タグを含む動画 : 267件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
かぐや打ち上げにBGM「竹取飛翔」をつけてみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/02/13 17:00投稿
世界の代表的な大型ロケットとは? OLD SPACE編
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「世界の代表的な大型ロケットと」について、解説していきたいと思います。...
2020/02/19 02:26投稿
【疑似m@s】アイマス楽曲と応援するロケット打ち上げ
液体ロケットはアメリカで生まれました。ソ連の発明品じゃありません。一時は遅れを取りましたが、今や巻き返しのときです。ロケットがお好き?なら結構。ますます好き...
ヴァージン・オービットはもう…… H3ロケットが成功したので リラの香りというかアカの香り 懐かしいな ミサイルも厳密にいえばロケットで爆弾配達してるだけだもんな 204とかいう激レア だれだおまえ 飛行機で高度稼げば少しは燃料費抑えれるじゃん!って...
2020/01/17 20:24投稿
観測s-310打ち上げ動画
s-310打ち上げ動画です。IHI宮原ロケット観測所から
ええ~ うぽつ
2019/12/07 12:27投稿
【見た目が完全にYF-23】ロケット空中発射用航空機『E-111』(CG)
※9年前の動画ですルーマニアで設立され現在はアメリカに拠点がある民間宇宙団体ARCAの考えるロケット空中発射用航空機元動画タイトル E-111 CGI, 2010つべよりhttps://w...
抵抗の大きい水面から飛ばす意味が…まぁどこからでも飛ばせるってことなんだろうけど ??? ←7からの流れで無人機として出そうで怖い うわぁコフィンみたいな大量のカメラw ロケットの発射母機を運用しやすくするシステムか エスコンでていいぞ ↑レーベン ...
2019/09/25 01:52投稿
100人乗り大型宇宙船「スターシップ」試験機の150メートル浮上に成功!
※音量大きいので、少し下げてますソース ttps://www.asahi.com/articles/ASM924CTDM92ULBJ00H.html100人を乗せて宇宙を飛ぼうという次世代の大型宇宙船「スターシッ...
HLVかな
2019/08/20 13:47投稿
KSP Build Fly Dream Trailer
https://youtu.be/RkDOOsGg-9IKerbalSpaceProgram2発表Trailer(sm35565995)の元ネタです。こちらはKSP発売当初、有志によって作られた非公式Trailerでしたが完成度を高...
後ろのはJoolか、スイカみたいだな この映像の作者最高 ここすこ 壮大なスペクタクルになってて草 ここ好き 緑くん単身大気圏突入は万国共通なんですね... 最初から緑くん虐待ゲームである 公式がオマージュだったのか… 草 これ非公式だったの!?すごい
2019/03/29 02:34投稿
【H3ロケット】1段目LE-9エンジン2基での燃焼試験
LE-9エンジン2基での第1段厚肉タンクステージ燃焼試験(BFT)の映像。米CNN広告サイトに掲載されているMHI/三菱重工のCMページの一部(THE HEART OF A ROCKET)より転載...
最初からクラスタ化もやってるんだな、H2Bのノウハウかな? 圧力に負けて、奥の鉄扉、開いたw おおおおおお
2019/03/29 19:19投稿
迫真宇宙科学部 不殺の裏技 4章
初失踪です。追記 カットの一部に字幕を入れ忘れました。気づかないでね←まえ つぎ→
カガクニギセイハツキモノデース なんでATフィールドが出てるんですかね... もっとスイングバイしろ 草 あのさぁ… またか デジャブ ん?? 3日経つ前に時の歌吹くからね ちょうど地球の近点間近だったから助かる 嘘だ 月は地球からだんだん離れて行っ...
2008/05/28 17:49投稿
H2A-11号機×BBC countdown-3min-ver
2006:H2A.11号機「きく8号打ち上げ」
ミスHOPEは単体で宇宙いける(はずの)宇宙船だよ HOPEは まぁBBCだからな ワクワクするw 計算し...
2019/01/03 19:18投稿
カーバル宇宙艦隊プログラム | 2018 2019 年越し艦隊!年越し版 #KSP
カーバル達のお正月。今年も健気に頑張ってもらいたいです。 2018-2019年越し動画、その2(年明け版)。 KSP日本コミュの年越しスクショ&動画企画 #KSPNewYear2019 へ...
なつかし 2020から来たよー!! うぽつぅーーー! wwwwwwwwwwwwwwwwww おお なぜw そのまま大気圏行こう 宇宙初日の出 物見遊山くんが思いの外物見遊山だった 8888888888888888888 888888 おつおつ ええ…...
2019/01/01 22:13投稿
カーバル宇宙艦隊プログラム | 2018 2019 年越し艦隊!年の瀬版 #KSP
ちゃんと明けましたね、2019年。本年もどうぞよろしくお願い致します。2018-2019年越し動画、その1(年の瀬版)。 KSP日本コミュの年越しスクショ&動画企画 #KSPNewYe...
おつ こっちもうぽつー たーまやー コロリョフクロス まってる 88888 こまかい wwww 宇宙に何か作るのって大変だよね… 出だしからかっこいい うぽつです うぽつ ('仄')パイパイ
2018/12/18 17:23投稿
イプシロンロケット4号機シーケンスCG映像【革新的衛星技術実証1号機】
https://www.youtube.com/watch?v=wZm50MfdCLcイプシロンロケット4号機。これまでの3機の試験機の経験を取り込んだ実用型1号機である。今後も一芸に秀でた「革新的衛星...
無重力で使うものだからな。H2Aも同じ 甲冑みたいでカッコいい 衛生分離、随分複雑に動くんだな 第2段ってこんな小さいのな 金星の観測衛星だっけか、回転して自壊したやつ ここ事実上の弾道ミサイル 赤い、3倍の速さなのかなぁ イプシロンロケット4号機。...
2018/12/14 15:26投稿
ヴァージン・ギャラクティックのVSS Unity、ついに宇宙に到達
https://www.youtube.com/watch?v=h0-EokQLohQ2018年12月13日。
ゴミ? おお・・・ ヒャッハー! メーデーから メーデーからきたでー おお・・・ 成功したと聞いて やっぱり失敗に負けず挑戦するのって尊いな メーデーから誘導されてきました。 ゴミ多いなw 背中のデザイン良いなw これ今年のメーデーで出たやつだよね?...
2018/12/12 16:53投稿
スペインZero 2 Infinity社のロックーン型小型衛星打ち上げ機「ブルースター...
これまで気球による擬似宇宙体験を売り物にしてきたスペインの企業Zero 2 Infinity社が発表したロックーン(気球打ち上げ型ロケット)型衛星打ち上げ機「ブルースター」...
ペイロード何キロくらいだろう
2018/11/30 20:25投稿
H-IIAロケット29号機(高度化仕様)の打ち上げカウントダウンにBBC NEWSのカウ...
イギリス研修中に思いついたネタ(第2弾)
すごい。カッコよかった。GJ 鳥肌立った bbc01:00:00ver. 完全に一致 くっそかっこよくて草 よか…
2018/11/01 20:35投稿
【Roscosmos提供】ソユーズMS-10:事故の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=h1bCikeXFcA
これは貴重 チュリパン発射台が開花する瞬間は秘密のようだ この映像が無かったらなかなか原因がわからないよなあ すごい映像だ@@ 左のブースタ、外れていないね え いやあ、脱出できてほんとよかった は? どう見ても大事な部分のコマが飛んでるよね ここまで普通
2018/10/31 18:54投稿
シミュレーション:ソユーズMS-10はこうして堕ちた?
https://www.youtube.com/watch?v=ocn7aLqEq-Q
たぶんそう ロシアの宇宙船が事故るとは・・・ 良い設計だな ブースター一基の後部とメインエンジンが衝突した感じか? ソユーズは安全第一 ここで、"盆回し" 1本おかしい・・・ タワー破棄後の離脱フェアリングのエンジンでやるの初めて知ったよく考えたら宇...
2008/05/23 01:11投稿
ありそうでなかった「Help me, ERINNNNNN!!」で「かぐや」打ち上げ
今更ですがやっちゃいました。フィルター "tskt"→"\(T△T)/たすけてえーりん! " "erin"→"(゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん! "
erin erin eirin WWWWWWWWWWWWW~~~~~ ( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん! erinerin erin ウ サ ミ ミ へ 点 火 erin...
2018/09/25 21:51投稿
水星探査計画「ベピ・コロンボ」
2018年10月20日午前10時45分アリアン5で打ち上げ。2025年末に水星に到着予定。画面では進行方向順に大きなソーラーパネルとイオンエンジンを持っているのが電気推進モ...
箱入りMIOちゃん はやぶさ:「うん、イオンエンジンだね ガリレオ(米):「こういうのは、早めに展開しておかないと後で困るんだ ↑キネティック社のイオンエンジン、はやぶさNEC製の14倍の出力がある。 かわいいMIOちゃん スイングバイを何度も繰り返...
2018/09/20 05:46投稿
【嘘字幕】ペニーワイズがKerbalSpaceProgramをオススメするそうです
ハァイ、ジョージィ 緑くんの代わりに君がロケットに乗ってくれない? ペニーワイズ動画→mylist/63369543
MODは沼やで AN-JPLV入れて日本製ICBM「遺憾の意」を作ろう! あるある 原子力旅客機とかいう至高 スケール変更が最強。(たまに変更できないのもあるけど) わかる。でも訓練の過酷さを知ってからあきらめたゾ Soviet Packなどのロシア...
2018/07/27 17:42投稿
ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船VSSユニティ、成層圏を突破。
https://www.youtube.com/watch?v=c8dEwUD6fXs3度目の動力飛行で高度55km、マッハ2.47を達成。宇宙まであと45km。
メーデーでこの視点の映像あったな。 手順変更されてる 成功してよかったね~。メーデー見たばかりだったから、つくづく思う。 これが落ちたメーデーがうpされたばかりだなw (遅れるといけないからちょっと早いけどロック解除しておこうか…) メーデーで見たば...
2018/07/12 07:11投稿
これぞ米国面! 史上最大の再利用ロケットコンセプト『シー・ドラゴン...
https://www.youtube.com/watch?v=hHG3Z0O9XzoサイズはサターンⅤの倍以上! 低軌道ペイロード500トン!建造は船舶用ドックを流用、推進剤の水素は原子力空母を借用...
造船所で建造するロケットだから船舶と同程度の錆対策はしてるはず ロケットはでかいほうが技術的に簡単だけど単に性能過剰すぎた 原子力空母の電源で海水電気分解して作った推進剤らしいね 先端のアポロカプセルが異常なサイズを実感する かっけえええええええ 海...
2018/06/02 11:59投稿
ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船「VSSユニティ」2度目の超音速...
2018年5月29日のヴァージン・ギャラクティックの観光用宇宙船「VSSユニティ」の2度目の超音速飛行の様子。今回の飛行では、VSSユニティは31秒間ロケットエンジンを点火...
桁が違うから比べるのはどうかだが、日本でもホリエモンが安価な宇宙開発という方向で頑張ってるのが誇らしい 紺碧の艦隊で見た気がする ノズルが上下非対称なのはなんでだろう? このプロジェクトにはくじけずに頑張り続けて欲しい 桜花かな? フラフラしてるのが...
2018/05/31 22:31投稿
2017年度 H3ロケット開発紹介
JAXAウェブより。
LE-9の開発は難航。当初目標よりも弱い推力となった 現状、LE-9の開発も含めて順調っぽいか? 現地で打ち上げ見たい 有人飛行に期待 たのしみ がんばって!
2018/05/13 17:04投稿
NASAの次期火星ローバー「マーズ2020」と初の火星ヘリコプター
マーズ2020はその名の通り2020年に打ち上げを予定している次期火星ローバーである(と言っても予算削減の影響ゆえに実際にはキュリオシティの同形機なのだが)今回...
火星の大気圧って0.0075気圧だろ、ヘリコプターなんて飛ばせるのか? upotu ドローンの応用か
2018/05/09 17:13投稿
ストラトローンチ・システムズの巨大ジェット機は夢を追いかける
ストラトローンチ・システムズ社の成層圏打ち上げ機「イーグル・ローンチ・システム」の打ち上げ想像動画。打ち上げているのはシェラネバダ社の有翼宇宙船「ドリームチ...
これ宇宙速度を超えられないんだよね。 富豪ではないおれらには縁がない世界だな 一段目ロケットをいかに節約するかという時代だね KSP なぁにこれぇ これ前失敗したって動画あったな 親鳥に付き添われて旅立つ雛鳥というかんじ
2018/03/28 18:27投稿
“ホリエモンロケット”2号機 4月打ち上げを発表
北海道大樹町の宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は3月27日、小型ロケット「MOMO(モモ)」2号機を4月28日に打ち上げると発表した。同社は...
マネロン裏金 ちっさw 平成最後を目指すもメスイキ失敗 設計戻すなwww メスイキだから何回もイケる 全くクリアされてなかった模様 ロケット本体の外装って、こんな程度でいいのか…? 社長の騙されてる感よ… …全然注目されてなかったのな、このニュースw...
2018/03/17 18:54投稿
【月に行くのです】Kerbal Space Programを広めるための動画
宇宙開発ゲームの皮を被った何でもゲー、Kerbal Space Program(通称KSP)の非公式販促動画です。豊富なMODと高い自由度、適度な難易度が楽しい宇宙開発を約束してくれま...
ジョン・F・カーマン なんか色調がケバいw 月の意味知ってるか? JFK w 短めでノリノリになれるしいいね KS3Pっぽいけどどうだろ JFKのライス校における演説 KSP!KSP! 使ってるパーツはDLCで増えたのだね 月じゃねーだろ! ソユーズ...
2018/03/15 06:49投稿
ストラトローンチ・システムズの空中打ち上げプラットフォーム タキシ...
マイクロソフト共同創業者ポール・アレンが率いる空中衛星打ち上げベンチャー「ストラトローンチ・システムズ」の成層圏打ち上げプラットフォーム「ロック」が完成。滑...
↑6発のエンジンパワーのおかげやな、これに燃料満タンのロケット載せて飛ぶとか狂気の沙汰やな どっちに操縦席あるんだ 折れそう。てかいつか折れる。 ↑www これで飛べるんだなぁ... CGみたい パピコる未来が見える オービタルATKってスペースシャ...
2018/03/12 07:07投稿
【スペースX公式】とある宇宙ヒッチハイカーと巨大ロケットの物語
これは宇宙ヒッチハイカー「スターマン」と、彼を宇宙に送り届けるために苦心する人々、そして彼の旅立ちを見送る人々の物語。
8888 o- 点火用の薬剤が枯渇して3基のエンジンのうち1基しか点火できなかった 浪漫❗️ 宇宙時代の幕開け 燃料足りなかったんだよな ああ 1コメまいどこのシーンで吹くけどスコ
2018/02/27 15:15投稿
H-ⅡA38号機 長谷公園より
パッと撮ってガっと切ってポンと上げました。音量小さいかも。長谷公園はH-ⅡB(資料通りならH-Ⅲも)が点火からよく見える場所です。今回は組み立て棟の裏側にいたのでち...
偵察衛星よりも早期警戒衛星が欲しい、、、 事実上の偵察衛星か 乙!
2018/02/10 22:51投稿
【スペースX】ファルコンヘビーのフェアリング分離
ニコ動に上げられてる動画だとちょうどこの瞬間のものが抜けていたので
いいねー 地球は青かった ほんまに打ち上げやがったでぇ HEAVY METAL っちゅう映画がその昔あってなあ タオルは持ったか カーナビ画面にワロタ(元ネタあり ちょっと、火星へ行ってくる ぱっか〜ん
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る