タグを含む動画 : 113件
「唱法技術研究会」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
唱法技術研究会 を含むタグ一覧
花( ハ長調)【Sinsy】
パプリカ【CeVIO,Sinsy】
A WHOLE NEW WORLD【CeVIO/波音リツ】
カントリー・ロード(TAKE ME HOME COUNTRY ROADS)【Sinsy】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/08/16 21:41投稿
Top of the World(Vocaloid6:SARAH)
日本ではカレン・カーペンターさんの心地よいネイティブアメリカンの歌として教材にするけど、よく皆さん発音はマスターしても歌えた気がしないと言います。理由の一つ...
88888888888888 いいね~ うぽつ~
2023/05/27 08:34投稿
青い影(A Whiter Shade of Pale)VOCALOID6
移動の時ハモンドオルガン奏者のロータリースピーカーがやたらと重くて辛かった思い出しかないわ。。。ハモンドオルガンを女声合唱に置き換えると別の曲みたいに印象が...
888888888888 綺麗な歌声 うぽつ~ 綺麗でした、素敵です まあ、このイメージだよね
2023/04/08 10:00投稿
THE TEMPLE OF THE KING(Vocaloid6AI/Sinsy)
AIのSARAHがVocaloidにしては珍しく女声の低域に耐えるので使ってみた。この手の声、Quantizeなどの修正は程々にしないとAIで偶然か計算されたか不明の(いい感じ)が消...
88888888888888888888888 低音いいですね 88888888888888888 よい歌声 うぽつ~
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/03/25 10:49投稿
パリのカナロ【CeVIO/Vocaloid】
1980年代のフランシスコ・カナロ楽団のライブ演奏コピー。オルケスタティピカが小編成になって、強烈なスタッカートとアルゼンチンタンゴの独特な前のめりリズムが打楽...
GJ
2023/02/23 19:19投稿
I HONESTLY LOVE YOU【AI HARUKA VOCALOID6】
Vocaloidだけどhmmのような延びがあるの。AIの過程でサンプリング構成の関係で何か関係合うのかしら。ただ発音は日本人的英語に感じるの。ハルカさんだから?
8888888888888888888888888888888888 88888888888 綺麗な声 うぽつ~
2022/10/08 12:15投稿
ガボット「リュート組曲第4番より」【Vocaloid5、Sinsy】
StudioONE5になって音質がキレイになったわ。エフェクターを改善したみたいね。便利だったmultiband dynamicsが無くなったのは気になるけど。。。
すばらしい888888888888888888888888 アカペラのバロックいいですね。心が洗われる。
2022/09/08 09:43投稿
ロンドンデリーの歌【Vocaloid5 合唱】
2013年に投稿した動画はHMMの声多重でノイズが多く、いつか改善して再UPしようと思ってたの。。英語のVocaloidも改良されたわね。なぜか今回sopranoに巡音ルカv4xが一番...
4分音符に乗せるの日本語と英語全く違うね 聞いたことあるけど、題名のわからない歌だったので、ひとつ利口になりました。 まるっきり讃美歌なのに、なんでアイルランド民謡でロンドンデリーの歌なのかさっぱりわからないや
2022/09/08 09:17投稿
涙のトッカータ【Vocalise/Sinsy】
グランド・オーケストラとかポップス・オーケストラって独特の雰囲気があるわね。ショッピングモールで抵抗なく聞き流せる軽さも必要ね。
聞き覚えはあったけど、ここで曲名を初めて知りました。
2022/08/11 16:32投稿
Summertime(Vocaloid5:AMY)
さんざん演奏した名曲ですが、DTMで仕上げるとカバースタイルいろいろありすぎて選択に迷いました。コンボではやっぱりAMYでボサが無難かな。。
888888888888888888888888888888 古き良き時代の匂いがします。最高です。 うぽつー
2022/07/28 08:14投稿
イパネマの娘【Sinsy】
暑いとこうゆうのがいいわね。。Sinsyのdnnは単独では使いにくいけどイントネーションが明瞭なのでf0002jとノンビブラートのデュオでどうかしら。ボサ独特の浮遊感はな...
ポーズが野獣先輩で草 8888888888888888888888888888888888888888888888 うぽつー
2022/03/19 11:32投稿
You've Got a Friend【Vocaloid5/AMY】
君のともだちの原曲コピーです。AMYは黒人系Vocalの素材といわれるけれど、発声の調整次第でいろいろなジャンルに使えるみたい。
8888888888888888888888888888888 好きな曲です
2022/03/19 11:15投稿
ホテル【CeVIO/緑咲 香澄】
不倫はだめよ。。。
バナナマン設楽の十八番らしい ヤンデレになっちゃう! 8888888888888888888888888888888888 うぽつー
2022/03/18 22:28投稿
いい日旅立ち【波音リツ】
羽毛田丈史さんのアレンジが素晴らしかったので、勉強のために徹底的にコピーしました。特に後半の低いPurcusの使い方は今もよくわからないところがあります。歌は 西...
うぽつー
2022/03/18 21:58投稿
君のともだち【Sinsy、CeVIO】
6種14声ですが、Formantを下げすぎたかも。
2021/10/09 20:50投稿
セールスガラス【波音リツ】
ずいぶん前になるけどこの歌、上級訓練なので駅前で歌わせてもらえなかったわww。。。それにしても【女性のリーダー:管理者】はなかなか育たないし増えないのは問題ね...
なっつ うぽーつ 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888
2021/10/09 20:03投稿
MY GIRL【VOCALOID 5 AMY】
黒人系ボーカルの限られた素材なのでもう一度VOCALOID5_AMYでMY_GIRLを再構成した。やってみるもので、当時1960年代のMOTOWN系のR&Bやソウルをボカロでコピーすると...
うぽーつ
2021/08/24 21:30投稿
グリーンスリーブス【Sinsy】
最近Vocaloidと比較してSinsyの英語は巻き舌が少ない分、イギリス英語に合うのではと勝手に思うようになった。そこでこの古典曲をノンビブラートで重ねてみた。中間部は...
素晴らしい 8888888888 コメ忘れて聴き惚れてた 88888888888 8888888888888888 8888888888888888888888888
2021/08/22 10:27投稿
HOTEL CALIFORNIA【Vocaloid5 AMY】
HOTEL CALIFORNIA をAmyで歌わせてサウンド構成をすべて変えてみた、6年前のリニューアルです。いわゆる丸コピー練習課題の一環です。今回は厚み重視でギターを12トラ...
オケも良かったです♬ 力作でした、GJ ここすき
2021/08/21 23:38投稿
MEMORY【Sinsy】【 CeVIO】
めずらしい4拍子のサンプルからコードをコピーしてみた。でも名曲のミュージカルテーマの歌手はみんな音域が広いわね。HMM系の音声を集めて音域の分散してみたけどまと...
GJ! 888888888888888 うぽつです ONEかささらかマキかsakiかな 素晴らしかったです8888888888888888888888 8...
2021/04/24 08:06投稿
Red Sweet pea(Vocaloid5_Amy)
赤いスウィートピーの英語版。9年前にリツさんで試したのをVocaloid5(Amy)で再アップしてみました。DAWも一新したので雰囲気も変わって音もキレイになったかも。
GJ 888888888888888888888888888888888888888 888888888888888888888888888888888 88888888888888888888
2021/03/13 11:32投稿
愛の賛歌【波音リツ】
名曲なので一度はやっておかないと。リツのキレ音源の低音部が好きなので久々に使いました。岩谷先生の歌詞(あたしを・・)のたった一語で全体の雰囲気を決めている。...
うぽつです おおおお 8888888888888888888888 8888888888888888 おー つぎは、原語で聞きたいな。 アタシを抱きしめて・・で背筋がざわっと・・此の声は凄い 最高です。すばらしい! 88888888888888888...
2021/03/13 09:00投稿
ネアンデルタール人の嘆き【Vocaloid/CeVIO】
知力も体力も現生人類と変わらずむしろ優れていた別種の人類ネアンデルタール人。なぜいなくなってしまったのかしら。会ってみたいわ。。。
うぽつです 888888888888888 神話や童話に出てくる手先の器用な小人族。それはネアンデルタール人だった説。 88888888888888 うぽーつ
2020/11/26 23:12投稿
ベン・ハー序曲【Vocaloid・Sinsy・CeVIO】
第3主題に女性コーラスを入れたかった曲。学生時代管弦楽団で演奏した経験のある映画音楽だけどまさかDTMでできるなんてね。オリジナルのスコアは入手できないの。吹奏...
ちょっと速いか 88888888888 シングルレコード持ってるし 88888888888888888 おお 此れは凄いなー・・戦車の入場も聴きたいなー 888888888888888888888888888888888888888888888888...
2020/10/04 12:44投稿
やさしく歌って【Sinsy】
ロバータ・フラックの歌い方がブルージーでないので、曲のイメージからSinsyのような声が意外にあうのかなと思ったの。それにしても元がこれだけ超上手い歌い手をカバー...
8888888888888888888888888888888888 8888888888888888888888888888888888888888888888888888
2020/10/04 12:24投稿
ワインレッドの心【波音リツ】
MIDI素材のフュージョン版というのにリツさんのノーマルを歌わせてみました。楽器が少なくて楽ね。。
ああ、とてもいい! 8888888888888888888888888888888
2020/09/06 11:39投稿
まつり【CeVIO/Sinsy】
早く夏祭りが再開できればいいですね。。。。。
うぽつ~
2020/09/06 11:25投稿
Georgia On My Mind【 Vocaloid/Amy】
言わずと知れたRay CharlesのVocaloidコピー。R&Bの課題曲として取り組んだもの。Blue Noteを散りばめた節まわしもですが、実際は黒人特有の声質を持った音源のほうが...
88888 うぽつ~
2020/07/23 13:55投稿
朝日のあたる家【波音リツ】
日本語歌詞(朝日楼)を延々ゆっくりとしたあの独特なアルペジオに絡めてみたの。リツさんのノーマル音源を使うのは久しぶりね。藤圭子さんにもこの浅川マキさんの歌詞...
888888888888888すばらしい 888888888888888888888888 うぽつ 此れは・・好いなあ。 最高にいい88888888888888888888888888888888888
2020/07/23 13:36投稿
プラウド・メアリー【Dex:Vocaloid5】
ジョン・フォガティの南部訛り英語は、日本人の私にしてみれば土着アメリカンの極致ね。これをボカロで試せなんて無茶だわ。Rollin..Rollin..って語彙がかっこいいので...
88888888888888888888888888888888888 CCRいいなあ
2020/05/09 15:01投稿
月の光「ベルガマスク組曲より」【Sinsy】
図書室で見つけた河野先生の編曲集からの作品です。唱歌を入れている関係で、ハ長調となっています。原譜では第3声がTENORですが、あえて女声に入れ替えました。合唱と...
素晴らしい 888888888
2020/05/09 11:27投稿
メランコリー【波音リツ】
梓みちよさんの低くて深みのある声と対照的なリツさんの高音で歌わせたら雰囲気変わるかなと、でもやっぱり、たくろう節でしたね。。たくろうさんの歌はだいたい(上手...
8888888888888888888 うぽつ~
2020/03/14 21:45投稿
センチメンタルホテル【CeVIO】【Sinsy】
この年代ティーンがみんなこんな雰囲気の歌をやっていたなんてね。。フュージョンとやらの影響ではやりのサウンドだったかな?それにしてもよくこんな難しい曲歌ったも...
888888888888888888888888 うぽつ いいねぇ うぽつ 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 うぽつ~
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
唱法技術研究会に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る