タグを含む動画 : 998件
大東亜戦争とは、1941年12月8日の開戦から1945年9月2日の降伏調印までの大日本帝国と連合国との戦いを呼称したものである。開戦後の1941年12月12日に東条英機内閣が支那事変(日中戦争)を含め...続きを読む
関連タグ
大東亜戦争 を含むタグ一覧
ラストがお勧め!【台湾】閃靈 [ 玉碎 ] CHTHONIC - Broken Jade MV (...
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第2回
海外から見た日本
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/29 22:15投稿
日本の戦争 05/13
01(sm5696314)→ 02(sm5696394)→ 03(sm5696547)→ 04(sm5696695)→ 06(sm5696972)→ 07(sm5697110)→ 08(sm5697383)→ 09(sm5697545)→ 10(sm5697729)→ 11(sm569784...
戦後のシーンが混ざってんじゃね? なんか字幕のタイミングうまくいかないんでやめときま...
2008/12/29 21:47投稿
日本の戦争 03/13
01(sm5696314)→ 02(sm5696394)→ 04(sm5696695)→ 05(sm5696828)→ 06(sm5696972)→ 07(sm5697110)→ 08(sm5697383)→ 09(sm5697545)→ 10(sm5697729)→ 11(sm569784...
FUKJPA まんぢ ばんざーい(棒) 戦中のパチンコ屋w 国民を盾にして逃げてたよ。あと民間人被害上等のゲリラとか 俺のじいさんは南京虐殺を行った張本人としてなんかの本に載ってたぞ。名誉毀損で死ぬまで裁判してたが 中国… BGMがいい感じだ イケボ...
2008/12/29 21:27投稿
日本の戦争 02/13
01(sm5696314)→ 03(sm5696547)→ 04(sm5696695)→ 05(sm5696828)→ 06(sm5696972)→ 07(sm5697110)→ 08(sm5697383)→ 09(sm5697545)→ 10(sm5697729)→ 11(sm569784...
だから、革命だ 日本は生きにくい 米を育てるのに必死な農家は、その米を食べることができ...
2008/12/19 01:33投稿
ムルデカ17805 インドネシア解放への戦火
先の大戦で我が国は『アジアの解放』の理想を掲げました。これは便宜上のものだったのかもしれません。ですがその理想のためインドネシア独立に尽力した日本人がいたの...
当時、阿南健治さんのHPに良かったですってカキコしたら、お礼のメールきた 長文邪魔 ←一千人 ←神風って発言するのは作られた理由を調べてからにしい ←あれは(勝利を手に入れるためなら)前進しろだから? ↓半分位あってる あれれ冒頭で元気だった無知たち...
2008/12/13 09:33投稿
南京虐殺-70年目の証言 常志強(ツァン・ツーチャン) 分割その1
南京虐殺-70年目の証言 常志強(ツァン・ツーチャン)1928年生まれ。9歳で事件にあい、家族のほとんどが殺害された。彼以外で唯一命をとりとめた姉も、日本軍から受け...
そんなもみあいペースでよく30万人も虐殺できたなwww よくペラペラと 挑戦みたい キモス お...
2008/12/10 14:30投稿
軍事物語
SPオリジナルレコードから起こした聞き取りにくいところや音飛びがありますがオリジナルを尊重しました。支那で奮闘する我が皇軍将兵の勇敢な物語を音丸さんが独特の口...
だからなんだよ つるはしの振り下ろしと曲を合わせたなw 北朝鮮のテレビニュースのババァ...
2008/11/29 19:35投稿
大空中戦の果てに:ガダルカナル 2/2
なお日本一有名で零戦パイロットから高評価だったはずの坂井三郎氏の告別式に駆け寄せた当時の零戦パイロットはわずか4人でした 坂井本人がネズミ講で巨額の富を得た詐欺師なので差し引いて見るべき なお零戦は背面姿勢で手放しすると「勝手に水平に戻る」設計なので...
2008/11/29 18:26投稿
大空中戦の果てに:ガダルカナル 1/2
そらジャパンはsomoが大好きだろ?w おいおいおい まだヘルキャットじゃなくてワイルドキャットだからなあ…… 日本は二千馬力エンジンの開発に手間取ったってのもあるね確かに 魚雷なかったら艦攻とか無意味な存在になってしまうw あとは帝国海軍はもともと...
2008/11/14 14:56投稿
KAMIKAZE~或る特攻隊員の手記~
遺本となった羽仁五郎著「クロォチェ」にはところどころに○印が付されていた。それをたどると、愛する女性へ送られた言葉が浮かびうがってくる。きょうこちゃん、さやう...
右翼おつ 韓鮮人が特攻隊の飛行服で日本人をレイプ 朝鮮進駐軍駅前不法占拠パチンコ 泣け...
2008/11/10 12:51投稿
【真実の昭和史】 凛として愛(2/3)
遊就館で上映されたが中国、韓国の抗議によって封印された幻の映画です。●●●時間のない方はパート3だけでもご覧下さい!!sm5210188●●●遊就館で上映されたが中国、韓国...
ソ連疑惑あるからなw 俺がいるから任せろ 再起します✋ マジで2次で先祖たちが戦ってくれたお陰で今ナメられてないなアメリカ人からは。中国人どもにもそろそろビビらせとかないと。 この時日本は遠泳漁業でサムライ魂見せてたからな。邪魔だったんやろな。 ↑今...
2008/11/09 20:12投稿
【真実の昭和史】 凛として愛(1/3)
●●●時間のない方はパート3だけでもご覧下さい!!sm5210188●●●遊就館で上映されたが中国、韓国の抗議によって封印された幻の映画です。パート2 sm5204436 パート3...
この決断力が必要 当時の白人は今じゃ考えられないほど横暴だからな、、 協力も何も、何もしなければ今も植民地だらけだろうな。理由は何にせよあの当時の日本が特異点てのは頭に入れておきなさい。 ほんとぉ? ナチスも日本を裏切って中国に支援していた 韓国は剣...
2008/11/09 13:07投稿
大東亜維新史観 概説
大東亜戦争は自衛戦争だったと東条英機は主張し、東京裁判では侵略戦争であったと断定され、戦後はGHQの洗脳作戦に始まりマスコミ各社は自主検閲を行い、総力で東京裁判...
自衛戦争であるのは間違いない黒幕はコミンテルン 同意 ユダヤだからな ↓お前が学んで来い 戦争は絶対しないと言って大統領3選を実現したからな ハリー・デクスター・ホワイト 自虐史観もそろそろアレだねぇ チン子 朝まで生テレビはおかしい 田原 田原総一...
2007/06/25 18:49投稿
米軍の記録映像・焼け野原
再うpです。ちょっと後半うざいです。ちとノイズ入ってますが日本各地の焼け野原映像はこちらsm420795/米軍の原爆投下後の検証映像→sm2196093
宮城はちゃんと燃えたぞ 日本軍の素晴らしさとは逆におぞましい連合国の実態が映されている 星条旗に敬礼するよう強要された話もある 法と秩序と人道を唯一護る国日本..それも捏造話で穢される 健康的なヒガイシャだなぁそりゃ中鮮外蒙等とナカヨシだわ ジェノサ...
2008/10/25 13:36投稿
大日本帝国海軍 五省
五省(ごせい)とは、旧大日本帝国海軍の士官養成機関であった広島県江田島の海軍兵学校において、生徒がその日の行いを反省するために自らへ発していた5つの問い掛けの...
君が代丸 局中法度やプリキュア五大宣誓に匹敵 営業二課五省 「部員五省」「社員五省」 マ...
2008/10/07 07:54投稿
祖父 東條英機(後編)
東條家の戦後は悲惨を極めました。開戦責任者の家族として人々に冷遇され、GHQの洗脳により、年月が経つほど東條英機はその評価を貶められていったのです。正直にな感想...
民間でもねぇな近衛 日本人って昔から騙されやすいね そんなマッカーサーも国から裏切られたわけだが やっぱり西部先生はまともだわ 樋口くん。どう思うかね?はい陛下ならば手を差し伸べられるでしょう。閣下「うん!!ちげぇねえ!!」 ちょっとカレーうどん食っ...
2008/10/07 07:21投稿
祖父 東條英機(前編)
大東亜戦争開戦時の首相だった東條英機陸軍大将の孫、東條由布子さんが「祖父」東條英機と東條家の戦後等々をお話しています。(後編)sm4854422
今の街宣右翼とは訳が違うな いい放送 フィクサーやるn 酷い話だ 貧乏くじひいた うわ最低 www あったよね そうだよ、今はもう戦前の全てを差別してきたんだ 談志は議員時代自民党所属だったヨ 無知な奴はやだネェ~w そうだよね 東條さん亡くなられま...
2008/09/21 10:59投稿
日本の潜水艦がドイツ占領下のフランス訪問
youtubeより転載
酸素魚雷いらなかったドイツ まじで音がすごかった日本の潜水艦 ↑伊8号だっけ?ドイツからエンジン持ち帰ったのは。この船じゃないと思われ。(他の派遣潜水艦は途中で撃沈) 体は小さいが潜水艦はでかいぞ 異文化交流とかしてたんだな ←残念ながら全員では帰国...
2008/09/21 02:43投稿
昭和日本の首相(3/7)
その3。(東條英機/小磯國昭/鈴木貫太郎)(1/7)sm4689198(4/7)sm4692093
天皇陛下万歳!!! とんだ貧乏くじだよなあ 昭和天皇44歳の夏である 何の罪もない一般人を殺し・・・涙が出てくる 自分は現在文系大学生だが、時代が違えば赤紙で戦争に行ってたんだよな・・・・ 天皇陛下万歳!!!! その通り!!! ガリ勉顔が多いな、満州...
2008/09/18 00:49投稿
【沖縄戦は】63年後の危機【なんだったのか】
大東亜戦争(太平洋戦争)末期の沖縄戦、多くの将兵・民間人が犠牲になりました。戦後の沖縄返還迄にも様々な紆余曲折がありました。今、幾多の苦難を乗り越えて取り戻...
ZEROもっと番組でとりあげてくれ 許さないこと はよし 日本は殺された、ミンスに BGMこわすぎ...
2008/09/17 13:07投稿
有人ロケット戦闘機 秋水
【書籍】有人ロケット戦闘機 秋水 海軍第312航空隊秋水隊写真史のプロモーションムービーです。付属のDVDにはCGムービー2本が収録されています。CG製作は空戦CGのスペシ...
宇宙までいけそう ウォーサンダーで秋水の離陸ミスって心折れました。助けてください。あと離陸のコツ教えて 過酸化水素貯蔵槽の呂号大甕を作った常滑も凄い ゼーゴック思い出した… これだけで出来たら苦労しねぇよ 秋水は灯油では無理だったような・・・ 日本人...
2008/09/16 20:12投稿
特攻証言集「国破れても国は滅びず」【1】
特攻の人など昔の人たちは良い目をしてますね。【2】sm4646571
やってないなら特攻隊員じゃなくね? そこまで行った事ないくせによく言うよ 今見えた機関...
2008/09/08 16:28投稿
アメリカから見た【神風特攻隊/kamikazetokko】第二次世界大戦
第二次世界大戦でお亡くなりになられた方々ご冥福をお祈りします。※同じのがうpされてたらすいません※
ご迷惑かと存じますけれども「国共内戦」「朝鮮戦争」で命を落とされた「英霊」もお祀りしていますので、その事も念頭に置いていただければと思います 靖国には万国戦死者慰霊神社っていう末社もあってどんな国どんな戦争でも自分の義務を果たすべく戦い亡くなった「英...
2008/09/06 10:41投稿
カラーで見る昭和の戦争と平和
転載です。
←そりゃたまげた!まだお店やってるん? こっちはテクニカラーだ うっすら縦線有るしレンチ...
2025/05/20 22:40投稿
【近代史】別冊ボイチェビ世界史 第5話 吉原正喜と第二次大戦【プロ野...
合成音声による解説で、現場の場面をできる限り導入した 「まんが日本史」のオマージュ動画「ボイチェビ世界史」 本編時系列から外れた場合は「別冊」扱いとなります。...
全ての財力とかね イカレてんなー おつ うわー、よりにもよって拉孟騰越か.. 当時のフェンスはコンクリのまま。血のついた頭皮と髪の毛がへばりついていたという… おつ !? ゲェ牟田口!! 牛かわいそす ぜいたくは敵だ! 🍺 うぽつ〜
2025/04/12 17:00投稿
【兵器解説】高い命中精度を誇った傑作火器!日本陸軍 九十二式重機関銃...
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、九二式重機関銃。7.7mm弾の使用が可能となり、世界水準の威力を獲得した日本陸軍初の本格的な重機関銃でした。装...
新型の陸自のアサルトライフルも東アジアで使える aiで作っているせいか同じ話題の繰り返しが多いすね うぽつ 現代兵器は5,5mmだったりするから、コレは先見の明と言えるんじゃ? 大本営「それ以外の兵器は渡さん。ソレ使い続けろ」 三脚の穴は、そこにボウ...
2025/03/21 17:00投稿
【一分解説】日本軍の粘りを支えた高精度機関銃 九十二式重機関銃を解説
九二式重機関銃は日中戦争で初めて実戦投入され、以降、ノモンハン事件や太平洋戦争など、第二次世界大戦を通して全戦線において終戦まで使用されています。発射速度こ...
機関銃 うぽつ 意外と集弾率が高い、日本の名期間銃
2025/02/20 16:55投稿
【一分解説】ノモンハン航空戦の主役!日本陸軍初の近代的戦闘機 九七式...
日中戦争から、太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、九七式戦闘機。日本陸軍で初の全金属製、、低翼単葉戦闘機として開発されました。旋回性能に非常に優れ、格...
格闘戰の航空機 戦闘機かっけえ ドッグファイトだな レシプロ機はデザインいいね 格闘戦が華だった頃の名機
2025/01/27 17:00投稿
【一分解】キツツキと呼ばれた日本陸軍の傑作機関銃!九二式重機関銃を...
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、九二式重機関銃。日本陸軍の主力重機関銃として、様々な戦線で使用され、その高い命中精度で敵に恐れられまし...
2025/02/02 15:00投稿
【一分解説】B-29を屠れ! 日本陸軍 二式複座戦闘機 屠龍を解説
太平洋戦争時、日本陸軍で運用された、二式複座戦闘機 屠龍。1940年代前半、世界のトレンドだった、爆撃機の長距離護衛を担い、空戦もこなす、双発万能戦闘機として誕生...
B29ヲ撃墜セヨ 屠龍やな 大東亞戰争のレシプロ機
2024/12/19 13:53投稿
【1分解説】日本の戦車の礎を築いた、八九式中戦車を解説!
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式中戦車。1920年代の終わりに日本軍初の国産正式戦車として開発され、以降中国大陸から太平洋戦争まで、15...
歩兵支援砲撃車だな アジア初の戦車 今は中国がアジア最大の戦闘機国家 いいね
2024/12/31 15:00投稿
【爆撃機解説】日本陸軍で最多生産数を誇る九七式重爆撃機の開発経緯と...
日中戦争から太平洋戦争にかけて、日本陸軍で運用された、九七式重爆撃機。日本陸軍初の、本格的で近代的な爆撃機として開発されました。日本陸軍の爆撃機では最多の生...
帝國陸軍の航空機 レシプロ機いいね うpおつ
2024/12/22 17:00投稿
【1分解説】日本兵の頼もしい火力! 八九式重擲弾筒を解説!
日中戦争から、太平洋戦争にかけて、日本軍で運用された、八九式重擲弾筒。歩兵が携帯できる簡素かつ高性能な兵器として高い威力を発揮。火力の乏しい日本軍の歩兵の貴...
大東亞戦争で活躍したよな
関連するチャンネルはありません
大東亜戦争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る