タグを含む動画 : 48件
「大内義隆」(おおうち・よしたか - 1507~1551)とは、日本の戦国大名。周防国大内氏16代当主。大内義興の長男で、母は内藤弘矩の娘(正室)。子息は大内義長(養子)、大内晴持(養子)、大内義尊(...続きを読む
関連タグ
大内義隆 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/10/02 21:34投稿
100万人の戦国無双 毛利三本の矢
100万人の戦国無双で期間限定で行われたイベント「毛利三本の矢」の会話イベントのまとめです。信忠の野望sm18370045宿敵の龍虎-虎の陣-sm19371655真田の軍略sm19621049
隆元かっこいいよ隆元 隆元可愛いよ隆元 みんな癖毛www 三國の誕と通じるものがありそうねwww ええ… ロック暗証に誕生日入れるようなww wwwww かっけー! 隆景のデザインは4のが良いよな DR であーる 謀反な キャラ良い 後ろの猫w 直江...
2013/02/16 17:20投稿
【第10回MMD杯本選】大寧寺の変【男食系男子】
【theme:和歌】MMD杯公式サイト=http://mmdcup.org/ 本選公式1=mylist/34174291 本選公式2=mylist/34174306予選にて、「ホモは差別用語だから(略)」と怒られたので代わ...
西国無双・陶晴賢 まっきいいいいいいいいいいいいいいいい!!! ぽいよおおおおおおおおおおおお!!! !? 8888888888888888888 ぽいよのHANASU自然で上手い 豊臣政権内で行われた武断派と文治派の内ゲバみたいなアレ !!?!???!?
2023/11/18 18:00投稿
【独占取材 in USA】大寧寺の変の新説を語るートーマス・コンラン教授
今回は特別企画としてアメリカ・ニュージャージー州に飛び、プリンストン大学教授トーマス・D・コンラン先生に独占取材を行いました。2020年に発表された大寧寺の変の新...
古事記は単なる日本書紀の搾りかすだろ 自分の事しか興味がないオタク君よりかは心情は分かると思うよw ←偏見を語る本人が偏見で草 インタビューするだけで凄い知識が必要なんだなと… でもそこが分からん 誤った記述から年代を推定するのか 遷都はさておき、朝...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/03/18 18:00投稿
足利義晴と大内義隆~「武家の王」と「武家公卿」【豪族達と往く毛利元...
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は、大内家最後の当主・大内義隆と、第12代将軍・足利義晴の知られざる関係について解説いたします。このコーナ...
この辺は本編でもここまで来て負ける?ってなるからなぁ 皇室と直結してる武家なんざ剣呑そのものだからな こ、この曲は… 平氏「ほーん」 義稙になっとる あーもう名前が似てるんじゃあ! 良い像だ ほんまこいつ 一色さんなんて松の廊下にいたぐらいしか知らん...
2024/03/16 18:00投稿
大寧寺の変 諸説検証~通説から最新説まで【豪族達と往く毛利元就の軌...
初めましての人は初めまして、しかかくと申します。今回は、天文20年(1551)に起こった陶隆房(陶晴賢)による大内義隆弑逆事件・大寧寺の変の諸説について検証します。・...
制服組と現場組の対立か 確かにこれは三成だ 細川勝元 ←大友義統は・・・ちょっとフォローのしようが・・・ 北畠具教・具房「よく分かるわ~」 それが出来るぐらいの資金は余裕で有るぞ?と 東儀秀樹氏の御先祖様? 京都の御所内での権力闘争も有りそう。五摂家...
2009/11/21 23:51投稿
【少弐vs大内】少弐家が滅びない【龍造寺もあるよ】
少弐家の復活力は異常。細川さん(役者)の大物オーラも異常。 一方東では…→sm11592905作ったもの→mylist/12512118 ブログ→http://blowers.blog46.fc2.c...
←鍋島ってマジ!? こわいこわいw そんな頃に小学校ねえよw 誰だよ おちけつw 何ロリコンってw 懐かしいなあ大河毛利元就 戦国(それ以前からも戦 終わったw あ~らら w www うぽつ 大友とその後のクマは部下が強すぎる すげえ死んでるww ひ...
2014/12/24 21:34投稿
【信長の野望・創造PK】毛利家戦国伝・前編
信長の野望・創造PKの毛利家戦国伝や関連歴史イベントをまとめてみました繋げてみると思った以上に長かったので前後編になります。#0:00月山富田城の戦い#5:10毛利両川#...
隆景良い毒っ気だな ご機嫌だなw ホモォ・・・ しれっと主家に毒を垂らし込む腹黒ジジイよ wwww 悪魔の囁き この時報の安心感よ 元就はたくさん和歌詠んでるし、そういう文芸や教養がないわけじゃないだろう 鳥肌立ったわ 元就は苦労人ゆえに学ぶものが多...
2009/07/31 21:21投稿
【IKZO】俺ら上洛さするだ【大内義隆】
吉田郡山城に援軍に行ったのは陶さんですが、大内家ってことで。尼子の人(mylist/3644330)の動画から伏肉ネタを(勝手に)お借りしました。この場を借りて御礼申し上げ...
へたれたw 武田って山梨のと関係あるの? というか両性愛者では? 「稚児」のほうがよくね? ←うちの地元の武田信玄は妻が少なくとも5人(男もいれると7人)いるから… 若い時に陶晴賢と衆道関係にあった。 さっさと上洛すればよかったのに つうか衆道方面で...
2017/04/10 19:16投稿
毛利VS尼子 吉田郡山合戦2
画質は良くない だが好きな人は楽しんでくれ尼子2万と言ってますが実際は3万殿で戦死したのは宇山ではなく尼子久幸
緩めの焦土作戦だよな。ただ、領民の動揺をどこまで抑えれるかは日頃の統治次第だよなあ 家は資材になるだろアホだ でたな 島根鳥取はひどいことするなぁ 敵に秀吉がいれば悪手になるだろうが、この場合はこれで良かった 後の晴久である そして霧が出た 逃げろー...
2010/12/04 17:50投稿
【リメイク】弱肉強食スエノラン!大内の大寧寺!【大寧寺の変】
陶隆房(晴賢)の謀反ニコニ・コモンズnc3800をお借りしました。作ったもの→mylist/12512118
内藤興盛も出るとは豪華なww グラフ草 警備員wwwwwwwww ↑晴久は病死やで 溺死wwwwwwwwwwwwwwwwww 陶をほっときすぎたのが義隆の失策。軍備・内政どちらかを選択しなければならなかった。 新宮党は尼子の精鋭 百万石って領土足りな...
2017/04/10 19:09投稿
毛利VS尼子 吉田郡山城合戦1
画質は良くないが好きな人は楽しんでくれその2はsm31004544
でもこの失敗があったからこそ第一次月山富田城の戦いで圧倒的勝利するんよね 流石に不味いと思う経久 ほんとにぃ? 祖父任せにしてたテッルが有能にも思えてくる 毛利以外の大内派の国衆をも一気に叩き潰す 新宮党「・・・」 嫌味に聞こえるけどシャベリは爽やか...
2010/02/10 18:25投稿
【裏表ラバーズ】陶相良ラバーズ【相良武任】
逃げる男。 作ったもの→mylist/12512118 ブログ→http://blowers.blog46.fc2.com/
な すばらしい すぇい! wwww wwwwww にょろやくにょでんおうさにょぜかん なんか色々とおしいな。これ知らんとわからんだろ。 wwwww ←歴史的に説明すれば飛蝗の大量発生ですね 陶ww 誰だお前は 家紋が覚えられない 戦国民説明を え ラ...
2010/03/31 17:39投稿
大河ドラマ 毛利元就 総集編2-4
続きです。音声小さいです。 2-3>nm10171536 2-5>nm10355111
これが第一次月山戸田城の戦いに繋がるから、歴史って面白いよな 本当いい脚本。。。 別に晴久は間違ってない。でもここで攻め落とせなかったのは大きいよな。 籠城中って糞尿の処理はどうしてるんだろう 妻の妙玖も、元就の立派な妻。嫡男隆元も大内家に人質に取ら...
2013/12/15 20:55投稿
【創作戦国】大内義隆どうが【腐向け】
オリジナルキャラクターで戦国武将・大内義隆さんの大まかなあっち系のエピソードをもとに動画を作ってみましたかなり個人的に創作 脚色したフィクションですので、何で...
この動画大好きです笑 wwwwww 君のマンホールwww これ本当なんで評価されないんだ・・・神動画なのに・・・ またつくってください 乙です wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 義隆さま隆房に殺されるんだっけ? めがねwwww wwwwwww...
2010/06/10 22:17投稿
大河ドラマ 毛利元就 総集編3-4
続きです。 3-3>nm10958230 3-5>nm11389597
身内の血で血を争うこと、醜いと思わないのか。隆房
2019/09/29 11:38投稿
【奇襲厳島】安芸国宮尾城 令和元年(2019) 晩夏
2019年の7月、広島県廿日市市にある宮尾城跡を訪れました。築城年ははっきりとは分かりませんが、天文24年(1555)の厳島の戦い以前から存在していたようで、同合戦では...
うぽつ うぽつ
2012/04/24 03:14投稿
【会話つき戦国大戦】下剋上野獣part17【vs謀神毛利】
こん○○わ。らぶはーとです。先日の動画にコメントありがとうございました。さっそく動画作りの参考にさせていただきました(セリフやキャラについて)。今回から動画のD...
ホモじゃない、バイだ おにゃのこスルーじゃ毛利に集中 受け入れるすごい漢だ流れを利用す...
2022/06/18 18:03投稿
【ゆっくり解説】雲州敗軍 戦国の覇者大内氏滅亡への幕開け~前半~ ...
大内義隆と尼子晴久との間で起こった合戦「第一次月山富田城の戦い」の退却戦である「雲州敗軍」とその経緯について解説いたします。大内義隆とその父大内義興を中心と...
upotu トリモロス! 雲州みかんでございます 丁寧な作りの動画なのにどうして解説の言い回しがふざけているの せっかく良い解説なのに霊夢の応対方法を変えた方が良い気がする ほう 面白そうな解説だなー 待ってた
2022/11/26 17:32投稿
【ゆっくり解説】大寧寺の変<後編> 男義隆、部下の裏切りは信じない...
大内義隆が家臣陶晴賢の謀反により討たれた事件「大寧寺の変」について、その経緯や陶晴賢の謀反の理由を解説いたします。後編では、失脚と復帰を繰り返す相良武任、激...
でも、そうはならなかった 日本一の都市(相対的な意味で 幼少期に居城を追い出されたのも井上氏の横領だったはず プライマリーバランスを捨て、「政府の負債」を「国民の借金」とウソつくのをやめるのが急務。 日本のことを指しているのなら「己の収入に見合わない...
2021/07/27 19:40投稿
第74回信長の野望・天翔記PK(WIN版)CPUダービー(2)
第74回信長の野望・天翔記PK(WIN版)CPUダービーの(2)です。 昨年2月に新端末を購入してからも、今回のパドック動画まで旧端末で動画作成作業を続けてき...
百地がやられちゃったか これは一気に決まりそうだな 長尾は謙信落ちたのが痛いな 三好という優秀な奴らがなぁ 中国地方は細川頼之の再来かのような暴れっぷり PSの実写ホント好き 島津猛反撃 でも細川は長慶と久秀抱えてるからなあ… 宗滴軍団は強い、流石 ...
2021/07/25 08:33投稿
第74回信長の野望・天翔記PK(WIN版)CPUダービー(1)
第74回信長の野望・天翔記PK(WIN版)CPUダービーの(1)です。 今回は1534年「信長誕生」(通常シナリオ)難級で行います。 信長が誕生直後の織田家は勢力を伸...
尼子は武将おらんな 元就動きだすか 道三すげえな 息をするように暗殺w 元就w 元就やべえw 尼子家葬儀の費用で家が傾くレベルやな 忍者くんとオプーナはこの動画シリーズのイメージついたわ 元就ペースはやすぎんだろw 伊達持ち直せー 尼子、誰が残ってる...
2020/01/26 00:00投稿
【信長の野望・大志】土佐一条家プレイ動画part4
対大内戦争開戦マイリスト mylist/67417849part5 sm36339268
おお
2014/05/30 23:27投稿
戦国武将姫MURAMASA 茶道ストーリー シーン7~9
「茶道ストーリー~皐月晴れ!!かぶき茶会!~」シーン7~9です。5/30現在「イツクシマの戦い」が始まっております。新しいモブ武将が出てきて、色々大変ですわ。前:sm...
あ、いただきます^^・・・ゴフッ 西方十万億土に行きそう あの母親である これが独眼竜の逆...
2012/03/19 01:20投稿
【正2位】下剋上野獣と撹乱part5【vs空蝉金剛火牛】
あいかわらず開幕と突撃精度がひどい(もちろんそれ以外も)。そしてついに来ました大内さんの出番。このために入れたと言っても過言ではないです。撹乱意識しすぎてg...
CGかっこいいなww 出たww w 自爆w どーみても陶の生け贄だよなぁw>大内@主君 す...
2025/01/02 14:00投稿
第79回信長の野望・天翔記PK(WIN版)CPUダービー(2)
第79回信長の野望・天翔記PK(WIN版)CPUダービーの(2)です。 今回は動画の収録方法を変更しました。結果、端末の負担は減ったものの、収録した動画にノイ...
土岐小笠原村上がくっついてるのはよく見るけど場所がね・・・ こ↑こ↓から複勝に絡むのが晴信の得意技 本番入りまーす これは中央にいるから信玄爆弾が最後まで残るな 乗っ取りあるでこれ 金吾宗滴の寿命もあと10年ある。英林も健在 これは期待 謀聖逝った ...
2023/11/04 19:44投稿
陶氏の居城 若山城跡 陶晴賢!
山口県にある若山城跡を巡りました!神社巡り→series/251647武将のお墓参り→series/238035偉人に会いに行く→series/210538歴史探訪など巡り→series/256690うま娘プリテ...
ただの痴情のもつれじゃなくて大友家の動きとも絡むとかいうけどどうなんだろう うぽつです うぽつですわ おつおつ~ 上手くまとめましたねえgood 結構整備されとる 石垣だ 景色いいですね
2022/11/12 18:28投稿
【ゆっくり解説】大寧寺の変<前編> 大内義隆、新たなる希望と民衆へ...
大内義隆が家臣陶晴賢の謀反により討たれた事件「大寧寺の変」について、その経緯や陶晴賢の謀反の理由を解説いたします。前編では、雲州敗軍直後の戦後処理と大内義隆...
初見です 増税やだー(´・ω・`) 当代でなく300年後の政治家のお言葉なぞ軍記物の知識しかないんだからあてにならんだろう 残念だなぁ 待ってた
2022/06/27 21:27投稿
#02【信長の野望 嵐世紀】.feat琴葉茜
琴葉茜と東北きりたんが雑談しながら「ミッションチャレンジ」に挑戦します
うぽつです
2022/06/07 05:25投稿
下松市 花岡八幡宮!
下松市にある花岡八幡宮に行ってました!戦国武将のお墓参り→series/238035偉人に会いに行く→series/210538歴史探訪など巡り→series/256690うま娘プリティーダービーser...
人 いい絵だ うぽつです
2021/10/01 07:19投稿
【信長の野望・大志PK】龍造寺隆信編 第10話 兵力差3倍!?絶対に勝て...
この戦は流石に負けると思ってました。相手の部隊間の兵数差があったことが勝因だな。ちなみに平和な時期なんかはカットしています。(それでも1時間越えですが)5:33 ...
お疲れ様でした うぽつ
2021/09/26 14:10投稿
【信長の野望・大志PK】龍造寺隆信編 第9話 国衆含め3万の大内軍!甲斐...
これが島津の十八番の威力か。なんか大内家期待してるよりも弱いかも。24:21 立花山の戦い 龍造寺隆信(9部隊、18600)vs大内義隆(9部隊、18000)49:21 杵築の戦い...
2021/09/12 03:55投稿
【信長の野望・大志PK】龍造寺隆信編 第2話 ただでは転ばぬ。逆襲する...
いきなりの窮地。でも、防ぐだけでは物足りない。きっちり反撃させてもらう。4:09 勢福寺の戦い 龍造寺隆信(6部隊、2085)vs大内義隆(3部隊、3464)9:57 佐賀の戦...
お疲れ様でした 次回も楽しみにしています お疲れ様でした うぽつ
関連するチャンネルはありません
大内義隆に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る