タグを含む動画 : 21件
「大滝実」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
大滝実 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/30 17:59投稿
吹奏楽のための序曲(間宮芳生)
自由曲も一緒に聴きたい人向けです 1986年全日本吹奏楽コンクール 埼玉栄高校 金賞 課題曲:吹奏楽のための序曲(間宮芳生) 自由曲:バレエ音楽「...
埼玉県大会で耳割れるかと思った、ここw こんな曲だったっけ。もっと厳かなかんじだと この年生で聞いた時、鳥肌でした。 中村学園ありますか? 下松高校のロメジュリ聴きたいです 秋田南の交響三章あったらぜひお願いします 福工大のディベルティメントあります...
2009/10/12 14:34投稿
歌劇「トゥーランドット」
この曲も人気が高いです☆フィギュアスケートを思い出します。バンドジャーナルの付録になったこともありました。
トラ少し弱いような気がする Qのトランペットは指死にそうだよ トゥーランドットはカットが多くて寂しいとこある ゆっくりなところはゆっくりがいい ガンバ私 ミュートつかうとこ H だん このカットで演奏します。 Fはりました リズムむずい Eはいりまし...
2009/07/25 18:20投稿
吹奏楽 ラマルシュ
演奏:栄 ...
ここ音高いっす イッツァスモールワ・・・おっと誰か来たようだ コレよりも「マーチ・ライジング・サン」が普門館では高岡商しかやらなかったという不人気ぶり これで処女作なんだぜ 中高生に理解できる曲ではない気がする なんで人気なかったんだろ。いい曲なのに...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/28 21:17投稿
(吹奏楽) 吹奏楽のための序曲
【MY BEST BRASS 16】この年の課題曲は、この団体が好みの演奏です♪
ホールの響きが普門館じゃない気がするが・・・。 このSAXはダフクロのSAXと同じ音色だから...
2008/11/27 20:20投稿
(吹奏楽) 波の見える風景
【MY BEST BRASS 9】演奏団体は、たぶん皆様はわかるのでは・・・・
クラ・・・・・ 先輩が合同バンドで吹いてた なんか違う… 親の母校 くせのある演奏だなあ...
2008/11/24 12:06投稿
(吹奏楽)吹奏楽のための斜影の遺跡
【 MY BEST BRASS 4】難曲の課題曲・・・
この年はこの後、「・・・そしてどこにも山の姿はない」でしょ? 気持ち悪すぎる・・・。 ...
2008/11/02 04:02投稿
【埼玉栄高校】 青い水平線
2003年西関東吹奏楽コンクール
くる 打楽器楽しいよねw 中1でこの楽譜配られたときはっ?ておもった イングリッシュホルンがサックスに これムズいw オーボエ担当です これうちの学校もやったけどすっごいヒビッたw 感動する かっけぇ これ今年やるわ。 上手いけどこの終わり方はダメだ...
2008/05/18 07:09投稿
【聴き比べ】ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲/③埼玉栄高校
'98全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 他に聴き比べ用として野庭高校・東海大四高校の演奏をupしてます。 マイリストからど...
この年は前半後半いずれも埼玉勢が一金独占だったなwww なんじゃこりゃ 今のとこいいな 時間制限あるから仕方ない(当時CLでのってた) 吹けるだろ 最後の部分に入る前にある原曲のヴァイオリンソロ、吹奏楽でもフルートかなんかで再現してほしい。14変奏が...
2008/03/19 04:00投稿
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より/埼玉栄高等学校
第34回(1986年)全日本吹奏楽コンクール金賞 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 アナログ盤からのUPです。レコードノイズや針飛びはご勘弁下さい… ダフクロ人気を決定...
当時の演奏としては、ダイナミックな演奏で、ダブクロブームのパイオニアだったんだよ。 第34回大会は色々な名演が多い会だったんだよ。 第34回大会は てか、今が上手いんじゃなくて録音環境がまったく違うだけじゃないの? でもティンパニーは出雲一中の初演も...
2013/03/12 23:01投稿
埼玉栄高等学校-…そしてどこにも山の姿はない
第3回“もうひとつの全国大会”
1991年のとアレンジがだいぶ違いますね ここ ここの吹奏楽はすばらしい 上手い こわい その前年までに3出してコンクールに出れない学校が集まって演奏会する もうひとつの全国大会って何のこと? コンクールでなくてこの出来はすごい いい曲だけど…
2011/12/05 00:24投稿
埼玉栄高校 - 歌劇「トゥーランドット」より
2011年(第17回)西関東吹奏楽コンクール金賞・代表
歌!? トゥーランドット東関東金賞もいるよな これで金賞か… !? えええ !? 宍倉さん !? 憧れの先輩が栄でテナー吹いてる 栄うますぎ これはこれで好き 千代崎の編曲のほうが好き これが伊奈と同じ点数とは信じられない 後藤さんかもーん!!←失礼...
2010/12/26 23:58投稿
歌劇「マノン・レスコー」より
第58回全日本吹奏楽コンクールより
ここめっちゃ好き ←そうなの!?ここからがめっちゃ好きなんだけどなあ... ただいまの演奏は、、、、 ホルンペットに負けるな!! 絶対受験合格して栄行くわー!! 部長かっけーなー!! よっしゃ! ここsax来んのマジ嫌だったわー(奏者目線) 来たーー...
2010/07/06 18:20投稿
ローマの噴水(レスピーギ(磯崎敦博))
1993年全日本吹奏楽コンクール 埼玉栄高校 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③my...
ぶつ切り この年、前年落としたのがあって男子全員丸刈りだったんだよね 前年はまさかの支部落ちだったからな 銀賞なのは納得。 ぶつ切り 91年の時と比べると全然別のバンドみたい、悪い意味で。 5金のかかってた常総を蹴落として代表なった割にこの程度かww...
2009/09/12 16:34投稿
【吹奏楽】 1995年 課題曲Ⅰ.行進曲「ラメセスⅡ世」 埼玉栄高校
1995年度課題曲Ⅰ、行進曲「ラメセスⅡ世」です。 演奏は1995年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、大滝 実/埼玉栄高等学校吹奏楽部です。 中盤の解釈...
もっと音なってそう 録音変だな わかる!スネアがキレッキレッで気持ちいい! 録音がなんか変だな ちょっと個性的すぎるかな、成功法じゃない オートボリューム・コントロール切っとけ!!フォルテが楽しめん!! だったらここでもラッパを前に持って来て〆てほし...
2009/09/04 20:59投稿
【吹奏楽】 宍倉 晃 ショパン・エチュード 埼玉栄高校
演奏は2005年全日本吹奏楽コンクール高等学校の部より、大滝 実/埼玉栄高等学校吹奏楽部です。 先日聞いてみて非常におもしろく興味深い演奏(曲)だったのでう...
歌う場面では栄は21世紀以降は無双な気が 木管気の毒… 「早回し大変でしたね。お疲れ様」という感想しかない。徒労。 ここらへんハッタリの嵐。内容が全く無い。くだらない。 ↑それはお世辞だな 西関東で聞いたけど曲自体がひどくて、怒りのあまり拍手する気す...
2009/05/01 21:46投稿
[吹奏楽] 「ミス・サイゴン」より
ミス・サイゴン凄い人気ですね。だいぶ前に朝日新聞社から貰ったCDがあったのでupします。 前の動画でリクエストくれた方々ありがとうございます!!ですが実はあまり吹...
神すぎて泣きそう テンポの揺らし方うまい 身内ブラボーは1999年が最凶 キターーー fg KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE 栄名物 OBブラボー 入学式wwすげえなwwww 昔はちょーはえーと思っていたが慣れてしまった 来た埼玉栄!!...
2008/08/14 21:42投稿
【吹奏楽】 90'A ランドスケイプ ~吹奏楽のために~ 【課題曲】
作曲:池辺晋一郎 演奏:埼玉栄高等学校 指揮:大滝実 いいかげんアップ曲が増えてきたので、リストを作りました。宜しければどうぞ→mylist/7972658
うちの高校、チャイムとピッコロやらかしたorz 地区銀覚悟したけど助かったw この時うちの中学はカタロニアの栄光だった 中学の時にえんそうしました 何か聞いたことあると思ったら、自分で吹いた曲か なつい 池辺晋一郎は大河テーマ曲結構担当してるしね。 ...
2013/11/26 22:38投稿
華麗なる舞曲 埼玉栄高等学校
2008年 秋演より。
クラでごまかしたか 練習せい 定演ならフルでやってほしかったな 普通に支部金レベル 奥章路線では、こういう曲やらないのかな? Tpもうちょいほしいな 演奏会でやる曲じゃねえだろww 栄ですらこんな演奏しかできん魔曲なのか なんでスラー(笑) 恐ろしい...
2012/06/23 21:09投稿
埼玉栄高等学校-迷走するサラバンド
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
天理のサラバンドもお願いします! 1
2010/07/04 22:49投稿
ネストリアン・モニュメント
2009年度全日本吹奏楽コンクール埼玉栄高校課題曲Ⅲ ネストリアン・モニュメント結果は銀賞。 でもやっぱり上手すぎる…
ホルンきれい! 全然上手いじゃん 課題曲:片倉>栄自由曲:片倉<<栄ってのが個人的感想。とりあ...
2010/07/04 20:00投稿
ポカホンタス
2009年埼玉栄高校の全日本吹奏楽コンクールでの演奏です。結果は銀賞。個人的には大好きです。
ディズニー好きの自分からするとめっちゃ楽しそうだなと思ってしまう 審査員の耳可笑しすぎて草 ティンパニーー!!! ついに楽譜出るらしいな 2020.2.21 その場で聴いてみたかった ブラボー!!!! 歌うことにかけては右に出るものがいない! 素晴ら...
関連するチャンネルはありません
大滝実に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る