タグを含む動画 : 228件
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇...続きを読む
関連タグ
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
全く内容を知らない海外の討論番組に即興でアフレコしてみた⑪
国際宇宙ステーションから撮影したオーロラ映像が美しすぎる!!
【猛烈】国際宇宙ステーションからみた2014年台風第19号【900hPa】
若田宇宙飛行士のISS船内ツアー
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/08/28 23:32投稿
今日から始める?デジカメ撮影術:望遠レンズと宇宙ステーションの関係
国際宇宙ステーションの丸窓からデジカメで地上を撮影するコツを、NASAの宇宙飛行士ギャレット・リーズマンさんが解説します。 もともとはNASAの映像。YuouTubeより前...
重さはないけど質量があるってどんな感覚なんだろう・・・ 三脚が浮くから安定しないし さ...
2008/08/27 01:08投稿
国際宇宙ステーション「きぼう」のエアロックの上にはウルトラマン
8月から科学実験がスタートした「きぼう」日本実験棟。その船内実験室の奥にあるエアロックの上のカメラの上に立つ影は・・・? 元写真があるNASAのページ↓ h...
超人ww M-Vロケットの色だよ ウルトラマン wwwwwwwwwww ん? オタク ギャレッ...
2024/10/22 00:19投稿
宇宙飛行士ってどんな仕事なの
「新たな仕事の発見!知らなかったから選ばなかったのと、知って選ばなかったのは違う!」 君たちは知らないことから学ぶことができる。この世には数えきれないほ...
うぽつ
2022/10/21 13:33投稿
早朝、ISSをスマホで手持ち撮影
早朝ウォーキング中に突然ISSが現れたのでスマホで動画撮影しました映像が気に入って頂けたら、「いいね!」やフォローなどをお願いします。
2022/05/17 14:21投稿
5月6日にISSから撮影されたUFO編隊
ISSハイビジョン地球観測プロジェクトhttps://video.ibm.com/recorded/1317310681時間12分辺りのポイント地球に向かっての夜の映像
はいはい、CG乙
2021/11/25 01:04投稿
プログレスM-UM (「プリチャル」モジュール) CG構造解説
CGによるプログレスM-UM (「プリチャル」モジュール) の構造の解説です。ロシア語なので分かりにくいかもしれません。ごめんなさい…プログレスM-UMはISS(国際宇宙ステー...
2021/11/24 21:35投稿
プログレスM-UM (「プリチャル」モジュール) CG打ち上げシークエンス解説
CGによる、無人補給船プログレスM-UM (「プリチャル」モジュール) の打ち上げシークエンスの解説です。ロシア語なので分かりにくいかもしれません。ごめんなさい…プログ...
2021/11/19 06:46投稿
国際宇宙ステーション ISS 木星の脇を通過
11月18日JST17時55分頃に国際宇宙ステーションが木星の脇を通過しました明るく動かない点が木星で明るく動いてる点が国際宇宙ステーションですスマホで撮影しました
2021/06/01 09:09投稿
ビデオグラフィック「国際宇宙ステーション」
国際宇宙ステーション(ISS)は、上空400キロから地球を見下ろしている――時速2万8000キロで移動し、90分ごとに地球を1周しながら。1998年から13年かけて組み立てられた...
2021/05/14 18:00投稿
【証拠映像】Crew Dragonに未確認飛行物体UFOが接近?!米空軍が星出さんと...
どうも、こんにちは!齊田興哉(さいだともや)と申します! みなさん、いかがお過ごしですか? 今日は、未確認飛行物体UFOについてです。とっても怪しくないです! 実...
2008/07/05 20:17投稿
NASA ISS Expedition 13
exp13HD_720p
その辺のコードに足引っかけそうで怖いな か弱い地球 夢を追い続けた結果だね。宇宙空間は...
2021/03/19 20:20投稿
国際宇宙ステーション ISS 月面通過
国際宇宙ステーション ISS 月面通過観測地 福島市 JST18時55分頃
すげぇ
2021/02/28 17:47投稿
国際宇宙ステーションで毎時20ℓの空気漏れ発生...亀裂も多数発見
滞在している宇宙飛行士が内外両方向から補修を行っているそうです。
Tバックはいてるのか 滑舌wwwww どうせロシアモジュールだろjk うちの冷蔵庫みたいだな ズヴェズダってことはロシア側か 最悪パージして代替部品を送る事も出来るのでまずは生命維持が優先、ただ発生原因が分からんと別の場所で同様の事が起きかねない 富...
2021/02/12 18:00投稿
宇宙から帰ってくると〇〇できなくなる?! 無重力状態で〇〇が弱る
本日のテーマなんですが、 「宇宙から帰ってくると歩けなくなる?」で〜す! 日本でもJAXAから宇宙飛行士が宇宙へと飛び立っていますね? 宇宙飛行士は、国際宇宙ステー...
1
2020/12/31 09:15投稿
国際宇宙ステーションからのSSTVを受信
12月24日から12月31日まで国際宇宙ステーションからのアマチュア無線運用ARISSの20周年を祝うイベントでSSTV画像が送信されておりJST8時27分から8時38分頃に日本付近を...
2008/06/22 15:54投稿
「きぼう」実験室、初入室映像に日本的なBGMをつけてみた
店構えは居酒屋、中はダンスホール?。「国際宇宙ステーション」に設置された「きぼう」船内実験室のハッチ初オープン〜宇宙飛行士10人全員入室の歴史的シーンに、ハー...
何故焼きおにぎりが無い…締めれ無いじゃないか… マツイさん、やりたい放題だなwww オデンの匂いがするw ↑浮かれ騒ぐ宇宙飛行士の皆さん 音楽の力すげえwwwwwwww どこの居酒屋wwwwww クルー「ヒャハッー」 何が始まるのです? ―{}@{}...
2020/08/03 11:42投稿
2020年8月2日国際宇宙ステーション関東上空通過動画。
iPhone8で撮影。初投稿です。ISSが通過するところを撮りました。BGM:フリーBGM「ながれぼし」/作(編)曲:もっぴーさうんど DOBA-SYNDROME
2008/06/21 16:37投稿
国際宇宙ステーションのバズ・ライトイヤー「無限の彼方へ!」
ディズニーのスペースレンジャー「バズ・ライトイヤー」(映画トイストーリーの玩具キャラ)。「きぼう実験棟」と一緒にスペースシャトル(STS-124)で軌道上に到達。し...
宇宙果てまでさあ行くぞ 空飛んでるぜ!! 飛んでるんじゃない。落ちてるんだ。かっこつけてな どや? どや顔だな バズwwwwww wwwwwwwww 良かったなバズwww 無限の彼方へさぁ行くぞ!! バズ、お前何やってんだwww なにやってんのwww...
2020/05/21 23:45投稿
紲星あかりと星空散歩【タイムラプス with 風力発電】【星景】
4回目の投稿です。今回は某高原でタイムラプス撮影をしてきました。人工衛星と航空機の映り方の違いやおおぐま座とこぐま座の神話解説をしています。星空散歩:前<紲星...
アトラス彗星くん悲しいなぁ 口で言えばいいのに きれいやなー いらすとやの汎用性やべぇ あかりちゃん流星食うつもりか 衛星たん 久々だー うぽつ おつ どうしてそうなるのか…… なるほど きれい うぽつ うぽつ うぽつ うぽつ
2020/05/17 21:07投稿
国際宇宙ステーション ISSの通過 2020年5月17日 19時59分
国際宇宙ステーション ISSの通過 2020年5月17日 19時59分福島市にてスマホにして撮影しました
2008/06/14 23:12投稿
ダンシング ギャレット イン ザ スペース
第17次長期滞在クルーのギャレット・まつーい・リーズマン(Garrett Reisman)宇宙飛行士も国際宇宙ステーションの日本実験棟きーぼう まじゅーで踊っています
キレキレw マツイwwwww おっさんwwwwww 3分もあんのかよw 無重力だから巻戻しが普通だw よそでや...
2019/08/23 23:38投稿
宇宙で活動する為ISSに向かう人型ロボット(ヒョードル)を演技派通訳で...
頑張る演技派通訳に・・・笑ってしまいましたw
似てないwwwそれじゃ宇宙人だwww なんだこの吹替ww wwwwww これはやり過ぎでしょwww くまさんうぽつです なんでだよwww wwwwwwwwww メッセージ?ロボットが? えええええ wwwwww 演技派がここにも www さいこうww...
2008/06/03 20:00投稿
STS-124 ロック アラウンド ザ アース
今回のフライトは搭乗員がノリノリだったのでノリノリでない部分もノリノリにしてみた
はええよw ノリノリw gj テンション高いぜwwww gjgjgj^^ だるまがおる~ ...
2008/05/21 00:52投稿
国際宇宙ステーション組立CGに、ロボットアニメのBGMを付けてみた
国際宇宙ステーション(ISS)組み立てシークエンスCGアニメでは、どこからともなくモジュールが現われては合体変形して行きます。しかしこの映像、無音で単調。そこでイメ...
「きぼう」はゴミよけ これ全部ソケットの先端のちっぽけなスペースに詰め込んで上げたん...
2018/08/07 21:00投稿
【台風の目】国際宇宙ステーションからみた平成30年台風第13号 - 2018.08.07
2018年8月7日12時20分頃、高度約400kmを周回中の国際宇宙ステーションから撮影された平成30年台風第13号「サンサン」映像です。勢力を維持したまま、東日本への接近または...
おいしい 目だーーーーーーーーーーーーーーーーー おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最高じゃん
2008/05/18 23:01投稿
国際宇宙ステーション(ISS)組み立て手順 CG
日本の「きぼう」モジュールが設置される「国際宇宙ステーション」建設過程アニメ。(NASAサイトより転載) ISSは、地球を約90分で1周しながら、地上から約400km上空で...
This Is International Space Station. Relocate Of Cupola 2 HTVs New Module Kibo Kibo's New Module Columbus Module Combination ...
2018/05/20 22:01投稿
国際宇宙ステーション 仙台上空通過 2018/5/20 20:50
国際宇宙ステーションが2018年5月20日20:50に仙台上空を通過したときの物です。
2017/09/09 09:23投稿
ISS可視パス
ISS(国際宇宙ステーション)の可視パスを、ソニーが自社デジカメ向けに供給しているアプリ(スタートレイル)を使って撮ってみました。(他の星に比べ太い白い破線で写...
2008/05/03 18:06投稿
無人宇宙輸送船「ATV」入室を喜ぶ国際宇宙ステーション滞在クルー
きぼう保管庫を運んだスペースシャトルに遠慮して、軌道上で待たされ続けていた無人の欧州補給船 ATV 初号機(ジュールベルヌ号)。ようやく国際宇宙ステーションに自動...
これ、マツイの人じゃんw A・T・V!!A・T・V!!A・T・V!! ハッチ狭いけど中は広いなぁ 仕事しろ...
2017/07/28 21:58投稿
国際宇宙ステーションのカメラに映りこんだUFO
未確認飛行物体の映像 mylist/59511333
すげえ こういうの大好きです
2008/04/30 22:21投稿
土井宇宙飛行士が軌道上で撮影したブーメランの映像
元ページ:http://iss.jaxa.jp/library/video/sts123_boomerang.php(混雑中のようです)今までうpしてきた動画:mylist/2216481 MyBlog:http://jyanku-online.blog...
無重力だが空気はあるからこうなるんだな 戻るんだね これは楽しみ お偉いさんもやってみ...
2017/01/17 18:30投稿
国際宇宙ステーションからみた日の出と九州 - 2017.01.17
2017年1月17日の7時50分頃に、高度約400kmを周回中の国際宇宙ステーションより撮影された日の出と九州の映像です。ニコニコミュニティ「宇宙」で行ったミラー放送での映像...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る