タグを含む動画 : 114件
「吹奏楽コンクール2014」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
吹奏楽コンクール2014 を含むタグ一覧
【吹奏楽】 アスファルト・カクテル (J.マッキー)
アッフェローチェ
[課題曲Ⅱ]行進曲「勇気のトビラ」[吹奏楽]
ルイ・ブルジョアの賛歌による変奏曲 横浜創英中学・高等学校
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/09/08 07:04投稿
常総学院高等学校-吹奏楽のための交響的断章
第20回 東関東吹奏楽コンクール 金賞
ここからの低音がかっこいい うまい もごもご 柏ねえ。マーチング上がりだとそうかもね オーボエってこんな楽器だったっけ?と思わせる 劇場型とでもいう オーボエ、なんかとかぶせてるように聞こえるがソロだわ 大人びてる オーボエうまし サウンド もっとほ...
2014/09/08 07:01投稿
常総学院高等学校-きみは林檎の樹を植える
創英創英うるさいな ピッコロうまし この技量だったらなんでもできるよ これぞ常総です まも 無機質 ちゃんと消えてるじゃんか。フラッターで 普通の学校だったらこうはいかないよ ブレスの音させたらだめな学校なんだけどな 社会人よりうまいだろこれ この三...
2014/09/06 01:01投稿
2014年度 第59回吹奏楽コンクール 九州大会 高校の部 成績発表&表彰式
2014年8月24日(日曜日)iichiko総合文化センターにて行われました九州大会の結果発表です雰囲気だけでも楽しんで頂ければと思います字幕に誤字・脱字・ミスなどありまし...
そりゃ喜ぶやろ、この前年は審査対象除外・失格だったんだからwww ひどいなこれは ちょっ、金多すぎねーか? ん?筑紫台は前身の筑紫工業高校時代にも金賞受賞しとるんじゃがの? おめ~ wwww 名門 三団体ワロチwww どーせ「結果はつきましたが、どこ...
2014/08/14 14:49投稿
習志野市立習志野高等学校-バレエ音楽「眠れる森の美女」より (県)
第56回 千葉県吹奏楽コンクール 本選大会 県代表 ヤマハ賞
プロオケみたいな音色で、他校には真似できないよねー すごーい、フルートきれー フルートうまい フルートうまい 低音カッコいい♡ ↑誰様ww うめぇな ほんと習志野はフルートうまいな 確かに、去年の県大会よりはいいと思う 終始分厚いサウンドが気になるな...
2014/08/14 14:44投稿
習志野市立習志野高等学校-コンサートマーチ「青葉の街で」 (県)
パーカス目立ちすぎ? ダメじゃないです 石津谷先生も素晴らしいです! ここのふあごっと(笑) ゆーふぉ! hornのfirst担当だったわー さいごーどぉ~ん ユーフォカッコいい♡ 素敵な音色♡ うますぎ らっぱ素敵♡ 金管素敵♡ 素敵なサウンド♡ ...
2014/08/14 14:37投稿
船橋市立船橋高等学校-交響詩「ローマの噴水」より
第56回 千葉県吹奏楽コンクール 本選大会 県代表
常総とま反対 ホルン笑 かなり昔の常総意識した演奏で。 ただ吹いてるってかんじ。この辺...
2014/08/14 14:34投稿
船橋市立船橋高等学校-きみは林檎の樹を植える
背伸びしすぎたかもしれんね、この曲 習志野と関係あるって公にしちゃったのが悪い このこだわりはわかる 市船のコンバスイケメン いい演奏。ただ常総、なんだよねえ だめだこりゃ ちっとも奥深くないんだねえ お粗末 ダフクロに聞こえるよな おんていくそ 意...
2014/08/14 14:25投稿
柏市立柏高等学校-それぞれの愛の形は万華鏡のごとく移り変わる
第56回 千葉県吹奏楽コンクール 本選大会 県代表 県教育長賞・朝日新聞社賞
テューバさん… アゴーギクってことじゃねぇの メンヘラみたいな和題だな… 流石です!憧れます>< 題名和訳w ここ、作曲意図はもっと速く軽快なテンポが正解みたいだね。 !? ここ数年で一番上手かったと思うこれ 天野批判する奴天野以上の曲作曲しろな す...
2014/08/14 14:21投稿
柏市立柏高等学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
うますぎだろ・・・ うちの中学のほうが上手いし!!(白目 かっこいい 888888888888888888888888 うえ...
2014/08/14 14:13投稿
千葉県立幕張総合高等学校-交響的詩曲「羅生門」彼の行方は誰も知らない
もうこのシリーズいいです あまいな ここはよくわかんない。 もっと汚い荒廃したイメージが欲しい 羅生門じゃなく凱旋門みたいな小綺麗さ 誰かさんがヘソ曲げてボイコットした年 そうだよ 磐城に比べるとグロテスクさが足りないように思う。テンポが早すぎるのか...
2014/08/14 14:07投稿
千葉県立幕張総合高等学校-最果ての城のゼビア
作曲者がゲーム系も作曲してるらしい ↑とある理由でボイコットしたんよ 今更だけどなにこのゲーム音楽 課題曲でテンポ指定やらここまでいじると、内容よくても代表推薦しづらいかも。特にこの曲カデンツがしっかりしてるし。 幕張は勝手に5やると思ってたお 水戸...
2014/08/14 13:59投稿
銚子市立銚子高等学校-輪廻の八魂 ~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~
第56回 千葉県吹奏楽コンクール 本選大会
樽屋さんはカットが多いんです。 この人トラウマ 曲は人気だけど指導者には絶対に向いてない人だよ この人 樽屋の曲を樽屋本人が振るんだからそりゃうまいに決まってるわ カットが多いね かぐやみたいに 私の学校人数少ないんだ… かっこよ クラリネットクラリ...
2014/08/14 13:55投稿
銚子市立銚子高等学校-最果ての城のゼビア
抑えるところは抑え、出すところは出す。いいね! 飛龍の鵠 今年は激烈うまかった 今年は関...
2014/08/14 13:34投稿
習志野市立第五中学校-交響詩「ローマの祭り」より
東関東行きましたよ? それな! ファゴットですよ! ファゴットですよ! 演奏したとき楽しかった...
2014/08/14 13:28投稿
習志野市立第五中学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
サウンド良い あー泣ける なつかしいな ひまわり🌻 懐かしいな 全国行きたかった ホルン最高 丁寧 上手いなあ 音が滑ってる感じがしてしまう 向日葵ーー♡ 全国行きたかったね… 木管がまとまりないな。 余韻がないね 今回期待してるぞ!! バリサク聞こ...
2014/08/14 13:22投稿
松戸市立和名ヶ谷中学校-ファントム・ドゥ・ラムール ―幻影―
第56回 千葉県吹奏楽コンクール 本選大会 県代表 県知事賞・県教育長賞・朝日新聞社賞
今の和名ヶ谷クソだよね。この頃はめちゃくちゃうまい 8888888888888 アンサンブルは全国行ったね 3分の1が1年生 県大会でこれは凄いと思うけど〜 小平第三より上手い 千葉県タイトル総なめ? 木管はうまいんだね いいね トランペット汚い い...
2014/08/14 13:18投稿
松戸市立和名ヶ谷中学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
サウンド良い あらら 上手い わながやらしい!大好き❤️ 酒井根はダメだった ズレてんじゃねえかよw M1中の方がいいね テンポ 最後が…。ちょっと弱い、 リズム早すぎ(他の学校に比べて) これで1位って何の八百長? スネアうっせえ 酒井根より上だっ...
2014/08/14 13:14投稿
松戸市立第四中学校-蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~
アレンジ強いなw 2019年で一年です! 本選でこれは全然上手い 須藤先生がみえる 千葉県レベル高すぎ 世界一長い一小節 まぁ俺はここの四中ではないからなぁ…w グダグダじゃね? ソノーレのが上手い めっちゃ地元なんだけど…wここの中学すごいぞ 四中...
2014/08/14 13:10投稿
松戸市立第四中学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
上手 ピッコロ よう 須藤さん禿げすぎやろ 静かにしろよ うっせえなあ 中華だな〜 お久しぶりでございます ゴリラ以下の演奏 くさってやがる 早速人類滅亡 汽車が走るときの曲っぽい ほんま うま 音程いいよ! とうぜん。。。。。 うん みんな、ひどい...
2014/08/14 13:04投稿
柏市立酒井根中学校-彩雲の螺旋 ―吹奏楽のための (県)
ペットいい♡ くら!!!!!! すごいなー ソプラノソプラノソプラノォ~♡♡♡ ソプラノ♡ すごいなー。。 想いをもっと…。 うまい! ホルンうまっ くらー ホール響いてない 年々レベルが上がるよね ここの木管風って感じ そんで県1位で東海行ったらし...
2014/08/14 12:58投稿
柏市立酒井根中学校-「斎太郎節」の主題による幻想 (県)
ここのはもり好き テンポ直してほしい・・・ 頑張っているスネアさんがかわいそう ↑間違えた。C.Cymだった C.C………… 率直な感想であって批判ではありません。 埼玉の方が厳しい…… 埼玉は…… !? ←↓どっちも思う。 Perだけどこれはない 激同意
2014/07/13 22:06投稿
【鍵盤ハーモニカ】行進曲「勇気のトビラ」
2014年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の行進曲「勇気のトビラ」(作曲:高橋宏樹)を鍵盤ハーモニカなどで演奏させていただきました。他にも鍵盤ハーモニカアンサンブル...
すごいwww 8888888888 音程やべえ… オーボエの音みたい 低音の音程がやばい時点で終わってる 音程やべー なにこれすごい この鍵盤ハーモニカ欲しいw 8888888888888888888888888888888 ハーモニカかっけぇ!! ...
2014/01/10 15:55投稿
全日本吹奏楽コンクール2014 課題曲まとめ
吹奏楽連盟HPより。視聴1分のみ。5曲まとめて聴きたい人向け
5は毎年訳分からん 2、4がマーチ枠……だよな? 相模中はこれで全国金 後半が好き 難しそー ...
2014/01/10 15:22投稿
[課題曲Ⅴ]きみは林檎の樹を植える[吹奏楽]
吹奏楽連盟HPより。視聴1分のみ
なにこれけっこうふかいじゃねぇか ここでリンゴぶっ飛びましたって感じ どうやったらこの...
2014/01/10 15:16投稿
[課題曲Ⅳ]コンサートマーチ「青葉の街で」[吹奏楽]
楽しかったけどむずかった・・・泣 1年生の夏はこれ聞いて成長したww ←私も中1でシロフォ...
2014/01/10 15:09投稿
[課題曲Ⅲ]「斎太郎節」の主題による幻想[吹奏楽]
ぱらっぱっぱー 今年吹く この曲ホルンかっこよくて好き これこうほー 一番好き 吹きたい ...
2014/01/10 14:58投稿
ええええええええ テナー、バリトン 私、ティンパニです。超楽し~ ここのクラのタンギングキツい クラのセカンド!体育祭でやるよー これ体育祭で吹くー!B♭cl ここチューバたのしい!!すき!! チューバーーーーーーーーーーーー( TДT)m(。≧Д≦。)m
2014/01/10 14:50投稿
[課題曲Ⅰ]最果ての城のゼビア[吹奏楽]
コンクールで吹くわー チューバはマジ鬼畜 クラなんなん死ぬ… ホルンはね いがいと簡単だ...
2014/11/23 23:45投稿
【吹奏楽】 蒼氓愛歌~三つの異なる表現で~ 富山大学吹奏楽団
第62回吹奏楽コンクール 銀賞個人的には松戸四中よりも好きです・・・
いい曲ではある 早くないかこれ ずれた それでも銀賞なんですよね 国立だと金大と福大があ...
2014/11/21 13:38投稿
「交響曲第5番」より 第5楽章 愛媛県立伊予高校
G・マーラー 作曲 個人的に好きな演奏です。
3番の第1楽章ノーカットでやってタイムオーバーでドヤ顔して欲しい 点数稼げない曲でよく頑張った つぎは3番だな カットはともかく、音の再現性はすごくいい 本来5楽章にこんなとこないです マーラーを吹奏楽でカットして演奏することに冷静になれなかったのだ...
2014/11/08 02:11投稿
福島県立湯本高等学校-「交響曲第1番」より 第4楽章
第62回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
湯本は毎年ファン好みのいい演奏をしてくれる ピッチ悪すぎ この録音じゃなんとも。 やっ...
2014/11/08 02:07投稿
福島県立湯本高等学校-コンサートマーチ「青葉の街で」
スネアが軽いけど、全体的は丁寧 毎年意欲的で良い演奏するよ。審査員の好みだから結果は...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽コンクール2014に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る