タグを含む動画 : 7件
「土佐」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
土佐 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/06/26 09:58投稿
茜ちゃんの約2分土佐弁解説 #10
どうもトロです久しぶりの土佐弁解説になります
左下も「かいて」やないが? 面白い 言われてみれば ゆっくりで区別は難しいな ひろめ市場隙 なるろう?好き おつです。 みず→みぞ うぽつ 土佐弁茜ちゃん大好き
2021/02/28 15:15投稿
茜ちゃんの約2分土佐弁解説 #3
どうもトロです今回は物が壊れた時の表現です
県東部の人が使う印象 おもしろい 漢字だと「潰える」のイメージ 高知県民歴40余年の俺、「ちゃがまる」は使った事が無く、父や弟が使ってるの聞いて驚いた。 ひしゃげる=四角が平行四辺形になったイメージ 知らんかったら、茶釜ってなに?とか思いそうw うp...
2021/02/21 06:42投稿
茜ちゃんの約2分土佐弁解説 #2
どうもトロです今回はややこしい表現です
はえー 土佐弁の特徴に「同じ意味の別の言葉を重ねて使って強調する」てのがある、絶対見られたくない時は「見なよ?、見たらいかんきね?、見んといてね?」くらい言う 子供の頃「いざ行かん」って聞いて「え?行かんの?(行かないの?)」って思った思い出。 そが...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/02/15 18:42投稿
茜ちゃんの約2分土佐弁解説 #1
どうもトロです息抜き的な感じで土佐弁の解説動画を作ってみました
何しゆうが? へえ 海がきこえるすこ 土佐弁話者ってだけじゃない専門知識がありそう 創作...
2013/08/23 21:40投稿
加賀の妹の話 ~戦艦土佐 その一生~
艦これには出ていない空母加賀さんの妹のお話です短い動画なのでぜひ最後までご覧ください追記1 誤字があったので那珂ちゃんのファンやめます!追記2 多くの補足情報あ...
あ、幻の戦艦「土佐」か… 真珠湾攻撃で空母護衛として参加→ミッドウェー海戦中、艦隊で敵空母E艦隊に攻撃、敵空母大破巡洋艦、駆逐艦壊滅→艦隊決戦で魚雷、急降下爆撃に耐える→終戦 真珠湾攻撃に参加しない→艦砲基地攻撃に参加し爆薬倉庫を破壊→ミッドウェー海...
2011/06/22 16:26投稿
櫻門(潮江天満宮)高知市
高知市指定 有形文化財指定三間一戸[さんげんいっこ]楼門 入母屋造 銅板葺 1887(明治20)年 桁行10m近い三間一戸の楼門で、中央間を脇間の2倍にとり、梁間[はりま]...
見事だねぇ
2010/06/29 16:58投稿
本丸がそっくり残る唯一の城【高知城】
土佐の太守山内一豊が築いた四重天守の城 。天守は享保の火災で消失しましたが、寛延二年【1749年】に再建された。これが現在に残る天守です。
龍馬もこの城を見上げてたのだろうか・・・ 中が味があっていいのに・・・ 本丸内の建造物...
関連するチャンネルはありません
土佐に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る