タグを含む動画 : 64件
「大林宣彦」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
大林宣彦 を含むタグ一覧
昔のホラー映画がカオス過ぎる件について
マンダムCM 男の世界
ザ・シネマハスラー『この空の花 長岡花火物語』
ハウス
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/11/14 12:05投稿
懐しの「ふたり」 の予告編
見たことがない人はおすすめです。気持ちが優しくなれます。
最初の和音 落ち着いて・・・ 力強く! フォルテ・・・ 最初の和音・・・ 好きな映画だから何度も観るよ 中嶋朋子さん、可愛い 人生最期に観るならコレ もう無くなったよねえ これ原作者が腰抜かすほどよくできた映画なんだよね エヴァ? ふたりっこ いやN...
2007/11/16 10:43投稿
youtubeより 1977年公開のHOUSEという映画らしいが・・・ 久々に見たら10000再生突破してるじゃないかwww
みえた wwwwww ゲーミング カオス なにこのカオスはwww どうしてこうなった 何これ怖いwwww まあ怖いわ upotu wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww W どうなてんの…;ww なにこの…なに? ええ !? シュール過ぎ...
2007/12/16 01:50投稿
YouTubeから「HOUSE」迷珍場面集
あーオビワンとかヨーダがやったやつでしょ 僕は詳しいんだ ファミコンのゲームもあったよね くそつまんなかったけど 白石空間やんけ コメットさん 激アツ演出 激アツ演出 ハウス 撮影に凄い時間掛かってそう 伊丹十三との差 まりもちゃん ゆくりしていって...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/01/06 09:25投稿
公共広告機構 記念CM
もらいもの99年に放送したやつ、中のCMは72年放送
ははは 人と人とを結ぶ、思いやり ♪AC あれから27年。 公共広告機構です 壊ー死ー そう思います。 今こそきちんと考えよう。 淀川さんが語り続けた、人情とマナー どうなんですねぇ... この人気がつかないのかしら はいてるんですよ! だって向こう...
2008/01/19 21:49投稿
ブロンソン マンダムCM
チャールズ・ブロンソンの男臭いCMです。
大林宣彦 内海賢二 懐かCM しかしまあこの渋さは何なんだ そういえば大林宣彦監督の自主映画「いつか見たドラキュラ」(1967)のナレーションも内海氏だった。 最高だろこれw この投げ方かっこいいなぁ だからかけすぎだってw すごく・・・男臭いです ...
2008/01/27 19:59投稿
映画 「さびしんぼう」 劇場予告編
ひとがひとを恋うるとき、ひとは誰でもさびしんぼうになる
この渡船は無くなったのでもう乗れません 小さいとき初めてみた映画がこれだったわ。 尾道最高 地元民です 三十余年を経て富田さんと藤田さんが実の親子役で共演したねえw このいけないはすごいいけない なの か さびチン こっちみんな もう泣いた いい映画...
2008/03/11 20:07投稿
チャールズ・ブロンソン マンダム CM
1970年代に有名になったマンダムのCMです。youtubeの転載です。マイリストmylist/5359749
このCM、大林宣彦監督の演出なんだって。 コ キモタクよりかっこいい おい、あごに何かついてるぞ⇒ ブロンソォォン これぞ漢 なつわーww う~んマンダム う~~~んマン・・・・ このCMと商品の空前のヒットで、丹頂ポマードは社名をマンダムに変更しました。
2008/04/05 07:33投稿
島本和彦のマンガチックにいこう! 070428 第290回 時をかける少女 その1
…のはずですがあまりアニメの話も映画の話も無く、タイムトラベラーとか大林宣彦監督作品、新吼えろペンの話がメインになってしまいました。ところでコイネコのCMはなん...
今聴くとかなりあれやな なんだってwww これも演出だよな わざとなんだろうな デンジマンじゃねえか! ナンダッテ フジは反則しかしない つか、なんで戦わなきゃならんのよwww あと、音楽がゴダイゴで素晴らしかった。ゴダイゴのメンバーも映画にチラっと...
2008/04/13 09:03投稿
島本和彦のマンガチックにいこう! 070505 第291回 時をかける少女 その2
今回は映画版もあり、アニメ版もあり。余談ですけど、以前のうp主、新アップロードありがとう!自分もカイジの回を上げようと思っていたのですが、先にあげてもらった...
マンガチックにいこう! 島本和彦 渋谷愛奈美 時をかける少女 筒井康隆 大林宣彦 当時中一の俺には、鷲掴み 卒業式かよ ビフかよww 一瞬モナミンがしゃべってるのかと これに比べるとアニメ版ははきはきしすぎて変に着地しすぎてるな むしろこれは棒読みが...
2008/07/31 13:52投稿
島本和彦のマンガチックにいこう! 070519 第292回 大林宣彦監督作品
ゲスト:大哲
マンガチックにいこう! 島本和彦 渋谷愛奈美 大林宣彦 ウルトラマンコスモス すばらしいファンだw 運命的なものを感じる ドルオタがみんなこうだと良いのに 最低だww wwwwwww アヴァンギャルドだな~w 冤罪だよなこの一件 のちの長岡花火物語で...
2008/09/10 16:48投稿
少年ケニヤ より問題のシーン
少年ケニヤのヒロイン、ケイトの登場シーンと一部で有名なあのシーン。一応「ぼかし」はかけてます・・・・
この角度だと位置的に尻の割れ目のような… えっど wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 棒wwww 棒 少年ニヤニヤ ウアッ!? ていじ...
2008/10/12 21:44投稿
チャールズ・ブロンソンの男臭いCMです。
枉 早くアニメ化してほしい リンゴォ... 懐かCM 大林宣彦 内海賢二 1970年 ガンダムのネーミングの元ネタの一つ ロケに金かかってそう 啄石「う~ん、ガンダム」 ワカメ「ヒゲかえたの?」 波平「こんなぶ男が!! バカバカしい、よのなかくるっと...
2008/10/31 06:29投稿
エンディング研究所6
エンドクレジット・曲の入るタイミング・締め方等を研究していく。それが、エンディング研究会なのです!!⑤sm5100856 ⑦→sm5100998 mylist/17311937
ほんと良い青春映画だよ むっちゃかっこいい この映画本当に大好き 岸田茂 かっこいい こういう日本映画減ったよな~ 原作もいいんだよこれは。ほんとに。 この映画は何度もみた いい映画だと思うんだー 青春デンデケデケデケ大好き おつ いいねえ そういや...
2009/01/01 20:08投稿
ふたり(草の想い)
前半を大林宣彦、後半を久石譲が歌っています。
下手ウマと言うか味と言うか この歌詞は神 泣いた 声似てるけど違う人のような…。 監督歌うまいなあ… ふたりは今も夏休みの中学生の代表的な推薦図書になってるはず 久石作曲 やっぱベースはラベルなんだよなぁ 歌詞もメロディーも美しい… はー、すばらしい...
2009/02/01 21:01投稿
【公共広告機構】「みんなで考えましょう」CM 淀川長治
ようつべより転載。'99年度放映、あれから27年。
1972年 壊ー死ー 音質www AC 誰やこのおっさん 30年 壊死~ 壊死 えーしー えーしー この人死んだ年 あれから27年 99年度放映 ようつべより転載 怖くないACM 長治 ACMリンク集 ACジャパン AC 夏かCM CM 公共広告機構...
2009/02/01 21:06投稿
【公共広告機構】「子供は あなたのコピーです」CM
ようつべより転載。空き缶はくずかごへ。
大人は違法行為としてやってます。 うろエンヤ婆w ACジャパンは、この活動を支援しています。 カービィ「呼んだ?」 途中下車の旅の声やwwww ※一番右端の人は作家の野田昌宏です このCM、ずっとやっててほしい kono 大福の神 滝口wwww ...
2009/04/25 22:28投稿
漂流教室のゴキ?
クレイジー
御冥福をお祈りします 糞映画じゃろ バシーン!(迫真) ただいくん この映画大好き。大林さんは特撮じゃなくて活動写真をやりたいんだよ 円谷プロぽい演出 砂のシャワーシーン観たいンゴ・・・ 前のシーンで殺し合ってたのにw どうやって共存しろとwwwww...
2009/08/03 17:00投稿
オレレオララ 篠山紀信
1971/オレレ・オララ (16mm)編集・構成:大林宣彦出演:篠山紀信「篠山紀信、三十才。きわめて健康!」のラストシーンは圧巻。
今と変わらないなぁ 韓国マックの時給は260円・・ 韓国マックの時給は260円 その時代を撮っ...
2009/08/19 08:15投稿
【高bps】大林宣彦と久石譲 - 草の想い
ボカロで聞いてみたい05 mylist/4979538
大林監督ありがとうございました 大林宣彦監督の御冥福をお祈りします。 ご冥福をお祈りします 大林宣彦監督のご冥福をお祈りします。 大林宣彦監督追悼 大林監督ありがとうございました。 思い出の映画が30年近く前になってしまった…… 歌詞がとても綺麗なん...
2009/10/30 03:13投稿
彼のオートバイ彼女の島
片岡義男の世界 原田貴和子の歌う主題歌もたっぷり
オリコン最高68位 めっちゃいい 1986年作品 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 0120107929 wwwwwwwwwwwww...
2009/11/08 09:27投稿
映画[さびしんぼう]より:プロローグ「別れの曲」挿入
映画の冒頭シーンに使用されている曲です。個人的にはこの作品、大林監督の最高傑作ではなかろうかとおもいます。冒頭シーンからエンディングまで終始一貫してさまざま...
大林さんよ 最初からせつない ここキュンときたわ 当時を知らんが誰でも知ってる映画なのか? 俺の美しい青春なのよ 尾道の風景だ このサントラ2万円近くするのよね。名作すぎる yasuko------------------!!! もう死にます 青春 ...
2009/12/12 22:18投稿
映画予告編 『時をかける少女』
~愛の予感の ジュブナイル~~原作:筒井康隆監督:大林宣彦出演:原田知世 尾美としのり 高柳良一
このころ大林監督は転校生で話題になっていた。その前だとhouseになってしまう。 NHKの、4K録画してある 夏の補習サボって見に行った この時代の角川映画は良かった 時をかける少女ってこんな昔からだったのか 再生数を12601にしちゃった後コメント...
2010/06/02 07:44投稿
伊集院光 日曜日の秘密基地VIPルーム ゲスト:大林宣彦
2007年7月8日。大林監督のような大人や先生がもう少し増えてくれたらな、と思うことしきり。
ラジオ 伊集院光 伊集院光_日曜日の秘密基地 秘密基地VIPルーム 大林宣彦 伊集院光 日曜日の秘密基地VIPルーム ゲスト:大林宣彦 そう言ってくれると嬉しい おお いい出会いだなぁ羨ましい 今のターザン上手いなw ターザン好きなんだろうな 小学生...
2010/09/18 02:26投稿
ブロンソン マンダムCM詰め合わせ
男ブロンソンによるマンダムのCM集う~んマンダム!
塾行ってきます。 平成23年生まれだけどなんか知ってるかも… いつのやつ?
2010/10/28 00:15投稿
金田一耕助の冒険 OP アニメーション
youtubeより転載。金田一耕助の冒険(1979)。監督、大林宣彦。歌と演奏、センチメンタル・シティ・ロマンス&村岡雄治。アニメーションもいいが、音楽もいい。冒険しよ...
映画 金田一耕助 和田誠 木村大作 大林宣彦 古谷一行 映画OP 1979年 古谷一行氏、安らかに ヒゲダンスやんw 元ネタやんw 本陣殺人事件w 劇中で「狼生きろ!ブスは死ね!」連呼してたのワロタ wwwwwwwww 大林宣彦監督のご冥福をお祈りし...
2010/11/02 07:45投稿
映画[さびしんぼう]より:タツコ=さびしんぼうとの別離
映画のクライマックスです。 音楽:宮崎尚志 この動画を含むマイリス→mylist/14537774 よろしければこちらもどうぞ→mylist/14236493
俺はこのシーンが嫌い 『姉妹坂』に富田靖子と尾美としのりが大雨の中で抱擁する場面があって、ここのセルフ・パロディかと思った。 はぁ・・・ おいやめろ 富田靖子 これは名シーン あたし、ヒロキさん・・・大好き ねぇ、ヒロキさん・・・ あはっ自分で汚し...
2011/02/12 01:04投稿
【PV】 坂上香織 / レースのカーディガン
【1988 08.24】 アニメ「キテレツ大百科」エンディングテーマ / 作詞:松本隆 作曲:来生たかお 歌:坂上香織 (当時14歳) その他 mylist/2386...
可愛くても売れなかったなぁ 大人になったら脱ぎまくるんだよな このへんが来生節 pretty 美人 キュート かわいい 可愛い かわええ 声が太くて滑舌悪くて残念 この子が将来脱ぎまくるとは思わなかった 米原廻りは京都乗換え? 転校生の石段 JR西日...
2011/02/27 16:33投稿
たそがれラビリンス
初投稿。この曲をずっとUPしたかったんだよねーっどこにもなかったからさ… 静止画ですが楽しんでいただけたら幸いです。黄昏ホテル大好き!(´∀`*)
好き 小島真由美っぽい また来たよ!すき! これずっと聞きたかった!ありがとう nya- うわー!うれしい! フル聞けて嬉しいです!UPありがとうございます 感謝!! ありがとうございます!! テンションあがる曲! いい曲なのにこれっきりでどこでも聞...
2011/07/10 15:39投稿
『HOUSE ハウス』 予告編
1977年 監督:大林宣彦 製作:大林宣彦、山田順彦 脚本:桂千穂 原案:大林千茱萸 出演:池上季実子、大場久美子、松原愛、神保美喜 音楽:小林亜星、ミッキー吉野&ゴダ...
クンフー推し イカレた映画でしたねーー 予告でもう常軌を逸してるな、子供の時に見たらトラウマだわ これ、君は恋のチェリーでしょ? godiego好き!!小5 これ知ってる!!小5 ああああああああああああ 伝説のクソ映画 w 美しすぎた恐怖! wwwwww
2011/07/29 12:47投稿
(V)・∀・(V)<草の想い(ふたり) 歌ってみぱん。
すgほいいい歌ー(´∀`人)(V)・∀・(V):user/7562352
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 演歌だぁ ふたり ネコの声を~ この歌をこの歌い方はなあ・・・・・ どや〜と歌い上げるじゃなく、下手でも透明感が必要な曲なんだけどな やっぱり演歌くさくなるw 自信ありとみたw おっさんふたりver....
2011/08/24 22:22投稿
やくそく
映画「あの、夏の日」のエンディング。
まさか、これがニコニコにあるとは…! この映画感動したな 卧槽 额。 このうまくない歌声が良いです 佐野奈波 歌ってるの誰?素人さん? 1
2012/05/27 16:07投稿
映画「理由」花澤香菜出演分のみ
石田由香里(宮崎あおいさん)の友人役
顔面パンパンですやんwwwww 左は宮崎、右が花澤。 左? 兄妹共演だね^^ このとき15歳くらいかな...
関連するチャンネルはありません
大林宣彦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る