タグを含む動画 : 998件
大東亜戦争とは、1941年12月8日の開戦から1945年9月2日の降伏調印までの大日本帝国と連合国との戦いを呼称したものである。開戦後の1941年12月12日に東条英機内閣が支那事変(日中戦争)を含め...続きを読む
関連タグ
大東亜戦争 を含むタグ一覧
シリーズ未経験者にもお勧め「Civilization4」プレイ講座第2回
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【菅野直】
【HoI2】絶望!大日本帝国 大東亜戦争マルチ part2【ゆっくり実況】
海外から見た日本
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/10/25 15:39投稿
有料
キスカ島撤退作戦~奇跡の「ケ」号作戦 『笹幸恵の軍事トリビア』#27
前回紹介した「最初の玉砕」、昭和18年5月のアッツ島の戦い。大本営はアリューシャン諸島の放棄の決定の際、アッツは全滅させる代りに、隣のキスカだけは何としても全員...
わかっていたが見つからなかったのか 暗号解読してなかったのか 霧に助けられた 海軍、身内だから助けた? 米軍があまり重視してなかったからでは? キスカ撤退は映画にもなりました お茶目(笑) 11日の道場、笹師範の基調講演が楽しみです!
2018/07/13 16:04投稿
モリカケ問題と大本営発表 お偉いさんは軍部にそっくり!? 『笹幸恵の...
モリカケ問題で、加計学園の理事長がどさくさ紛れの記者会見を行ったが、あれを見て納得した人などいるだろうか?むしろ、なぜあんな嘘を平気で言えるのだろうと呆れか...
大岡昇平は「軍人は平気でうそをいう」といった 福島原発のときも国民がパニックになると 東条内閣にとって絶対国防圏の危機だった 泊地(はくち) 味方もだましたのは罪が重い 当初陸軍にも真相を教えなかった でも庶民は雲行きが怪しいというのはわかっていたと...
2018/06/30 12:00投稿
【語り継ぐ戦争体験】第5回:巡洋艦「熊野」航海士 左近允尚敏 ~その②...
大東亜戦争の終結から70年以上もの長い年月が経ち、当時の戦闘や戦場がどのようなものだったのか、実体験として語れる人々も少なくなりつつある。 その貴重な証言を次代...
2018/06/23 12:00投稿
【語り継ぐ戦争体験】第4回:巡洋艦「熊野」航海士 左近允尚敏 ~その①...
2018/06/06 14:49投稿
ホントはすごい!?「憲兵」の話 『笹幸恵の軍事トリビア』#23
軍隊の話の中には、よく出てくる「憲兵」。言葉だけは知っているけれども、よくその実態は知らない、なんとなく「怖くて威圧的な存在」といった「悪役」のイメージしか...
より強い権力はやっぱり公的な目的に使われてはじめて意味がありますね。その監視は本当に大切です 憲兵の仕業じゃ ふむふむ パンダさん可愛い~! なんか画面揺れた 憲兵くん 戦場に架ける橋みたいな雰囲気もありそう 屍拾う者無し ジョーカーゲームみたいだ ...
2018/05/19 12:00投稿
【語り継ぐ戦争体験】第3回:戦艦「大和」通信士 都竹卓郎 ~その②~
装甲ブチ抜いて反対側の海面に水柱上げたと聞きました。
2018/05/12 12:00投稿
【語り継ぐ戦争体験】第2回:戦艦「大和」通信士 都竹卓郎 ~その①~
マスト折れてる たいへん面白く参考になりました。
2018/03/29 15:18投稿
軍法会議ってなあに? 『笹幸恵の軍事トリビア』#21
ゴー宣道場でも憲法についての議論が進んでいるが、その際にときどき話題になる「軍事裁判所」、またの名を「軍法会議」。自衛隊は「軍法会議」を開くことができないか...
2.26事件のときだな ありがとうございました! そうだったんでかー! へぇ~ ほうほう ふむふむ かわいい^^^^^* むちゃぐちさん 今の安倍政権ですね 興味深いです 先生のかゆいところに手が届くトピック選びがすばらしいです 自衛隊を書き込むだけ...
2018/03/08 15:34投稿
『アーロン収容書』のココが魅力!~過去と向き合うきっかけを作ってく...
笹幸恵さんが戦史に興味を持つきっかけとなったのは、1冊の本との出会いだった。その本とは、会田雄次著『アーロン収容所』(中公新書)大学時代、それまで先の戦争につ...
卒業前に業者が売りにきたって 興味深いです 戦争論にありましたね 生命力を感じる 天才的な演技力 斥候 そう思います おおっ天啓だ
2018/02/09 16:44投稿
ポートモレスビー攻略作戦~東部ニューギニア戦線、悲劇の幕開け~ 『...
大東亜戦争で日本が劣勢に回ったターニングポイントとなったガダルカナル戦とほぼ同じ頃、東部ニューギニア戦線でも大変なことが起きていた。日本軍は、豪州軍の強力な...
ニューギニアの地形がわからず作戦を企画 豪州分断作戦はミッドウェー後は無理だったのに オーストラリアの目と鼻の先 悲劇というか作戦変更さえすれば・・・ とりあえず補給は絶対という教訓は次に生かしてほしい 海パンで泳ぐわけじゃないですもんね うーん現場...
2018/01/19 14:46投稿
陸軍に「船乗り」がいた!? ~陸軍船舶兵「暁部隊」のナゾ 『笹幸恵の軍...
以前紹介した、「軍隊に鉄道マンがいた」にも匹敵する、日本軍のびっくり存在、「陸軍に船乗りがいた」!陸軍兵の輸送任務を行うために設けられた「陸軍船舶兵」。陸軍...
戦死率が高く、ろくでもない兵士がいかされたとも ことごとく沈められた 輸送船にわずかな武器を載せてただけ ほとんど戦果なかった 震洋だな 海軍に内緒で作った 海軍はプライドが高くて頼みにくかったとか 縦割り行政の弊害なのさ そもそも海軍とは仲が悪かっ...
2017/12/23 12:00投稿
【日本潜水艦史】「海底に斜めに突き刺さる伊58潜水艦-五島列島沖合に...
通常動力型として世界最高峰の技術水準を誇るまでになった、日本の潜水艦。日本海軍から海上自衛隊まで通算して、一昨年(平成27年)で運用100周年を迎えた事にちなみ、...
2017/12/16 12:00投稿
2017/12/14 16:36投稿
ちゃめの人 山本五十六~軍人紹介シリーズ(1)~ 『笹幸恵の軍事トリ...
軍人紹介シリーズ、その第1弾は連合艦隊司令長官・山本五十六。真珠湾攻撃を成功させて英雄とされた山本五十六だが、本人は米国駐在日本大使館付武官を長く務め、国力の...
wwwwwwwwwww 如是蔵博物館にもいってほしい 後任の古賀さんも搭乗機が墜落して亡くなりました 機体の一部は記念館にあります ミッドウェーで終わってたけどな 真珠湾攻撃しなければだまし討ちとはいわれなかったのに でも実際は半年でしたね 長岡に五...
2017/12/09 12:00投稿
2017/11/08 15:34投稿
知られざる中部ソロモン戦線~陸海軍協同で戦ったムンダ攻防戦 『笹幸...
今回は、久々の戦闘経過のお話。大東亜戦争の海戦におけるターニング・ポイントはミッドウェーで、陸戦におけるターニング・ポイントはガダルカナルだった。ここまでは...
玉砕しなかったのが偉い 佐々木登少将は米軍から高く評価された 制海権も制空権もないところで戦っても・・・ 笹さんはこんなに日本軍は頑張ったといいたいんだろうけど ガダルカナルの二の舞じゃん 補給が続かないのはガダルカナルで学ばなかったのか? 海軍の陸戦って
2017/11/07 12:00投稿
【中村粲「大東亜戦争への道」#20】盧溝橋事件②[桜・名作選]
自虐的な反省や贖罪ばかりが先立つ戦後日本において、ずっと見過ごされ続けてきた「先人達は何故、大東亜戦争を戦ったのか?」という原点。大著「大東亜戦争への道」の...
【中村粲「大東亜戦争への道」#19】盧溝橋事件①[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#18】西安事件[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#17】動揺する北支[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#16】満州事変③[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#15】満州事変②[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#14】満州事変①[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#13】北伐途上の排日事件[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#12】国際協調の幻想[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#11】第一次大戦と日本②[桜・名作選]
2017/10/19 15:19投稿
軍隊には鉄道マンがいた~鉄道連隊と泰緬鉄道 『笹幸恵の軍事トリビア...
今回は、鉄道ファンにも見てほしい秘話!日本軍には「鉄道連隊」という鉄道に特化した技術屋集団がいた。兵員・物資を輸送するための鉄道を敷設する部隊である。未開の...
見たことあります 武士道と鉄拳制裁・・・ 優しいんだかなんだかw それは西郷的な姿勢から離れる気がする ↓おつかれさまですw ないですー グーグルマップで見てみました すごい・・・ あった! 上層部、良心的じゃないか 奴ら(笑) 戦陣訓のせいかな? ...
2017/09/15 15:42投稿
学徒出陣にいたるまで~徴兵のしくみってどうなってるの?『笹幸恵の軍...
三浦瑠麗氏が8月12日の東京新聞で「大日本帝国が本当の意味で変調を来たし、人権を極端に抑圧した総動員体制だったのは、1943(昭和18)~45年のせいぜい2年間ほどでし...
当時としては特権階級だったんだよね 兵役逃れで養子になったのか 現在の国立競技場 アップにして そりゃそうだ 瑠璃さんって勉強しているようでそうでない 昭和12(1937)年国民精神総動員運動 笹さんの髪型が似合っている 歴史の連続性 旋盤、せんばん工ね。
2017/08/23 15:31投稿
戦場で負傷した兵士の運命 映画「ハクソーリッジ」に見る衛生兵のお仕事...
沖縄戦の前田高地における激戦を舞台にしたメル・ギブソン監督の映画「ハクソー・リッジ」。主人公は、この戦場で武器も持たず、負傷兵の救護に当たった衛生兵、デズモ...
看護婦さんがいるのは兵站病院から 手術しないほうが助かるケースが多かった 切断手術で死んだ人多い 救急車を呼んで救急隊員が来たときはホッとしました 戦わない兵は蔑まされた 船坂弘は衛生兵要らずでしたね。
2017/08/16 18:00投稿
【防人の道NEXT】元市ヶ谷記念館案内人・トリトン海野が語る東京裁判[桜H2...
日本初の自衛隊情報番組「防人の道 今日の自衛隊」の後継番組として、自衛隊や安全保障に関するテーマや取材レポートなどを、随時お送りしていきます!キャスター:葛城...
予備自衛官になりたかったけど鼠経ヘルニアやってたので不可でした;残念です 美智子皇后も「A級戦犯が~」とお話されておりますよ。九条崇拝者でもあります。 ふかねーのかよ
2017/08/16 15:04投稿
【中村粲「大東亜戦争への道」#10】第一次大戦と日本①[桜・名作選]
【中村粲「大東亜戦争への道」#9】日米抗争の源流[桜・名作選]
関連するチャンネルはありません
大東亜戦争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る