タグを含む動画 : 391件
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発...続きを読む
関連タグ
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
危ないおまわりさん 【レゴシティ実況】part34
宇宙から海までダイブする 下向き版(再)
【桃太郎電鉄16】全力でゆっくり進む桃太郎電鉄 29年目【カード制覇...
かぐや打ち上げにBGM「竹取飛翔」をつけてみた
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/09/09 03:49投稿
【フルパワーで】H3ロケットLE-9エンジン長秒時試験【曇る空】
画質は今ひとつですが2018年5月27日に行われた燃焼試験の様子をまとめてみました。LE-9実機型#2エンジンを使用、燃焼圧105%、275秒間、種子島宇宙センターのテストスタ...
せみしぐれとロケットエンジンしぐれ 結果を詳細に分析しないと安心できない 小屋が宇宙へ行ったりしないの? 見えん ブルーレイでは湯気が消えます 試験の終わりは次の仕事の始まりよ 人工降雨装置としちゃえらく派手だが効果的か 冷却用っつーか保護用だな、ア...
2018/08/16 21:55投稿
ソユーズの後継宇宙船「フィディラーツィヤ」 …のモックアップ
「フィディラーツィヤ」(連邦)とは、かつてロシアで「PTK NP」、英語圏では「PPTS」と呼ばれていたソユーズの後継宇宙船である。乗員はソユーズの倍の6名。アビオニ...
今更だが連合(ソユーズ)の後継が連邦なのか ムーバルフレームを採用していただきたい ソユーズロケットはロシアでも作られてるし今でも使えるとはいえ時代だしな モックアップとは言え、段ボール箱の緩衝材みたいだな
2018/07/27 17:42投稿
ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船VSSユニティ、成層圏を突破。
https://www.youtube.com/watch?v=c8dEwUD6fXs3度目の動力飛行で高度55km、マッハ2.47を達成。宇宙まであと45km。
メーデーでこの視点の映像あったな。 手順変更されてる 成功してよかったね~。メーデー見たばかりだったから、つくづく思う。 これが落ちたメーデーがうpされたばかりだなw (遅れるといけないからちょっと早いけどロック解除しておこうか…) メーデーで見たば...
2018/07/19 16:50投稿
ブルー・オリジン社の観光用宇宙船打上げ&真空中アボートロケットテス...
(一部の人にはそのデザインで)おなじみブルー・オリジン社の観光用宇宙船ニューシェパードの9回目の打ち上げ試験。今回は高度100kmの最高地点でカプセル底部のア...
ソユーズカプセルみたいに、着地寸前に逆噴射するのか エンジンの再点火が100%成功しないと、難しいな ブースターの炎が見えないな、燃料のせいか 無事の帰還お疲れ様です、次は3泊3日くらいいってらっしゃい
2018/07/12 07:11投稿
これぞ米国面! 史上最大の再利用ロケットコンセプト『シー・ドラゴン...
https://www.youtube.com/watch?v=hHG3Z0O9XzoサイズはサターンⅤの倍以上! 低軌道ペイロード500トン!建造は船舶用ドックを流用、推進剤の水素は原子力空母を借用...
造船所で建造するロケットだから船舶と同程度の錆対策はしてるはず ロケットはでかいほうが技術的に簡単だけど単に性能過剰すぎた 原子力空母の電源で海水電気分解して作った推進剤らしいね 先端のアポロカプセルが異常なサイズを実感する かっけえええええええ 海...
2018/07/02 18:07投稿
【大爆発】アメリカのロケット打ち上げ失敗集
つべからの拾い物ホリエモンロケットとはスケールが違うド派手な爆発!
これで10年後にサターンで月着陸に漕ぎ着けたんだから凄いよな こり ド~ン ① 1 ボッカアン ド~ン 火災 ワァオ ドッカアン ぼがぼがあん どがどがどがどがどがどがどがどがどがあ バァン! ぼがあん ワァオ ぼがあん クルクル どがどがどがどが ...
2018/06/02 11:59投稿
ヴァージン・ギャラクティック社の宇宙船「VSSユニティ」2度目の超音速...
2018年5月29日のヴァージン・ギャラクティックの観光用宇宙船「VSSユニティ」の2度目の超音速飛行の様子。今回の飛行では、VSSユニティは31秒間ロケットエンジンを点火...
桁が違うから比べるのはどうかだが、日本でもホリエモンが安価な宇宙開発という方向で頑張ってるのが誇らしい 紺碧の艦隊で見た気がする ノズルが上下非対称なのはなんでだろう? このプロジェクトにはくじけずに頑張り続けて欲しい 桜花かな? フラフラしてるのが...
2018/05/31 22:31投稿
2017年度 H3ロケット開発紹介
JAXAウェブより。
LE-9の開発は難航。当初目標よりも弱い推力となった 現状、LE-9の開発も含めて順調っぽいか? 現地で打ち上げ見たい 有人飛行に期待 たのしみ がんばって!
2018/05/13 17:04投稿
NASAの次期火星ローバー「マーズ2020」と初の火星ヘリコプター
マーズ2020はその名の通り2020年に打ち上げを予定している次期火星ローバーである(と言っても予算削減の影響ゆえに実際にはキュリオシティの同形機なのだが)今回...
火星の大気圧って0.0075気圧だろ、ヘリコプターなんて飛ばせるのか? upotu ドローンの応用か
2018/05/09 17:13投稿
ストラトローンチ・システムズの巨大ジェット機は夢を追いかける
ストラトローンチ・システムズ社の成層圏打ち上げ機「イーグル・ローンチ・システム」の打ち上げ想像動画。打ち上げているのはシェラネバダ社の有翼宇宙船「ドリームチ...
これ宇宙速度を超えられないんだよね。 富豪ではないおれらには縁がない世界だな 一段目ロケットをいかに節約するかという時代だね KSP なぁにこれぇ これ前失敗したって動画あったな 親鳥に付き添われて旅立つ雛鳥というかんじ
2018/03/28 18:27投稿
“ホリエモンロケット”2号機 4月打ち上げを発表
北海道大樹町の宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は3月27日、小型ロケット「MOMO(モモ)」2号機を4月28日に打ち上げると発表した。同社は...
マネロン裏金 ちっさw 平成最後を目指すもメスイキ失敗 設計戻すなwww メスイキだから何回もイケる 全くクリアされてなかった模様 ロケット本体の外装って、こんな程度でいいのか…? 社長の騙されてる感よ… …全然注目されてなかったのな、このニュースw...
2018/03/15 06:49投稿
ストラトローンチ・システムズの空中打ち上げプラットフォーム タキシ...
マイクロソフト共同創業者ポール・アレンが率いる空中衛星打ち上げベンチャー「ストラトローンチ・システムズ」の成層圏打ち上げプラットフォーム「ロック」が完成。滑...
↑6発のエンジンパワーのおかげやな、これに燃料満タンのロケット載せて飛ぶとか狂気の沙汰やな どっちに操縦席あるんだ 折れそう。てかいつか折れる。 ↑www これで飛べるんだなぁ... CGみたい パピコる未来が見える オービタルATKってスペースシャ...
2018/03/12 07:07投稿
【スペースX公式】とある宇宙ヒッチハイカーと巨大ロケットの物語
これは宇宙ヒッチハイカー「スターマン」と、彼を宇宙に送り届けるために苦心する人々、そして彼の旅立ちを見送る人々の物語。
8888 o- 点火用の薬剤が枯渇して3基のエンジンのうち1基しか点火できなかった 浪漫❗️ 宇宙時代の幕開け 燃料足りなかったんだよな ああ 1コメまいどこのシーンで吹くけどスコ
2018/02/10 22:51投稿
【スペースX】ファルコンヘビーのフェアリング分離
ニコ動に上げられてる動画だとちょうどこの瞬間のものが抜けていたので
いいねー 地球は青かった ほんまに打ち上げやがったでぇ HEAVY METAL っちゅう映画がその昔あってなあ タオルは持ったか カーナビ画面にワロタ(元ネタあり ちょっと、火星へ行ってくる ぱっか〜ん
2018/02/10 19:38投稿
本当にスポーツカーが宇宙に…ファルコンヘビー&『Life on Mars?』
Falcon Heavy - Life on Marshttps://www.youtube.com/watch?v=C_i843Owka02018年2月6日(現地時間)、宇宙ベンチャーのスペースX社は強力な輸送ロケット『ファルコンヘ...
Starship Mk1完成したってよ 最高の宣伝効果だわ賢いしロマンもある 新しい時代の幕開け ようこそ宇宙世紀 ビートルズファンを『百万の鼠の大群』に例えるセンスw 歌詞が意味深過ぎてグッド 意外と、『トランプ政権』に批判的な奴も好きそうな曲だな...
2018/02/08 13:42投稿
人類、新たな宇宙開拓時代へ! ファルコンヘビー打上げ
つべより ttps://www.youtube.com/watch?v=j8wxV-lUsZg&t=1530※先に上がってる動画ありますが、長尺枠という事でお許し下さいm(_ _)m早く打上げ見たい人は、 #20:0...
ちょこん 開いたぁ!? Yaehhhhhhhh〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! オラ〜!イクゾー!! ∧ 零 -ZERO- なお、学者からはなんでそんなものを打ち上げたんだと苦笑い。 やったぜ すげー 絵面がシュールwww まんまKSPのロケットと大...
2018/02/06 06:44投稿
Falcon Heavy Animation
つべより転載転載元https://youtu.be/Tk338VXcb24SpaceXのファルコンヘビーロケットの打ち上げイメージアニメーションです。実物は日本時間2018年2月7日 AM3:30-6:30打...
もげたー!しーんだー! 地球のすぐそばならいざ知らず、惑星間ならスッカスカなのでデブリの心配は無用 ←人工衛星じゃなくて人工惑星な David Bowie - 『Life on Mars?』 Is there life on Mars? 火星に生命は...
2018/02/09 21:00投稿
【第20回MMD杯本選】宇宙(そら)に運んだ人たち
間に合った・・・!仕事とコミケで忙しい中よく作れた!今回は前回(sm31729482)に続いて特車メインの動画です。愛知県の工場から発射台。その間には多くの技術者が関わ...
無理やろ 8888888888 ここの」メインエンジンスタート Main engine ignition」の掛け合い鳥肌ものよな 搬入とか細かくて好き イタコさんバンパーベコベコにしないか不安 ここちゃんと信号たたむの芸細かくて好き ご安全にー イタ...
2018/02/03 16:31投稿
SS-520 5号機による超小型衛星打上げの実証実験
YouTubeからの転載です。元動画→www.youtube.com/watch?v=MbPQseXCgT4
ミサイルかな twrいくつだよw 電柱サイズのロケットに人工衛星を打ち上げる能力を持たせたこと自体が新機軸 完全に中距離ミサイルw てかこんなに小さくても地球の裏側を狙えるICBMになるってすげーな。 悲報:日本、自力で『THAADミサイル』相当の飛...
2018/01/25 08:04投稿
【SpaceX公式】ファルコンヘビー、初の垂直燃焼試験その2
sm32636376のファルコンヘビーの垂直燃焼試験を別アングルから。スペースX公式より。
これが成功するかでこれからの宇宙開発がどうなるか変わりそう すごい迫力 うぽつです
2018/01/25 07:08投稿
【SpaceX】ファルコンヘビー、初の垂直燃焼試験。
前回(sm32544957)発射台に起立したファルコンヘビー試験機の最初の垂直燃焼試験の様子。「現状世界最強」の推力をお分かりいただけるかと思う。ちなみに第一段を構成す...
2018/01/18 07:18投稿
【JAXA】イプシロンロケット3号機打ち上げ【ASNARO-2】
2018年1月18日06時06分11秒に打ち上げられたイプシロンロケット3号機の打ち上げの様子です。高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)を搭載し打ち上げられました。ロケットの打...
出来るってだけで、スペックの余裕を持ってデスクトップじゃね 聞いた事があるような曲ラスマス・フェイバー? 1号ごとに進化している 英語の方は言い直したね TS見れるよ 内之浦は昔から男の人のカウントダウンだからな 日本の科学力を思い知ったか!(震え声...
2018/01/07 09:06投稿
SpaceX最強の打ち上げロケット「ファルコンヘビー」マイアミの地に立つ
SpaceXの誇る最強のロケット「ファルコンヘビー」がケネディ宇宙センター第39発射台の上に起立した。仕様はほぼファルコン9と同じだが、第一段はファルコン9と同型...
かっこええ 第39発射台とか27機のエンジンとか色々ヤベェな 現行だと長征5号の10機が一番多いのかな 1
2018/01/12 21:00投稿
【第20回MMD杯予選】宇宙(そら)に運んだ人たち
どうも木工さんでございます。前作「特車」を投稿したところ、「種子島ロケット輸送を扱ってほしい」という声が殺到しましたので作成しました。前回は私が実際に働いて...
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おお特車の人か おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 前回の特車の人ですか サムネでアレックス運ぶロケットかと思ってしまった 緑くんが乗ってそう サムネがハベジンに見えた 特車の人だぁ う...
2017/12/23 11:17投稿
【JAXA】H-IIAロケット37号機打ち上げ【しきさい&つばめ】...
2017年12月23日10時26分22秒に打ち上げられたH-IIA37号機の打ち上げの様子です。気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)と超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)を搭...
現地で見たい いつの間に打ち上げしてたんだ 高度と速度を稼ぐって大変なんだなぁ スマートだなぁ もう終わりなのか すごいなぁ 今のは衝撃はか? カウントダウンないのかw wktk 一度でいいか見てみたい おーマジで分離してるのがわかるな いつものがち...
2017/12/03 13:22投稿
【ニコ生】はやぶさ2搭載H-IIAロケット打ち上げ映像【コメント】
小惑星探査機「はやぶさ2」/H-IIAロケット26号機 打ち上げ生中継 のコメント付き動画です。※打ち上げ3分前~SRB-A分離まで打ち上げ日時:2014年12月3日(水)13時22分0...
いってらっしゃい ロゴカッコいい うぽつです 筑波で見てた、懐かしいな… なつかしい…!3歳おめでとう!
2017/10/10 07:57投稿
【JAXA】H-IIAロケット36号機打ち上げ【みちびき4号】
2017年10月10日07時01分37秒に打ち上げられたH-IIA36号機の打ち上げの様子です。準天頂衛星みちびき4号機を搭載し、打ち上げられました。ロケットの打ち上げ、および衛...
中継みれなかったよー リフトオフ!!!!!! v おおお!! 三菱重工・三菱自動車・三菱銀行・三菱地所・三菱電機・三菱鉛筆は別の会社ですよ きたああああああ 三菱は三菱自動車が足引っ張りしなければいい会社なのに 三菱重工業の技術力 今年は1月3月6月...
2017/09/29 20:35投稿
スペースXの超大型宇宙船BFRコンセプト詳細とイーロン・マスクの野望
sm32013455の超大型宇宙船ビッグ・ファルコンの詳細コンセプトです。
これはよ実現 でけえ 1ゲット
2017/09/29 18:13投稿
スペースXの宇宙船BFRは世界のどこでも1時間以内でお連れします
これまでITS(惑星間移民船)と呼ばれていたSpaceX社の大型宇宙船がその汎用性をさらに高め、名称もBFR(ビッグ・ファルコン)と改めた。最大ペイロードは150トン。...
いたみやすい生物運ぶんだったら需要ありそう 燃料は水素と酸素だから水しか出ねぇよ 1時間でどっかいくたびにオゾン層に穴あけまくるのかwアメリカかわいそうにwww 東京ー名古屋間の新幹線より短いとか・・すげぇ
2017/09/14 19:17投稿
【スペースX公式】ファルコン9着陸失敗集
と言うか公式動画で軽快な音楽とともに堂々ロケット失敗集を公開というところがスペースXという企業の懐の深さなのだろうか?
たった10年で120mのデカブツを箸でつかみました なお三連続失敗はイーロンもトラウマになってる模様 外洋だものそりゃこうなるわww ドッカアン ドッカアン ドッカアン ドッカアン ぼがあん ドッカアン ドッカアン ぼがあん! ないす かっけぇ 貫禄...
2017/09/08 23:39投稿
【H3ロケット】LE-9エンジン 紹介CG
H3ロケットのメインエンジン「LE-9」の紹介CG映像です。H-IIA/H-IIBロケットのメインエンジン「LE-7A」との違いや、「LE-9」の起動シーケンスが紹介されています。映像...
〜解説する動画やぞ、慌てんな その原理や分類を解説する 2段燃焼サイクルのH-IIAって「贅沢」だったんだな 今更だが各国の主力ロケット(ファルコン、ソユーズ、アリアン)は全部ガス発生器サイクルで LE9ほどでかいエンジンをプリバーナー無しで回せるの...
2017/09/08 18:19投稿
ファルコン9 謎の有翼宇宙機X-37B(OTV-5)打ち上げ/第一段帰還
現地時間2017年9月7日午前10時に打ち上げられたファルコン9の打ち上げから第一段の帰還まで。ハリケーンが迫る中、運良く晴天となったケープカナベラルが第一段落...
ファルコン9のマーリンエンジンはTWRでは世界ダントツクラス TWRいくつあるんだこれかなり高そう サンプルリターン用途だろう 米民間企業の借金?を日本政府がどうやって肩代わりするんだ? さすが米帝、絶対にかなわないねえ カメラに排気がついた どんど...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る