タグを含む動画 : 143件
日本国:国道一覧 > 国道152号 国道152号(こくどう152ごう、国道152号線)とは、長野県上田市を起点とし、静岡県浜松市中央区を終点とする一般国道である。 概要 一般国道 国道152号 基本情...続きを読む
関連タグ
国道152号線 を含むタグ一覧
ξ*'ヮ')ζ 酷道152号回送動画 其の一『旅は夜から始まる!』
わんおふ目指して走ったった~2日目~
むっつりガチャピンとツーリング その2【佐久間ダム】
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その1【夜酷】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/01/21 20:32投稿
【車載動画】真夜中の国道362号線を走ってみた その3【夜酷】
今回は、国道152号が交わる「根堅交差点」から、浜松市天竜区春野にある「春野森林文化伝承館」まで進みます※夜間撮影の為、若干見づらい所もありますので、その辺はご...
不穏なw こえええ 問題無い、続けたまえ w おう 17時以降もやってるの!? ういっちーっす うぃ...
2012/09/26 19:22投稿
ストライカーで酷道152号を行こう(後編)
ストライカーで酷道152号を走って来ました。前編:sm18959584次作:sm19477588ストライカーでのバイク動画 mylist/33742459 過去の動画:mylist/15307349 mylist/28303...
wwwww せっかくの良い排気音が・・・もったいない編集だ フォッサマグナ?見られるところにあるのか うぽつ ひどいなww ←wwww 猫バスだっけかぁ♪ wwwwww ニッチな博物館だな ワンオフの聖地だw 躊躇なくはいっていったなww 日本をぶっ...
2012/09/23 23:44投稿
ストライカーで酷道152号を行こう(前編)
ストライカーで酷道152号を走って来ました。走り甲斐のある楽しい道です。後編:sm18976384ストライカーでのバイク動画 mylist/33742459 過去の動画:mylist/15307349 ...
ゲスの里 うぽつ プルプルしてるゾっ!(笑) 俺、ここで引き返した。怖いから(笑) また今年も...
2012/08/01 22:27投稿
【浜松市】飛龍街道新区間?を走行
飛龍街道の終盤の辺りの交差点、新原東交差点の辺りで進められていた工事が終わって直進できるようになっていたので走ってみました。自分はこの開通は最近知ったのです...
土地余りまくってるのに 防潮堤の土砂供出目的で早期着工の計画へ いい天気だなw しかし浜...
2012/08/01 21:56投稿
アニメ「わんおふ」の舞台下栗の里に向かいました公式サイト:http://anime-oneoff.info/index.htmlニコニコ:watch/1343401119撮影環境:GoPro HD HERO2 / nikon COOLP...
もう一か所車で行ける全望スポットがあるんだよなー。 wwww 大型入れないからマイクロバスで行くんだよ、泣けるよ エンブレ使えるカブじゃないと無理だな 乙です CBRかっこいい 走るのには退屈しそうだな…景色見に来るくらいだな こわい 徒歩やチャリよ...
2012/07/31 00:54投稿
ξ*'ヮ')ζ 酷道152号回送動画 其の五『今,明日が生まれる!』
この車は,道の駅・遠山郷止まりです。作品No.008-5ξ*'ヮ')ζ『いおりちゃん,あずささんが占ってくれるみたい!』あずさ『1番から14番,選んでね!』伊織『私なら1番...
乙ですぅ~ ブラインドまで染まってるww なんか酷いw しかしそうなるとシックハウスが怖い...
2012/07/24 04:24投稿
三浦あずさの蛇洞淋道車載動画 特別編『酷道から酷道へ!』
一時的に酷道152号から外れる為,今回だけタイトルがかなり変わっております。作品No.008-4A (←迂回路走行の為)あずさ『長い夜ねぇ~,こんな時はやっぱり…』ξ*'ヮ')...
乙ですぅ~ いおりんw www こんなとこよく進めるなw 選曲絶妙だな~(東方原曲も好きなのがあ...
2012/07/15 20:44投稿
国道473号、原田橋を迂回してみた【南回り】 その2
国道473号線の原田橋を迂回するだけの動画です。迂回進捗バーはだいたいの感じで作ってます。車両:スズキ ジムニー JB23W-6型その1 sm18348148 【北回り】その1 sm184...
うp乙 今は制限付きながら通行止め解除になったんだっけ !? これを迂回するだけ・・・ ...
2012/07/12 22:17投稿
月から月へ行ってみた その5
前回の続き国道473号線と酷道152号線の交差する大井橋交差点をスタートして横山町交差点まで快適ドライブ月を経由してゴールの「月 3km」の青看板の裏側を目指しますそ...
なんという加速 目が回るw うp乙
2012/07/04 15:06投稿
三浦あずさの酷道152号回送動画 其の三『大鹿村を縦貫します~!』
前回に引き続き,かなり速いです。あずささんらしくない…。作品No.008-3あずさ『問題です。本日7月4日は何の日でしょう?』ξ*'ヮ')ζ『はいっ!ハムスタ~のクルミの誕...
くっ 乙ですぅ~ ←あと道の駅「いおり」は石川県七尾市にある ちなみに「やよい」という名の道の駅があってな(大分県佐伯市) やよいおりだなw ←またどっか行ってまうww ←876も混ぜると春香・千早・響>涼・絵理(多分)>伊織・美希で愛ちゃんは双海姉...
2012/06/26 13:39投稿
ξ*'ヮ')ζ 酷道152号回送動画 其の二『伊那市を行く!』
途中までかなり高速です。スイマセン。作品No.008-2★あらすじ★番組の企画として全国各地の酷道に散ってしまった(アニメ世界の)765プロアイドル達を救出すべく,酷道...
クロワッサンが有名だよ。焼き上がりを待つ価値あり。しなしなぜ夜酷・・・昼間は風光明媚なとこなのにby地元民 乙ですぅ~ あずささんかいw !? ↓プレートw 同僚いいじゃねーかw !? www うぽつですぅ~ あー同業っぽい 波紋水?(違 やよいは飛...
2012/06/21 21:02投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その13【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその12ですさて今回は、静岡県道9号線交点の鹿島橋から、終点の東区北島交差点まで進みます※夜間撮...
サンスト 浜北は中心街もさほどひらけてないよ… ハマーンさまw おつ!!! 立派な道路だ らすと 面白かった まさか長野から8時間も走って来たとは誰も思わんだろうね ぱねーっす♪ ディーラーがたくさんあるからね 外食するとなるとまずバイパス沿いが候補になる
2012/06/19 11:53投稿
新たな決意を胸に・・・。作品No.008-1【あらすじ】時はアニマス最終回(#25)から2週間=西暦20xx年4月の第3週,うっうー病に蝕まれているうp主は日常生活に追わ...
重症。 これは重傷だけど、うp主好き 新井交差点だ 418まで走る気だったのかい wwww 多すぎww まだ放置するんかいw また社長かw うぽつですぅ~ 乙ですぅ~ BGMそれでかww ↑がwww あとヘッドライトで対向車分かるから助かる ww こ...
2012/06/09 23:14投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その12【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその12ですさて今回は、天竜川を渡る大輪橋から、静岡県道9号線交点の鹿島橋まで進みます※夜間撮影...
取りあえず、月まで3キロでオナシャス へー 大都会 番宣 深夜のNHKみたいな雰囲気 険道1号みたい あれ?今回恐いんじゃないか エステバリス 明るかったら良い景色 ぱねっす!!!!! トンネルが多いから線形はかなりよくなってる ↓だからあき「は」街...
2012/05/24 22:17投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた 番外編【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…の番外編ですさて今回は、その10とその11で走らなかった某区間を走ります※夜間撮影の為、若干見づらい...
2019年の今は、もう倒木と土砂崩れで完全に走れなくなってる よう夜に走れるな 50%って、暗峠よりひどいんですが・・・ こ、国士峠ぐらいだと思えば・・・(右側の崖は除く) 英伝w こんな真夜中に入ったら遭難するわw 車高低めの車はアウトだな ジムニ...
2012/05/13 14:28投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その11【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその11ですさて今回は、草木トンネル手前から天竜川を渡る大輪橋まで進みます※夜間撮影の為、若干...
せっすおく くいっどぅるるるるww 我那覇君ですか・・・ペットに憑りつかれたとかいうwww あとは目を見張るところはあまりないような・・・ ぱねっす いつできんのかな まじか 夜はそういうの少ないからいいね 秘境駅の帝王 ここらへんトラック多くてマジ...
2012/05/04 06:31投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その10【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその10ですさて今回は、酷道418号線交点からスタートし、静岡県へ草木トンネル手前まで進みます※夜...
このあたりも結構路面がうねってた記憶がある・・・ え~~~こんなに立派な看板がw 山道ならそれぐらい分かったうえで走っているよ、多分w 険道1号もあるけど、かなり迂回するだろうなあ・・・個人的には好きな道だけど・・・ いや、そもそもの話としてだな・・・ry
2012/04/12 02:00投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その9【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその9ですさて今回は、国道152号線へ戻った所から、酷道418号線交点まで進みます※夜間撮影の為、若...
6時間くらいもかかったんだ ねむくなりそう ツーリングで来たことある 南信濃村? wwwwwwwww まだ長野かよw ざまぁwww ここが三遠南信道の一部になります(下道で確定) えええええええええええええええええええ wwww おk アッー !? ...
2012/03/17 22:05投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その8【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその8ですさて今回は、しらびそ峠への分岐交差点から、国道152号線へ戻る所まで進みます※夜間撮影の...
ダメだよ、河原まで行かないとw バイクならともかく、四輪ならそこまで警戒する必要はないと思う。 確かに心弾むわwww バイクで走ってた時にブラジリアンファミリーが「しらびその里はどこ?」って聞いてきたの思い出した。いきなりはレベル高いぞ、ここは・・・...
2012/03/13 02:29投稿
国道142号線②
2011年春ごろ撮影です。(最後だけ道を間違えて夏ごろ)①→sm17235401その他→mylist/8480998
うどんげ!!・・いや、うーぽつ!!!! うぽ
2012/02/18 17:20投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その7【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその7ですさて今回は、地蔵峠入口付近の備前焼看板があった場所から、しらびそ峠への分岐交差点まで...
野生化したフェレット・・・? いや、秋葉街道ってこの区間は河原あたりを・・・ しかし、ここからさらに標高が上がる不思議www 長野県はリニアに力入れてんだろ、諏訪湖ルートで。ムダ金だろうけどww 昼はともかく、夜は確かに「お邪魔いたします」だね・・・...
2012/02/06 23:15投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その6【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその6ですさて今回は、分杭峠を越えた先にあった信号から、地蔵峠入口付近の切りの良い所まで進みま...
2020年、今も見てる人居る? というか、下栗の里から大鹿村へ下りると休むにはもう少し先になるんだな・・・ 今度は大鹿村を休憩ポイントにしなくてはな・・・ 来てもらっても困るがなww あ、いきなり林道区間になるのか、そうするとw 通るたびにあそこの祠...
2012/01/24 21:32投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その5【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその5ですさて今回は、長野県道212号線交点の分杭峠入口付近から分杭峠を越え、切りのいい所まで進...
まぁ、オフィシャルの看板でも「分抗峠」と表示するくらいだからw そこかよっ!(笑) 俺たち唄われるものぉ~~ヘイヘイヘーイ♪ こんなとこどうやってすれ違うんだ…w うたわれるもの 助手席に誰か乗ってないと怖いな 山道走るとこの害獣よく見るよね 道路で...
2012/01/19 19:09投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その4【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその4ですさて今回は、長野県茅野市と伊那市の境界にある杖突峠から、長野県道212号線交点の分杭峠...
←分杭峠越えてからかと。それより磁化水はまだ売ってるのかなw 権兵衛街道ってここから伊那側に向かって反対側じゃなかったっけ? なぜか小学校の遠足で5時間かけて来た 浜松つくの何時になるんだろw 高遠の桜本当綺麗 へー ぱねっす ダム湖100選なんかあ...
2011/12/25 19:19投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その3【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその3ですさて今回は、長野県茅野市の芹ヶ沢交差点から、長野県茅野市と伊那市の境界にある杖突峠ま...
ぬ プロボックスずっとおるね 俺の家の近くだ!! ことうじゃなくてこひがしだ!! よく使う道だ 杖突峠も鹿やばい 免許とったら浜松から上田まで走破しようかな 昔、正丸峠が現道だったときは十石に次ぐ酷区間だった でも、299で酷道と言えるのは十石峠(長...
2011/12/15 19:51投稿
【車載動画】夜の国道152号線を走ってみた その2【夜酷】
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました…のその2ですさて今回は、道の駅「マルメロの駅 ながと」から、長野県茅野市の芹ヶ沢交差点まで進みま...
この暗さがいい そうなんだ、意外に感じるな・・・ 20号越えて茅野の街を見下ろすあたりからが楽しいかとw まてwww なんもみえねぇw ここ鹿めっちゃ多いんだよなぁ こえーよ 俺おばあちゃん家行くときここ通るよ 今は亡き圭オフィスの近く 大門峠は圭オ...
2011/12/11 15:52投稿
草木トンネル(旧:三遠南信道)
2011年11月5日走行
上の橋げたは工事中?? (現道活用区間) 飯田東ー喬木間着工 ? 一般道化したから、トンネル外も歩道整備をしっかりして欲しい(縁石とか) wwwwww 死道だ これは市道だな。 飯田IC 右のガードレールで隠れてるところが本線 これR152になるんじゃね?
2011/12/06 22:49投稿
国道走破シリーズ第4弾、国道152号線を起点側から走ってみました更に今回は、初の夜間走行シリーズとなります今回は、起点の大屋交差点から道の駅「マルメロの駅 ながと...
起点付近は普通の国道だな 夜wwwwww ヌッ この辺はまだ全然普通 昼でも緊張感ある道なのに夜走破とかって・・・ あぶないWW ながとー うむ へー こええw www 絶対怖い よく通る道だ 丸子で一番信号に引っ掛かりやすいところ だよなー 個々あ...
2011/11/23 01:50投稿
▼酷道152号スライドショー 茅野→遠山郷 (一部区間のみ)
作品No.102秋収録の車載動画がうp出来るまでのつなぎとして,車載スライドショーです。★酷道152号回送編,展開完了。(ただしアイマスキャラ付き) →コチラsm181...
夜に酷道とかwww おつ~~~ z
2011/06/28 00:23投稿
船明ダム から 水窪ダム まで行ってみました その1
天竜川水系 船明(ふなぎら)ダム~水窪(みさくぼ)ダムへの旅。その1は、船明ダム~とある交差点までです。なんであの場所で右折なんかしたのか… mixiやってます...
はっや ちょっとしたドライブによさそうな道だな www ※直しました、ご指摘感謝。 ↓直しました、ご指摘感謝。 ↑直しました、ご指摘感謝。 Gogo 説明文が『ふならぎ』になってますよ 152号線はこの辺から本気出してくるね ここら辺は快走路で走って...
2011/06/19 17:49投稿
国道152号線未通区間地蔵峠の踏破動画
国道152号線の未通区間 地蔵峠の踏破動画です。早送りを多用していますので酔うかもしれません。ご注意を!もうひとつの国道152号線未通区間 青崩峠の踏破動画...
おお 木に赤い目印が付いてる 私の動作的行動を分かった上でまわりこんで体で精神的威圧を与えるのをやめてください。 見入ってしまったわ これ何の動画だっけ 遺品がありそうで怖い なんというw 水の音がいいね~ いつか行きたい 道だ! ここら辺、確かに人...
2011/05/26 22:06投稿
【車載動画】春の高遠~権兵衛峠道路入口 [720p ver.]
sm14453115を、撮影&編集時の解像度のままエンコードしてみました。ファイルサイズは制限ぎりぎり狙い、音質も少し上げています。今回はあくまでテスト。今後はどうす...
関連するチャンネルはありません
国道152号線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る