タグを含む動画 : 18件
国鉄戦後五大事故とは、日本国有鉄道(1949年~1987年)が営業路線・航路で起こした事故のうち、死者が100人を超えた5つの事故の総称である。 概要 日本国有鉄道が存在していた期間のうち、1951年...続きを読む
関連タグ
国鉄戦後五大事故 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/06/09 05:03投稿
【ゆっくり解説】国鉄三河島事故 鉄道事故解説 #1
初投稿です。Youtubeに上げてきたものをニコニコにも上げていきます。
2021/11/28 21:00投稿
【ゆっくり解説】犠牲者160名|三つの事故が多重発生しとんでもない被害...
#ゆっくり解説 #列車事故 #鉄道事故 #事故と災害を解説するところ三河島事故を解説させてもらいました。
電車を止めると利用者が騒ぐからなあ 第三次だけに大惨事か・・・ うぽつ
2021/11/01 20:00投稿
【1954年】1155人が船と共に海の底へ...台風の中船長はなぜ出航を決定した...
#ゆっくりするところ #洞爺丸 #海難事故今回紹介するのは、以前から多数のリクエストを頂いておりました「青函連絡船洞爺丸沈没」です。1954年当時、本州と北海道を結ぶ...
車両甲板に浸水→排水されずに車両甲板の下へ… 奥さんや子供は大変だったらしい。遺体安置所の入り口でずっと頭を下げ続けてたとか… 水が入るのは設計想定内だった。波長の関係で排水が不完全になったのが… まだ富士山レーダードームもなかった時代 遅い あ こ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/10/28 21:50投稿
【1955年】修学旅行中の女子小中学生たちが犠牲となった『紫雲丸沈没事故...
#ゆっくり解説 #ゆっくりするところ #紫雲丸今回紹介するのは、以前から多くのリクエストを頂いていました『紫雲丸沈没事故』です。この「紫雲丸」は、四国と本州をつな...
「紫雲」ってあの世へのお迎えに来る雲だからなぁ… 国鉄総裁なんて貧乏籤 ロリコン ン拒否するゥ! やってもうたー やろなぁ・・・ 実際春先の香川県は霧が濃い時期あるし割と普通のことではあるのよね・・・ BJを思い出す さっそく間違ってて草 助けるにし...
2021/05/12 16:47投稿
【ゆっくり解説】始まりは一本のスパナだった 燃え盛る列車の中に閉じ込...
今回は以前から多数のリクエストがあった『桜木町駅列車火災』の紹介です。この火災では、杜撰な国鉄の管理や、可燃性の天井や内装、さらには1輌目に人が集中したことに...
生きたまま焼かれたか… 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応しろ 職場近く。毎日電車乗ってます ひえ gue スパナ一つでこんな大惨事になるなんて EYAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!!! これこれ 今も一部終点になる 脱出でき...
2021/04/26 18:45投稿
【ゆっくり解説】過去の事故を教訓にしたら総計456名が事故にあった列車...
1962年(昭和37年)5月3日午後9時37分頃、東京都荒川区の国鉄常磐線三河島駅構内で発生した、列車脱線多重衝突事故で、死者160人、負傷者296人を出す大惨事を取り上げて...
あ、これアカンやつじゃね…? 東北新幹線に古川駅がある(こっちはちゃんと「ふるかわ」)から紛らわしいよね こが・・・ 小田急w かわいそう まーた新月か 線路上の乗客が居なくて非常ブレーキが遅れてたらどうなっていたんだろう !? !? !? !? 何...
2021/03/10 17:00投稿
【ゆっくり解説】串刺し、大根おろし状態になった列車…『鶴見事故』戦...
今回は、リクエストがあった『鶴見事故』の紹介です。この事故も、国鉄時代の大変大きな事故として数えられています。ここまで犠牲者が出た脱線事故は大変珍しいらしい...
※ワ…有蓋車、ラ…第二重量まで積載可能。自力走行はできない貨車を指す。 遅い 人口増加に設備や運行がついて行ってない時代かな ひえええええ 確かに串刺しだな ひえええええ 国鉄... 閉塞関係ねーよ。複々線って知ってる? 現場ぐちゃぐちゃだな 乙です...
2021/03/09 17:00投稿
【ゆっくり解説】線路に避難していた人が次々に・・・国鉄五大事故『三...
#ゆっくり解説 #三河島事故 #鉄道今回は、リクエストがありました『三河島列車事故』についての紹介です。赤信号の認識の遅れ、情報伝達の遅延などで引き起こされた、悲...
はねられた乗客の肉片が100m以上離れた住宅地で見つかるまさに地獄のような事故だった 地獄を顕現させた悪夢の事故 考えられる限り最悪の列車事故 設ける 取り敢えず、止めておけば良かった、とは影響が大き過ぎて無理だったよな。 こういう時に、先導する人物...
2020/06/24 21:24投稿
【ゆっくり朗読】ゆっくりさんと日本事件簿 その231
洞爺丸事故リクエストがあれば、お気軽にコメしてもらえると幸いです。大正・昭和・平成に日本で起きた事件をゆっくりさんに読んでもらいました。Wikipediaコピペです使...
その米軍も座礁してるもんな 丸窓じゃなかったのか 絶望だよ・・ ああ 懐かしのミリバール ひどすぎる 青函トンネルが造られるきっかけとなった悲劇の海難事故ですね… これ作るもの地獄だがな あの鎖が切れるとかすげえな… ano 多分、これが青函トンネル...
2020/05/04 20:00投稿
【結月ゆかり鉄道事故小噺】鶴見事故とリニアモーターカー
今回は構成上『事故解説』ではなく『事故小噺』としてお送りいたします。本当は鶴見事故単体で構成するはずが、調べていくうちにどんどん本題と逸れていってしまったも...
やさしい FND! 草 そっちかよ それでか サンルーフじゃなくて、ディーゼル発電機による排煙煤です 静岡は地方ではなかった…!? 1430 エンジニアすぎて好き プロ都民石ちゃん暴走で草 傲慢すぎて草 まだ国立にあったころか………… やさいせいかつ...
2019/06/02 21:24投稿
【ゆっくり火災史解説】日の丸燃ゆ part.1
日本現代火災小史(~1960年)マイリスト:mylist/65752314次:sm35341883小史シリーズ:mylist/65745582
命を落とした3人は全員子役だったそうな… いい動画なので知られてほしい ←何故って日本は狭いし… そんな偶然が 関東大震災から100年なので どんな法律も血文字で書いてあるんやな… BGM:パリは燃えているか ←それはあかん、500円で命捨てる奴は幾...
2019/03/19 20:16投稿
【ゆっくり朗読】ゆっくりさんと日本事件簿 その107
三河島事故リクエストがあれば、お気軽にコメしてもらえると幸いです。大正・昭和・平成に日本で起きた事件をゆっくりさんに読んでもらいました。Wikipediaコピペです使...
今でも昔でも死人でなければ放置だしな どうしようもないわ ネットワークの重要性を思い知る 大参事 ぐろい~ もー んな無茶な 現在でもこういう重大事故の当事者職員には一般市民から厳罰の声が一上がるだろうね 今だって池袋の事故への市民の反応を見れば同種...
2017/11/13 01:45投稿
【ロクサンの系譜】第5章 あの事故を契機に
1954年の桜木町事件を契機に、鉄道車両の難燃化が問われるようになり、それに適応するためにロクサン電車はさらなる進化を遂げることになった。ロクサン電車の最終形態...
モハ63756 し 37564の次位車か ←また火災が起きて乗客が死ぬより安いだろ 神奈中みたいやな 乙。でもシステムは50系や40系。さらには10系列とほとんど同じっていう 片 輪 ド リ フ ト 101やん @赤うぽつ え待って落っこちた上...
2014/05/06 01:55投稿
【ロクサンの系譜】第三章 "63"から"72"へ...
決して起きてはならない二つの事件・事故がロクサン電車を襲った。この教訓をいかに国鉄は受け止め、対応したのか?そしてロクサン電車はどのように生まれ変わったのだ...
だが今の通勤電車はみなカーテンが無くなってしまった・・・ 島秀雄が復帰できたのは十河総裁の強い熱意(とゴリ押し)によるもの、そしてその後も十河とともに国鉄を支え続けた ←その長崎総裁の後に就任した十河総裁は国鉄史上最高の総裁だったんだがなぁ ちなみに...
2012/03/10 18:04投稿
迷列車で行こう 三河島駅事故
三河島駅事故
理解してても絵がひどいから笑ってしまうw 絵のせいでよくわからねえ ガーンじゃねーよ 過失事故で個人を処罰しても再発防止にはならないんだけどね… ぼっきーびーすと !? きんころ-8ヶ月wwwww ガーンwww 腹痛いwwwww ちょっと画伯!!wwwww
2011/09/11 21:53投稿
重大事故仮想再現VTR 「常磐線 三河島事故」
先にうpされてたのがエンコーダーの文字があったためうpしました。
ああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
2010/01/24 04:31投稿
【昭和ニュース】昭和38年(1963年)のニュース
昭和のニュース、昭和38年(1963年)のニュース、●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
Kennedy 冷蔵庫ないから、1日で全ての食材使い切らなきゃいけなかった時代か… 誘拐されてすぐ殺されちゃってたんでしょ ああ… なおここから50年以上続く模様 鶴見事故の年かぁ これカラーだとヤバそう 出た血塗られた土曜日 約30年後に広島で似た...
2010/11/24 08:09投稿
【昭和ニュース】昭和37年(1962年)のニュース
昭和のニュース、昭和37年(1962年)のニュース、●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
油は燃えるから汚れない 軽傷者を救助するときに死人は片付けるヒマがないから分けれなくなって合同になる 防護無線なんてない駅無線だけ 全金車 貨物出発信号機と本線出発信号機がKMRバリにチラチラ見え隠れして誤認した 桜木町で許可された ころり サイレン...
関連するチャンネルはありません
国鉄戦後五大事故に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る