タグを含む動画 : 114件
「吹奏楽コンクール2014」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
吹奏楽コンクール2014 を含むタグ一覧
アッフェローチェ
ルイ・ブルジョアの賛歌による変奏曲 横浜創英中学・高等学校
銚子市立銚子高等学校-輪廻の八魂 ~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~
[課題曲Ⅱ]行進曲「勇気のトビラ」[吹奏楽]
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/08 02:01投稿
山口県立防府西高等学校-「斎太郎節」の主題による幻想
第62回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
うーん凄く惜しい演奏だなぁ
2014/11/08 01:57投稿
山口県立防府西高等学校-パガニーニ・ロスト イン ウィンド
8888888 どうしてどこもかしこもこんな解釈なんだか。。。 まんべんなく巧いけど引きのないのっぺりした優等生的な演奏なのが惜しいな うまっw すげ 精華じゃこんな吹けないだろw 吹奏楽でここまで上手いsaxも聴いたことがないな 888888888...
2014/11/08 01:52投稿
光ヶ丘女子高等学校-歌劇「ばらの騎士」より
三重唱やらないんだ 中学の部でもダントツ銅賞レベルやな・・・ 中学生の演奏? 音がキッタナイ… 柏みたいになってるけどサウンドはかなり良い うーん薄い なぜ銀?? ソプラノが生音だな録音の関係? 生で聴きたかったな どっぴゅーーーーーーーーーーーーー...
2014/11/08 01:48投稿
光ヶ丘女子高等学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
いい音してると思うんだが
2014/11/04 15:49投稿
高 昌帥 作曲 これは名曲の予感
Hr化け物か 他がうますぎたんだよ 元の楽譜と全然違う 口の限界 ここほんまにすき くるぞくるぞ このピッコロソロ、好き。 ダブルリードの組み合わせがいいね。この曲。 ここいいなあ この曲が駄作とか… 共栄サウンドは品があり、高尚な感じを受ける。 助...
2014/11/02 03:50投稿
小平市立小平第三中学校-ファントム・ドゥ・ラムール -幻影-
ペットのソロなしwwwwwwwww 今年の都大会の演奏はありますでしょうか? 新生小平第三ですね 1
2014/11/02 03:48投稿
小平市立小平第三中学校-「斎太郎節」の主題による幻想
節回しがくどい 1
2014/11/02 03:45投稿
浜松市立開成中学校-「イースト・コーストの風景」より
さすが全国バンド 開成だなぁ 888888888888888 各楽器の演奏、他の学校とは違うところがいい。音の切り方も開成独特なのが良い この発音もフレーズも、何もかも開成感があっていい。他のバンドとは違う。 シャープ これで銀か~ ん? ペットうま...
2014/11/02 03:42投稿
浜松市立開成中学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
きれい^^ 好きな演奏 馬 早い 喜連あげてーーーー きれーーーー 1
2014/11/02 03:35投稿
柏市立酒井根中学校-彩雲の螺旋-吹奏楽のための
第62回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
かわいそうに なぜ酒井根が? くるぞ きれいな音源が欲しい 年々上手くなっていっているから...
2014/11/02 03:33投稿
柏市立酒井根中学校-「斎太郎節」の主題による幻想
相変わらず中学生のレベルじゃないな・・・ このタメの意図がわからないお前、在日だろ も...
2014/11/02 03:29投稿
日進市立日進中学校-交響詩「ローマの噴水」より
エゴサしてきた 懐かしい 今年成人式か まじか。。。 管楽より全日本が好み(両方生で聴いて) しかし課題曲Ⅰで金はスゴい! 中学の部はアレンジもので金賞が獲れたんだな トロンボーン音量出てないな。 中学生とは思えない ここはダイジャストで流れている部...
2014/11/02 03:28投稿
日進市立日進中学校-最果ての城のゼビア
エゴサ巡回 うめえ プロかと思うぐらいうまい プロ化と …言葉をうしなう・・・ うまいな。。。 ここは微妙。。。 oh 連符が良く聞こえる・・・ マーチより曲のほうが良い!! saxうま 根本的に違うwうますぎw 2強だね 酒井根とここと うんま 課...
2014/11/02 03:22投稿
松戸市立第四中学校-蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~
YouTubeから消えてて助かった ぴっちーーーw ここかっこいいな これで金かよ うーん・・・ ボレロwwwwwwwww 音質w ここでボレロ突っ込む意図・・・? ずれずれw ボレロ?! 音軽いね 楽譜かえすぎw この雑音どうにかして ここ好き!!...
2014/11/02 03:19投稿
松戸市立第四中学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
伴奏のトロンボーンがなぁ。 合奏力はさすが さかな ほんとは 四中は ごめんね まちがえま...
2014/11/02 03:12投稿
秋田市立山王中学校-行進曲「勇気のトビラ」
前半の4番目でこれは大したもんだ ←禿しく同意 TP雑。。。 いきいきしてるなー 表現力がいい! えー、このバランス!? Trb リズム感! ホールが鳴ってますね、良い演奏ですよ 中学生はこれくらいの演奏が素敵、最近は誤魔化してばかりの演奏でうんざり...
2014/11/02 03:07投稿
秋田市立山王中学校-バレエ音楽「三角帽子」より 粉屋の踊り、終幕の踊...
たしかに 細谷先生時代のも聴きたいなーーーーー 細谷直先生時代の1994年にも三角帽子は演奏されている サウンドは素晴らしいけど詰めがあまい 粗いけどライブ感が伝わる演奏でした。ブラボー! あんまうまない おう うめえ 雑なサウンド すごい かっこいいなぁ
2014/10/28 01:04投稿
2014年度吹奏楽コンクール 自由曲 「森の贈り物」
演奏団体や賞は不明です。でも、すごく心のこもった暖かい演奏です。
ここは全国がいいな 玉女は本当に上手くなったな ここめっちゃいい 縦がカッチリってわけ...
2014/10/27 01:34投稿
2014年度吹奏楽コンクール 課題曲IV コンサートマーチ「青葉の街で」
この演奏を聴いて印象はいかがですか。演奏団体及び賞不明ですが、もしかすると。。。
Trioから別格 ねちっこいな わんぱく女子が乙女に変化した感じかな サウンドが広がりすぎて...
2014/09/21 01:50投稿
玉川学園中学部-カントゥス・ソナーレ
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞・代表
鈴木氏の曲は録音じゃわからない。ホールでかなり映える。 東京代表おめでとう! うーむ・...
2014/09/21 01:45投稿
玉川学園中学部-行進曲「勇気のトビラ」
僕の牛乳とコッペパーン お得意の6/8マーチ だんだん推進力がなくなってきてる チューニング管抜きすぎか 夏場の典型的なピッチの悪くなる感じだな うわあ ここうまい 上手だけど、発音が不明瞭で音程が悪く聞こえちゃうね 響きが下向きなだけでピッチは低く...
2014/09/21 01:31投稿
小平市立小平第三中学校-ファントム・ドゥ・ラムール ~幻影~
とことこワロタwww とことこtことこtこtことtこtこtここkとkとことkと ところどころつなぎつな...
2014/09/21 01:28投稿
ラッパ吹けてない おれたちのぶんまでがんばってください… これで代表かよ・・・ 頭ひと...
2014/09/21 01:21投稿
小平市立小平第六中学校-シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
第54回東京都吹奏楽コンクールより 金賞
木管は上手い 2、3年20人、1年25人でよく頑張ったなこれ オーボエ上手い わお おおおおお うーん・・・ 今年のも上げて欲しいな 5位だよ このアナウンスの人、普門館の人ではなくて東京都吹奏楽連盟の一か おしいなぁ 外したか・・・ 上級生達がすご...
2014/09/21 01:18投稿
小平市立小平第六中学校-「斎太郎節」の主題による幻想」
うp主さん感謝です
2014/09/21 01:15投稿
青梅市立第六中学校-鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話
乙 これ部活全体で参考にさせてもらってます。 このビブラフォンはトランペット持ち替え、スゴイ。。 いい声だw 8888888888888888 嫌味書き込んでる人達どれだけ上手いんだよw 低音が弱いな たいしたもん ブラボー 元禄 金管弱し 8888888
2014/09/21 01:13投稿
青梅市立第六中学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
トランペットよく吹くね うーん、、 21の中学生でこれはすごい う、うまい、、 トロンボー...
2014/09/21 01:11投稿
羽村市立羽村第一中学校-交響的断章
木管低音上手い 食べたい!食べたい!食べたい!食べたい! わらび餅!わらび餅!わらび餅! 玉寄氏のネリベルにしては一本調子過ぎるな 全国銀の時と比べて交通整理されていない感が。 こまかいアンサンブルは見事 金管があれじゃなかったら確実に全国いってたで...
2014/09/21 01:02投稿
羽村市立羽村第一中学校-「斎太郎節」の主題による幻想
2位と一点差で落ちたんだよね 音圧w w ふいてねーよ 金管うるさい してるなー しっかりすて...
2014/08/29 22:24投稿
天理高等学校-「斎太郎節」の主題による幻想
関西吹奏楽コンクール 金賞 自由曲→nm24350586
上手 キーは金管か レベル高いな 全般にサウンドが痩せてるな いいね、うまい 近鉄線ホームだ ブレンド感がないなあ、、、 天理のいない全国なんて…時代は変わりつつあるby グロッケン全然聞こえない・・ 低音いい サックスいい音だな 近大付属より、桐蔭...
2014/08/29 22:16投稿
天理高等学校-交響詩「ローマの祭」よりチルチェンセス、主顕祭
関西吹奏楽コンクール 金賞 課題曲→nm24350657
上手だった 関西吹連としては全国金取れる学校を送りたいよね キクオたん戻ってきてぇ~~ バスドラを紐締めにした効果はあったんかな? 録音機わるすぎ 録音機 音量なら一番だった ペラペラ tpひどい うまいんだけど、新子さんの時のうまさプラス余裕がない...
2014/08/29 10:18投稿
カントゥス・ソナーレ 近畿大学附属高校
鈴木 英史 作曲 支部大会の演奏です 課題曲 nm24346289
この曲って旋律どこにあるのか解らないところが多い なんかコンクール向けって感じで機械...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽コンクール2014に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る