タグを含む動画 : 141件
国道158号とは、福井県福井市を起点とし長野県松本市を終点とする一般国道である。 概要 国道158号線は主要な地域としては福井県福井市~岐阜県郡上市~高山市~長野県松本市を通る。 飛騨地方から北陸地方...続きを読む
関連タグ
国道158号線 を含むタグ一覧
あか姉さんときりたんさん EP16 「年始め☆新春信州ショー」【VOICEROID...
【夜酷】下道だけで富山から鷲宮神社まで行ってみよう part4
【長距離車載動画】 西日本ぶらり旅 part.02 長野~岐阜
ニコニコバイク旅行記-北陸編-1/5回
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/04/21 21:17投稿
国道471・472号走行記録 その19
ルートはブログ(http://fullmoon.txt-nifty.com/blog/)にアップロードしてます。標識等の素材は、プリントアウトファクトリーです。(http://www.printout.jp/index.html...
むやまですよ~ ←郡上八幡 ちなみにですが、その道は自動車専用道路です このシリーズが終わったらまた157号線をやってほしいな、今度は昼バージョンで 472というのはグーグルマップをみてもさっぱりわからんね、よく調べたね おつかれさま
2013/11/02 18:06投稿
【のら】バイクで岐阜県道485号-平湯久手線-
岐阜県道走破プロジェクトco1110455岐阜県道485号線をバイクで辿る物語であるのら壊道2 mylist/21261432ついった54nora
この区間も新道建設にあわせてスカイラインに組み込まれたのかな 11月1日~5月14日が冬季閉...
2013/10/25 21:11投稿
【車載動画】飛騨高山→埼玉をドライブしてみた。part3
10/24、25に埼玉県の某市から岐阜県高山市に旅行した際の帰りの車載動画を4倍速でお届けします。part3には松本市奈川渡ダム付近~塩尻市R19手前が入っています。すごく...
2013/10/25 20:37投稿
【車載動画】飛騨高山→埼玉をドライブしてみた。part2
10/24、25に埼玉県の某市から岐阜県高山市に旅行した際の帰りの車載動画を4倍速でお届けします。part2には平湯トンネル~松本市奈川渡ダム付近が入っています。トンネル...
相変わらずこの道路は良いドライブスポットだな 今どの辺は知ってるの? おー新型スイスポ...
2013/10/25 19:46投稿
【車載動画】飛騨高山→埼玉をドライブしてみた。part1
10/24、25に埼玉県の某市から岐阜県高山市に旅行した際の帰りの車載動画を4倍速でお届けします。part1には表紙+高山市~平湯トンネルが入っています。ワイパーのせいで...
集中できない 見ずらい おいおいwwwwwww 今年の生雛祭りは行くぞ だめだワイパーがしなってるように見えて笑が止まらんwww ガソリン高いな ナビうるせえww 主、高山のひとなの? ワイパーさんがすげえ荒ぶってる ワイパーあらぶってるなぁ www...
2013/09/18 13:53投稿
国道158号線 油坂峠旧道
撮影日:2013年9月9日出発地点:岐阜県郡上市白鳥町向小駄良到着地点:福井県大野市東市布前にも撮影した油坂峠の旧道の方です。酷道としては難易度低めですかね。車載マイ...
お疲れ様 ようこそ福井へ あああ酷道だ トンネルの中だけは、豪華だな 狭くなってきている 変な形の、峠道だな
2013/09/12 21:20投稿
国道158号線 安房峠旧道
撮影日:2013年9月6日出発地点:長野県松本市 国道158号中ノ湯IC付近到着地点:岐阜県高山市 国道158号平湯IC口交差点付近国道158号、安房峠旧道です。トンネル経由で5分...
2013/07/19 22:47投稿
iPhoneで安房峠撮ってみた(国道158号)
お久しぶりです。みつごごです先日安房峠にドライブに行ったのでiPhoneで撮影してみました。ちょっとエンコード失敗して低画質です。youtube高画質版(1080p):http://you...
久しい ボンネット上に設置されてるのもカメラ?
2013/05/10 11:41投稿
【福井県】吹雪の国道158号線を走ってみた【雪道】
2013年の1月末に撮影した動画です。岐阜県と福井県をつなぐ国道158号線を、吹雪の中走りました。九頭竜湖駅でUターンするはずだったのですが、スタック車両が居たので救...
難易度高すぎるだろww ←喉渇くぞ えらい(´;ω;`) あらら・・ これでもまだ視界いい方という・・w この先なら見通しいいのになーw すいすい走る気持ちいい こういうの怖いですね 同じディーゼル同士 助手席で水ようかん食べたい もう潰しても痛くな...
2013/04/12 21:00投稿
【車載動画】中部縦貫自動車道・大野IC開通後の福井⇔大野の所要時間
大野市まで延伸した中部縦貫自動車道、かなり使えます。三国ボート⇔大野の所要時間はそこそこ短縮された気がします。踏切でうんぬんのコメがありますけど、ちゃんと止ま...
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚 動画で地元の町並みを見るって不思議な感じがする やはりルート3が一番早いのには変わりないな ルート...
2013/04/05 22:37投稿
【車載動画】開通したての中部縦貫道 永平寺大野道路を走ってきた2013
永平寺大野道路/中部縦貫自動車道大野~勝山間 2013年3月24日開通ということで、2年前の動画(sm6613971)を思い出してまた走ってきました。
需要はある。北陸から東京が最短 勝山 勝山6km 上志比14km うぽつ あのスピード出にくい6000形だな ムーディー勝山 センターポール大杉ww あー、いい動画だ また動画まってるよ~ 山きれいだなー 新道好きもんだねえ R157大野バイパスとも...
2012/11/24 17:13投稿
【車載動画】酷道418号線を全線走破してみた。 その18
おまたせしました!試験前ですが、投稿します!勉強の合間を縫って製作しました~今回は、県道230号交点→終点まで走行しました。この酷道418号線は、全長315.9km(迂回...
正面左は飯降山 大野は広くてのどかな町だな はい!天気予報では、まだ雪が降りそうもない...
2012/11/10 01:23投稿
【車載動画】奥飛騨 紅葉街道ドライブ2012 Part.2
編集してると、またどこかに出かけたくなりますね・・・Part.2は国道41号線を走り、岐阜県道90号線「卯の花街道」の入口まで進みます。Part.1(sm19294213)Part.3(sm1970...
upz- うぽつ
2012/11/06 20:42投稿
【車載動画】奥飛騨 紅葉街道ドライブ2012 Part.1
昨年は出かける直前に高熱でダウンし紅葉ドライブを断念しました。今年は体調万全!出かけて参りました。奥飛騨を走る卯の花街道・せせらぎ街道の紅葉を堪能できた快適...
ちなみにビデオカメラはなんでしょう? きれいだなー きにしなーい 紅葉キレイでねー しゅっ...
2012/10/23 19:19投稿
【車載動画】国道158号線 油坂峠旧道
撮影日:2012年10月19日出発地点:岐阜県郡上市白鳥町到着地点:福井県大野市国道158号線、油坂峠の酷道区間です。距離は旧道の方がかなり短いので旧道経由で9分、油坂...
いい道だ wkwk 1
2012/09/30 23:25投稿
【車載動画+】カツカレー食いに行ってきた
例の件で食いたい衝動が止まらなくなったので食いに行っただけの動画。それ以外の何者でもない。【無カテゴリスト→mylist/9860226】【全投稿リスト→mylist/22904470】
南城サービスエリアの飯は美味い www 明日はカツカレーたべよw ゴーゴーカレーのあれかね? ...
2012/08/05 07:51投稿
【車載動画】油坂峠を走ってきた Part.1
無性に油坂峠の高架橋を走りたくなったので走ってきました。嘘です。ヴィーナスライン、高ボッチ高原を走りに行く予定でしたが、寝坊したので急遽行き先を変更して大野...
字幕速いw 5% 路面が荒いなあ おおおおスゴい!! 天気も画質も最高で気持ちいいね 字幕読めないよ~ 信じられんわ。映像見ただけで寒気がしたw 昔の旧道しか知らないw バカ過ぎるwww 綺麗にとれてるなー 天気のおかげです良いものが見れました トラ...
2012/06/24 00:15投稿
【車載動画】油坂峠道路
撮影日:2012年6月10日出発地点:福井県大野市 油坂峠道路到着地点:岐阜県郡上市 白鳥西IC越美線未成ルート(sm18158263)を通った後、九頭竜湖からの帰り道で撮影しま...
2012/06/19 14:40投稿
【車載動画】松本~高山、国道158号(3/3)
松本から高山へ、国道158号線を走ってみました。撮影日:2012/6/9出発地点:岐阜県高山市 安房峠道路平湯料金所到着地点:岐阜県高山市 宝橋交差点(1/3)sm18102798 (...
1 お疲れ様でした
2012/06/18 01:58投稿
【車載動画】松本~高山、国道158号(2/3)
松本から高山へ、国道158号線を走ってみました。撮影日:2012/6/9出発地点:長野県松本市 道の駅風穴の里 到着地点:岐阜県高山市 安房峠道路平湯料金所(1/3)sm181027...
焼岳付近を通過 有料トンネルはまだまだ先 え、安房峠越えないでトンネル使っちゃうの? つ...
2012/06/15 21:19投稿
【車載動画】松本~高山、国道158号(1/3)
松本から高山へ、国道158号線を走ってみました。撮影日:2012/6/9出発地点:長野県松本市 梓川スマートIC到着地点:長野県松本市 道の駅風穴の里(1/3)sm18102798 (2/...
地元動画を見つけたので くねくねしてるね 風景や走りを楽しむ余裕はなさそうだ 南アルプ...
2012/06/12 20:36投稿
【ガタガタ動画】国道158号線、福井県大野市~岐阜県郡上市
先日、知り合いのビデオカメラを「無理やり」携帯ホルダーに載せて撮影しましたやはり無理があったらしく振動が・・・・元ファイルの時点でインターレースが酷く、どう...
2012/05/05 20:08投稿
【車載動画】国道158号線・奈良瀬-境寺バイパスの新規開通区間
福井県内にて整備が進められていた国道158号線・奈良瀬-境寺バイパスのうち、小和清水町から境寺町までの区間が2012年4月21時午後4時に開通し、奈良瀬-境寺バイパスは...
通勤時間帯とかでも差がでそうだね 中部縦貫より早く大野に繋がりそうだね 旧道からの右折...
2012/02/10 21:26投稿
【夜酷2】東京から楢峠を通って富山まで行ってみよう Part5
深夜の安房峠を走行します。【日時】10/8/11~12【区間】安房峠長野側入口~奥飛騨温泉郷平湯【走行ルート】 http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm16931476【始】 part...
自分はライトOKかな先々の反対車線の先読みできるし !? トラックとすれ違ったなぁ 歩いて踏破したことあるけど結構通るよねここ 消すと車の接近が伝わらない可能性あるやろ。眩しいより安全を優先しろ ライト消せとか、頭大丈夫か・・・? すげぇ吹かしてて笑...
2012/02/04 05:43投稿
【夜酷2】東京から楢峠を通って富山まで行ってみよう Part4
安房峠の直前まで進みます。【日時】10/8/11~12【区間】道の駅風穴の里~安房峠長野側入口【走行ルート】 http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm16870802【始】 part1 ...
前の車の反応で急カーブや対向車、ペースメーカーがわかる気がする 速度が似ているようなら前に1,2台いたほうがいいかな 旧道を夜に通るのか・・・ 5連ヘアピン!! このBGMなんですか? 出たww あw うぉおおおお ぐにゃぐにゃwwww wwwww ...
2011/11/27 19:52投稿
【夜酷2】東京から楢峠を通って富山まで行ってみよう Part3
山道へ入って行きます。【日時】10/8/11~12【区間】長野道松本IC~道の駅風穴の里【走行ルート】 http://altcva.main.jp/nicomap/?id=sm16284680【始】 part1 sm147380...
ここまで来ると道路脇でも寂しいな・・ 今回ほど給油が大事なドライブはないな ~~~200km~~~ 大動脈だから普通に大型トラックがわんさか走ってるんだよな いつも向かいのローソンで飲み物買ってる この前痛電車化してた いい感じで道路くねくねしてきた...
2011/11/25 23:28投稿
R158油坂峠を越えてみた2011秋withゆっくり
国道158号の旧道、油坂峠を越えてみました。安いドラレコの映像のため、画質はよくありません。
向小駄良交差点を西へ行く道が旧道だよ、平成に入ったころにループ橋ができた 昔はここか...
2011/07/15 03:55投稿
【車載動画】そくドラ!番外編「秋の信州と安房峠 その6」
ついに安房峠突入です。いつもより倍速を低めに設定してあります。休日だったせいか思いのほか車が多かった走行区間:長野県松本市 中の湯温泉 → 岐阜県高山市 ほおのき...
岐阜側の方が厳しいな 高度計適当だなwww う歩津さ 確かに右から抜くとか危ないってレベルじゃねえwww やたらと対向車多いなww ←それサクヤ様たちじゃなくて背後霊じゃないのか?wwwww みなぎ≧先生≧三嶋=性転換みなと>咲芽>>女装みなと≧みな...
2011/07/08 01:14投稿
【車載動画】そくドラ!番外編「秋の信州と安房峠 その5」
安曇野から梓川の渓谷を経て上高地方面へ進みます。峡谷を進む国道158号は次回、ついに酷道へクラスチェンジします。走行区間:長野県安曇野市 道の駅アルプス安曇野ほ...
お、FELTですか ここにバスが沢山来るからよく詰まる ここの先、梓川小学校→ ここ、梓川中学校→ まだジャスコだった頃か・・・ すごい場所にあるんだな この辺から左側が凄いことになってるんだよなぁw だいたいバスのせいw (`・ω・´) 右側、敷地...
2011/05/20 03:20投稿
【車載動画】白川郷へ行ってみた その1【一部うp】
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの高原~ドライブインみぼろ湖たしか朝10時くらい。カメラ:Panasonic DMC-GH1 iAモード AVCHD-SH(1280x720 17Mbps) レンズ:LUMIX G VARIO HD...
前方にいるのは・・・ ひるがの?? うぽつ
2007/10/21 20:14投稿
【テスツ】国道R158を早朝ドライブしてみた
R158の松本電鉄 新島々駅手前の7-11から奈川渡ダム手前付近まで。早朝ドライブ+紅葉撮影を兼ねて乗鞍高原(スキー場下)までの往復を撮りたかったんだ。自作カメラマウン...
セブンだwww 島々駅跡(代理) 新島々駅と観光案内所の間に地下道を設けてほしい 水来 ...
2010/11/09 01:12投稿
紅葉の油坂峠 国道158号線
紅葉のシーズンなので油坂峠へ行ってきました。音楽素材:「MusMus」様
白山スーパー林道もいいよ。紅葉終わったけど いい雰囲気の動画でした。乙
関連するチャンネルはありません
国道158号線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る