タグを含む動画 : 31件
「天体望遠鏡」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
天体望遠鏡 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/14 23:45投稿
Canon EOS Kiss X3 で月を撮影してみた
赤道儀・天体望遠鏡にCanon EOS Kiss X3をとりつけて月を撮影してみました。X3動画マイリスト:mylist/16313800
このシーイングは眼視の雰囲気が出ていて臨場感はある 素敵だー 角度は低かったですね。(...
2008/10/15 18:41投稿
天体望遠鏡のレンズはかなり危険。
めた喫茶から転載。その他の実験集~ mylist/3141359
この望遠鏡だと、こんなレンズは使わないでしょ あるのか…? へ? エイジャ理解wwww ソーラーレイかな? アメリカご wktk 刻むぜ!波紋のビーーーーーーーーーート!!!! くっそwwww フランスではよくある事故です レンズにカバーつけろ 参る...
2008/10/11 19:08投稿
【SPACE FILES】 22 天体望遠鏡
全26話です。 次sm4896977 リストmylist/8500772
パロマーだ せやかて工藤 月面に天文台作ればいいのに。 YES!アスミス! ナレイシヨン=サンw 唐突に主観ぶち込んでくるのやめろw さりげなく何言ってやがるw 日本製なんて使えねえよ 日本産は故障しやすい よくこんなん作るな 赤道儀 式 シリコンウ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/12/05 22:19投稿
天体望遠鏡 収納ボックス を作ってみた
湿気、埃、虫から守る収納箱を作ってみた音声はVOICEBOXを利用しました。
ガレージ保管だと必須なのかな... めっちゃいい感じですね この仕掛けいいすね うぽつです
2023/07/07 20:54投稿
天地望遠鏡組み立て〜プラネタリウム解説員になる
有名でもサブカルでも好きなものは好きって言います
タカハシの鏡筒〜♡ あってます!素晴らしいです! 結局望遠鏡は組み立たさったんだろうか? そこは触らないで! 望遠鏡をセットしてアライメントも完了した直後に曇ってくるよりかはマシだよ 俺の織姫〜
2022/09/03 21:47投稿
反射望遠鏡の主鏡を洗うだけの動画【SE200N CR】
8年前に購入した、20cm反射望遠鏡 Kenko SE200N CR の主鏡を洗うだけの動画です。作成時の参考動画ルーフェ さん「カビの生えたレンズを分解して掃除する動画」sm408940...
フィクダマー 空気のゆらぎ わかる いいですね~ プラネの原版かな? いいっすね~ ←審議中 乾燥した感想は? こんな所に隠れメーデー民が そうなのか セルからミラーを外した方が良いのかも フィクションじゃないのかよ!
2022/02/01 10:41投稿
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた神秘な世界
ハッブル宇宙望遠鏡( Hubble Space Telescope:HST)は、1990年4月24日に打ち上げ、地上600km上空の軌道上を周回する宇宙望遠鏡。映像をお楽しみください!
字幕が画像のいいところに掛かるのがもったいない
2022/01/31 19:52投稿
欧州超大型望遠鏡を手に入れ宇宙新時代へ(12)
欧州超大型望遠鏡(European Extremely Large Telescope / E-ELT)は、ヨーロッパ南天天文台 (ESO) がチリに建設中の、口径39mの次世代超大型望遠鏡。
2021/10/01 23:02投稿
土星
スマホアダプターで撮影。倍率足りない・・・
2021/08/27 20:00投稿
初音ミク・巡音ルカ / 天体望遠鏡
夏も終わりますね。よろしくお願いします。music&lyrics hitsugi第6回プロセカNEXT応募楽曲twitter https://twitter.com/hitsugi_hitsuji
888888888 GJ おつおつ 鉄琴すこ 聴かせるねぇ こりゃいいね おーいい感じのイントロすなぁ 天体望遠鏡とな うぽつ! わ〜 わ〜 うぼつです! うぼつです! うぼつです! GJ GJ 88888 良かった。GJです うぽつー ミクさん~
2021/01/10 21:02投稿
ホモと学ぶ天体望遠鏡ができるまで
踏切まで担ぐには重そうだと思った(小並感)Youtube:https://youtu.be/QKtyIlgc6FIMylist:https://www.nicovideo.jp/mylist/66283407
歪みあるな ★☆☆☆☆ 届かないです、星1もつけたくありません マスクシロ⋯ バリに気をつけろ 工程飛ばしすぎィ 静寂を切り裂こうかな 夏候忠 ザメキン短歌 春高楼の花の宴~ ここ風パ ビクセェェェッヘエン!! 少しくらい埃が入っても…バレへんか! ...
2020/11/02 22:00投稿
【ゆっくり解説】神かゴミか 学研が本気で作った望遠鏡を徹底レビュー...
学研が今まで培ったノウハウを活かした初心者向け望遠鏡を発売しました。激安望遠鏡界隈は、ほとんどが詐欺みたいな製品であふれる魔境ですが、学研の望遠鏡は神かゴミ...
子供騙し感 令和最新版 本来の性能求め始めたら大量の万札が必要な分野なので残当 ←君はDIYで改造するなり二桁三桁多く金を出すなりすれば宜しい。 紙は意外と重いぞ うぽつ 夜気ダメじゃん 【令和最新版】あなたの最高の体験を届く これは銃の照準の仕組み...
2020/04/20 23:30投稿
【ゆっくり解説】天体望遠鏡の赤道儀解説 綺麗な天体を観測撮影するな...
天体観測の沼にはまりこんでしまって、これから赤道儀を導入しようか考えている方の助力になればと思い解説動画を作ってみました至らぬ点もありますが、よろしく見てく...
通信施設の土地が必要だな・・・ さっきの極軸望遠鏡に十字のイラストあったやろ、あれが点の南極方面のガイドやで つーてもカメラで直接星雲撮る場合明るくてそこそこ望遠のレンズ必要だからそれだけで10万は持っていかれるしなぁ ビクセンのAPが入門用としては...
2020/02/13 22:57投稿
【ゆっくり解説】ロマンを覗こう!天体望遠鏡解説編 その3 (コメント...
今回は、天体望遠鏡動画内に寄せられた疑問コメントに応えてながら解説します綺麗な星空、真っ暗な宇宙に浮かぶ綺麗な天体、様々な色や形をした天体から、悠久の時を越...
写真に残すとしたら動画撮ってラッキーシーイングを選別するなあ 大口径高倍率は見るとしたら惑星か連星ぐらいかな 望遠鏡は命より大切に扱え ぶっちゃけそれ ニュートンは色収差の解決できなくてこれの原型を発明したんだよな 悪路魔筒という多連装やってる人いる...
2020/01/14 22:16投稿
【ゆっくり解説】これから始める天体観測 天体望遠鏡解説編 その1
これから天体観測を始めようか、天体望遠鏡ってどんなの?と思う方向けの天体観測解説をしようと思いますまずは、天体望遠鏡の解説から。天体観測に興味をもってくれる...
西村製作所やalluna opticsも有名 MT160とEM200 tenma2 結構正しい評価やな 安価(ビクセン製) ←五藤光学研究所は? ←Zeiss Jenaの望遠鏡は研磨精度がいいよね 僕も大人になったら欲しい でも生産終了だから中古でし...
2019/10/14 09:35投稿
ミードの新製品と宇宙生命
星空の招待席!ミードの新製品と宇宙生命!・・をお送りします(^_^)v
うぽつです! 画面のアイピース欲しい^^
2008/05/18 11:40投稿
WebCameraを使った月面観察
小型の天体望遠鏡と市販のウエブカムを組み合わせて、月面を撮影した動画です。他に、「2005年の火星大接近」という動画もあげてます。興味のある方はどぞ。http://...
短いよw いいね 昔、キャノン製のCCDは何十万もしたのに今じゃ2000円で写せる。 けっこ...
2018/04/27 20:00投稿
ダッタ・ビハーンの新生活~アリアナ恋愛成就プラン~#6
【part6『ビハーンを誘拐したエイリアンを探すために…』】今回は、さっそく家を改装しますよ…笑ビハーンは宇宙飛行士を目指している、そしてエイリアンに誘拐された…な...
MODの解決をしないと、フォルダにあるLAST EXCEPTIONSが永遠に作成されます。 外せばエラー表示されなくなるけど、表示されなくなるだけで、エラーはずっと吐き続けてます。
2016/12/16 20:30投稿
ドローン空撮】輝北上場公園と天球館
鹿児島の風景紹介しています。鹿児島県曽於市輝北町にある天体望遠鏡はハウルの城に似ている。
2015/11/21 14:45投稿
女の子が天体望遠鏡で月を眺めると、そこには・・・(Death Star Ver.)
The Poke動画「The John Lewis Christmas Ad 2015 [The Dark Side Version] 少女が、天体望遠鏡で月(デス・スター)を眺めるとダース・ベイダーを見つける。ダース・...
まじでこんな事起こったら怨霊になっていくぞ…(⊃'-')ゝ ー]■■■フ おい!公式!お"い"!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww おいおいwwww ん? ライトセーバー「俺は?」 ちょ、まて… えぇ(困惑) こんな最悪な終わりかたいやだ...
2015/11/21 14:15投稿
女の子が天体望遠鏡で月を眺めると、そこには・・・(Original Ver.)
JOHN LEWIS動画「John Lewis Christmas Advert 2015 - #ManOnTheMoon」 少女が、天体望遠鏡で月を眺めると一人で寂しそうに佇んでいる老人を見つける。そんな老人に少...
auroraの声めちゃいいね ここでもう (°´∀`°\")感動するゾ… これは感動 AURORAはいいぞ aurora aksnes (,・・,) 私も見つけて… (´;-;` ) 見入るんだよ !? AURORAちゃんの動き素敵よ Oasis復活...
2015/10/23 12:54投稿
宇宙の謎に挑む 1/3
次→ sm27429790マイリスト mylist/53531368
耳が限界。見るのやめた 地球には、人類と韓国人がいる 韓国人が馬鹿にされて怒るのは日本で韓国籍者だけ 00キムチくっさ ネトウリはキムチ臭い犬だから、語尾にニダかエラを付けてね ネトウリは、無断で日本語様を使わないで欲しいな さすがに最後の方の行程で...
2014/11/18 03:32投稿
望遠鏡で撮影した木星
望遠鏡にデジカメを覗かせて撮影しました。
シュミカセ? 衛星がみえないな セレストロンC8にNPL30mm 倍率は? 望遠巨のスペックは?
2014/09/08 14:26投稿
入道雲の映像を早回しにしてみた
入道雲がみるみるうちに発達していくようすを捉えたものです。使用望遠鏡 セレストロンC8 D=200mm f=2000mm使用カメラ ペンタックスK-01https://twitter.com/astroboy...
←赤ハート ♥ ♥ ラピュタは、あの雲の中にある! 飛行機の窓から眼下を見る度に、あの雲の上で昼寝がしたいと思う、俺はオッサンwww こうしてみると上昇気流ってのがよくわかるね なんかロケット発射時の煙みたい
2014/07/31 12:52投稿
日本の望遠鏡メーカー紹介
日本のいくつかの望遠鏡メーカーをレビューします。
ちなみにミザールは連星 Nゲージかよw 鋳物屋さん あとはスカイウォッチャーの輸入代理店 最初の一台目はアトラス60かったよ ミザール&アルゴル なお値段 ボーグは写真撮るにはいいぞ、軽いし これもよく出来てる ラプトル50は凄い ここの口径ちっちゃ...
2013/07/21 12:51投稿
月と土星の観測【望遠鏡から見た宇宙】
撮影してきました。解説と共にお楽しみください。阿南科学センター天文館http://ananscience.jp/science/tenmonkan/tenmontop.htm今回はこちらの方にBGMをお借りしま...
うぽつ ありがとう御座いました こんな展示物もあるのか 大気の歪みじゃないの? 2018年まで...
2012/06/23 13:00投稿
【MMD】天体望遠鏡作ってみた【モデル配布】
どう見ても究極の俺得モデルです、本当に(ry というわけで謎の発作が起きて、天体望遠鏡モデルを作ってしまいました。ニュートン式反射望遠鏡という設定です。 各部可...
GJ アイピースは? おおお かいとww すげえ (ノ゜ο゜)ノオオォォォ-おお レン君 ooo なにげに部...
2012/03/08 10:22投稿
金ないので天体望遠鏡 作ってみた
貧乏ですが、どうしても土星の輪を娘に見せたくて作ってみました。8000円で買えると言う人もいますが、10センチの口径は売って無いと思います。性能はほとんど口径で決...
反射望遠鏡なのに青ハロは、途中の光学系か光軸の問題だな 流用ありかよw 架台含めて? これだったらP900の方がよく映るわ コルキットじゃないのか え、反射望遠鏡でしょ? なんで青ハロ? どうみても、ドブソですね。 ドブ作っちゃう? ピントが惜しいな...
2011/05/30 20:08投稿
地球の回転を微速度撮影で可視化した動画
地球が回転してるのがよくわかる、アイディア賞。ようつべから転載→http://www.youtube.com/watch?v=f1O66XsbrOAようつべで使われてる動画の元→http://www.youtube.com/...
おお・・・ vltじゃん 赤道儀に載せて撮影してるはずよ こんなきれいな星空が見られる所に住みたい なるほど マゼラン星雲が見えるな いつもは建物などが固定して星が移動しているようにみせているが、これは星の位置を固定しているからこう見える 曲はcre...
2010/07/17 15:55投稿
Meade LS天体自動導入望遠鏡
Meade LSのフルオートアライメント具合を録画してみた
ミード欲しいなぁ こういうのって人工音声なのか・・・ 1get
2010/05/29 17:14投稿
餅つきするウサギを見る動画
The Moon Moving 動く月、満月の夜に。天体望遠鏡にカメラを付けて撮影。月の輪郭がゆらゆらして見えるのは、おそらく撮影当日上空の風が強かったためと思われ。こうや...
ちょっとずつだけど かもーん きれいい /倍速 こっちくんな 動いてる 乙 ♪BGM:FuturePassportよ...
関連するチャンネルはありません
天体望遠鏡に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る