タグを含む動画 : 38件
土気シビックウインドオーケストラとは、千葉県に拠点を構えるプロのようなアマチュア楽団。 概要 「千葉県」と聞いたら某ネズミの国を思い浮かべる人が多いだろう。しかし実は千葉県は音楽の国でもある。そこで育...続きを読む
関連タグ
土気シビックウインドオーケストラ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/14 19:31投稿
【吹奏楽】 シング・シング・シング/土気シビックウィンドオーケストラ
今回うpしたものは某映画で有名になった「シング・シング・シング」です。演奏は土気シビックウィンドオーケストラです。 ...
ドラムのアレンジムズい アレンジなければ簡単なのに 7ふんある ヴィオラやってたけどやっぱり管楽器いいわあああ 好こおおおおお tuttiきた!! いいね すげ かっけぇ カッケ ベースラインかっけぇぇ これ小学校の時やったわ(中1) ソプラノサック...
2007/09/02 15:02投稿
【吹奏楽】ケルト民謡による組曲/建部知弘(編曲)
あまり音源が出回っていないのでアップしてみました。何年か前に、小編成の中学がこの曲で全国大会に出場し有名になった曲です。今でも、コンクールの県予選などで演奏...
多分やるかも ホルンかっこいい♪ ピッコロ先輩吹いてて綺麗すぎて聞き惚れた バスクラ伴奏がんばります! 遅っw ラミミミラシドラ シレレレミーレド 180だった ここかっけぇぇぇ テンポ90~100じゃなかったっけ?? この曲本番でかなり失敗したけど...
2010/02/12 20:46投稿
【吹奏楽】 『吹奏楽のための協奏的序曲』/藤掛廣幸 【課題曲】
今回うpしたものは1976年度の課題曲「吹奏楽のための協奏的序曲」です。演奏は土気シビックウィンドオーケストラで指揮は加養浩幸先生です。 僕のうpした吹奏楽やオ...
藤掛だなw うp主さん、CDジャケットそのまんまですねwww 嗚呼、高校時のトラウマがーーっ(Hn.外した) 音圧パネェw うめえ 楽譜の誤植直してない プロに恥かかせやがって ハイレヴェルのポテンシャルだ だせそうな このくらいのテースト 初見演奏...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/23 17:19投稿
【吹奏楽】 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
今回うpしたものは鈴木英史先生編曲の喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクションです。演奏は土気シビックウィンドオーケストラ。指揮は加養浩幸先生です。 ...
県大会銀賞でした… これを吹いて県大会銀賞でした 懐かしい Euphでやったな 懐かしい この部分の耐久欲しい ここ好き 緊張する シンバル ここ好き〜 是非原作の管弦楽+歌も聴いてほしい ベルもっと出てよくね? このグングン勢いで進む先生の感じ好き...
2009/11/23 16:01投稿
【吹奏楽】 ユーフォニアムのための演奏会用小品/外囿祥一郎
今回うpしたものは世界的ユーフォ奏者の外囿祥一郎さんのソロによる「ユーフォニアムのための演奏会用小品」です。伴奏は土気シビックウィンドオーケストラです。 ...
素晴らしい鳥肌ああああああああああああああああ 惚れる 中学まではトランペットだったんだよね 次元が違いすぐるw ww この曲聴きたかったんでありがたい。感謝 唯一無二とはこのこと 神がかり ほかぞのさん神 神々しいwwwwww pでも響いてる 美し...
2009/11/23 14:18投稿
【吹奏楽】 鳳凰が舞う 土気シビックウィンドオーケストラ
リク曲です。真島俊夫作曲の「鳳凰が舞う」です。演奏は土気シビックウィンドオーケストラ、指揮は加養浩幸先生です。 ...
富士山そっくり 富士山っぽい 真島先生素晴らしい曲をありがとうございます 富士山コンクールでやりましたー ここからめっちゃ好き 土気大阪で公演やってくれんかなぁ どっかやらないかな・・・ うま ジャポニスムに似てるね さすが グリッサンド最高 すご!...
2009/11/22 12:49投稿
【吹奏楽】 宇宙の音楽 土気シビックウィンドオーケストラ
土気シビック&加養浩幸先生が大好きです・・・ということで今回はフィリップ・スパーク作曲の「宇宙の音楽」をうpしました。 ...
チューバとバストロの重低音エグいw 個人的には市音より東京佼成を推したい アンモニア とても温かい ここの低音! くるぞ 精華の演奏をよく聞いてしまったせいか遅く感じる 主に金管で構成されたバンド ブラスバンドと言っても本来は英国式ブラスバンド うま...
2009/11/21 21:03投稿
【ディズニー】 「ウォルト・ディズニー・ソングブック」 【吹奏楽】
真島俊夫さんが編曲した「ウォルト・ディズニー・ソングブック」です。演奏は土気シビックウィンドオーケストラです。指揮は加養浩幸先生です。 ...
ただひとつ 世界は 世界は同じ 世界はまーるい 皆それぞれ助け合う小さな世界 微笑めば仲良しさ 世界中誰だって 世界はまるい いいいいいいい いい かっこよ かっこよ!!!!! トロンボーン いい かっこいい かっこよ!!!!! トロンボーンとかのや...
2009/11/21 18:31投稿
【吹奏楽】 J・バーンズ 「パガニーニの主題による幻想変奏曲」
リク曲です。ジェームス・バーンズ作曲の「パガニーニの主題による幻想変奏曲」です。演奏は土気シビックウィンドオーケストラ、指揮は加養浩幸先生です。 僕のうpし...
日暮里日暮里日暮里世田谷日暮里世田谷高田馬場 今度定演でやる! いいなあ コンクールでやる
2009/11/19 18:05投稿
【吹奏楽】 樽屋雅徳作曲「マリアの七つの悲しみ」 土気シビック
高音質版うpです。今回うpしたものはマリアの七つの悲しみです。演奏は土気シビックウィンドオーケストラ、指揮は加養浩幸先生です。 僕のうpした動画のマイリスト...
これ参考に演奏したなあ…ティンパニ 鳥肌ェ、、 トロンボーン合奏中存在忘れられてたwww ホルン多い トロンボーン1stです 私だ えもいTT 壮大な映画のOPみたい かっけええ 樽屋さんって最後にトリル多い? ←わかる ここすき ハープいいよな 表...
2009/11/19 17:30投稿
【吹奏楽】 華麗なる舞曲 土気シビック 【高音質版】
高音質版うpです!!C.T.スミス作曲の華麗なる舞曲です!!演奏は土気シビックウィンドオーケストラ、指揮は加養浩幸先生です。 ...
すばらしすぎて……… 中学生には無理 これ7年前か… 音の作り方が中高のスクールバンドの延長線上なんだよな 譜面通りに演奏にはできてるけど、表現力が足りないんだよな 終盤になってやっと調子が出てきた感じ 遅いというかまったりというか覇気がない いいん...
2009/07/03 15:04投稿
【吹奏楽】ゴッドスピード!
作曲:STEPHEN MELILLO
音が軽いな… シンバルかっこいいなー 今マーチングでゴッドスピードしてる 精華女子のゴ...
2008/04/05 10:51投稿
2002年課題曲全国版《吹奏楽》
初めに・・・sm994031は東京佼成ですが、これは全国金賞団体の演奏です。(0:00~)吹奏楽のためのラメント 高昌師 土気シビックウインドオーケストラ(5:22~)追想~あ...
楽しくなる曲だね いいねえ かっこいいねえ いいねえ かっこいいなあ これも暗いね よ 一瞬ドラクエにありそうな曲だなーって思た パーカス楽しい〜〜〜 RPGゲームのバトル曲みたいで好きでしたw Hr 3rd 無事死亡 埼玉栄の追想が好きだな これ...
2008/04/03 16:24投稿
ケルト・ラプソディよりⅡ《吹奏楽》
土気シビックウインドオーケストラの演奏です。曲自体はsm970639と同じですが、聞き比べるとサウンドの違いが分かると思います。・・・Ⅱ楽章だけですがwwうp作品→myl...
ビブやるわ〜 ここの低音のハモリ最高ですわ ユーフォこれ楽しかったけどピッチあわなくて...
2008/04/03 08:31投稿
ローザのための楽章《吹奏楽》
M.キャンプハウス作曲コレは知ってる人も知らない人も是非聴いて欲しいです。土気シビックウインドオーケストラの演奏です。 うp作品→mylist...
この日ホルン調子悪かったのかな?土気のホルンはプロ並みに上手いんだが 全国大会だね ここ上手く吹けなかったらローザファンに物投げられる ここすき 2002 低音うまい! 低音うまい 後半バテる うますぎだろ アンサンブル練習緊張で気絶するかと思った ...
2014/02/01 23:55投稿
【吹奏楽】マゼランの未知なる大陸への挑戦
演奏:土気シビックウインドオーケストラmylist/40916974
がんばれ!! コンクールでやりたかったけど、結局『ムジカ・エスノート』になった やば フルートとクラ、オワタ 低音も高音もかっこよき。。 今年の自由曲です!! ここふきます やあーーーー そろ トランペット やってる いいね トランペット クラ いえ...
2014/02/01 22:56投稿
【吹奏楽】マードックからの最後の手紙
はっはーー 誰かコンサートトムちょうだい(´ 。•ω•。)っ やりたいなーーーーーーー 中学のうちにこれ吹きてぇな ここ!! ここの裏メロ 泣いた めっちゃ休み ここからもう半泣きで吹いてる 泣きそう ぱーかすかっこよ 早くなるの愛してる あーもうす...
2014/02/01 22:46投稿
【吹奏楽】ラザロの復活
Alto Clarinet in E♭Bass Clarinet in B♭Contra-alto Clarinet in E♭ Clarinet in E♭1st Clarinet in B♭2nd Clarinet in B♭3rd Clarin...
2012/02/18 01:27投稿
【吹奏楽】ノートルダムの鐘
これなかなか良いアレンジですよね。演奏:土気シビックウインドオーケストラ
2017 きいたひといる? ←同じ 鬼難しかった やります! 今年の自由曲これ これ演奏した。チューバ 金賞取った コンクール自由曲! ヘルファイヤー お祭り ノートルダム燃えたなあ… 画像きれい! かっこいい! だぁぁーーーーーむ カチカチオーレ ...
2011/11/12 21:40投稿
2006東関東 組曲「惑星」より木星 土気シビックウィンドオーケストラ
2006 東関東 組曲「惑星」より木星 土気シビックウィンドオーケストラ
当たり前 ひみま 8888888888888888888888888888 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 やっぱ弦ないときつそう...
2011/06/19 10:27投稿
【吹奏楽】ペルシス/James Hosay
演奏団体等は不明です。素敵な演奏なのでプロだと思うのですが・・・。分かる方はタグ編集お願いします。中一の時に定演で吹きました。懐かしいです。 mylist/2565...
さなだむし リトアニア版より好きだ 中学生だとなかなか難しそうと思った...好きだけど!! 中一のときに吹いた コンクールで吹いたわ 土気であってるよこのCDもってた 中学生向きの曲ですね ホルン、ハンパないですね^^ すごく上手ですよねどこの演奏な...
2010/12/28 01:13投稿
【吹奏楽】ALADDIN アラジン
作曲/アラン・メンケン 編曲/ヨハン・デ=メイ 演奏/土気シビックWO
ここめっちゃ好き!!! めっちゃ好き 好き れ 私サックス 今練習中 今現在クラリネットで練習中!w 誰かホルンでドレミ書いて!お願いー!!! ここ好き! この辺のティンパニおいしいよね メドレー寄りじゃない? Tbで練習中 文化祭で吹きます!! フ...
2010/10/28 18:31投稿
スティービー・ワンダー・メドレー
指揮:加養浩幸 土気シビックウインドオーケストラ ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④myli...
たん キタコレww きたこれ それな ペットかっけぇ 今度これやるんるん たんばりんりんりーん...
2010/10/28 18:30投稿
イーストコーストの風景(ナイジェル・ヘス)
指揮:加養浩幸 土気シビックウインドオーケストラ Ⅰ.シェルター・アイランド、Ⅱ.キャッツキルズ、Ⅲ.ニューヨーク ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①m...
作曲者指揮のロンドンウインズの演奏が有名だけど、こっちは日本人が聴いてしっくりくる...
2010/10/28 18:28投稿
スパイラル・タワー(鈴木英史)
飛びすぎやろw !? コラール部分の美しさはやればわかる。 これが原曲。後からマーチ部分を...
2010/10/20 18:54投稿
ハムレットへの音楽(アルフレッド・リード)
指揮:加養浩幸 土気シビックウインドオーケストラ 第1楽章 プロローグ:エルシノア城とクローディアス王の宮中、 第2楽章 ハムレットとオフィーリア、 第3...
神 第二楽章 第一楽章 ぜひともイーストコーストの風景全曲をおねがいします!!! 1
2009/11/05 20:03投稿
【吹奏楽】 スター・ウォーズより Ⅴ・メインテーマ 土気シビック
演奏は土気シビックウィンドオーケストラで指揮はお馴染みの加養浩幸氏です。 Ⅰ・帝国のマーチ⇒nm8704752 Ⅱ・レイア姫のテーマ⇒nm8710908 Ⅲ・森林での戦い⇒nm8719400...
>< チューバgj! ←同意 ちょ 火星かよw マードックもこの音質で頼む。 ゆるい音、気持ち悪い...
2009/11/05 18:34投稿
【吹奏楽】 スター・ウォーズより Ⅳ・ヨーダのテーマ 土気シビック
トリッキーめ トレック派死ね いいねえーー うちの猫ヨーダにそっくり aaaaaaaaaaa くらえ男色...
2009/11/05 17:41投稿
【吹奏楽】 スター・ウォーズより Ⅲ・森林での戦い 土気シビック
演奏は土気シビックウィンドオーケストラで指揮はお馴染みの加養浩幸氏です。 Ⅰ・帝国のマーチ⇒nm8704752 Ⅱ・レイア姫のテーマ⇒nm8710908 Ⅳ・ヨーダのテーマ⇒nm87198...
2 1
2009/11/04 18:12投稿
【吹奏楽】 スター・ウォーズより Ⅱ・レイア姫のテーマ 土気シビック
演奏は土気シビックウィンドオーケストラで指揮はお馴染みの加養浩幸氏です。 Ⅰ・帝国のマーチ⇒nm8704752 Ⅲ・森林での戦い⇒nm8719400 Ⅳ・ヨーダのテーマ⇒nm8719877 Ⅴ...
やー 2 1
2009/11/03 23:04投稿
【吹奏楽】 スター・ウォーズより Ⅰ・帝国のマーチ 土気シビック
今回うpしたものは、いつもと少し違うものをうpしようと思い、誰もが知っている映画「スターウォーズ」シリーズの音楽をうpしました。演奏は土気シビックウィンドオ...
チューバ死ぬ ETのテーマ吹奏楽 穴キーん! OK ww 唇がダークサイドに堕ちるわ 難しいんだよな...
2008/12/04 10:55投稿
【吹奏楽】'97/土気シビックウインドオーケストラ/「アルプス交響曲」よ...
1997年 一般の部 全国・金 土気シビックウインドオーケストラ(指揮=加養浩幸) 「アルプス交響曲」より<R.シュトラウス/arr.八田泰一> その他→mylist/8920...
現代人志向な訳ですねww 荒ぶってるな いい曲 wwwwww ウィンドマシーン ヘリで頂上へ→豪雨...
関連するチャンネルはありません
土気シビックウインドオーケストラに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る