タグを含む動画 : 30件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/02/08 16:19投稿
2025.2.2 H3ロケット5号機打上げ みちびき6号機
2025.2.2 15:00に打ち上げられたH3ロケット5号機の模様です。
おおおおおおおおおお 美しい ぅぽっ うおおおおお !! スカイ三平さんもこれを見てるといいが・・・ ←同感! うぽつです! 雲入ってから出てくるのアツイ! うぽつ おつ これよく見つけたね 追尾凄い この音がたまらん ばりばりばりばりー うぽつです...
2023/03/15 18:33投稿
H3ロケット試験機1号機 先進光学衛星「だいち3号」再打上げ
2023年03月07日 10時37分55秒 +0900 (JST)先進光学衛星「だいち3号」を搭載したH3ロケット試験機1号機は種子島宇宙センターから打上げられました。第1段分離までは正...
abortとfailの違いも分からんアホがここにもいるのか あああぁぁぁぁ 無言 結局カメラの映像は落せなかったのかな? リフトオーフ 共同の言う通り失敗を認めてちゃんと検査しておけば・・・ ;; それは本当に失敗と言いますありがとうございます ドッ...
2023/01/29 19:59投稿
H-IIAロケット46号機情報取集衛星レーダー7号打上げ
2023.01.26 10:50'21" 情報収集衛星レーダ7号機を搭載したH-2A ロケット46 号機は種子島宇宙センターから打上げられ打上げは成功しました。<br><br&...
かっこいいね 888888 前日と翌日は凄まじい突風だったわ種子島 可視っていうか光学で追える限界ってどれくらいだろ? ロケット日和だねぇ 凄い快晴 〇〇を搭載した〜の言葉もないな、ひみつ衛星だと そういえば英語アナウンスないのか!?!? 侵入したヘ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/08/14 22:56投稿
観測ロケットS-520 32号機打上げ
観測ロケットS-520 32号機は2022年8月11日23:20に内之浦宇宙空間観測所から打上げられました。チャンネル会員版はカウントダウン60秒前から収録。
2022/07/24 17:53投稿
内之浦宇宙空間観測所 観測ロケットS-520 RD1打上げ
内之浦宇宙空間観測所 観測ロケットS-520 RD1は2022.7.24 5:00(JST)に内之浦宇宙空間観測所 から打上げられました
いい音(*´ω`*)にゃ 速いのは視覚的に、だろう 雲の脇を通るときに一瞬照らされるのがいい んん?エンジンからだいぶ下で光ってる? ホントに速いな 真っ暗だ やっぱり固体ロケットの加速はすごいなぁ どういう症状でこんな感じに周期的にブレが出るんだろ...
2021/12/25 22:44投稿
H-IIAロケット45号機 インマルサット-6 初号機 打上げハイライト
インマルサット-6 初号機を搭載したH-IIAロケット45号機は 2021年12月23日 0時32分00秒に種子島宇宙センターから打上げられました。当初、12月22日 23時33分52秒に打上...
いってらっしゃい 888888 わかりやすい 雲の向こう側かな 夜の打ち上げって珍しいねぇ ブラボー
2021/11/17 01:37投稿
イプシロンロケット5号機 打上げハイライト
イプシロンロケット5号機 / 革新的衛星技術実証2号機は2021.11.9 9:55'16"に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられました
かっこいい おおおお いいねぇ
2021/10/26 21:00投稿
H-IIAロケット44号機 準天頂衛星初号機後継機打上げ
準天頂衛星みちびき初号機後継機を搭載したH-IIAロケット44号機は、2021年10月26日11時19分37秒に種子島宇宙センター から打上げられました
青空に落ちていく感がいいな 実際、航空技術の断絶がまだなかった戦前から苦手としてる分野だよね。旅客機は 「俺らはここまでだー、あとは任せたー」 夜間もいいけど青空はサイコー! 固体ブースターの迫力! 日本は価値のない後進国だと自覚しないといかんよね ...
2021/07/31 20:26投稿
MOMO6号機TENGAロケット打上げ(暫定版)
インターステラテクノロジズ(IST)株式会社 の観測ロケット「TENGAロケット」(MOMO6号機) は2021年7月31日17:00に北海道スペースポート(HOSPO)から打上げられ。高度...
8888888888888888888888888 テンガの広告はいってるw すげえ安定してドキドキ感が無くなった。良いことだ 今回は最高高度に達した段階で決められたペイロード内搭載物を放出したのだから立派です。 発射直後の安定度が向上してるね うぽ...
2021/07/04 06:18投稿
2021.7.3 MOMO7号機 観測ロケット ねじのロケット打上げ(暫定版)
2021.7.3 17:45インターステラテンクノロジズ社の観測ロケットMOMO7号機ねじのロケットが打上げられました
88888888888888888888 高画質 結構頑張ってるんだな… 綺麗にあがってるねー 撮影おつです おつ、見直しに スイーッと上がっていくな だいぶ洗練された飛び方になったような
2020/12/02 19:33投稿
H-2Aロケット43号機打上げ2020.11.29 16:25(HD1080暫定版)
H-2Aロケット43号機は2020年11月29日16時25分に種子島宇宙センターから打上げられ、データ中継衛星1号機を所定の軌道に投入し、打上げは成功しました。撮影地:恵美之湯
こんな曇ってても打ち上げあるんだ うぽつ 88888888 うぽつ おおお~88888888888888888888888888888888888888888888888888 見物客の声援いいね 結構早くから斜めに飛び始めるのね おお 動画作成及び...
2020/06/15 18:12投稿
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」打上げ映像
2020.6.14 05:15(JST)インターステラテクノロジズ株式会社により打ち上げられた観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」の撮影動画です。追跡映像:約4km離れたス...
あっ...(察し) かくばくだん おおお ケツに火が着いてるな エンジン止まった 何か、姿勢がぶれてる様に見える 何かが落ちてる あ 燃焼は安定してるな、今の所 KSPやってると、良くなるやつ・・・ 綺麗なフレアだ そのあとも、小破片がおちてるのね。...
2020/06/14 18:04投稿
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」 リモートカメラエンジン部...
2020.6.14 05:15(JST)に打ち上げられた観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」の近接リモートカメラ映像です。
実際ケーブルはヒットしてるし気付いてなかったのは事実。ただ今回の原因がこれとは限らないけど。でも逆に今までの不具合もこれが真の原因だった可能性もある そんな不具合に5回もやってきて気づかないことあるか? 右のケーブルの接触が不具合の原因だとしたら縦置...
観測ロケット「えんとつ町のプペル MOMO5号機」リモートカメラ映像(速報...
うぽつ
2019/07/28 22:36投稿
SoundingRocket MOMO F4 Launch / 観測ロケットMOMO4号機打上げ
2019.7.27 16:20 (JST)インターステラテクノロジズ株式会社による観測ロケット ペイターズドリームMOMO4号機の打上げの模様です。打上げから120秒間エンジン燃焼のとこ...
映像は電波中継か? 地球がまるい 飛行は安定感あるのになぁ中断がざんねん オンボードカメラ映像がブラックアウトした近辺で地上・ロケット間の生存確認プロトコル(?)に異常発生したのかなあ。解析を待つのみ。 ここで地上カメラからは雲に隠れてロスト カメラさん?
2019/07/17 17:32投稿
H-2Aロケット36号機打上げハイライト
準天頂衛星みちびき4号機を搭載したH-IIAロケット36号機は2017年10月10日 (火) 7時01分37秒(JST)に種子島宇宙センターから打上げられました。
臨場感無いけど結果が分かってる分安心してみれる おお、ここまで見られたの初めてかも 美しい あー雲の中かと思ったら、その後が劇的でした カメラさんよく追ってるなぁ 良く見えて素敵な打ち上げだ いきなりクライマックス! サムネここか 衛星になりました
2019/05/08 22:19投稿
観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打上げまとめ
2019年5月4日 5:45(JST)インターステラテクノロジズ株式会社による「宇宙品質にシフト MOMO3号機」の打上げです。NVS撮影分のまとめ動画となります。公式カウントダウン...
これ一眼で連写してる音?w ふわぁ 88888888888 「逆光は勝利!」 最大負荷を過ぎた後は「長く噴射するほど速度が上がる」ので、ノズルは小さい方がいい どうせ最大負荷通過点を超えるまでは一定以下の速度しか出せん ノズルは小さいほど継続出力が増...
2019/05/04 13:22投稿
エンジンアップ 観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打ち上げ
2019年5月4日 05:45 に北海道大樹町航空公園より打ち上げられた観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打ち上げの様子です。リモート撮影でエンジン部をアップ。...
ケロシンとか炭素価高い奴は液体でも煙出るで カウント変な声だと思ったらミクなのかw 液体燃料なんやな 成功おめでたい 液体燃料だから煙り出ない 燃焼音めっちゃいいな 液燃だったのか ミクのカウントが聞こえる おめでとう! おめでとう
2019/05/04 13:15投稿
観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打ち上げ
2019年5月4日 05:45 に北海道大樹町航空公園より打ち上げられた観測ロケット「宇宙品質にシフト MOMO3号機」打ち上げの様子です。速報で高度113.4km まで到達 116秒...
888888888888888888888888888 液体燃料エンジンは大抵煙はでない 補助ロケットの個体燃料のほう すげえ 音速を感じる こんばんは 素人ロケット花火 ふらついてるのはカメラでしょw イグううううううううう ←中国の零壱空間って会...
2009/09/25 23:11投稿
はちゅね初!宇宙へ 【12.アメリカ出張ネギ振りw (後編)】
ネバダ州ブラックロック砂漠で痛ロケット上げてネギ振ってきました~ ■ 前編はsm8330868 ■ 2009/11/6放送のNHK BS2 ザ☆ネットスターで「今月のネットスター」に選んでい...
何だかこの宇宙にこんなロケット打ち上げるの申し上げない気がするけど おかえりいいいいいい いってらっしゃい~ uoowwwwwwwwwwwwww はやぶさを思い出す ooooo ロケット・ロードだ GJGJ 地球は青かった~ 絶景!! fふをおおおお...
2025/02/02 19:10投稿
ある夕方の「H3ロケット5号機打ち上げ」
令和7年2月2日17:30打ち上げ!予定通り衛星を分離・軌道投入できたとのことで,おめでとうございます!!mylist/71239378
うつくしい
2025/02/02 17:58投稿
2025/02/02 H3 5号機打ち上げ 南九州より
曇りのため諦めていましたが偶然に雲の合間から撮影できました
きれい
2023/01/29 02:00投稿
H2Aロケット46号機打ち上げ
2023年1月26日 H2Aロケット46号機が打ち上げられました。天候により一日延期され警戒区域内にヘリコプターが侵入したことにより1分延期されましたが無事打ち上...
分離ー いい打ち上げでした 子供が出来たら絶対に小学生の低学年のうちに連れてくんだ おおおこの音全身で感じたい いってらっしゃいー バリバリ音がいいよねぇ すごい追尾してる ㌧㌦ いけー! 20
2022/02/24 09:38投稿
もしソユーズロケットをJAXAが打ち上げたら
ソユーズロケットにM-Vロケットやイプシロンロケットのカウントダウンの声をつけてみました。
2021/11/09 21:27投稿
イプシロンロケット5号機打上げライブ(ニコニココメント付きクリップ...
引用【JAXA】革新的衛星技術実証2号機/イプシロンロケット5号機打上げライブ中継 - 2021/11/09(火) 09:15開始 - ニコニコ生放送
2020/04/08 23:41投稿
COUNTDOWN CD(宇宙科学研究所)
宇宙科学研究所でロケットの打ち上げ管制をしている餅原義孝氏によるカウントダウン音声を編集・収録したCD打ち上げ各担当の中の人達の仕事の説明がパッケージに書かれ...
2020/01/17 20:24投稿
観測s-310打ち上げ動画
s-310打ち上げ動画です。IHI宮原ロケット観測所から
ええ~ うぽつ
2019/12/17 23:29投稿
はちゅね初!宇宙へ 【15.MOMOでトンじゃうぞ】
お久しぶりです! インターステラテクノロジズ社の民間宇宙ロケットMOMOに乗って宇宙ネギ振りを目指すよ~ ■ うp主は中の人ですが「本件では完全に外の人」w ■ うp主は ...
続編があったなんて、4年半も気が付かなったぁぁぁ ちいさいw 間違えたネオジム ネオジオ強い おおぉ久々に上がってたw はちゅねの需要のためにwwwwww ニコニコ技術部ってすげぇ ミクなのにMOMOちゃんなのか confidential... おお...
2019/12/13 02:08投稿
【スペースXドラゴン宇宙船+ファルコン9】第19回事業者による補給ミッシ...
公式生配信よりhttps://www.youtube.com/watch?v=-aoAGdYXp_4国際宇宙ステーション19回目の事業者による補給ミッションです。第一段ロケットブースター回収失敗かとひや...
2019/11/18 00:55投稿
忙しい人のためのスペースXインターネット中継衛星「スターリンク」打ち...
ようつべの公式チャンネルより米国スペースX社は11月11日月曜日午前9時56分にフロリダ州ケープカナベラル空軍基地の第40宇宙ロケット発射施設(SLC-40)から、60機のイ...
うぷつ
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る