだな すげええええええ おおおおおおおおおおおおおおおおおお いいアングル ノシ カシャカシャっていうのはシャッター音? ...
2012/05/17 00:45投稿
『 H-ⅡA 』ロケットを纏めてみました
ニコ動に投稿されている「 H-ⅡAロケット 」リフトオフ映像を、纏めてみました。ちょっとばかりカオスかも…。宇宙関連の投稿リスト mylist/28093472打上げ動画リスト NAS...
1分でどうまとめるんだと思ったらそういうwww うおおおいw 映像そろえて、アップデートしたいねw どごおおおおおおおおおおおおおおおおおお すげえええ やっぱ11号機はえええ !? 動画やたら短いと思ったらそういう事かwww まとめすぎwwww こ...
2007/12/10 18:54投稿
[MAD]EVA声優陣がH2Aロケット13号機の打ち上げに駆り出されたようです。
第二弾作ってみました。13号機で有名な「種上げ~」は編集してあります。第一弾→sm1056341以下の動画からお借りしました。本当にありがとうございました。月探査機かぐ...
これがQか フ!フフ、フ?!!フ、保、?ほ!??ふ!、ふふ?!?! はふ かぐやだから見れる光景 HD DVD涙目 いいね 爆発した!? かっこいい かっこいいなあ 感動 もとこーーーーーーーー かぐやが月から捉えた本物の映像 コンビニどこ? エヴァ...
2012/01/05 21:49投稿
PWR Smoke and Fire
Pratt & Whitney Rocketdyne社のロケットエンジンを使って、2011年に打ち上げられた14回の打ち上げのイメージビデオです。ようつべのPWRocketdyneより。
製造会社の公式だけは在るw かっけええ 1
2011/12/20 16:40投稿
【RewriteOPパロ】宇宙開発競争
RewriteのOPで何か作りたくなって、これが思いついた作成時間2日のいつもながらのクオリティーさて、早くRewriteを攻略しないと…うpしたものmylist/13708749
いちいち文章がwww RNⅡ 事故るなwwww www 攻略途中のくせにこのテーマで作ったのか。...
2011/12/14 10:17投稿
【民間宇宙開発】宇宙ロケット空中発射巨大母機建造計画/CG PV
■Youtubeから転載 http://www.youtube.com/watch?v=fu5EEtvubbE ■米国ワシントン州シアトル 2011年12月13日 Microsoft社の共同設立者であるポール・アレン氏が、低軌道...
でもまぁ、戦闘機からミサイル放るのと原理は似てるっぽいし… 2011かー 初飛行のニュースを見たので そして7年後、初飛行のニュースが流れた 空中発射型ではオービタルATK(旧オービタル)社の発射母機『スターゲイザー』が実績積んでるからな… オービタ...
2011/09/30 21:26投稿
SpaceX's Plans for the Future
アメリカ・スペースX社のFalcon9/Dragon宇宙船で、ロケットの1段、2段とドラゴン宇宙船本体を全て逆噴射方式でフライバックさせる構想云々の想定動画。ちょっとギャ...
成功しちゃったよ本当に... 本当に実現しちゃったんだよな、これ 数年後にはドラゴン宇宙船も成功しそう 二段目は使い捨てたほうが安そう これに近いことを6年後にしたとか考えられないな たしかにパラシュートだと船で探したりとかで金かかるもんね 2段目は...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る