タグを含む動画 : 423件
大日本帝國海軍とは、かつて大日本帝國に存在していた海軍、海の軍隊である。 タグで動画検索 → 大日本帝國海軍 OR 帝國海軍 OR 大日本帝国海軍 OR 帝国海軍 あるいは(旧)日本海軍といえばこの...続きを読む
関連タグ
大日本帝国海軍 を含むタグ一覧
【艦これ】PS4版の艦これやってみた
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【東郷平八郎】
日本兵が蒼き鋼のアルペジオに遊びに来た様です
軍歌-月月火水木金金
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/07/11 05:14投稿
「航空母艦」写真集
「燃料アト十分、飛ベルダケ飛ブ。…残念、サヨウナラ」果たして空母を含めた航空戦力に早めに投資していれば、日本はどうなっていたか?いずれにしても熟練搭乗員と資源...
呉は軍用船の都市だなー 雲竜型あと7ばんかんの鞍馬も ”アジア・太平洋戦争”の方が左翼のプロパガンダなんだよww みんな信じて、俺の名前 飛鷹 8888 いいね ジョルダンさんありがとう うぽつ! うぽつー うぽつ 88艦隊計画は実質高速戦艦16隻計...
2015/07/02 18:36投稿
「重巡洋艦」写真集
限られた排水量の中で、兵装と防御力を強化し、高速化にも成功。欧米に比べまだ後進国であった日本が、のちに太平洋を席巻する雄渾の重巡群を世に送り出す。その壮絶た...
最初に戻ったBGM かっこええ… このBGMは!! 言っちゃなんだが、このガタイで良く司令長官まで出世できたよな・・・・>近藤提督 この ヤマトのやつに聞こえる うぽつ 鈴谷川はさすがにな… アズールレーンがそれやってるね軽巡→改で重巡 何かと愛宕と...
2015/06/26 17:30投稿
「軽巡洋艦」写真集
来るべき艦隊決戦時に向け、水雷戦隊を率いる旗艦として生まれてきた「軽巡洋艦」…この動画はそんな軽巡洋艦に光を当てた写真集です。「艦隊これくしょん」から入った方...
細い いいね 因みにこの一件で、当時の連合艦隊司令長官加藤寛治は後の元帥推薦が無しに成ったらしいw 古風だが歴代巡洋艦で一番優美なのもあの利根だな 36ノットは伊達じゃない 軍艦の廃棄見るのも占領軍の仕事だしね・・・ 『船ってのは浮くように出来てるん...
2015/06/23 15:00投稿
記録0413昭和15年_重慶爆撃
重慶の蒋介石国民政府軍を攻撃
1コメ
2015/06/22 07:47投稿
艦艇特定研究会 第3回
前回から少し時間が空きましたが、第3回できました。映像出典:日本ニュース1941年3月第39号(日本映画社)http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_i...
大変な現場だよなぁ 映像かなり綺麗だね いやぁ、すごいなぁ・・・よく勉強してる。敵わん...
2015/06/20 20:43投稿
「駆逐艦」写真集
華のある戦艦や空母の影で、小さな体で活躍していた「駆逐艦」この動画はそんな駆逐艦にスポットを当てた写真集です。・このシリーズは「艦これ好きも楽しく見られる史...
吹雪 フレッチャー級は陽炎級の対抗馬なんだよなあww 祝2020 11月雪風改二実装!!(+丹陽コンパチ) POI 競艇でも他艇の航跡に乗るかどうかで勝敗が決まる位めんどくさいw 逆、ウエーキー(航跡)に乗ると逆に不安定になるから 睦月型と吹雪型は正...
2015/06/13 23:08投稿
日本海軍の駆逐艦 PART2
ようつべさんからですhttps://www.youtube.com/watch?v=65eUTREg3N8&hd=1吹雪型(特I型)綾波型(特II型)暁型(特III型)画質は期待しないでください
画質いいな
2015/06/07 23:08投稿
戦艦朝日と日露戦争 前編
初めての解説動画作成のため至らぬ点が多いと思いますがどうかお願いします。冒頭は坂の上の雲の影響受けまくりですわよく艦これに三笠追加してくれとかいう人いるけど...
副砲がやたらめったら多いのは後ド級との違いだね 後世の駆逐艦主砲より近距離で撃ち合い...
2015/06/07 17:21投稿
実物大で蘇る「戦艦長門」
つべ転+a。映画「トラ・トラ・トラ!」の撮影に使用された戦艦長門の原寸大セットのスライドです。残しておいて欲しかった…。wikiより。当時、長門や赤城のセットが作...
原曲入れたら動画消されるからじゃね 幼い頃、八幡製鉄社宅に住んでた人たちと砂浜に細い木で支えられた船を見に行った“夢”見て何だあろうと思ってたが、実際見に行ってたんだ。 トラトラトラの時は日米の制作陣ともに従軍経験者多数で、実機なども残存してたからだ...
2015/06/06 01:08投稿
赤城・加賀・蒼龍・飛龍 空母映像記録集
…73年前の6月6日を、決して忘れない。その昔、太平洋戦争において沈没した4隻の空母があった。赤城・加賀・蒼龍・飛龍、数奇な運命を辿った彼女達。奇しくも戦後70年と...
↑本当やな確かに塗装がレイテの時と同じやな 北朝鮮のアナウンサーみたい 軽い ここからすき 生で見てえ 横揺れすご 日曜無し うんこ吸い込むな 今のテレビも嘘ばかりほうどうしてるねw エンガノ岬沖海戦で米機動部隊を引き付けるために艦載機を出す瑞鶴 瑞...
2015/06/02 01:26投稿
【祝!伊58特定】帝国海軍動画集 1
機能美にあふれる、てーとく指定のサムネでちつべのチャンネル「CriticalPast」その他より帝国海軍関連の動画まとめ。2017年8月25日、長崎県の五島列島沖の水深200メー...
普通に控え室のヒカかと思ってた 二一型です ↑ちゃんと大東亜戦争を調べて、学んでからコメントしようか 南雲機動部隊か しんぷうだけどテレビ、ラジオ、新聞が間違えてかみかぜで報道したからそれが定着した ↑ちょいまち!アメリカが作った教科書もあかんよ 珊...
2015/05/29 00:53投稿
艦艇特定研究会 第2回
前回の動画【sm26341046】にてあまりにも雑・説明不足が目立ち、そして煙突が似ているだけという単純すぎる理由付けが気に食わなかったので再度新たな視点から再検証を行...
妙高型はこの時期にはもう水上機甲板あるから選択肢から外れるね。高雄型のどれか gj ほぉ ...
2015/05/25 23:46投稿
艦艇特定研究会 第1回
どうも、syafooです。最近艦これブームの影響で注目を集めている海軍艦艇達ですが動いている映像はなかなか見ることが出来ません。この企画は戦時中ニュース等に写って...
スゲー 青葉型かな? カタパルトと水上機格納庫あるから妙高型かな 少なくとも高雄型の近代...
2015/05/17 22:02投稿
【こんなにモロで】帝國海軍より流出! 無修正画像集【大丈夫か】
かつて無い酷いタイトルです。息抜きで作りました。古本祭で大量に資料本を入荷したので、またいつかこういうのやるかも。拙作まとめ:mylist/38278769 UCシリーズ&ノ...
お艦や! 詰め込みすぎやW よく頑張った ふつくしい… 流石や つよそう これはひどい これはww かっこええな はつしもふもふ 有名な写真なんだけど当時は軍機中の軍機レベルの資料だったろうな YAMASHIROOOOOOO FUSOOOOOOOOOOOO
2015/05/07 22:33投稿
旧日本海軍さんの魚雷揚げ下しクレーン 中に入ってみた!潜水艦も近く
広島県呉市で撮影 潜水艦基地のすぐ近くにあります。潜水艦も見えます。中に入ってみました。かつて呉港が軍港だった時代、魚雷などの揚げ下しに活躍した経歴を持つク...
こんな間近で見れるとは・・・ へえ中に入れるんだ
2015/05/02 21:10投稿
日本艦隊の戦いドキュメンタリー詰め合わせ
海軍が誇った戦艦長門・伊号潜水艦達その戦いの末路
おおおお 山下財宝やM資金並みのものを感じる ふぉー ふふ 大和! 下向いた時のまゆげもカッコいいな 昔これに乗ってたってことだもんな カミカゼを始めとした特攻作戦は自軍に甚大な損害を与えた割に大した戦果も得られず ワイの嫁 長門は横転沈没じゃなかっ...
2015/04/17 14:00投稿
日本海軍の軽巡洋艦、練習艦、重巡洋艦
ようつべさんからです。https://www.youtube.com/watch?v=Utp2strHI2k&hd=1天龍型、球磨型、長良型、川内型、夕張型、阿賀野型香取型古鷹型、青葉型、妙高型、高雄型、...
1get
2015/03/13 12:59投稿
戦艦「武蔵」 シブヤン海の海底から生中継【同時通訳】 part3
part2:sm25776370#1:20 爆撃跡#6:20 25mm三連装機銃(シールド付き)#11:30 後方の艦橋?#20:15 説明#24:25 12.7cm連装高角砲#25:30 説明#30:35 カタパルト#38:45 水上...
高射装置かな? おおおおお いっぱいついてるからなぁwwwww 13みり連想機銃 信管が第一艦橋で...
2015/03/13 11:41投稿
戦艦「武蔵」 シブヤン海の海底から生中継【同時通訳】 part2
part1:sm25776207#3:30 砲台など(ハイライト映像)#6:30 生中継再開、15.5cm砲#7:00 抜けた砲塔#15:55 説明#30:00 艦橋#31:00 電探#34:00 対空指揮所#36:30 探照灯?#3...
生還した乗組員が『レイテ沖で武蔵は明るい灰色に塗り直されていた』って証言してた 最後の出撃前に銀鼠色に塗装したっていう証言の通りだったんだね 鉄も錆びてるし、上げるのには結構な 高角砲だと思う 薬莢だよ、多分 やっぱり明るい灰色に塗装してたってのは本...
2015/03/13 10:59投稿
戦艦「武蔵」 シブヤン海の海底から生中継【同時通訳】 part1
2015年3月13日10時~lv213629652の録画です#2:00 魚雷による損害(左舷)#4:30 魚雷至近弾#7:30 バルバス・バウ #11:40 菊花紋章跡#13:50 錨(右舷)#21:40 46cm砲塔跡#...
ここでナマコw 艦これの話すんな そのままにしといた方が良き 艦これの話すんな たけぞうじゃなくてむさし 副舵だね 予備舵か ナマコw いくらすんだよこの船www リアル艦これだ 信濃と長門を入れないとは… 確かこれで武蔵の速力が下がったらしい どっ...
2015/03/13 03:18投稿
古本屋で長門と陸奥見つけたからうpする
フルスクリーン&一時停止推奨地元の古書店のセール品の那珂から発見。俺が生まれる前の本か…胸が熱くなるな!本書の中からフォトグラフの一部を抜粋、他には年度ごとの...
(・#・)(∵) かっけー こんなもんが船に載ってるんだモンなぁすげぇ 術科学校に陸奥の旧主砲があるけど、一般は近くまで行って見れないからなあ ああ 海自の隊員さんも触れたんだな・・・まあ江田島にも呉にも近いしな へー魚雷積み込みとは貴重なカットだな...
2015/03/08 00:14投稿
Musashi Expedition 2-戦艦武蔵ここに眠る・その2(英語解説のみ)
youtube転載sm25714809の続きです。2014年3月8日のNHKニュースでも流れましたhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150307/k10010007191000.htmlポール・アレン氏の8年に...
これ今までの武蔵研究の間違いが分かる貴重な映像だよ こっちのが画質良いな 三連装じゃな...
2015/03/07 15:42投稿
ポール・アレン氏が新たな 戦艦武蔵 の映像を公開
2015年3月2日に発見されたシブヤン海の水深1000mで眠る戦艦武蔵について新しい映像が公開されました。前回の映像では見られなかった戦艦武蔵の兵装などが観られます。ス...
ビスマルクの様にはいかんのか… 。 おー えいご 12.7センチ砲だろ 艦橋構造物が見えてるだけ幸せでもあり、生々しさが増すなぁ・・・なんか涙出た。 まっぷたつだったもんね… 見つかってよかった (`・ω・´)ゞ 水中爆発は起きていたと聞いてるから、...
2015/03/04 19:08投稿
発見された戦艦武蔵の映像に艦これBGM『武蔵の帰投』
ああ、よく見つけたな。如何にも、私は大和型戦艦二番艦、武蔵だ。かつて御殿と謳われた私も、今はこの通り魚達の竜宮だ。フ、乙姫という柄じゃないがな。生憎だが玉手...
武蔵! 水の羽衣ならぬサンゴの羽衣 愛宕に乗っていた祖父の兄は、武蔵を見て何を思っていただろう… アレンありがとう! 2018.10.15 ポール・アレン氏逝去。ご冥福をお祈りいたします The Imperial Seal of JAPAN おかえり...
2015/03/04 16:33投稿
発見された 戦艦武蔵 の映像を公開 【70年ぶりの光】
先日、フィリピンのシブヤン海の海底1000mで旧日本帝国海軍が運用し戦没した戦艦武蔵をマイクロソフトの共同創業者のポール・アレン氏が発見しました。同氏はtwitter上...
朽ちてる感じがカッコいい!! リアル艦これ 御遺骨見えたら即二本の手で引き上げてすね チーク材を食う貝とかいるのかな? 武蔵の運用乗組員の殆どが、大和でよく訓練された人間を配置転換してたから、実運用能力は大和より上だった(最前線で戦ってたので 砲塔の...
2015/03/01 20:24投稿
ソロモン海戦 当時の記録映像
無かったようなのでつべから艦これから興味を持った方も、史実と見比べつつ想いを馳せてみると良いですよ。※本垢うp停止中(mylist/4471836)新垢うpリスト→mylist/5448...
わかる、当たり前のように撃ってる機銃も誰かを殺すためって考えると凄い不思議な感覚になる アメリカの方が先なんだよなぁ…… 時代遅れ。 曲ww ん、ダコタか? サウスダコタとワシントンの乗組員の仲は今でも険悪 ハンモックなんか張ったばかりにアメちゃんの...
2015/02/25 18:44投稿
海底に眠る「戦艦長門」映像集
ようつべより転載。ビキニ環礁に今も眠る世界のビッグセブン戦艦長門の映像集です。「艦これ」で彼女を知った方も、史実と合わせて想いを馳せてみるといいかもしれませ...
長門の最後は、悲しくもあり勇敢でもありました。長門の大和魂は日本の誇りですね! カリカリカリ・・・ 米海軍所属マハン級駆逐艦USS ラムソン(DD-367) 長門は水爆にも耐え、夜間に静かに没した。新聞に小さく紹介され、「さすが日本の誇りよ」と涙した...
2015/02/17 22:33投稿
戦前 皇太子殿下の欧州訪問時の映像
大正10年3月3日から9月3日までの間、当時皇太子であった裕仁親王(後の昭和帝)がヨーロッパ各国を歴訪した際の映像 (この動画は主に英国での映像) ブリティッシュパ...
2mくらいの巨漢おるやん。 イギリス人デカ過ぎやろ。今のイギリス人よりデカく見えるな。 この快活な若者が歴史の中でどれほど大きなものを背負う事になるか、この時点で予見できた者はいない... 祖父が海軍2等兵で乗っていました。当時皇太子だった昭和天皇は...
2015/01/25 13:34投稿
永遠の赤城[永遠の0]MAD
零戦動画を作ろうとしたらこんな事になってまったお借りしたBGM http://www.nicovideo.jp/watch/nm20512818
アメリカで製作された映画がミッドウェー海戦を描くシーンではほぼ皆勤賞だね。 ホーネット雷撃隊のただ一人の生存者は「この後に起きたこと」の目撃者として 実は攻撃まえ偵察のため日本の小型潜水艦がオアフ島に接近、パトロール中のアリゾナの砲撃を受け撃沈。つま...
2015/01/21 07:05投稿
ゼロ戦21型&52型 世紀の競演
零戦
カッチョええー なぜ?、、外人 よいろも機体は ズタズタ ワスプのせかえ? この機体、残念なことに事故で後部がズタズタになっちゃったんだよなぁ。修理するらしいけど。 うおおおおおおおおww なんで外人がのってんだよ… オリジナルよりエンジンがデカいん...
2015/01/14 18:56投稿
海軍航空隊~B 29を迎撃せよ~ MAD(音ズレ修正版)
sm9708512の修正版です。
かっこいい 燃料切れ 上昇性能に劣る零戦隊は先発 修正まってました ここで涙出る ロマンだよね量産しても勝てなかったと思うが… 8888888888 うぽつ 特攻か そんな国力あったら大東亜戦争いらんよw ドイツでは着陸事故で死亡するケースが多かった...
2014/11/24 20:00投稿
日本海軍の歩み:第15回 【ソロモン海戦(第1次・第2次)】
第1次&第2次ソロモン海戦です。誰かさんが素敵なパーティするのはもう少し後の話です。私の仕事はもうマリアナ沖です。絶対国防圏が危ういです。前回 ⇒【sm23766008】 ...
イクw 乙、次も待ってます ああなったな 戦力の逐次投入は愚策 日本は米に比べてダメコンが...
関連するチャンネルはありません
大日本帝国海軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る