タグを含む動画 : 391件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 29年目【カード制覇...
【第5回MMD杯本選】 ちょっと宇宙行ってくる!SOMESAT PV
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/09/14 14:47投稿
H25/9/14 【イプシロンロケット試験機 /惑星分光観測衛星打ち上げ成功!】
衛星分離は午後3時頃、今までは完璧です。おめでとう!!打ち上げ成功!
これがicbmちゃんですか? 軌道が変態だ 固体燃料すこ 内之浦! セゲオかな? こりゃ荷物が軽すぎるな 心の目で見るんだ… 技術が兵器になるか決めるのは人間だぞ、技術そのものじゃない まだ速度が上がる 加速すげぇ 固体燃料技術を韓国が狙ってるのは明...
2013/08/14 23:45投稿
H-IIB ロケット4号機打ち上げ in 種子島
長谷展望公園からH-IIB ロケット4号機打ち上げを撮影しました。第一段ロケット分離、その後ISSまで見れた最高の打ち上げ条件でした。日時:2013年8月4日撮影カメラ:SON...
音速よりはやい ←6tってのは物資の質量で宇宙船込みなら16tくらい低軌道になら19tまでいけ...
2013/08/10 18:55投稿
H-2Bロケット 4号機打ち上げ
2013/8/4 種子島宇宙センターから打ち上げ。打ち上げ10秒前~SRB-A分離~衛星フェアリング分離まで。射場から3.1km地点の海岸から撮影。映像中の時間:打ち上げ→10秒、S...
波の音が、、、、なんて静かなんだ ん? ブースター分離シーンか 海面への映り込みが素晴ら...
2013/08/09 19:19投稿
種子島に打ち上げを見に行ってきました。~H-ⅡBロケット4号機~
本編は主に長谷展望公園からSONY HDR-CX590Vで撮影した映像となります。画質は良くありませんが、あの距離、あの光の中で家庭用の量販電気製品でも撮影できたことに驚き...
すばらしいな! こんなん子供の頃に見たら絶対JAXA入りたがるわー 感動! 一体感スゴイなー LIFTOFF!!! 感動する すげえ ISSは夕方とかでも案外見れる これイイネ! 編集うまい あなた方の声援が、宇宙開発の後押しになります。ありがとう ...
2013/08/06 16:27投稿
中国有人ロケット神舟10打ち上げ ライブ
中国有人ロケット神舟10打ち上げライブ 2013.6
嫌な予感がする 無重力だよww ⬅️看到本子都是这智商我也就安心了w 広いなぁ ブースターと1...
2013/08/05 23:13投稿
H2Bロケットの華麗な打ち上げ(2013.8.4)
http://www.youtube.com/watch?v=vq9vZhf79Zgからの転載です。
ソユーズの打ち上げでも怒ってたね いっぺんみてみたい 地球の自転を利用して斜めに打ち上げている うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおお
2013/08/05 18:48投稿
H-2Bロケット4号機打ち上げ/Launch of H-IIBF4 with HTV-4
8月4日に打ち上げられたH-ⅡBロケット4号機をえびの湯から打ち上げ4分前から
すご そうだね 音もすごいな!!!! 綺麗だなーーーーーーーーー 行けーーーーーーー 真っ暗だ 良い撮影だった よく撮れてるね ↑ 打ち上げまだー? 1
2013/08/05 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました take.2
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機の打ち上げ成功と云う事で、先日投稿したばかりのリフトオフ映像集を更新してみま...
2号機のカメラすごいなww F5は来年かな。次も期待してるよーw 奇数回は雲ズボ、偶数回は快晴...
2013/08/05 00:49投稿
H-IIB4号機/HTV「こうのとり」4号機 打ち上げダイジェスト
映像はJAXA Channelより。
NIPPONはローマ字です。英語ではありませんよwwwww わろたwwww おおおおお コンテナ吊るしてる...
2013/08/04 05:50投稿
【JAXA】 H2B4号機打ち上げ 【こうのとり】
2013年8月4日午前4時48分46秒に打ち上げられました、「こうのとり」4号機(HTV4)搭載のH-IIBロケットの打ち上げの様子です。打ち上げ、および「こうのとり」分離は成功し...
音凄そうだな 先進国の証だなーこの映像 東京ならうっすら明るいかもね 暗闇の打ち上げは最高だねー 凄い前からカウントするのね 三菱のマークが誇らしい 日本の技術力! 2段もガンバ。ここからが本番 もう宇宙だーーー 今どの辺?? 音がまだ聞こえる!! ...
2013/08/03 10:00投稿
『 H-ⅡB 』ロケットを纏めてみました
2013年8月4日4時48分46秒(日本時間)HTV4「こうのとり4号機」を載せたH-ⅡBロケット4号機が打ち上げられる予定と云う事で、『 H-ⅡBロケット 』のリフトオフ映像を、纏めて...
2号機天気いいな かっこいい! 二号機のカメラ追尾が完璧な件 やっぱり昼間がいいな ふぁび...
2013/08/01 02:06投稿
各国のロケット打ち上げ映像を集めてみた
ロケットの名称間違えてるかも・・・
焦げ足りないな…… 射場によっては丸焦げになるのホント草 設計が完璧すぎて後継機を作れないのが玉に瑕 ロシア式は射点の冷却水を撒かないからわざとふらつかせて熱から守るのよ。だからここは正常。 ロシア式のムービングしてるね アメリカがまだだからそう思う...
2013/07/27 20:19投稿
【宇宙花火】観測ロケットS-310-42、S-520-27号機打ち上げ
2013年7月20日 23時00分、23時57分(日本時間)に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた、観測ロケットS-310-42号機および、S-520-27号機です。超高層大気の観測のた...
ζ ξ G φ ジャイアンツ カメラの視野に入っていません。少しお待ちください。(うp主)
2013/07/23 17:11投稿
KIBOU - JAXA CM 「HTV こうのとり」篇 (30秒)
果てなく続く未来へ祝 4号機 任務完遂場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ。こんにちは。TOKIOが出演する宅急便CMのパロディです。何度か見ていると突然「これは!!...
素晴らしい発想 凄い場所に届けているからこそ、この台詞がニクイっすなぁw このままTVCMで...
2013/07/22 07:50投稿
観測ロケットS-310-42号機打ち上げ TMA発光
7/20S-310-42号機の打ち上げとTMA発光です。TMA発光は1分40秒付近から2回目は3分36秒からです。撮影場所は内之浦湾周辺。動画がカクついてる理由は4秒露光設定の為です。
こんな面白そうな実験してるなんて全然知らなかった!
2013/07/03 04:44投稿
2013-07-02 プロトン-M/グロナス3機 打ち上げ失敗墜落爆破の瞬間
生放送中の該当部分だけを編集しました。TSで見られなかった方の参考までに。
ミサイル センサーが上下逆向きで、ロケットは地面方向を上だと認識した 原因は加速度センサーの取り付けの向きの間違い 生中継されてたからね そう、別の射点を壊した エンジン関係は異常なかったんだよな エンジン周りは不具合なし、通常通り 燃料補給設備とか...
2013/07/02 16:09投稿
プロトンロケット 打ち上げ失敗(音声付き)
2013/7/2 ロシア夏時間 6時38分(日本時間11時38分)カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたプロトンロケットが、直後に制御不能に陥り墜落しました。http...
自爆装置って、ロケットを縦に割って燃料ごと燃やすんだっけか? 法則発動しちゃったかあ… ライダーマン結城丈二の最後を見よ! 加速度センサーを上下逆に取り付けてしまいロケットが進行方向を上下逆に認識してるから正しく「上」に進もうと逆進してる 自爆しろよ...
2013/06/23 11:18投稿
【We’re go】 2199のEDで宇宙開発 【Flight】
宇宙戦艦ヤマト2199第一章のEDですが真っ赤なスカーフのアンサーソングということで見送る側の視点で歌われてるようです。打ち上げ動画にも合うんじゃないかと思い作っ...
挺身 チェレンジャーの事故は日中 すばらしい!gj! ヤバい…泣けてくる… うつくしい・・・ (...
2013/06/07 01:33投稿
【翻訳付け】台湾実験ロケット・探空八号ロケット打ち上げニュース
YoutubeのPTS(台湾公共テレビ)ニュースチャンネルより転載しました。なお、今回の打ち上げシーケンスは:+6.0 :第一段燃焼終了、分離+12.0: 第二段燃焼開始+43.0: 第...
TW-GJ 基本を疎かにせず確実に技術を積み上げてる台湾は何処かの国とは違うなぁ・・・ ちゃ...
2013/04/17 06:03投稿
イプシロンロケット 打ち上げシーケンス
2013年9月14日に初の打ち上げに成功した日本の新型固体燃料ロケット・イプシロン。映像はJAXAより。BGMのせいでアンスパの母星に総攻撃みたいな感じになってしまった。
シェーディングとか見てるとホントにJAXAがMMD使ったのかも 制作はJAXA CGだろ H-2ロケットの脇についてる補助ブースターの転用品↑が1段目のベースになってます この建屋の内装に力入れたんだろ ぼろをまとったマリリンモンローってここの事やろ...
2013/02/05 07:59投稿
【ライブ中継風】情報収集衛星 レーダ4/実証/H-IIAロケット22号機打ち上げ
情報収集衛星としては久しぶりのデュアルロンチ。2013年1月27日 13時40分(日本時間)に種子島宇宙センターから打ち上げられた、情報収集衛星(IGS) レーダ4号機/光学...
政府専用だいちみたいなものか GJ それっぽいわw 宇宙ヶ丘だと雲を抜けて上昇する姿見えた うげ、今そんなすげえのか 公式並みにきれいな画像 ↑IGSの時は英語アナウンス無いので、わざと入れていません ゆっくりの声で英語アナウンスもしてほしかった い...
2013/02/01 01:40投稿
H-IIAロケット22号機打ち上げ
2013年1月27日13時40分00秒(JST)に種子島宇宙センターから打ち上げられた、H-IIAロケット22号機です。ペイロードは情報収集衛星レーダ4号機と光学実証衛星で、打ち上げ...
ぶれぶれ 情報収集衛星の場合海外向けアナウンスが必要ないからね 英語のおねいさんは? 休...
2013/01/31 00:39投稿
火星探査機 PLANET-B/M-V-3 打ち上げ
Japanese first Mars Explorer Planet-B project "NOZOMI"launched by M-V-3 rocket in 1998/07/04 03:24JST @KSC/ISASうp主のテンション高くてスマヌ(照打ち上げアナ...
2014.12/3 はやぶさ2打ち上げ成功おめでとー!!!!! 真っ白 午前3時のテンションwwwww wwwwwwww うぽつー
2013/01/30 12:30投稿
H-2Aロケット 22号機打ち上げ
2013年1月27日13時40分 種子島宇宙センターから打ち上げ。固定カメラはフォーカスは固定しましたが、手ぶれ補正を切り忘れてしまい、音の振動の影響なのか、レンズが勝...
日本やっぱすごい おおおおおおおおおおお 迷いの無い打ち上げ角の設定だなw ええ音 衛星っ...
2012/12/07 14:40投稿
国産ロケット開発史 (02 of 02)
「前例がないから、やってみよう」(製作:年)。(01 of 02)sm19523202 (02 of 02)sm19523384━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(国産探査機)sm19531190 (国産望遠鏡)sm18414...
ドイツ抜きで開発できたってのもすごいよな 一気に ほんと戦後復興の中の事業だったんだな やっちまえ 朝 日 新 聞 そもそも全ての技術は軍事転用できるだろ はやぶさ君が旅立った場所だな 素晴らしい、ジェラシーを感じるくらい乗れている・・・・・ 受け継...
2012/10/29 22:49投稿
Transfer -JAXA- ~H-ⅡA & H-ⅡBロケット打ち上げ集~...
少しでも望んでいた明日へ■livetune adding 中島愛の「Transfer」という曲が素敵だったので、ぜひJAXAの動画を作りたい!と思いました■本家MVが斬新でこれまた素敵でし...
スリーダイヤの入ったH-IIA好き ww ロケット凍ってる 起死回生 ここのシンクロ神ってる だいち10周年オメ! 見たいなあ はやぶさ2打ち上げ成功!やたーー! 「速報」はやぶさ打ち上げ成功!! みっちー! QZS-2、QZS-3、QZS-4の打ち...
2007/12/30 15:26投稿
スペースシャトル チャレンジャー号爆発事故 1986年1月28日
乗組員7名全員死亡。南無阿弥陀仏。 myvideo/13562773 myvideo/9850823 myvideo/4391261 myvideo/5513463 myvideo/5513353
装甲タイルの話はコロンビア号だぞ うわぁ、、、つら 悲しい 草 嫌だああああああ! 。:゚(;´∩`;)゚:。 ワァオ ドッカアン 止めろおおおおおお! ワァオ あ このときまだ民間人はこういうものだと思ってたらしい ざわ...ざ...
2007/12/30 01:15投稿
宇宙へ~冷戦と二人の天才 第3話 2/2
前:sm1896262 1話:sm281981 2話:sm283532 4話再x5UP:sm7596060
完璧…かなぁ…? ホットドッグふざけんなwwwww 寝かせないで働かせてっからこうなるんだよ 軍人だし小便ごときなんてことはない チンパンジー65「ヘイヘイ、ロックだぜー」 ネデリン司令官は炭化しました 失敗したらアルカトラズだろ。アメリカなら たっ...
2012/07/23 22:20投稿
H-IIBロケット3号機打ち上げ
2012年7月21日種子島宇宙ヶ丘公園の展望台から撮影しました。雲で見えたのは少しでしたが初めて見た打ち上げは凄かったです。
自分長谷公園から見てました ここまで音届くのかw すげー すげぇ Go! 宇宙が丘かぁ い...
2012/07/21 12:10投稿
【JAXA】 H2B3号機打ち上げ 【こうのとり】
平成24年7月21日(土)11時06分18秒(日本標準時)に打ち上げられたH2B3号機の様子です。あいにくの天候でしたが打ち上げ、およびHTV分離は成功しました。そのほかのロ...
何局? あの低予算で大型ロケットを開発・打ち上げ出来る凄さw 全ての人類の為に… 直前まで雷鳴ってたからなぁ少々の悪天候でも飛ばせる証明になったよね 英語話してる女性の声をずっと聞いていたいw ←俺はもう99話全部観てきたぜ 目が良けりゃ地上でも見え...
2012/07/21 00:25投稿
ロケット発射場の下に住んでるネズミ
ホリネズミだそうです。映像はロシア連邦宇宙局より。
駆除すると打ち上げ失敗すると思われてるかも 整備タワーかな ロスコスモスね マジかよwwwwwwww !? あらかわいい スタッフ公認の巣穴なのかね? しかし遠近感が狂いそうになるww 可愛い 逃げろおおお かわいい \発射台が上通るからって家賃安く...
2007/12/22 17:33投稿
シャトルの補助ブースタにつけられたカメラ(下向き)。離れていく景色と、地球と、近づいてくる海と。◇ 注意:宇宙ではスピンします。酔い注意。後述のスケジュールで...
もう海面(波?)見える 固体ロケットブースター視点か 気持ち悪くなってきた 三半規管に障害があるから酔わないやw アクトレイザー ↓風で流れた煙じゃなくて影な 居ねぇだろ(断定) いい曲だ カミーユ「これが…地球の重力か…」 酔わない体質ですのて ←...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る