タグを含む動画 : 275件
日本国:国道一覧 > 国道8号 国道8号(こくどう8ごう、国道8号線)とは、新潟県新潟市中央区から京都府京都市下京区へ至る一般国道である。新潟県から富山県・石川県・福井県・滋賀県を通り京都府へ至る。全...続きを読む
関連タグ
国道8号線 を含むタグ一覧
あか姉さんときりたんさん EP31 「ぶるまー2020」【VOICEROID車載】
Red Signal 50 Course 7-11~赤信号50回stopでどこまで行けるかやってみ...
ぶら~り男二人旅∞8 ①旅立ちの新潟
タイムマシーン
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/10/29 20:18投稿
【のら】バイクで福井・滋賀県道140号 敦賀柳ヶ瀬線 を夜中に走ってきた
2017年 9月 北海道からフェリーで敦賀港へ到着し、その後の帰路を撮ったものです この福井・滋賀県道140号線は、もともと国鉄の北陸本線として敷設された 線路跡を転用...
長い…… ここ正月に通ったら怖かったわwいつまでもいつまでも続いててねw 暗いよ 狭いよ 怖いよ 信号あるから安心だね うぽつ
2008/05/02 08:57投稿
【車載動画】名古屋→福井 5th mov. ”もうやめて、うどんRの(ry
タイトルが長すぎると言われたので省略。ようやく、吹雪の峠を越えたかに思われた第4章。いや、でも、そうでもないんだな。助手席Sが途中で爆睡したので、会話は皆無。...
ちぎられた 武生トンネル 具谷第1トンネル 具谷第2トンネル 河野トンネル 大谷第2トンネル ...
2008/04/29 01:43投稿
【車載動画】名古屋→福井 4th mov. ”ただいま、福井県”
帰ってきました、福井県。やっぱり吹雪だぜ、福井県。冒頭から凄まじいぜ。▲前シリーズ 車載"空"動画 テスト編→sm2958207 ◆名古屋→福井 シリーズ 1→sm2999186 [前]3→s...
↓ちげーよ手筒山トンネルだよ 田結トンネル 樫曲トンネル 山中トンネル トンネル名とかコ...
2017/05/27 12:00投稿
【くるm@s_6th】#369_IN MY DREAM
旅m@s界の堂々巡り、くるm@sのお時間でございます。土地勘の無い方は地図を見ながらご覧ください。-----------------------------------------------------------------...
ミラジーノ1000とか知らない人が見たら区別できないと思うw スコーン「・・・」 ???「週休8日希望しまーす」 山吹色のお土産を見せるとどんなものでもOKしちゃうからねぇ 乙ですぅ〜 ぴよw 俺の妹がその世代やからなぁ。俺は3.14世代やけど@ちな...
2017/05/25 07:02投稿
【くるm@s_6th】#363_フォーチュンクエスト
乙ですぅ~ ちゃんみお2位まで来たのには歓喜w よう勘違いするわぁ 確かに昔は米原町やったなぁ。またもや平成の大合併 神戸は実際六甲山系で出るからなぁ いつものことw なぜ来たしw うぽつですぅ~ 鳥は場所で人間のあしらいかたを決めているとおもう 規...
2017/02/28 18:57投稿
りーや】スイフトスポーツ車載動画 part118【田舎
おはこんばんちわ。サ行の弱い人です。今回は新潟テルサへ行きます勉強会だったんですが、内容的にはレジュメだけで十分でした残念・・・実際にはNHKの勉強会だった...
うぽつです 楽しみに待ってます すごく綺麗に撮れてると思いますけど これは実況ですわ 喋り方おもしろくて好きだw うぽつですー
2017/01/28 16:34投稿
完徹で実家に帰ります。 5
次パートですが、HDDが飛んで続き作れないと思ってましたが簡易編集版を作ってたのでそっちを使いました。長らくお待たせした上に盛り上がるところもなくすみません。無...
気持ちよさそう 雰囲気いい まってたぜ いい絵だ 雰囲気が伝わっていいね うわー気持ちよさそー 海きれいだー 乙 待ってた どういう感じにカメラマウントしてるの 体力あるなあ ww いいなあ いいなあこれ 坦々とした良い動画 海は広いなぁ 海 トンネ...
2017/01/21 10:24投稿
りーや】スイフトスポーツ車載動画 part116【田舎
おはこんばんちわ。サ行の弱い人です。115の続きです今回エンコードを変えてアップします相変わらずの雪ですがその後そんなに積もりませんでした昨年みたいにならなくて...
うぽつです おつでーす こわぁ 関西住みだからスイスポでも問題ないけど新潟住んでたら四駆乗らないと大変そう 投稿ペースめちゃはや
2017/01/15 23:57投稿
りーや】スイフトスポーツ車載動画 part115【田舎
おはこんばんちわ。サ行の弱い人です。新年明けましておめでとうございます今年も無理せず少しずつアップしていこうと思いますよろしくお願いします。今回は新しいスイ...
よくあるねぇ…w 楽しそうw 98式インテグラRも良かった 雪凄いな うぽつです 地獄の燕三条駅周辺の国道・・まっすぐ走れない
2016/11/13 16:15投稿
~紅いVABを走らせて~Part17【2人で雑談しながらドライブ】
WRX STI(VAB型)を走らせて、自由気ままに実況車載をやっていく動画です今回は助手席にとある人を乗せて車載を撮ってみました!ボツ回または番外編にしようかなと思っ...
ここは、開店したてのころは良く行ったなー マスクマン? 長浜市川崎町の交差点か SUNPOLUさん おおおおお かかし城 すんごい乗ってるね 馴れ初めとか話してくださいよ
2016/08/30 00:17投稿
Red Signal50 名古屋編 国道41号方面 Part7
PARt6からの続きです国道41号方面本編は完結です。次回は、東名方面編との比較です。Part6はこちら→sm29541008Part8は準備中Part1はこちら→sm29428726東名編もどうぞ→sm...
おつ~
2016/08/29 21:43投稿
~紅いVABを走らせて~Part5【ゲームを漁りに行く】
WRX STI(VAB型)を走らせて、自由気ままに実況車載をやっていく動画です月曜の休み!みんなが仕事頑張ってる中で休んでるぜ~?・・・って土日仕事だったから休みなだ...
ここ数年はそうでもないよ 南は年1つもるだけ くおおく 霞www バナナの皮で走るデロリアン s4で現在、納車まちw 長浜店かな? ここゲームの品ぞろえ良いの? カメラ内部の結露かな? 奥琵琶湖おいでー 窓を少しあける 鉄騎とかいうレトロゲーが面白い...
2016/08/28 21:04投稿
Red Signal50 名古屋編 国道41号方面 Part6
Part5からの続きですPart5はこちら→sm29532070Part7はこちら→sm29549108Part1はこちら→sm29428726東名編もどうぞ→sm28557307
北陸新幹線が出来てからこその道ですね。 おつー あのエピソードは笑い転げたww 好成績ですよこれは 海の隣は崖な地形だからねぇ親不知周辺は キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!(2回目) あの橋脚周りによくスズキがうろつくんでいい漁場なんだよなぁ ここ...
2016/08/27 17:19投稿
Red Signal50 名古屋編 国道41号方面 Part5
Part4からの続きですPart4はこちら→sm29481424Part6はこちら→sm29541008Part1からどうぞ→sm29428726東名編もどうぞ→sm28557307
この区間は遠くまで見渡せるところ多いから溜めやすいですね この時間は富山→黒部に流すように制御されてるのかな? おしい・・・ 富山県内の信号は連動しているのが一斉に赤になるという制御・・・ ここの信号は深夜でも突破できた試しないですわ サンクス(うp...
2016/06/08 18:00投稿
【アイマス】国道M@ster300 第5章:帰るまでが遠足 Part 1
どーも、旅m@s界の垂れ流し愚弄隊、国道m@ster300です。本編の国道300番台よりも回送編だらけ誤字脱字編集ミス適当な雑談等ありますが、どーぞお楽しみください。 ...
小鳥さんや、ターボ付いてるから我慢しなさい!! 短時間だったけどミッションコンプリート、サンクス! 絵理ちゃん、サンクス!! どこぞのリベロカーゴ乗りだった人(現シーマ乗り)は春香さんのオネダリにだけは勝てなかった模様 美希w 待ってましたー
2008/03/30 15:19投稿
【車載動画】国道8号 武生~敦賀 トンネル連続区間
タイトルは変えましたが一応、旧北陸本線跡トンネルシリーズの続きになります。まだ見てない方はよろしければそちらもどうぞ(part.1:sm2794977 part.2:sm2814866 part.3...
↑実は落盤の恐れがあるとかで通行禁止になっちゃったんだよね... この寂れた海岸沿いの集落がいいよな 敦賀トンネル有料道路・・・1962年開通、1972年無料化 武生トンネル有料道路・・・1958年開通、1968年無料化 トンネル連続で怖いんだよな ...
2016/02/13 19:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part12
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part12は新潟県三条市の交差点からゴールの新潟市中央区の本町交差点...
この先にふるさと村だなぁ… 法律の改正で罰則が強化されております みなさん煽り運転は止めましょう この区間国道の指定から外れます。 直接現道行くならここを左折 ほぼ強制的にバイパスへ。 後403号と459号も・・・ この辺は信号がなー・・・ とうとう...
2016/02/06 21:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part11
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part11は新潟県柏崎市の交差点から三条市の交差点まで走ります。前回...
曽地峠 霧か もうすぐだ そらが美しい ぽんち ⬆JR上越新幹線(東京〜新潟) 岐阜県の関市と同じ刃物の生産で有名な街です 気がつきゃ夜も明け始めたようで ➡国道17号東京・さいたま・前橋・小千谷方面 ↖関越道東京・さいたま・高崎方面 テレビ新潟の現...
2016/02/01 19:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part10
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part10は新潟県上越市の交差点から柏崎市の交差点まで走ります。前回...
余計な歌いらん 俺が住んでる地域キターーーーー(°∀°)ーーーー この曲聞いてると幻想郷行きたくなってきた まだ新潟までけっこうあるな ⬅国道352号日光・柏崎国道353号湯沢・十日町 ⬅直江津駅 ➡北陸道新潟・富山方面 ⬅中部電力上越火力発電所方面...
2016/01/09 20:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part9
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part9は富山県入善町の交差点から新潟県上越市の交差点まで走ります...
そうですね 既に甲信越地方に突入しております この辺じゃなかったか、糸魚川大火…… このカーブが怖くて、北陸道ができる前は、横浜から米原周りで入善に帰省していたな、俺の親父 →北陸道朝日IC ←入善警察署 →北陸道入善PA&入善スマートIC 「うみて...
2016/01/02 19:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part8
明けましておめでとうございます。今年度も日本全国国道走破の旅をよろしくお願いします。京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国...
M78星雲『ウルトラマン』ハヤタ隊員の黒部進さんの聖地※地域と同じ ケロリン飲んだらけろけろりん~♪ 「うぽっつーん!!」「はーい!!車載動画はっじまるよーっ!!」 佐土原さんって魚津市の出身でしたか (注)2015年3月14日からあいの風とやま鉄道...
2015/12/26 20:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part7
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part7は石川県白山市の交差点から富山県高岡市の羽広町交差点まで走...
『ドラえもん』などに知られる藤子不二雄先生の故郷 →富山市 この道普段渋滞しているので...
2015/12/20 19:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part6
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part6は福井県坂井市から石川県白山市の交差点まで走ります。一部編...
金沢平野ひっろいわw 左のGSはよく利用してる かっと走しBGMくるか!? スクールデイズ ↖松井...
2015/12/13 20:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part5
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part5は福井県南越前町から坂井市の交差点まで走ります。福井バイパ...
2015/12/11 20:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part4
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part4は滋賀県長浜市内から福井県南越前町内まで走ります。前回→sm27...
また変な事書いたら敦賀市民に
2015/11/29 18:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part3
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part3は滋賀県彦根市の犬方町交差点から長浜市内まで走ります。前回→...
↑国道21号経由名古屋・岐阜方面 地元ですありがとう 地元です、懐かしいわ 設置の理由、北陸線があるからだと思います。 ⬇JR北陸本線(米原〜金沢) 日本最古の駅舎がある駅です ⬇JR東海道本線(東京〜神戸) ⬅国道8号金沢・福井⬆国道21号岐阜・大...
2015/11/22 20:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part2
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part2は滋賀県栗東市の国道1号線の分岐点から彦根市の犬方町交差点ま...
プジョーの隣はオートラマかな 90年代、ストリートファイター2の学習机を作った会社でもある →LOTTEロッテ滋賀工場 滋賀県豊郷町:滋賀県で一番小さい町。けいおん!の校舎のモデルの学校がある町。 え、7:23辺りで見えんかったか? 下近江鉄道万葉あ...
2015/11/15 01:00投稿
【日本全国国道走破の旅】 国道8号線編 Part1
京都府京都市下京区烏丸五条交差点から新潟県新潟市中央区本町交差点を結ぶ国道8号線を走破します。Part1は烏丸五条交差点から滋賀県栗東市の国道1号線の分岐点まで走り...
オートラマ発見 ←国道422号(寸断区間あり)名張・甲賀方面 →TORAY東レ株式会社大津工場 ↖︎国鉄東海道本線逢坂山トンネル跡 ←京阪京津線 東山国道トンネル(京都府京都市東山区→京都市山科区) 8号線沿いにはカーショップが多い うぽつ ↗国道1...
2015/08/09 17:53投稿
潮岬から適当ドライブ【福井県敦賀市】 #287
だいたいこのあたりを走行中 https://goo.gl/maps/rJIWS最初から sm22050619その他 車載 mylist/31405708潮岬から適当ドライブ mylist/39020185
1975年開通区間 1960年開通区間 うぽつ
2015/08/08 18:13投稿
潮岬から適当ドライブ【福井県敦賀市】 #286
だいたいこのあたりを走行中 https://goo.gl/maps/DmJ95最初から sm22050619その他 車載 mylist/31405708潮岬から適当ドライブ mylist/39020185
挙野集落 五幡地区 江良集落 うぽつ
2008/03/17 23:58投稿
【舟橋JCT】国道8号津幡北バイパス走ってみた おまけ【ぐるぐる】
■sm2671592の逆方向2倍速です。■津幡北BPと津幡BP能登方面を行ったり来たりしてきました。■能登方面への合流ポイントは結構危険な予感。■mylist/5016607
↑金沢小松 ←小矢部高岡 ↑金沢小松 ←かほく七尾 もろ高速やん いろんなのに出会うね プラント3あった ←七尾線のせいじゃね その手があったか ここで3.5人死亡 ここで3.5人死んだ。 wwwwww 決して高速道路ではないので、あしからず。 能登...
2015/08/05 19:18投稿
潮岬から適当ドライブ【福井県敦賀市】 #285
だいたいこのあたりを走行中 https://goo.gl/maps/ctuJx最初から sm22050619その他 車載 mylist/31405708潮岬から適当ドライブ mylist/39020185
赤崎地区 たい集落
関連するチャンネルはありません
国道8号線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る