タグを含む動画 : 19件
「大岡信」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
大岡信 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/14 03:55投稿
なぎさの地球 / 木下牧子
たまたま手元にあったので演奏についての詳細は分かりませんが、久しぶりにこの曲を聴きたくなったのでついでに上げてみます。
高三、校内の合唱コンで歌った。優勝した。 中一の時の自由曲だった 札北のものです先輩の演奏が凄かった 私ッ、名前『なぎさ』!! 俺は推薦したけど通らなかった この曲を歌えたクラスは幸せだよな 名曲だよなあ この歌詞絶賛してる人に解説してほしい 歌詞の...
2008/10/07 21:02投稿
合唱曲「方舟」
平成19年度・第74回Nコン(高校の部)より。この時、演奏の宮崎学園高校は銀賞受賞。
テナーの左下の子、 ちょうど25年前に高校の合唱コンクールで歌ったな~。 これ以外の方舟を受け付けられないくらい最高の演奏 え、うま Nコン銀賞取った合唱にケチ付けるとかお前らは何者なんだよww 表情に力込めないと良い合唱出来ないからここまで大げさな...
2008/07/11 01:11投稿
混声合唱組曲 方舟
木下牧子作曲の混声合唱組曲「方舟」より全曲をお送りします。演奏は東京外国語大学混声合唱団コール・ソレイユ。(裏付け取れました。コメ下さった方ありがとうございます)
意図があっての速度ならそれでいいだろ 早いという人は、理想と思う速度の動画上げてね。 速いという人いるけど、真の正解の演奏って、どうなんだろうね?・・・ そうかここを聴かせたいのか この木馬は本当に説得力あるなぁ 中1のときこの曲でNコン出ました! ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2020/03/27 05:01投稿
【初音ミク】方舟【吹奏楽編曲】
初投稿です。合唱組曲「方舟」より、終曲「方舟」を吹奏楽に編曲しました。かっこいい曲です。しかし歌うのは大変。※さなり様の素材をお借りしました。ありがとうござい...
Gj うぽつ かっこええねぇ おつおつ がっつりやね 吹奏楽かー 初投稿か、いらっしゃい うぽつ! 1
2008/04/22 22:15投稿
合唱曲 方舟
あの有名な木下牧子さん作曲の歌です。 かなりかっこいい曲ですが、歌うのはかなり難しい・・・らしいですw テナーにはもうちょっと頑張ってほしい気が(ry平成九...
横国附属は特設合唱団でこのレベルだからすごい 歌詞こわい これが全国なのか 若いなぁ… 口の開け方が不自然 この先生合唱を知らなさそう・・ 中学で頑張ってると思う 合唱の指揮じゃないよ。。 合唱の指揮じゃないよ・・・ 高音質 中学は制限時間短いからな...
2015/04/27 13:18投稿
【合唱曲】混声合唱組曲「夢のかたち」より Ⅰ.虫の夢
某高校音楽科定期演奏会より。合唱選択者による演奏。
画像とピアノの感じが合ってる 初めて聞く・・・
2015/01/02 18:57投稿
鈴木輝昭「病める皇帝の祈りのうた」~誕生祭(MIDI)
無伴奏混声合唱のための『誕生祭』より4. 病める皇帝の祈りのうた大岡信:詩 鈴木輝昭:作曲※MIDIをWAVデータに変換しています。
2014/12/18 20:35投稿
鈴木輝昭「この世の始まり」~誕生祭(MIDI)
無伴奏混声合唱のための『誕生祭』より1.この世の始まり大岡信:詩 鈴木輝昭:作曲※MIDIをWAVデータに変換しています。
この辺好き 宇宙人との交信ですか
2013/07/24 19:54投稿
混声合唱とピアノのための三章「夢の淵から」 詩/大岡信 曲/伴剛一
混声合唱とピアノのための三章「夢の淵から」 作詩/大岡 信 作曲/伴 剛一三重県立高校音楽部の第14回コーラスコンサートより。委嘱・初演。難しいですが、一度歌っ...
2010/11/29 18:23投稿
頌歌 天地のるつぼ IV/鈴木輝昭
出雲讃歌 頌歌「天地のるつぼ」第四楽章作詩:大岡 信作曲:鈴木輝昭演奏:出雲フィルハーモニー交響楽団指揮:鈴木輝昭平成14年3月17日 出雲市民会館
あ 拍手早いな…もっと最後を感じてくれ 楽譜みたところ意外と難しくないね。いい曲だ… ...
2010/11/29 18:12投稿
頌歌 天地のるつぼ III/鈴木輝昭
出雲讃歌 頌歌「天地のるつぼ」第三楽章作詩:大岡 信作曲:鈴木輝昭演奏:出雲フィルハーモニー交響楽団指揮:鈴木輝昭平成14年3月17日 出雲市民会館 次> sm12892706
そーれーがーいーずーもーのーやーくーもーたーつぅーー それが出雲だ八雲立つ 3番すきだ...
2010/11/29 18:03投稿
頌歌 天地のるつぼ II/鈴木輝昭
出雲讃歌 頌歌「天地のるつぼ」第二楽章作詩:大岡 信作曲:鈴木輝昭演奏:出雲フィルハーモニー交響楽団指揮:鈴木輝昭平成14年3月17日 出雲市民会館 次 > sm12892614
1
2010/11/29 17:53投稿
頌歌 天地のるつぼ I/鈴木輝昭
出雲讃歌 頌歌「天地のるつぼ」第一楽章作詩:大岡 信作曲:鈴木輝昭演奏:出雲フィルハーモニー交響楽団指揮:鈴木輝昭平成14年3月17日 出雲市民会館次>sm12892520
ht先生だー 中学の顧問が吹いてる!!! これ今練習しているけど作曲が鈴木輝明先生とは知らず・・・ 鈴木先生^^ 浜中明らかに声が浅いwww なぜこのマイナー映像が流出している・・ww うぽつー 指揮テルテルか!! すげー 1
2010/10/24 18:45投稿
鈴木輝昭「ララバイ」~『ハレー彗星独白』より~
鈴木輝昭さんです。今年のNコンの高校の部課題曲の作曲家ですね。曲落ちを当然のようにしてくることから「合唱界の富樫」、調子の悪い時の三善晃みたいな書法から「劣化...
お眠り お眠り お眠り いとしい片隅の迷子よ 宇宙の お眠り 迷子よ いとしい片隅の 宇宙の こひびと お眠り 文字を 幸福な 知らないだらう きみのけつして 聞かないだらう ぼくのけつして どもりながら綴つてゐる かすかに揺れて 唇は きみの生きて...
2010/04/30 23:16投稿
初音ミクに合唱曲「方舟」を歌わせてみた
希望が多かったので遂に作ってしまいました・・・。うちの学校では合唱祭で人気の曲で、いつも3年にとられてしまいます(優勝しやすい曲でもあるので)。この曲は伴...
絵がよくあっているんだよなあ すばらしす 「る」の音がちがうっ ここ音ちがうかも ミクっ...
2009/05/04 04:11投稿
混声合唱組曲「方舟」より終曲「方舟」
作曲:木下牧子 作詞:大岡信 例によって画像はまったく適当に選んでおります。 お気に入りの合唱音源を挙げて来ましたがそろそろネタ切れかなぁ・・・・。...
歌ったことあるのに忘れてるなぁ。流石に歳を食い過ぎてるわ・・・ これのどこがテンポ早いんだ… この曲弾いて腱鞘炎になった。 中3の学年合唱でします ささかまになって キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*...
2008/12/27 17:40投稿
「譚詩頌五花」 1.肖像
作曲:鈴木輝昭演奏:安積黎明高等学校合唱団 指揮:星英一 ピアノ:鈴木あずさ 手持ちの範囲内ならばリク受け付けます。(いつになるかは分かりませんが、でき...
ふわ 安積黎明のファンになった 2,3年前の全日の全国大会(中学の部)の安田学園のこの曲の音...
2013/07/20 20:25投稿
【ボカロで合唱】「誕生祭」より「病める皇帝の祈りのうた」
無伴奏混声合唱のための「誕生祭」より「Ⅳ 病める皇帝の祈りのうた」作詩 大岡信作曲 鈴木輝昭鈴木輝昭氏の作品の中でもお気に入りの一曲。一生を終える時の後悔と寂し...
和音の構成が素敵すぎる 黎明で聞きたい 合唱曲のボカロきもいな 普通の合唱で聞きたい。 ...
2013/02/16 00:18投稿
【ボカロ】方舟【合唱曲】
混声合唱組曲「方舟」より方舟 をVY1V3さんと VY2V3さんに歌っていただきました。詩:大岡信 曲:木下牧子 ■他の合唱曲はこちら:mylist/35662545
GJ 恒汰さんの新合唱曲キター うぽつ もったいないニコ廚にはこれの良さがわからない いいね
関連するチャンネルはありません
大岡信に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る