タグを含む動画 : 116件
「国鉄型」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
国鉄型 を含むタグ一覧
車窓風景 米原-名古屋 311系新快速ほか
常磐線 103系通過音 ~15連の爆音~
【457系】鹿児島のJk三姉妹【J子K生ではなくってよ】
【鉄道PV】 終焉の黄昏 ~国鉄特急形485系Do32編成 勇退惜別PV~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/29 22:19投稿
ある日のネタ鉄
面白そうな列車が大宮付近に出没すると聞いて撮りに行ってみた。その他の公開動画 mylist/7044959
急行びゃくや がらがら 罵声無かった? 乙 夏はいいね 国鉄色に塗装変更 いいBGMだな 超眠い ...
2020/09/08 22:39投稿
【鉄道模型】20系寝台客車晩年の急行運用
T.MONDENさん動画ニコニ広告ありがとうございます!!(^ω^≡^ω^)おっおっおっR2年4月に再生産された20系を購入し、9月まで肥やしとなっておりました。当局、初の20...
ぽつ
2008/06/23 22:07投稿
水銀燈と非常燈
部品即売会に行ってきたら、ちょっとだけ水銀燈に関係あるかもしれないものをつい買ってきた。そして、その中に入れてみた。やっつけで作ったものだが、しかしまあ、わ...
この画像かわいいwww かわいい wwwwwwwww ああ確かに! 納豆の豆ってwwwwwwww 試しに買うものなのか?w もともと非常燈が好きだったんだろ?そうだろ? 内装整えてから入れるべき どこで買ったんだw IMEで一発変換=水銀燈 燈燈燈燈...
2020/03/19 22:51投稿
【鉄道模型】485系「やまばと」落成記念動画【旧製品】
奥羽本線山形行き特別急行「やまばと」落成記念動画です。擦れ違いの相方に同じく山形行きの「ざおう」とサムネイルに入れましたが、トレインマークは「まつしま」のま...
国鉄色の特急・急行が走り回っていた時代・・・いいなぁ・・・ 堂々の長編成で見ごたえあって
2020/03/11 00:15投稿
【鉄道模型】マスキングテープをmukimukiする動画【455系】
もう飽きたと叱咤されようが私は上げ続ける…。前回は417系の国鉄色をウェザリングしましたが、今回はその片割れの残り3連をウェザリングしました。中古で購入したての45...
すげえ ますきんぐてぇぷをむきゅむきゅ
2020/02/15 22:46投稿
【鉄道模型】シングルアームから菱形へパンタ換装【'90s】
諸君、私は90年代の中央線が好きだ。諸君、私は中央東線の115系が大好きだ。山スカが好きだクロスシートが好きだ淡緑色の室内が好きだブロワ起動音が好きだ断流器のパコン...
←そうそう!休日にふらっと出歩けばだいたいJTもいたし。103~209・E231が混在してたまさに過渡期 アラサーだけど、中央山スカのイメージは分散より集中クーラーかな たくさんの国鉄型とだんだん増えてきた新型と色々な車両が走り回ってた90年代いい時...
2020/02/02 01:51投稿
【鉄道模型】国鉄色にJRロゴを貼れば史実かしら?
ファンタジー世界です。パンタグラフ周囲より離れた場所が広範囲に汚れるのは、高速走行が多い場合に飛沫が遠くまで飛ぶからなのですが、今回はそんな感じで「薄く広く...
廃車になったバスが野晒しになってるのはよくあるよ秩父とかの方は いいね ナイス いいぞー^これ 廃車のボディとか置いてあるさまに昭和末期感感じる あずき色と新色の混成に過渡期を感じる 濃い目のウェザリング、味があっていいね ジョイント音(◦ˉ˘ˉ◦)...
2019/04/13 15:08投稿
113系 普通福山行 姫路到着
姫路駅にて113系BO9編成クハ111-2038+モハ112-2023+モハ113-2023+クハ111-2141元阪和線の車両です。
1コメ
2008/05/27 11:12投稿
臨時特急「新宿さざなみ」 方向幕回転・新宿駅発車
2008/05/25に運転された「新宿さざなみ号」の動画を撮影しました。使用車両:幕張総合車両センター 183系マリC1編成撮影地:新宿駅方向幕は今は183系では見られない「...
ムーンライトながらで使うのかな? 今あるかな? 怖い あるんだ 怖いよ らーなー 普通? 仕...
2008/05/26 22:36投稿
急行能登
初夏限定、能登の撮影に行ってきました。その他の公開動画 mylist/7044959
ボンネット ww 最高 タグwww かきい (つд⊂)ゴシゴシ一瞬「白山」かと・・・幻で...
2018/12/09 20:24投稿
8BANSEN 国鉄常磐線運転会
秋葉原のレイアウト「8BANSEN」にて運転会してきましたので報告します。今回は1982年ごろの常磐線をテーマにしてます。
うぽつ 乙
2018/11/14 16:30投稿
series413 -TOYAMA emotion-
富山路を去った盟友たちを見送り、彼は走り続ける。今を走る413系、その姿の一面を。音源は勝手ながら sm32178278 を使用させていただいております。※若干修正しました
2018/06/15 04:50投稿
【保存車】山北駅前 D52形蒸気機関車 公開運転風景
JR御殿場線山北駅前に保存展示されているD52形70号蒸気機関車の公開運転の様子です。動力源は圧縮空気ですが、「動くD52」は日本で、いや世界でここにしかないのではな...
1こめ
2018/05/14 15:29投稿
特急オホーツク
JR札幌駅にて撮影坊主の動画を今更うpとか草生えますねw
2017/04/10 20:08投稿
【鉄道PV】 活動8周年メモリアルPV ~名列車達へのレクイエム~
活動8周年を迎えるにあたり、引退していった思い出の列車達を懐かしむ動画を制作しました。感動と涙の鉄道動画を届けたいとの思いで様々な映像をお見せしてきましたが...
2015/11/15 00:46投稿
2011年3月13日485系回送_wmv.mp4
2011年3月13日 大分駅にて車両基地への回送を撮影。定期運転終了後のものです。
2015/09/08 01:21投稿
金沢駅にて~国鉄型車両~
七尾線の国鉄型が偶然にも撮れました!
偶然もなにも、七尾線普通電車は国鉄型しかないよ 国鉄型きたー wwwwwwwwwwwwwwwwwwww かっけー
2015/08/14 16:12投稿
JR九州に残された栄光の国鉄型電車485系「Do32」編成が、2015年10月18日をもって勇退することになりました。今までの功績と活躍に感謝してこの惜別PVを制作しました。国...
とても素晴らしい!!感動しました! 涙が出てきた。 ありがとう 前止まっちゃったからね、も...
2015/06/24 23:13投稿
【MMD鉄道】485系九州仕様・・・?【配布】
あの真っ赤な特急がMMDへ・・・あれ?なんか違うような・・・https://bowlroll.net/file/74232パスワードは「makkakka」です。一応静画も→im4996502このPVもいつかは1番...
もっとみたい888888888 最終ソニックあわてて乗ったらこの485だったなあw かつての名車を有り...
2008/03/15 16:13投稿
183系
中央ライナー東京駅。
東京駅 中央線 なぜこの動画に来たし C3 C3w すいません、0コメしてしまった、逝ってきまつ↓ /ヴォン!\ 4 ww C3 c3か 1
2015/04/05 23:48投稿
鉄道模型運転会 2015-2
模型運転会動画の第二弾です。
壮観!
2015/04/05 23:38投稿
鉄道模型運転会2015-1
某会議室にて今年初の模型運転会です。
音いいなあ
2014/09/13 18:59投稿
【国鉄電機】EF66 21牽引81レ@芦屋(2014広島公開HMつき)【宣伝稼業】
新快速乗っててえらく撮り鉄さん多いなーと思って貨物ちゃんねる確認したらこれですよ。2014年9月13日撮影。
2014/08/17 00:42投稿
鉄道模型運転会 5
久しぶりに自宅にて、鉄道模型運転会を行いました、友人がトワイライトを持って来てくれたので、撮影しました。撮影ポイントも変えてみました。
2014/05/14 00:34投稿
【鉄道PV】国鉄型PV【作品No.01】
最新鋭車両に比べれば確かに性能も低い、接客設備も古い。だが、現代の車両にはない独特の雰囲気は鉄道ファンの心をつかんで離さない。と、言うわけで国鉄型車両のPV...
2014/04/13 00:37投稿
鉄道模型運転会 4
鉄道模型運転会 2014 自宅にて第4回鉄道模型運転会を行いました。
2014/03/15 22:13投稿
寝台特急 あけぼの号
2012年12月30日、2014年2月12日撮影
おつかれさまでした!
2014/03/12 22:06投稿
【国鉄型】EF66 33牽引5073レ@瀬田川(20140312)【電機】
いわゆる「ゼロロク」とも呼ばれる国鉄時代製造のEF66牽引貨物です。
シャッター音とか風切り音がしない動画ってじつは貴重 ええ露光
2014/03/03 19:04投稿
【高速】EF6624牽引5073レ(20140303)【貨物】
EF6624牽引貨物の京都駅の通過を。
警笛ええですね この条件じゃ写真は撮れないな、影が全然抜けないw
2014/01/27 22:16投稿
今年始めての運転会に参加してみた 2
彦根のなごみにて合同運転会に参加した続きです。
1
2014/01/27 21:53投稿
今年始めての運転会に参加してみた
彦根のライブリースペースなごみ にて今年最初の合同運転会に参加しました。
2014/01/07 00:03投稿
【ゼロロク】5085レ(EF66-33無動付)など(20140106)【ネコロジー】
2014年1月6日の5085レにEF66-33の次位無動(回送)がついたので瀬田川鉄橋と高槻で撮影おまけは瀬田川直前通過の「ネコロジー」コンテナ付貨物。【2014/1/8 12:28】「世界...
関連するチャンネルはありません
国鉄型に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る