タグを含む動画 : 11件
宇宙の 法則が 乱れる!とは、ゲーム「ファイナルファンタジーV」の最終ボス戦で登場するメッセージ文である。 概要の 法則が 乱れる! 最終ボスであるネオエクスデスが、グランドクロスを放ってくる直前...続きを読む
関連タグ
宇宙の法則が乱れる を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/05/28 07:31投稿
【ゆっくりと学ぶ】楽しいアンティークコイン講座part5
気付いたらpart5になっていました。今回はゆかりさんを導入してみました前回のpart4も宣伝して頂き、ありがとうございます!part6はコイン到着待ちです・・・あと、音声...
うぽつ、こんなのあったのね~ こわい ゆかりちゃんがエラってるぞ www どうしたw ソ連のポスターとかもかっこいいよね コインじゃ無くてw なんなんだw その声が産地直送 バグってやがるwww SAN値がごりごりけずれる、か?w まさか同い年とはな...
2010/07/22 14:09投稿
新・相対論10
宇宙の姿をテーマに物理学上の謎を解明する作品以下の物理学上の謎を解明しています・相対論と量子力学(確率での存在と確実な存在の反発)・特異点の説明(ビッグバン...
え?おわり? 『波動』ですねw わかりますww 釣り過ぎだ 省くなああああああああああああ やっと終わるのか!!! 一粒の麦死なずば・・・ どうなってんだ? 教えてくれよ・・・って、おい!w 結局無限だからでしょ?無限は科学逃げだって 楽しすぎるww...
2010/07/22 14:08投稿
新・相対論09
もっと自信持てよ! 法則の概念がこわれるなぁ 取り敢えずフロギストンとエーテルとルイセンコ辺り復活させときゃ良いのか? 原子の安定 仲良しってか一方的に興味持っただけ てきとうになってきたw はなから適当だろ 明日になったら原子崩壊するのかよ 変化し...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/07/22 14:05投稿
新・相対論08
ただの愚痴w 人間じゃないは草 何を持って観測? そりゃそうだろww 観測者=人間ではない 乙π教ww もうそろそろ掃除したいんだ!!はやくしろよ!!! まだつつくのかよ あー、一行にまとめると「シュレディンガーの猫」=回答不可か。うp主にしては珍し...
2010/07/22 14:02投稿
新・相対論07
勝手に捨てるな、勝手に再構築しようとするな 一意性を証明してませんよ では、その格子が貼ってある「背景空間」の「外側」はどうなっているのですか?「背景空間」は「いつ」生まれたのですか? は? 突然のビックバンwwww πも科学だろ? そのうち「神は無...
2010/07/22 13:55投稿
新・相対論06
各スケールにおける有効理論が複数並立するのは既存の物理学と同じ描像だね ※決めてません ※していません 未知の力がミクロの現象に作用してるなら、既知の力だけで構成された理論では予測不能な事柄があり、未知の力の示唆が得られるはずだけど? いっぬかわいい...
2010/07/22 13:48投稿
新・相対論04
では、私は「あなたの理論は間違っている」という理論を提唱します。あなたはこの理論の矛盾を提示する義務が生じましたね。出来ないなら間違いで決まりですね 発生しませんが。物理学はこの世を余すところなく説明する必要はないので、未知の領域がどうなっているかに...
2010/07/22 13:43投稿
新・相対論03
×ずらい ○づらい ふわっとした会話だなぁ 有限の死守w いや違うけど 利益の追求w 「科学哲学」を勉強したらいいと思うよ。科学とは既知の現象のメカニズムを近似的に理解する学問であって、この世の森羅万象の疑問を解消するものではない 一般人が科学者に科...
2010/07/22 13:39投稿
新・相対論02
本題に一切触れずここまで語れるのは才能だな 思考だけで現実のありようを論じるのは勝手だけど、観測によって「答え合わせ」がなされない限り正否は確定しないよ 論拠がないから妄想(意味があるアイディア)にすらなってないよ 反例で論破されてて草 十進数におけ...
2010/07/22 13:36投稿
新・相対論01
作者のテンションが爆発してることは分かった わーたのしそうー すでにわかりやすくない件 幾何学(数学)の性質から、現実世界を説明する理論が作れるんですか? 無理数だからですね 円周率ね そうですね、物理学者たちも既存の枠組みを超えた理論を作ろうとして...
2012/06/09 19:00投稿
エネルギーの比較
ひねりのないエネルギーの比較動画資料によっては値に差異があるかもしれませんがご了承を「fJ」や「無量大数J」などわからない単位はWikipediaで「SI接頭辞」および「...
※これ実際には発表さえされておらず、履歴掲載したサイト側のミスってだけだった うぽつ ぎゃぁぁぁぁぁぁ BGMやめ 音楽に聞き覚え どうしたシオンタウン マグニチュード44とかヤバい 隕石当たっても南極溶けないのか ここ伏線 10秒wwwwwwwww...
関連するチャンネルはありません
宇宙の法則が乱れるに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る