タグを含む動画 : 179件
「吹奏楽コンクール2012」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
吹奏楽コンクール2012 を含むタグ一覧
【吹奏楽】 ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲
日進市立日進中学校-さくらのうた
(吹奏楽)パガニーニ ロスト イン ウィンド
文教大学吹奏楽部-トリトン・エムファシス
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/07/16 22:14投稿
原田学園鹿児島情報高等学校-エルフゲンの叫び
第60回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
屋比久臭半端ない 屋比久招聘→実績作り→次男後釜に据えるから消えろ!→屋比久バイバイ→...
2013/07/16 22:10投稿
原田学園鹿児島情報高等学校-行進曲「希望の空」
安定感、品格が違う。 TUBAどうした? 全体的に流れが悪いような気がする 硬い キャーヤビク...
2013/07/16 21:45投稿
東海大学付属高輪台高等学校-フェスティバル・ヴァリエーション
第60回全日本吹奏楽コンク―ルより 金賞
溜めは華麗なる舞曲もw畠田流なのか 精華より丁寧だね 都大会からの進歩が素晴らしい!! ここの木管低音の重低音感、好き サウンドが素敵 この時Cbの人がHrnの事にらんでたwww しんばるw 最後溜めすぎw
2013/07/16 21:35投稿
東海大学付属高輪台高等学校-吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
ラッパ外したらあかん。 ここうまいな− 低音いいね うまい…さすが 1
2013/03/16 09:19投稿
フェスティバル・ヴァリエーション
とある高校の吹奏楽コンクールでの演奏です。難しいですよね、これ。
クリアで綺麗!」 ほるんすげーーーーー 叫んでたやつ今年もいたぞ この「ブラーボ サウンド...
2013/03/10 12:45投稿
行進曲「希望の空」 明浄学院高校
和田 信 作曲 課題曲です! 自由曲 nm20284041
おーな 音色いい 3 軽快だね 2 1
2013/03/10 00:03投稿
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
とある高校の吹奏楽コンクールでの演奏です。
カットだな なんでこれで銀なのか・・・ うまい 88 まぁ、結果はどうあれすごいです これを...
2013/03/09 12:35投稿
ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ 明浄学院高校
高昌帥 作曲 この団体はこの曲は二回目ですね。朝一じゃなければ金だった気がとってもするのは自分だけ・・・?三出明けも頑張ってください!演奏は第60回全日本吹奏...
ほんとはスコアにハープないんだよなぁ ハープ! ここのモリモリかんすげえ ブラボー無 この吹き方なんかなー(笑) 全国行きたかったな ローテはやめてほしい 銀妥当かと こうはんびみょう オーボエぺらぺらだなぁ・・・ おお 三出ってなくなったんじゃ? ...
2013/03/06 22:15投稿
レジェンド
とある高校の吹奏楽コンクールでの演奏です。個人的に素晴らしいと思います。
ピアノのあの必死さが伝わらないねwww sugee 伊奈学じゃないの? 1
2013/02/23 12:31投稿
歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列 出雲北陵高校
R,ワーグナー 作曲 10紀前半のアントウェルペンを舞台とするオペラ「ローエングリン」のなかで、エルザが婚礼の式の為に礼拝堂へ向かうシーンの曲です。ちなみに編曲...
おおお 感動で涙が止まらん 個人的には金です 涙出てきた ここでもう金賞決定やね 鈴木英史版 これは金にすべきだろ トランペット音程悪いな 素晴らしい いいねえ obうまい すごいいいぃ これは名演だ しんどいのに最後まで破綻せずきらびやかに終わった...
2013/02/22 00:58投稿
行進曲「希望の空」 玉名女子高校
和田 信 作曲 課題曲です!課題曲は学校ごとの解釈の違いがわかりやすくて面白いですね演奏は第60回全日本吹奏楽コンクールより金賞、玉名女子高校です! 自由曲...
この中でゆめっちが吹いている 鳥肌級の希望の空やん!!! 上手いけど前進力では淀が一枚上手。 素直な演奏! ボーンのテンポ感に違和感 攻めてるね ここのスネアの解釈が新鮮 涙腺崩壊 ゆーふぉ メロと伴奏のテンションが 玉名女子は銅脱出は時間の問題かと...
2013/02/14 01:00投稿
行進曲「希望の空」 岡山学芸館高校
和田 信 作曲 CDを買ったので上げ直しました (音質についてはごめんなさい。改善の仕方がわかりません) 2年連続金賞おめでとうございます!3出...
総戦力杉ワロタw ウマすぎワロタ 力強さと繊細さのコントラストとかいいわ ここのトランペ...
2013/02/12 23:24投稿
行進曲「希望の空」 柏市立柏高校
和田 信 作曲 ここの課題曲はいつも独創的(?)な解釈ですね人それぞれ好みが分かれそうですが、個人的には嫌いではないです!演奏は第60回全日本吹奏楽コンクール...
なんでここ全体的に強くしないの… E♭クラやってる中学一年です これやるんだよなぁ…(音が高い) クセがつよいんじゃー サウンドはめちゃいいんだがな こんな不自然なの地区レベルで落とせよ 変!!! ↓wwwww 俺は好き笑 ありゃああ スネアあんまよ...
2013/02/04 21:37投稿
バレエ音楽「エスタンシア」より 近畿大学附属高校
A,ヒナステラ 作曲 ヒナステラの代表作となる作品で、ガウチョの生活や、パンパに住む人々を描いた民族色豊かな作品となっております。面白そうな作品ですね(笑)...
諮問だろこの写真w くるくる~終演 エスタンシアの曲はいいね なつかしすぎる・・・生徒の演奏聞くのは柳町中学校の時以来だ ここすげー 須原椎造軍団登場! ここで落とすなよ ラッパw タンギングがきつすぎて聞いててしんどい また、生で聞きたい! ぶらぼ...
2013/02/02 21:00投稿
オラトリオ「イワン雷帝」より ブリヂストン吹奏楽団久留米
S,プロコフィエフ 作曲 S,M,エイゼンシュテインの映画「イワン雷帝」(画像のもの)のためにかかれた作品をプロコフィエフの死後9年目に演奏会用として書き直された...
出だしに塩谷先生の声が入ってるんだな 映画も面白い 朕はウルサイ天帝なり。 電撃じゃ支...
2013/02/01 19:24投稿
復興 玉名女子高校
保科 洋 作曲 全高大会出場5回目にして初の金賞!おめでとうございます!3出明けも頑張ってください!演奏は第60回全日本吹奏楽コンクールより金賞、玉名女子高校で...
鳥肌 玉名ってこんなに上手いんだ。イメージ変わった。 推進力がありますね サウンドが厚...
2013/01/26 23:43投稿
復興 柏市立柏高校
保科 洋 作曲 今年の銀賞は金賞でも十分なくらいの演奏をした団体が多かったですね。来年も期待してます!演奏は第60回全日本吹奏楽コンクールより銀賞、柏市立柏...
緊張感がすごい うまいんだけど玉名や東海第4に比べて軽く感じる! 柏ってかなり厳しめに聴かれるよねw 第四とか習志野とかはその逆 整理されてない なんかなぁー 柏の甘い音色すき 実に流れの悪い演奏だな。 Cymスゲ━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━!!!! ...
2013/01/26 19:30投稿
科戸の鵲巣 ー吹奏楽のための祝典序曲ー 常総学院高校
中橋 愛生 作曲 陸上自衛隊中央音楽隊への委嘱作品です。2006年に春日部共栄高校が演奏して以来一躍人気作品となりました。いい曲ですね!演奏は第60回全日本吹奏...
このアナウンスはなんなの?妨害でもされたの? 打楽器の選択が絶対間違ってない 【空きスペース】 個々の音にキレがないな。曲が合ってないんだろこのバンドと。 共栄の方が断然いいな ソプラノ代用って楽だよな このコクはここならでは ここはオタが支援してる...
2013/01/26 13:29投稿
吹奏楽のための協奏交響曲
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞 ですが投稿者的に大好きな演奏です。アマチュアの演奏ですのでお手柔らかに…
秋田県っぽいと思うのも俺だけかな? このバンドのトムはいつもボンゴ&コンガに聞こえる わ...
2013/01/24 21:38投稿
日進市立日進中学校-歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
なんか涙が出てくる演奏 ほるんすごすぎ しかし顧問が変わった途端に銅賞に転落www リ...
2013/01/24 21:31投稿
これ今度クラで吹きます! Fl second レーソーレーソーファーミレードーシ♭ーソーラーシードーファレミレドシラシドシラソファ 鳥肌 綺麗な音色 切なくて泣ける 美しい ホルン綺麗だね〜 名演 鳥肌 泣けてくる 中学生とは思えないな 綺麗な音色...
2013/01/24 17:00投稿
愛媛県立伊予高等学校-管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
これが伊予高校?すごいな! あと1点で金賞だった 四国ではね。泣き入っててちょうどいい こ...
2013/01/24 16:55投稿
愛媛県立伊予高等学校-香り立つ刹那
お邪魔いたします 死国クオリティー 作曲者が興奮して発情した演奏 みかんが豊作すぎて困...
2013/01/24 02:26投稿
佐賀市立成章中学校-ザ・スピード・オブ・ヒート
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
ここのピッコロの切り方気になる ティンパニ叩きすぎかも たんばりんうまい ベルトーンが...
2013/01/24 02:23投稿
佐賀市立成章中学校-行進曲「希望の空」
金管べた吹き・・ 奏法の問題だね w うわ... あんまり上手じゃないてか正直・・・ 安定感な...
2013/01/24 02:20投稿
札幌市立白石中学校-復興
足りなくね? ? サックスうまぃ バスかっけー 風の音だ、 S55年卒業の俺が来ましたよww ぶらぼ...
2013/01/24 02:16投稿
札幌市立白石中学校-行進曲「希望の空」
clのリードミスは去年も結構あったよね、楽器の問題かな? 上手いが、なにか違和感を感じる… 白石中吹部員 高校いったら吹部ほとんど入りません 上手いとは思う… 楽しく吹いてるとは思わんが… TPのピッチ低い? 丁寧だ うまいなぁ。。。。 スネアは確か...
2013/01/24 02:12投稿
新潟市立山の下中学校-吹奏楽のための神話~天の岩屋戸の物語による
岩崎先生頑張ってください!! 岩崎先生凄いです! ここの先生は今地区大会銅賞バンドにいらっしゃいます。これからが楽しみです。 岩崎里子先生素敵です! 岩崎先生尊敬します! 岩崎先生大好きです!! 岩崎先生かっこいい! レベル低っ ちょいちょいミスが・...
2013/01/24 02:07投稿
新潟市立山の下中学校-行進曲「希望の空」
岩崎先生尊敬します! 岩崎先生素敵! 岩崎先生かっこいい! 流れてる エスクラが原因か・・ これで全国・・・ 爆 w やばい 暴れてんじゃん 4分=126 木管がひどすぎる・・・ 好感がもてる演奏だね はやい
2013/01/24 02:03投稿
防府市立桑山中学校-大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン
生で聞いてためちゃめちゃ上手かった さすが え、桑中!?さすがですねー! 888888888 うまいなーw tpうめぇぇぇ うま!1金であってほしい うめえな
2013/01/24 01:58投稿
防府市立桑山中学校-吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
合奏能力が高い ここの卒業生はやっぱ防府西に進む子が多いのかな? ここの卒業生は でもソ...
2013/01/24 01:51投稿
加古川市立浜の宮中学校-科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲
時計みたいな音が ぶらぼ サウンドが充実してるなぁ 後輩がこんな演奏出来るようになるな...
関連するチャンネルはありません
吹奏楽コンクール2012に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る