タグを含む動画 : 998件
大東亜戦争とは、1941年12月8日の開戦から1945年9月2日の降伏調印までの大日本帝国と連合国との戦いを呼称したものである。開戦後の1941年12月12日に東条英機内閣が支那事変(日中戦争)を含め...続きを読む
関連タグ
大東亜戦争 を含むタグ一覧
海外から見た日本
シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第2回
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
ラストがお勧め!【台湾】閃靈 [ 玉碎 ] CHTHONIC - Broken Jade MV (...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/11/08 16:30投稿
神風特別攻撃隊 実際の映像
ようつべより転載。http://www.youtube.com/watch?v=0eXsQo-CpOg
水盃か・・・ こうまでしていただいた英霊を侮辱する中韓許すまじ ありがとう 零戦
2013/11/07 17:18投稿
山本五十六元帥國葬 1943年(昭和18年)6月8日【日本ニュース】
ようつべより転載。http://www.youtube.com/watch?v=oJ-CEXkgvdA
嘘ばかり、山本は元凶だよ 反米故にアメリカの国力の恐ろしさを熟知していた 山本長官に敬礼!<(`/\´) 筋金入りの反米(アメリカ留学経験あり)だがな 「いわれています」 生かしておくのも癪だが死んでも釈然としねぇ 第九って皮肉か? 付け狙いってスト...
2013/11/07 16:27投稿
学徒出陣 1943年(昭和18年)10月27日【日本ニュース】
ようつべより転載。http://www.youtube.com/watch?v=TsWRtBcb1wc
今日で学徒出陣80周年 来ないで 天皇陛下、万歳 天皇陛下萬歳 米軍が一番ダサいよなw 今も基本は総力戦だよ。ウクを見ろ 現実を見たら軍事力は必須 撮影も神がかってる 演出は確かに今より上手いなw 勘違い多いけど学徒の大半は前線ではなく後方支援か、軍...
2013/11/06 17:30投稿
ハワイ大空襲 1941年(昭和16年)12月30日【日本ニュース】
ようつべより転載。http://www.youtube.com/watch?v=9xpzC7uNtHM
新聞記者 終わりちゃうわ。アホか 草 いやこれ写真だしw 絵とかどうでもいいでしょ 九七艦攻? ドイツ ポリドール軍楽隊 演奏「軍艦行進曲」 97の800kgですね 甲板から流されて死んだ人がいたんだよね 占領しても維持できない どれだけ歴史に影響を...
2013/11/06 17:03投稿
硫黄島 1945年(昭和20年)3月8日【日本ニュース】
猛将千田陸軍中将 玉砕覚悟だから 実際、アメは舐めすぎた結果、ボロカスに死傷者出したと言う😅 馬鹿『よわそう』 あの物量差で頑張ってくれたよ。英霊は 補給はアメリカ潜水艦が邪魔するからどうしようもなかった 左翼の口癖『北朝鮮』笑笑 まだ侵略戦争続ける...
2013/10/31 21:43投稿
【普通の歴史】番外編 日本人が創造した日中問題 後半
さて、南京攻城戦の続きだが、当時、城を囲んだ日本軍を前にして、20万人の一般人が南京城の中にいたのは、中国軍の人質政策でもあった。攻城戦の時には人は「守備軍...
日本人爆発しれ
2013/10/26 11:32投稿
《軍歌》新日本陸軍( Shin Nippon Rikugun - New Japanese Army )
昭和になり明治時代に発表された「日本陸軍」の時代には無かった戦車隊や通信隊などの兵科を歌った「新日本陸軍」です。
大東亜共栄圏 陸軍と海軍 あまり不仲だったからな 68»今ガチでそれ重要視 聨 爆撃隊 小学校の学習発表会でこの曲使ってた バンザイ まあ「日本陸軍」だからね 陸軍は情報戦しっかりやってた、やってなかったのは海軍 科學戰 うぽつ 情報戦は海軍がヘマを...
2013/10/12 20:18投稿
南方戦線アンガウル島に上陸する米軍
アンガウル島守備隊陸軍歩兵一個大隊約1200名に対し米軍は一個師団約21000名+艦隊の支援射撃+航空支援だった。圧倒的に不利にも関わらず帝国陸軍の攻撃により米軍約25...
10 舩坂は様子をうかがっている あつい~ この後、こいつら化け物とやりあうことになるのか 彼らは軍神フナサカ軍曹が待ち受けていることをまだ知らないw その時水際で船坂軍曹が擲弾筒の狙いを付けていた。 新兵が多くて中々前に行こうとしなくて揉めたらしい...
2013/10/12 14:38投稿
第2次世界大戦・日本の勢力範囲の推移
つべからの転載です。http://www.youtube.com/watch?v=8C4XozKtEXA
海軍さんさぁ・・・ 穴あいた・・・ 補給線持つわけないな… 中国だけならなぁ liberatedね... なんで中国戦線勝ってるんだよw マリアナ沖海戦 キスカ島撤退 アッツ島玉砕 戦線広すぎ おい硫黄島が飛ばされたぞ 戦線膠着 一気に減った へって...
2008/02/02 02:02投稿
【加藤隼戦闘隊】 エースパイロットの証言
檜與平陸軍少佐へのインタビュー。義足のエースとして非常に有名なパイロットでした。
一式戦は防弾あるから撃たれまくっても炎上はしにくい 開戦時は7ミリ7じゃね? たしかに日本陸軍は13ミリだったな マフラーで命拾いは陸軍も海軍も同じか 隼VS零はさながらF15VSF14だろう 12.7ではなぁ キ43 陸軍一式戦闘機「隼」 病弱な美...
2013/10/06 20:57投稿
【普通の歴史】番外編 「言葉」の恐ろしさ 武田邦彦
戦後の日中問題の多く、たとえば靖国神社の戦犯合祀問題、南京虐殺問題、侵略戦争説、そして慰安婦問題のいずれも、実は中国から発信されたものではなく「日本人の発案...
東條英機宣誓供述書ですね 従軍慰安婦もそうだな 戦勝国が負けた国の指導者を断罪するのを...
2013/10/06 19:09投稿
日本軍 【太陽は昇る】
日本軍のカラー映像です。BGMは[太陽は昇る]です。
この人達は何をおもって戦っていたのか? 対中ならチハで十分やし… ひいじいちゃんたち凄く精悍 淫夢ネタはNG 自衛隊よりスゲー 父方の曾祖父は真珠湾攻撃前日に満州で戦死した 一番乗りをやるんだと力んで死んだ戦友の バンザイ! コンコンコンコンコンコン...
2013/10/06 00:01投稿
【普通の歴史】(休憩時間) 戦争に反対した軍部 武田邦彦
読者の方から、アメリカとの戦争に反対した日本軍の人を紹介していただいた。多くの人がおられたが、たとえば東条英機陸軍大将、栗林忠道陸軍大将、井上成美海軍大将な...
1
2013/09/22 08:02投稿
【MAD】日本軍
BGMはSkyWorldのFor the Winです。カラーですが多分、着色です。
カニメガネ日本も使ってたんだ ? カラーって珍しくない この頃の成人男性平均身長が160cmだから 俺は、いや俺たちはこの國しょって生きてく ありがとう チヌが一番好き 突撃!前ぇぇえ! 天皇陛下万歳! 身長低いな… かっこいいなぁ・・・・ あらよっ...
2013/09/18 21:39投稿
回天特別攻撃隊菊水隊.
映画、回天特別攻撃隊菊水隊より
仁科関夫 惜しいな・・・せめて出港ラッパの辺りから始めて欲しかったな この場面の10分位前から投稿して欲しかった>< すごい命中率や!勝ったな! 天皇陛下万歳! 操縦がすごく難しいそうな>回転 回天の開発は板倉光馬が 凄い時代だよ 健闘を祈る 見当を...
2013/09/17 23:35投稿
【普通の歴史】5-2 戦わずして日本が繁栄する道はあったか?
第一次世界大戦までは別にして、第二次世界大戦を戦う必要はなかった、「第二次世界大戦(大東亜戦争)は間違いだった」という反日日本人は多い。というよりか多くの日...
ハリーデクスターホワイト(ロシア工作員) ネイティブアメリカンは日本人と同じモンゴロイ...
2008/01/30 23:56投稿
零戦3 神秘の性能 5(ラスト)
後半の戦闘機動は必見、木の葉落としまで魅せてくれます。 前→sm2181723 おまけ→sm2199225 加藤隼戦闘隊の証言→sm2199739
330kmを空で巡航っていいよな~ オートマ車しか乗れない俺にはさっぱりだ 堀越次郎神 米兵B「分かったぜ!こいつをパタつかせて空を飛ぶんだぜ!?」 12時間も休みなしで? 超長距離飛行は疲れるよな… アメリカやっぱすげーなー ゲームパッドが欲しいな...
2008/01/30 23:08投稿
零戦3 神秘の性能 4
前→sm2181220 次→sm2182195
へー すげー 三八式歩兵銃 負け続けの私だが、彼を挙げたのは「私の」勝利だ あーあ、は草www 世界最強エセックス級じゃないですかー ←大和はな、だがな、現場に一番長くとどまって機動部隊の生存者を救助したのは長門だぞ 結果的に囮のようになったデヴァス...
2013/09/12 17:38投稿
【普通の歴史】5-1 大東亜戦争は必敗の戦争だったか?
日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、満州国建国、そして上海事変までは「日本は勝つ見込みのある戦争をした」と言われる。この議論では、日露戦争が勝つ見込みがあっ...
いやいや、無理だろ ←話を聞いてねハワイ基地を壊滅させれば復旧に時間がかかって勝てた...
2013/09/11 14:23投稿
【普通の歴史】4-4 大東亜戦争・・・その結果、戦後の状態
戦争は惨敗に終わった。最初は勝っていたけれど、資源もなく、二世が多く、軍の作戦も失敗が続き、徐々に竹槍になり、精神論が優先し、合理的ではなくなり、そして敗れ...
日本の底流の構造は今もあまり変わってはいない様に思える ここで降伏すべきだったと言う...
2008/01/30 20:23投稿
映画 決戦の大空へより 軍歌 若鷲の歌 決戦の大空へ
映画「決戦の大空へ」(昭和18年)より。よく出来た予科練宣伝映画。当時見ていたら予科練目指してそうです。 途中若干編集済み。なお、若鷲の歌は西條八十の作詞で...
米国のワンワン乙 最後にコメ欄支那人発狂は草w 本物の土浦海軍航空隊 黒川弥太郎 その女の子は今ご存命であれば、80代後半くらいだろうな 土浦城址 土浦海軍航空隊雄飛館 交差してるのが本町通り 土浦亀城通り 土浦橋 いざ征け 若鷲 翼を連ね 土浦の本...
2013/09/10 20:24投稿
天空の座標を見つめて 4/4
つべより。また見たかった番組。~この番組は、平山さんが経験してきた悲惨な戦争体験の証言、そして思いを通して、あらためて平和の尊さ、平和への祈りを「戦争を知ら...
本当にご苦労様でした。戦ってくれてありがとうございます。 いきたい ああ大金
2013/09/10 20:07投稿
天空の座標を見つめて 3/4
つべより。また見たかった番組。~その高い天測技術と強運もあって、太平洋戦争を生き残った平山さんだったが、予科練の同期の8割以上が戦死。親友や多くの仲間を失った...
つか戦後もしばらくは民間航空でも天測してた古い747とか天測用の穴があったりした 美人だな GPSがあればなあ 手動GPSだな GPS 地震源判定も同じだったかな レーダーない時代は天測航法をやってたのか 六分儀使ったわめっちゃすごいよ 沖縄終戦直後
2013/09/10 19:57投稿
天空の座標を見つめて 2/4
つべより。また見たかった番組。~偵察部隊は攻撃部隊と比べて地味な印象があるが、実は非常に危険な任務。護衛する戦闘機もなく、たった一機で最前線の敵艦隊を探し出...
保存と言う名の野ざらしだろ・・・・
2013/09/10 19:42投稿
天空の座標を見つめて 1/4
つべより。また見たいと思っていた番組を見つけたので、上げてみました。~戦争を知る世代が少なくなった今、かつて旧日本海軍の飛行艇偵察員として危険な任務に従事し...
おーこれあがってたんだ P-39エアラコブラの37mm砲じゃないかな 飛行艇と聞いて 38mm機銃の戦...
2013/09/10 11:45投稿
【普通の歴史】4-3 大東亜戦争・・・日本軍が戦った相手
アメリカが戦争を仕掛けてきたのだから、日本はアメリカだけを相手に戦えば良かったかも知れない。でも、日本はもともと、アメリカを攻める予定はなかった。ここも反日...
2013/09/09 22:10投稿
戦艦大和の最期
敗れて目覚めるそれ以外にどうして日本が救われるか今 目覚めずしていつ救われるか俺たちはその先導になるのだ日本の新生にさきがけて散るまさに本望じゃないか言葉が重い
戦艦大和可哀想 日本人いる?ー 面白い アメリカsageしたいコメばっかだなw 言うだけならなんとでも言えるよな あくまか すご 我々は死に場所を与えられたのだ… 大和が許してくれたら引き上げよう 駆逐艦花月以下31戦隊も編成にあったが帰還命令を受け...
2013/09/09 21:41投稿
【普通の歴史】4-2 大東亜戦争・・・経済制裁の意味
アジアを支配していたアーリア人(ヨーロッパ、アメリカ、ロシア)は、何とかして日本が力をつけるのを阻止しようとしていた。それは次の図を見ればハッキリ判る。イン...
だから、自分から積極的に出て行ったけど、理由は外から来てたからある意味受動的 秀吉の時も西洋諸国が支那まで来てたけど、当時の戦国日本の軍事力を見せ付けられて諦めた まあ秀吉は例外なのかな?(そこまでまぜっかえすなとも) 良識っていうか親日ていうか、物...
2013/09/06 18:55投稿
【普通の歴史】4-1大東亜戦争・アメリカはなぜ太平洋にでてきたか?
この普通の歴史の第三章、つまり「一等国の時代」に比べると、大東亜戦争はかなり簡単だ。日本が地図に示したように、千島列島から南洋諸島までを領土にして一応、独立...
ベトナムは事情が違うよ。原因作ったのはフランスだし 何?今のサル? ほら人の国で勝手に持...
2008/01/30 02:25投稿
零戦3 神秘の性能 1
ここに登場する零戦52型は本物の栄エンジンで飛んでます。※追記:全シリーズうp完了。タグから適当に探して下さい。 次→sm2180788
この機のパイロット、エースだな かっこいいいい!!!! かっこよすぎるるるるる 乗りたい うつくしい、、、 かっこいいい ↓お前は太平洋のデカさ知らんのかw プロペラ機は全部すき ホーカー シーフューリー<何このマッチ棒ww七面鳥撃ちじゃwwww 音...
2013/09/04 08:16投稿
【普通の歴史】3-5 一等国の時代・・・日中戦争の敵は誰だったか?
満州国建国までは日本の行動はなんら問題がないが、北支問題から上海事変になり、日本が軍隊を引かなかったのが、「軍国日本」と言われるもとになった。一般的にも満...
「白色人種から黄色人種を解放する」という日本の戦争目的こそが、人種差別そのものでは...
2013/08/21 22:14投稿
「栄光」 日本陸軍 軍用機開発の歴史 「挫折」
15年にわたった大東亜戦争に優位を得ようと新鋭機を次々に開発した日本陸軍の軍用機の歴史。航研機などの貴重な映像満載です。五式戦はなかったことにされているようですw
職人技で補おうとしても片っ端から徴用されるとかいう 設計者の心をへし折りにくる権利無視な判断でもある 疾風は評価高い 最終的に37mm積むからほら 零戦もホントは二枚にしたかったけど異常振動が発生したから三枚にしたらしい 新人パイロットは運動性のある...
関連するチャンネルはありません
大東亜戦争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る