タグを含む動画 : 37件
哀列車で行こうシリーズとは、迷列車で行こうシリーズの中でも“哀しみ”の部分が一際目立っている鉄道車両につけられるタグである。 関連動画 関連項目 迷列車で行こうシリーズ 迷列車で行こうシリーズpart...続きを読む
関連タグ
哀列車で行こうシリーズ を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/03/23 02:05投稿
国鉄E10形~板谷峠とその機関車たち
以前撮った写真 http://photozou.jp/photo/list/2925610/8675907
電化が1年で終わらなかったとしても代用機には不足ですなぁ 設計ミスってんよ… この時代の電化はもう石油だったのかな? 固定軸距が長い=急曲線で曲がりづらい、だからなぁ 秩父 シロクニ「・・・」 ? ww 大井川ww 緑眼やん ゴハチと一緒だったのか ...
2016/12/29 16:18投稿
弱迷車見文録 #21 岡電のお買い物
近代化の立役者になるはずだった子。他の事業者に引き取られていれば…と思わなくも無いです。それにしても、3500形(sm12686163)って呪われているんですかね? 別大線:sm...
醜いアヒルの子ね 500系「呼んだ?」 ハンドル重いから労働環境改善で間接制御化する会社もあるのに 石津式のMOMO見てみたいな やおいさんテイストがいいね 旧呉市電800形改め岡電2000形も前中扉だった 岐阜と同じパターンか・・・あっちは赤字だったけど
2016/10/09 15:27投稿
1両しか製造されなかったDE50形ディーゼル機関車 転車台回転の様子
D51の汽笛つきツイッターやってますhttps://twitter.com/M_masa_01軍事・銃器マイリストmylist/47019791自分で撮影したやつmylist/55610531その他マイリストmylist/4710...
キハ391と共に幻の超性能機ではある これとDE10と重連でゆうゆうサロン引くのを夢想してたなあ 調整によって違うからな音 岡山 これ京都?
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2015/11/17 00:36投稿
迷列車で行こう 関東編 第1回 6ドア車の悲劇
どうも、よっしーです。初投稿です。よろしくおねがいします!訂正です。最後の写真は小田急1000ではなく東武30000エンドロールの編集ソフトにつんでれんこが無記名だっ...
乙です 自殺防止やろあれ 幅広車体 今見るとこれシュールやな あと新神戸も早期に導入されていた 片パン 混みすぎや 何せ東急そのものが大規模開発やったからな なお しかしよく車両限界に収まったなこれ ようやく減ってきたやつ 乗り越える人がいたからね ...
2014/11/09 17:00投稿
泉州快速録 第三章 クハ103‐115・116の悲しい過去 後編
この動画は後編です。前編を視聴していない方は先に前編を御視聴ください。前後編の再生時間に合わせて区切ったため、後編では半分以上がおまけとなってしまいました。S...
環状線の新型:323系阪和線の新型:225系5100番台 あったな白浜の旅 2016年に引退しました。 103系は113系より長生きしたん そんな115・116も2016年6月いっぱいで引退し、阪和線103系草創期の車両はすべて消えた。 じゃあなぜ複...
泉州快速録 第三章 クハ103‐115・116の悲しい過去 前編
2014年現在、阪和線で活躍しているHK610編成の先頭車 クハ103‐115・116。今回はこの2両の登場時のお話を軸に、1968年のヨン・サン・トオダイヤ...
クハ103-1? 3078F,3082F「しらん。」 いくさ メガループの生首か! うぽつ 京阪は敵だ! だんじり快速 前乗った 元私鉄という外様だからか この頃のキハ30は結構飛ばしてたんだな 有り体に言えば恐らく初期故障の洗い出しだね まだホーム...
2014/07/04 18:00投稿
迷列車で行こう 東海道周辺編 第3回 非電化でも乗り入れがしたい!
今回もまた資料が少ないため、独自の解釈が含まれておりますご承知下さい追記 案内役の313系は2500番台です。書き忘れました前話→sm23529217次話→sm24121023マイリストm...
遠州鉄道かあー ↑市内のバスに関しても、「バスレーンを造らないと、これ以上やりたくない」と言い出す始末・・・・。 C58239 鉄道博物館のカブトムシD51426 国鉄04型運転席初めてみた! 乙 呼ばれたやつ多過ぎwww 遠鉄か 今古いと聞いてワシ...
2014/01/28 20:27投稿
【杜若が見た話譚】近くて遠い香嵐渓【迷鉄編】
名鉄の車両たちは、香嵐渓の素晴らしい紅葉を拝むことはできなかった。過去から焦がれた夢は、儚くも無情に砕け散る。あと一歩で達成できなかった足助延伸のお話。香嵐...
なんか切なくなる 廃線跡いったので フリーBGMの「村祭」→http://musmus.main.jp/参照 京津線<呼んだ? 廃線探索に行ったなぁ、ここは 主はいつ詩人になったのよww いや、廃止されてる。 この看板地味にキハ30か 山陽・阪神「直...
2013/11/12 11:44投稿
【杜若が見た話譚】挙母を貫く悲しき鉄路【迷鉄編】
豊田の工場を分け、矢作川をチンタラ渡り、岩津の田舎をノソノソ進み、賑わう岡崎市内まで至った挙母線は、数奇な運命を辿った。杜若が見た話譚 全九回1、神谷と築いた...
☆ニ☆コ☆ニ☆コ☆ニ☆コ☆ニ☆コ☆超☆会☆議☆ ワロタ 柏のレストランも閉店 BGMがすごい哀愁漂ってる・・・ 愛環か うぽつ ここ行ったことあるわ 伊奈。 今日むかし館でこの辺の写真見てきたところだ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2013/11/11 00:35投稿
迷列車で行こう迷鉄編 第60回 幻の電車 3700系
その車両は名鉄で溶け込むことは無く、幻と化した。そんな彼は幸せを求め旅に出たのかもしれない。とりあえず、4周年おめでとうございます。絶賛次回作作成中。前回動画...
よくもったな 戦時急造品でそんだけはしったのか 譲渡したのか リソースを全部軍事技術につぎ込むから関連技術だけ発展する。ドイツが分かりやすい わー 6人くらい? なんかかわいそう せっかくもらったのに… 103系?(無知) 食パン?(無知) リニアや...
2013/11/04 17:16投稿
【迷列車】神改造車のいた時代【183・189系】
名車ってなんだろうとか、迷列車で行こうシリーズってなんだろうとか、鉄道マニアってなんだろうとか、色々考えました。●マイリスト→mylist/17825587。
なぜか工具を持った鉄ヲタが大挙して… 681系にも似た感じのがある(もちろん背面テーブルはある) 鉄道ファン[これはこれでいいじゃん] 4両故に波動用車としては短命だったH41… ボロは千葉に 消えた動画のリメイク見たかったなあ・・・ 大窓×国鉄色は...
2013/11/03 22:54投稿
【迷列車】残念特急、世に憚る【183・189系】
1話全てが国鉄の話題って最初で最後かもしれない。●言いたい事、言われたい事が色々ありますので、後編の最後にコメントコーナーを設けました。本編以外の話題はそちら...
JR塗装&角目が保存されたのは嬉しかった ←地下線乗り入れのために先頭車が新造されたのよ ただこいつは全車座席がリニューアルされたから…グレードアップ車 問題はない(テーブルや座席を除いて) なぜあんな塗装にしてしまったのか… 朕車 14系座席車「コ...
2013/10/15 00:53投稿
【杜若が見た話譚】 海岸の「奇」動車 【迷鉄編】
今回は三河鉄道、名鉄蒲郡線で運行された、あまり知られていない気動車と、鉄道遺産でもあるあの気動車のお話です。杜若が見た話譚 全九回1、神谷と築いた三河の軌跡【...
どこに立ってんだw 神戸→直方→名鉄と 色々と旅してます 機関車は明治村にいる12号機関車です(これの為に一宮から新名古屋を有火自走したという) 蒸気動車 や石炭 総括制御ができるわけじゃないもんね 工藤式 自働客車 前面が観音開きってなんか気持ち悪...
2013/08/08 01:30投稿
【杜若が見た話譚】 斜陽、合併 【迷鉄編】
経営難に陥った三河鉄道。それと反比例するかのごとく反映する愛知電気鉄道。そして名鉄がここに誕生する。杜若が見た話譚 全九回1、神谷と築いた三河の軌跡【公開中】...
いい話だ…… 3167f復帰おめでとう ひさあ 速すぎだろww あ ひ ーい ! 松木島駅だぁ~w 近鉄名古屋w ま...
2013/07/07 16:25投稿
【杜若が見た話譚】 衝突、知立駅 【迷鉄編】
三河鉄道と愛知電気鉄道の騒乱。それは西三河のとある宿場町でで勃発した。杜若が見た話譚 全九回1、神谷と築いた三河の軌跡【公開中】sm208778962、衝突、知立駅【当...
めっちゃオーラが迸っていそう 種別が高速=昔の一般車特急のことかな? 特別車なしの特急? 空港開業まではもの凄いローカル線だった常滑線Abbはない。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。の。 おいおい...
2013/05/16 16:15投稿
【杜若が見た話譚】 神谷と築いた三河の軌跡 【迷鉄編】
前々から暖めていた内容を、今回ドドンとお送りいたします。杜若が見た話譚 全九回1、神谷と築いた三河の軌跡【当動画】2、衝突、知立駅【公開中】sm212987553、斜陽、...
神谷ババア? いつもの 神谷すげえな おい!?しんしゃじゃない 甲部電車の客車がいた 賢島行き発車します このシリーズの続き(第8回)のうpプリーズ!! BGMはドナウ川かな? ほー えええええええええ おおお 凄いな 酷え 牛久シャトー近所ズ(ง...
2012/04/29 12:13投稿
【迷列車】翻弄された赤い始発駅【駅名編】
彼は一時的なものだったのか、それとも予想外の出来事だったのか?アクロバティック京急さん・札幌編さん、ごめんなさい(ネタ的な意味で)◆お乗り換えご案内◆東京市電...
東京上野東京ラインが東京や上野より新橋の乗り換えが楽なやつ 成田闘争 関西人にはわりと普通(逆に同名でもやたら離れてたり) 明治通りを通る形になるな。 西武の開発地の中にwingがある理由が解った 銀座線の方 天王寺と阿部野橋みたいな感じか 未だ地下...
2012/02/22 07:19投稿
【名鉄】駆け抜けるパノラマメドレー【迷鉄】
どうも、お久しぶりです。メドレーの人です。今回のメドレーは…説明するより実際に見てもらったほうがいいでしょう。駆け抜けてます。なので、初見の方は動画再生中に一...
www つべから 3700は今の名鉄3ドアの礎を作ったんだから救えたと思うがな 1030系も廃車… ←なぜここで笑いが生まれるのかが俺には分からない 開いたー! メイテツマスター 溝ノ口太陽族www たまらんwwwww 確かに赤いけどwwww 魅惑の...
2011/09/08 12:05投稿
山手線6ドア車全廃、珍編成もこれでおしまい
長ナノへ送られます。
もったいない 武蔵野線によこせ もったいない・・・ 1
2011/08/31 20:13投稿
ファイナルメドレー(迷列車で行こうシリーズ × ぼくらのラプソディ)
迷列車メドレーシリーズ最終作です。ベースは予告していた「ぼくらのラプソディ(sm13529836)」です。原曲歌詞ver.→ sm14527146過去のメドレーシリーズ 1.七色→ sm126865...
101系だね 切なき 小池百合子がまた余計なことを…… 都知事のせいでまたおかしなことに… VVVF初期車のみなさん タイトルwwww ココ好き 右www 横浜には行かないのでは…? 西神山手線か 築地市場移転延期決定 南海沿線民か! モハ62!モハ...
2011/02/27 17:54投稿
【北東北の迷列車】 Vol.15 ぼんやりとした廃止
今回は岩手開発鉄道です。主に旅客営業が行われた時代を中心に取り上げています。・・・どうでもいいことですが、飯もちゃんと食べてます。 私が投稿した迷○○シリーズの...
8710・・・のちのビッグモーターである ↑かもめの玉子を買って応援するぜ 運行を日勤帯に収めて早番遅番の人件費を減らした 建物がショボいBEA以下 羽幌炭鉱鉄道のキハ22や留萌鉄道キハ2000なんかもそうだね 1BEAだな、これ 宮原線「呼んだ?」...
2011/02/04 19:21投稿
迷列車で行こう 速達編 第6回 ヨンサントオでの隠れたスピードアップ
今回はヨンサントオと呼ばれた国鉄史上三本の指に入るくらい有名なダイヤ改正のお話です。優等列車が華々しく大増発される裏で、その大増発を支えるために国鉄の中の人...
←茶ワムどころか黒ワムが大多数 wwwwwwwwwwwwwww バクシン!バクシン! ナ ン ダ コ レ ミ ス テ リ ー ヨンヨントオじゃん 大惨事長期計画ww あずにゃんww ヨンサントオ国鉄全国ダイヤ白紙改正当日! うぽつです。 新潟の焼島か...
2010/06/19 00:33投稿
迷列車【九州編】#37 短絡線なのに廃線 番組【エコ症回避】
今回も数多い迷列車作品の中から「九州編」を視聴いただき、誠にありがとうございます。今号の予告でアドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました!あなた方の...
み さ の な ま 足 北方線をお忘れでわないか。 2000年度吹奏楽コンクール課題曲3番で草 だから、岐阜県の東海道線は中山道添いに、、武豊線はあくまで鉄道建設用で建設されていた ※阪神国道線(国道2号線上を走行) 乙です あそこならやりかねんw ...
2014/09/21 10:40投稿
迷列車で行こう【乗車券】第19回万葉線 ドラえもんトラム
ドラえもん原作者の藤子・F・不二雄さんが高岡出身だったことが縁で万葉線@ドラえもんトラムは誕生しています。今年でアイトラムも登場10周年、1次車導入当初は大変...
E235系「ナカーマ」 トラムの脱線はもはや持病だと思ってる 2018年8月まで再延長 やめてww こ...
2014/07/13 22:04投稿
迷列車で行こう【乗車券】第16回 さようなら片上鉄道
今回のテーマは片上鉄道の廃止数年前から現在の状況までを取り上げます。前作、迷列車で行こう【乗車券】第7回 同和鉱業片上鉄道 nm21833232 の続きです。作品内容とし...
これ海モモのCDだっけ? 888 しょうみ、どうでもいいよね。 全国報道するほどの話じゃねぇだろ、しょうもねぇ。 にゃー 西片上-和気間だけ山陽本線と赤穂線を繋ぐ線路で残して欲しかった 日付が違う? あれ、 葬式鉄ざまあwww その地域が社会的役割を...
2013/05/03 23:04投稿
【迷列車北陸編】 第17回 時代に取り残されたターミナル(後編)
お待たせしました。後編は時代の最先端から一転して廃墟寸前まで転落した電鉄魚津駅と、新駅建て替えまでをご紹介します。この動画を作るために何度かこの駅を訪れまし...
この左右のローソンと焼肉屋は無くなったよ 帝国ホテルと大江戸温泉物語はどうやって入るんだよwww 2023年の時点でパン屋しかのこっていない。 減りすぎ 減りすぎ カーバイトじゃなくカーバイドな。 食パンは2022年7月10日時点で撤去されていました...
2013/04/21 22:22投稿
【迷列車北陸編】第17回 時代に取り残されたターミナル(前編)
3周年祭り以来5か月たってやっと新作です。ここまで間隔空いたのは初めてかも・・・後編ももう少し時間かかると思います。 今回は建て替えが決まった電鉄魚津駅を取り...
地下移転→鴨東線開業→京津線の短縮でかなり変わった 開明高校の校舎っぽい 奥がグランシャトーやな() まじ? 住んでる町が動画にw 住んでう ↑「創ろう明日の四万人都市」の看板は滑川商工会議所青年部の看板だな。反対側は「好きです滑川」と表記。 魚寿司...
2012/08/25 19:36投稿
迷列車近鉄編13回 連結とデザイン1957
前回(これから10年後の話)→nm18530094そのほかの作品 mylist/21579303
連結するデザイン おつ ←近鉄をご利用の際には快適な近鉄特急をお使いください^^ ビスタカーもアメリカ由来 2250形? wwwwwwww kintetsu 当時はライトを2灯にして風洞の脇につけるか腰につけるって発想はないのね HENTAIと言われ...
2012/05/04 15:50投稿
【名列車】さよなら 気動車天国「迷北6」
『続・変わらない気動車』/『さよなら気動車天国』 学園都市線編の最終回。ついに学園都市線6月1日第一次電化開業です。迷北シリーズmylist/28072243 こちらの動...
←原点なんてそんなもんだよね、わかるよ 715系の2トイレの1室もそんなもんだったな ←広島は一部を除いた車内改造・キハ120、新潟はE127・キハ110は無視ということ? オーバースペック 客車改造の成功例 気動車界の革命児 日本鉄道界の帝王 2ド...
2012/04/06 20:08投稿
名/哀/迷列車で行こう 山陽電気鉄道2000系前編
いつも小ネタばかりうpしてますが、今回は長編(九州の人から見たら短編)に挑戦しました。あと、鉄道車両の擬人化にも挑戦しました。後編の制作を優先するため迷列車細...
↑雨ざらしでちょっと痛々しいよね そらそうよ お風呂が冷めない程度にお願いします wwwww 隣の阪神9000系「大震災後の救済やから、ワイはなんも文句言えんな・・・。」 NSX「・・・。」 名パートが終了 お風呂が湧きました 東武「21年…?」 そうなの
2012/03/03 03:00投稿
【迷列車】常に挟まれる 4両「迷北4」
『元客車たちの物語 (パート2)』 これでもP「DC」ですよ? 迷北シリーズmylist/28072243 こちらの動画を見る前に、前回の動画を見る事をお勧めしますnm1698360...
ドア位置合わせじゃね? 使い回し 客車改造のオーバースペック 客車改造気動車の数少ない成功例 来年どころか5年経った今も元気に(引かれて)走ってるとはねぇ・・・ そして2015年JR九州にキサハ72形が新造されたのであった 氷見線で元12系のやつ乗ったなぁ
2012/02/14 12:23投稿
迷(哀)列車で行こう 加古川線のラッピング電車 改訂版
迷列車界ではゲテモノ扱いされている加古川線のラッピング電車。なぜ彼らが現れたのかを紹介します。【訂正】ラッピング電車の完全引退は今年の11月でした。うp主の勘違...
ヤメロォ! ほんとマニアックだなwww コンセプトは理解するけど、結果は否定したいわ~ww 想像以上のホラー 異世界の車窓から zzzz そうなるわなww それでもその人に頼むのかww 軽いホラーだわww 悪目立ちw w ニーチェみたいw Photo...
関連するチャンネルはありません
哀列車で行こうシリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る