タグを含む動画 : 251件
哀列車で行こうシリーズとは、迷列車で行こうシリーズの中でも“哀しみ”の部分が一際目立っている鉄道車両につけられるタグである。 関連動画 関連項目 迷列車で行こうシリーズ 迷列車で行こうシリーズpart...続きを読む
関連タグ
哀列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
迷列車で行こう 速達編 第1回 快速アーバン
迷列車で行こう 海外編 Episode 14 ~負け続けたワルキューレ~
【迷列車北陸編】第5回 地鉄に遊びに来たお客様
迷列車で行こう 北海道編2 ~バケモノ気動車キハ201系~
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/02/18 16:18投稿
【哀列車】哀愁漂う小さな背中【北熊本編#4】
★こんにちは。今回は終戦直後の熊本電鉄にやってきた、とある2両の小さな電車のお話です。★今回は今までとは少し作風を変えてみました。今回、鉄道車両は一切しゃべりま...
。・゜・(ノД`)・゜・。 保留車 6·26大水害だね。 震災だいじょぶかな 燃えなくて良かった… クモハ42「わしの存在」 鉄道省時代の電車が最近まで現役だったのも敢えて触れよう 社会に出たNEETってこんな感じか もこみちww おお 毛糸のカービ...
2011/02/08 23:02投稿
迷列車で行こう【せとうち編】第4回白壁の町の駅ビル
2ヶ月も間が開いた上、内容も微妙なものに・・・迷列車と言うよりは倉敷商業史と言ったところかもしれません。まぁ一応駅ビルなので鉄道施設の一つということで・・・他...
さすがドケチ大国岡山県 目から黒部ダムが... みろくの里のように生き抜いてほしかった 迷列車の中でも泣ける作品top1 イオン進出で中心地が壊滅した都市は全国に300以上 国民がイオンに行くのやめないと、マジで日本が転覆するぞ。あそこは地上げ利権を...
2011/02/04 19:21投稿
迷列車で行こう 速達編 第6回 ヨンサントオでの隠れたスピードアップ
今回はヨンサントオと呼ばれた国鉄史上三本の指に入るくらい有名なダイヤ改正のお話です。優等列車が華々しく大増発される裏で、その大増発を支えるために国鉄の中の人...
←茶ワムどころか黒ワムが大多数 wwwwwwwwwwwwwww バクシン!バクシン! ナ ン ダ コ レ ミ ス テ リ ー ヨンヨントオじゃん 大惨事長期計画ww あずにゃんww ヨンサントオ国鉄全国ダイヤ白紙改正当日! うぽつです。 新潟の焼島か...
2011/01/31 23:06投稿
迷列車で行こうシリーズ素材 国鉄崩壊モーション 【4:3 Ver.】
こちらは4:3Ver.になります。16:9Ver.はこちらからどうぞ→sm13444715マイリスト:mylist/2306855
ww 爆発の方がいい 元祖くらいのインパクトが欲しい もっと派手さがほしいなw Up確認
2011/01/30 03:21投稿
迷列車で行こうシリーズ素材 国鉄崩壊モーション 【16:9 Ver.】
迷列車で行こうシリーズを非常に楽ませて頂いてるので、何かしら出来ないかと思い、突発ですが制作しました。映像だけなので、効果音やエフェクトを加えたり、逆再生で...
そうか、爆発じゃなくてこういうのもありだな おおwいい! おおイケチじゃないかwwwまた中央...
2011/01/13 18:04投稿
【迷列車空港編】 #9 最果てのシンデレラステーション
久しぶりの投稿となりました。 ■ネタを奪う形となった北海道編の人、駅名編の...
稚内空港まで徒歩20分の距離に設置 エンジン音がないから日本航空123便墜落事故ついそうバージョンだ。 エンジン音がないから、123便追想バージョンだね。 松根知駅は迷だけど 迷列車新幹線編のMaxの回で聞いたやつ 粋だなあ いや、これはなんだかいい...
2011/01/11 05:29投稿
【北東北の迷列車】 Vol.8 幼虫22年、成虫1年8カ月 <むつ>の一生
再三にわたるリクエストがあった特急<むつ>です。哀列車成分が多めかもしれません。 私が投稿した迷○○シリーズのマイリスト・・・mylist/21828352
その特急つがるですら今かなり危うい状況だしな・・・ 快速にすれば良かったんじゃんwww むフ あら、あらあら 蝉みたいだな wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww 戦艦の陸奥も原子力船のむつも哀要素ばっかりなんだよなぁ...
2011/01/09 09:35投稿
【北東北の迷列車】 Vol.6 豪雪とのたたかい E751系
今回は視聴者の方からリクエストされたE751系です。 動画内容についてこの動画では確定していない出来事を扱っています。この予想と違う場合もあるかもしれませんが、万...
こいつよりも10年も古い電車に鞭打つ選択をしたJR北海道 でも青函トンネルの上り坂は125km/h以上出せないのは内緒だby川島令三 一応最速は表定103km/hくらいあるバケモノだった Gakkari 夢に終わっただけでなく、つがる自体も2016年...
2011/01/04 13:56投稿
【迷列車で行こう/東日本編】安住の地は何処?
Chapter 37一応新しい車両なのに…。転々と住処を変えていく電車の物語…って、あまり迷な要素ないなこれ…【迷列車で行こう/東日本編】リスト…mylist/16403047【鉄道講座...
3000番台を忘れるなw ジャカルタに行く未来www 夢の国に209で行くのか・・・ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ この色カッコいいw 援軍w ...
2010/12/31 19:49投稿
【迷列車】新幹線100系グリーン個室
東海道山陽新幹線の高速化の流れに呑み込まれ、短命に終わった100系グリーン個室。誰もまだ作っていないので作ってみました。
で2階建て車は新幹線から消滅…… 乗って見たかったのに 旦那と付き合ってた頃若気の至りでいたしたわw 100系までは楽しかったのになぁ・・・ 狭い 購入の商品はお席でお召し上がりください 北○星でAV撮影したり(>_<)、イメージダウンにならないよう...
2010/12/26 21:10投稿
【迷列車で行こう/東日本編】利用されたかが 謎な設備を持った電車
Chapter 36この車両が登場した当時、実際にうp主が感じた疑問を、そのまま動画にしてみました。当時は、八広駅じゃなくて荒川駅だったなぁ…なお、途中に登場する簡略版...
京阪8000系「ナカーマ」 国産通勤形電車としては最高のデザインだと思う こないだマイクロの模型買ったので おっさんです 西鉄8000形にもあった ですね えびフライヤー 元:住宅・都市整備公団現:千葉ニュータウン鉄道 うっせww ヤングです www...
2010/12/23 15:46投稿
迷/哀列車南関東編 vo.1 ~2年8ヶ月で廃止となってしまった列車~
迷列車シリーズを観ているうちに、製作したくなり、作ってしまいました(笑この作品は、迷要素は少ないかもしれません。初投稿作品なので、クオリティーの点は大目にお願...
もうどうにでもなれwwww 貴様…まさか天才か!? おはようとちぎwwwwwwwwwww 多摩丘陵 めっちゃいるやんww !!!!!!!!!!! !!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
2010/12/03 22:01投稿
【北東北の迷列車】 vol.4 青森「いなほ」の消失
12月4日の東北新幹線全通に便乗して、ひっそりと消える列車を紹介します。青森発着の消滅により、在来線昼行特急で最長距離を走る列車の座は、大阪~長野を結ぶ「しなの...
白鳥かっけぇ イナホサァン 上野にも乗り入れてたな うぽつ イナホサァン 白鳥の車内は、後半強烈な臭いだったな。 トワイライトエクスプレス カルメンの一部 この建物みた事ある 廃止の危機 お前ら在来線や 新幹線の方は海沿いをほとんど走らないから在来線...
2010/12/01 01:46投稿
迷列車で行こう 海外編 Episode 17 中編(通常版) ~増えすぎた需要~
調子に乗ったミュージカル版などうpして大変失礼いたしました。通常版は、若干内容が細かくなっています。前編 sm12718829 後編 sm13206773 現在の姿 sm16708778海外...
東洋の103系は大阪万博輸送で大活躍、2度目開幕まであと200日の頃 だわな ←コラーユじゃなくてミストラル 悲しいけどそうなるよな だわな 違いないな だよね 気にしなくていいよ 需要が多かった故にか そもそも繋ぎだったからな 平地用だからな ミス...
2010/11/12 23:19投稿
【迷列車空港編】 #7 看板特急は滅びない
1周年おめでとうございます。 ■動画内ではさんざんネタにさせていただきま...
カロッゾって呼んでる この動画投稿されたころにはここリニューアルされてたような どこのk国だよw ミュースカイも同じで なお赤いラピートことシャア専用ネオ・ジオンラピート、peachのハッピーライナー、スターウォーズ仕様が運行されてたのはまた別のお話...
2010/11/12 22:05投稿
迷列車で行こう 秩父鉄道編 Vol.10 1年限りの最新型
2000系の敵を討つために導入された7000系。しかし、その後この2本は、かつての同僚の裏切りにあってしまう。果たして、援軍(第3編成)は来るのだろうか?秩父鉄道編記念...
2000に似てる ほぼテレヴィ番組やんwww デキ「私達を甘く見ない方がいい」 東日本Vol.3 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ...
2010/11/11 20:41投稿
迷路線で行こう 三重県北勢地区編 北勢線(高画質版)
ナローゲージの北勢線、儲かっていた過去の栄光から一転……。ちなみに、北勢線の近所を走る三岐線の年間利益は約二千万円(09年度有価証券報告書) 三岐鉄道は、北勢線も...
なんで近鉄に合併した時に改軌しなかったんだろうな 沿線の住民のマイカー利用や学校に通う生徒の減少(要は少子高齢化)が大きい 2019年まだ走ってるからこれからも走ってほしい 夏場本っっとキツイんだよなぁ wwwwwwww おおおおおお 桑名駅より東にあるよ
2010/11/11 19:51投稿
【迷列車/東北ローカル編】愛すべき迷車 ~東北の食パン電車~
Vol.10 国鉄715系1000番台私自身が子供の頃に抱いた最大の関心事でもあり、今まで詳しく触れられる事のなかった、東北の食パン電車のお話。こちらの作品(sm8789672、sm1...
海苔食パン 冷凍食パン そう考えると419系はかなり長く生き残ったな 今や仙台は地方とは言えないな 名車ではないだろ 80年代まで客車は草生え散らかす 417系は良い電車やぞ カビてるな 消費期限がついに切れてしまった食パン 岩沼から乗るとすげえ混ん...
2010/11/11 18:32投稿
迷路線で行こう 三重県北勢地区編 彼女ハ唯一無二ノ存在ナリ 北勢線
素早い画面切り替えが多いので、ぜひこちらの高画質版 watch/sm12716881 でお楽しみください ナローゲージの北勢線、儲かっていた過去の栄光から一転……。ちなみに、...
カルメンにこんな使い方があったとはwww 面白かった 奴w w どこぞの高校生にひっくり返され...
2010/11/11 12:12投稿
迷列車で行こう 小田急編 Episode 13
お待たせいたしました、そして迷列車で行こうシリーズ一周年おめでとうございます。迷列車で行こう小田急編第13弾です。永らく遊園地への案内人を務めた車両・・・・...
目から太平洋が □\/■ HiSE「お前が今ここに含まれてないのは当然だろ」 ↓ (SEの定期運用離脱は1992年、EXEの登場はそれから4年後) ※SEが現役だった頃、EXEは存在自体ありません。 少なくとも全国の大手私鉄では間違いなくレジェンドな...
2010/11/11 11:57投稿
【迷列車】その2 儚い運命のフェニックス 後編【南海編】
※前編(sm12712698)の続きです。こちらから見ると出オチになってしまいますので、前編を先にご覧頂けますようにお願いします。 ...
大運転は少ないながらまだ残ってるよ 羽倉崎ではぐらかされた こちらこそ感謝 貴志川線とは南海内でもそんな扱いだったわけで 貴志川行ったら、お線香でも供えてやろう。 かわいそう(´・д・) 制御機器外したら制御車にならんと思うが… 1201形か ラピ―...
2010/11/11 11:02投稿
【迷列車】その2 儚い運命のフェニックス 前編【南海編】
名車の蔭に迷車あり。高野線の名車、初代ズームカーの21000系の誕生の先駆けとして登場した不遇な車両の誕生から最期までを綴った作品です。8ヶ月ぶりの作品ですが、よ...
貴志川線ものちに昇圧されてます ギアチェンジできるの? くっ www スムーズカーだと ズームカーの長いのだ のっぺりした1000系 ふぇにっくす? キャー丸ズームサーン ニートレイン 空気ばねで吊り掛けってどんな乗り心地なんだろ なんということでしょう!
2010/11/11 02:11投稿
迷列車【客車編】Vol.5 戦前製の20系
祝・迷列車1周年! ●徹底的に「簡易」、元を辿れば戦前製の20系電源車の物語。 ●13日にはVol.6をうp致します。 ●迷列車【客車編】マイリスト→mylist/21451462
同乗者曰く「途中で車体がバラバラになるかと思った」とのこと パワーアップ型 マニ20 マチ20 おまたせ おおおおお 悪かないけどねえ こっちみんなw 85キロ制限です 生まれながらの食パンwwwwww スハ32 197 (1935年製造) お箸w ...
2010/11/09 15:19投稿
【迷列車】静岡から来たナウいやつ(500形)【北熊本編#2】
★今回はかつて熊本電鉄に存在した、ある意味では典型的な迷列車について、「あの方」にお話していただきましょう★熊電の青ガエルを取り上げられている方がいらっしゃい...
1000系も熊本に来るみたいね 長沼の匠達のしめしめwww 2019年9月に熊本市電が大江車庫で似たようなことやらかしかけた ヴヴヴィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン ※東急出身 悪運強すぎ 琴電「待ってるよ」 名前とかい...
2010/11/09 15:20投稿
【迷列車空港編】 #6 展望を失った赤い電車
稲沢にあった母親の実家に帰省する際に名鉄を利用していた影響で、多少懐古厨な視点が混ざっておりますが、アシカラズ。 ■レオナルド博士、お許しくださいっ!!■タイ...
サステナ車両 こいつきらい ドゥワァッ!センナナヒャクゥ! 国鉄爆発直前は普通1本と快速1本 嫌がらせか? 偽ラマスーパー かwねwずwるw7 東山線「貴様ぁ、って、あっ、サーセン…」 御堂筋線「全体では負けてますやんw公営トップやからって、調子乗...
2010/11/08 19:41投稿
西部警察OPと絶対にクビにならない運転士を合わせてみた
西部警察OPと股尾前科you tubeから拾い物。保存はお早めに!
久し振りにsm42686185を並べて比較、実に秀逸な出来ですねwww なんだこれ? はあ? え? なにこれ? って思うでしょ? 本当に消されたと思ったわww カラテ?! 削除 斑鳩中央駅当務駅長の木村と当直の小沢は!? ああああ gべくbjくぇえう...
2010/11/01 21:37投稿
迷列車で行こう 海外編 Episodio 16 ~亀裂と倒産と私~
※訂正:編成の構成が間違っていました。中間車が付随車の2M1Tです。ごめんなさい!久しぶりにアジアでございます。※EMU100型の運転ですが、2010年7月あたりから徐々...
今でも日本人向けの航空案内では「タカオ」読みだから間違いではない、だが英語では「カオシュン」と案内する そのボンバルディアもアルストムに買収されたぞ……どこまで続くんやsosimiの呪いは…… 狭軌版のclass800ごと日立製作所製のEMU3000...
2010/10/25 14:35投稿
【北東北の迷列車】 vol.2 格に負けた列車 寝台特急「鳥海」
「迷」というより「哀」という感じ。ラストの台詞はこの列車の心境みたいなものを意識してみました。 私が投稿した迷○○シリーズのマイリスト・・・mylist/21828352
wwwwwwwwww 砂の器のに出たな急行鳥海として 新幹線の影で消えた ダチに同じ姓の奴がいたからトリミだと思ってた 夜行急行時代熊谷から余目駅まで乗ったよ自由席で そんなのありかよwwwwww これ wwwwwwwwwwwwwwww 園川はやめてやれw
2010/10/25 07:20投稿
西鉄迷列車伝説#12「さらば大牟田線の黄色い電車」
今回は2000系引退記念として追悼企画をやります。今回はいつものアレは超短縮版で。後半、選曲がグダグダになってしまったのは反省…。動画はsm12462142、sm12391305を使...
(;;) あああ ああ おおおおおおおおおお おーまいが ああああああああああああ あるぁ wwwwwwwwwwwwwww wwwwww wwwwwwwwwww はええ おお きたああああ ww うわああああん !? ←それはJR九州じゃなかったっけ...
2010/10/19 21:07投稿
迷列車・415伝説#6「常磐線のすばらしき汚点」
救世主…どころか厄介者になってしまった車両の話。…いや、この車両が汚点じゃないのはわかってますけどね。失敗に終わったという意味では汚点じゃないかとうp主的に思う...
ギャンブルwww 両開き扉のグリーン車が出てきた祈念 1900 休日の朝の下りで乗った記憶がある えええええ 組み換えした方がよっかった? TX:快適ではやいTXをご利用ください ☆で・か・め・★ 大津港!? サムネww サムネww 大津港行きww...
2010/10/13 22:38投稿
【迷列車/東北ローカル編】捩じ曲げられた鉄路 大船渡線
Vol.9 大船渡線『がでんいんてつ【我田引鉄】我田引水のもじり。一般に、政治家が自分の選挙区(票田)に益するように鉄道を誘致すること』Vol.8 sm11053692≪ ≫Vol.10 sm1...
千厩から摺沢支線作ればよかったのでは ヨ○シーかな ファ?! スーパードラゴンwwwwwwww こっちもBRT化してショートカットしたらよくね? 食パンwwww BRT ヨ○シーかwwwwww 地震前の風景 正直一関から特急バス一択 気仙沼線快速は速...
2010/10/09 22:18投稿
西鉄迷列車伝説#10「カエルの足の黄色い電車」
「黄色い電車」シリーズその3です。今回は晩年に一部を除いてカルダン化改造(さらにその一部再カルダン化)された湘南顔の電車です。で、前回の話ですが、宮地岳線に1C...
後任600形が一時的にその台車履いてたよね 割りとすき 田舎湘南 あ・・・あしまわり・・・ 東武2080系かよ 寝てくださいww 九州弁wwww カエルの足理解www 南武線209-2200が1編成長野配給されたみたいだから今後捻出した制御装置を他車...
関連するチャンネルはありません
哀列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る