タグを含む動画 : 7件
日本競馬・全世代の頂点へ 天皇賞(春) GI・京都競馬場・芝3200m 天皇賞(春)とは、京都競馬場の芝3200mで行われる日本中央競馬会(JRA)主催の国際GI競走である。主な略称は春天。優勝馬には...続きを読む
関連タグ
天皇賞(春) を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/07/10 12:00投稿
【血統オタクの】 JRA G1馬名鑑 『モンテファスト』
ちょっとJRAポスター風のサムネ
おつ うぽつ
2023/05/02 18:00投稿
【ゆっくり考察】ディープ系種牡馬とキタサンブラックは何故差が開きつ...
天皇賞は京都の芝がヤバいのかアフリカンゴールドが作ったペースがヤバかったのか今回はディープ孫とキタサンブラック産駒の競争成績の差が開きつつある原因を血統面を...
凱旋門賞好走したのも納得だな 結局日英ダービーでディープインパクト産駒のやばさが露になったな サンデーディープは初年度からクラシック取って2年目春時点でGⅠ馬5頭とか出してるから全然 天下取るとまた枝葉が枯れるのか キタサンという令和のSS それジャ...
2023/04/29 19:12投稿
デジたんと見る天皇賞(春)歴代レコードTOP10
タイトルホルダー、アスクビクターモアの馬連で決まり!※情報引用元 netkeiba:https://www.netkeiba.com/
この激走と同時に父さながらの芸術的なコーナリング 白いアレ 武豊「破られることないでしょうね」なお… (※騎乗ミスです) サムソンの勝負根性はマジで凄い 98世代と肩を並べる黄金世代なお実装組 3200mワールドレコード リンカーンは時代が悪かった ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/06/03 21:01投稿
【TTG】グリーングラス物語
名馬物語5回目。今回は、競馬界の神話として今なお語り継がれている伝説の3強『TTG』の中でも、とりわけ地味な脇役的立場に位置づけられていた、『グリーングラス』の物...
スマートファルコン産駒、母父オペラハウスとかなかなか見ない血統だな テンポイントの子供が見たかった…きっと強かっただろう そいつらがいなくなってからようやくグリーングラスに出番が来たんだからTTが強すぎる 内国産種牡馬としては相当大当たりだったからね...
2022/05/23 21:00投稿
【ウマ娘】サトノダイヤモンドシナリオの元ネタを解説してみた
記憶喪失のため「春天連覇は史上3頭目!」とか阿呆なこと言ってますが許してください。Youtube:https://www.youtube.com/watch?v=3nYuRoUgXl4Twitter:https://twitter.co...
ウマ娘化するのに権利なんて関係ないよw なんちゅ~世界だ・・・・・ うぽつ キタサンの息子はイクイノックスがもうG1勝ってるからなぁ そしてみんなの愛馬になった アーモンド厨ワイは現地で脳味噌溶かしてシコってた ゴルシの燃え尽きた白さが寂しかった キ...
2019/04/28 07:35投稿
ゆっくり達の競馬予想 ~天皇賞(春)2019 予想~
2019年4月28日に京都競馬場で行われる天皇賞(春)2019の予想です!いよいよ平成最後の天皇賞(春)がやってきましたね。せっかく、れいむとまりさを拡大表示しているのに表...
おしかった うぽつですー! うぽつ
2025/03/16 13:45投稿
【宮舞モカ解説】アニメウマ娘と天皇賞の重要性について【競馬】
モカちゃん、誕生日おめでとう!どうも、こんにちは。仮名:歴史好きな人です。今回はモカちゃんの誕生祭ということで、最近見つけた興味深い論説の内容を一部紹介しま...
別テキストか図形で「・・・」書いてサイズや位置調整して重ねるといい 論文とかあるんだ 論文読んで天皇と競馬の関係性がちょっと分かった 言われてみれば大宝律令の時代から馬はいたもんね おつ 註抜きで30pか 読んでみよ リンク生成ちょっと失敗しててクリ...
関連するチャンネルはありません
天皇賞(春)に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る